国内有数の農業機械メーカーにおける電気系、IT系エンジニアの求人
求人ID:1307214
募集終了
転職求人情報
職種
電気系、IT系エンジニア
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
450万円〜1000万円 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
仕事内容
・クラウド監視設備に関わる受注前の計画設計に主眼を置きながら、受注後の実施設計も行う。
・下水案件では少点数監視のマンホールポンプからそれに繋がる多点数の水処理施設の監視、農水案件では複数のゲートやポンプ場などの水管理設備全体の監視等、通信端末装置やクラウドの設計を行う。
・オンプレミスで設備を納入する場合には、サーバやネットワーク、通信インフラに関わる設計を行う。
・当面は先輩技術者の案件を手伝いながら仕事を覚え、後に主担当として案件を受け持ち、先輩のフォローを受けながら仕事を進める。
【仕事の進め方など】
【流れ】計画設計では、営業や技術部門からの依頼に対して、システム検討を行ない技術提案書類やコスト試算を行う。実施設計では、発注仕様書に基づき通信端末装置やクラウドの設計を行い、オンプレミスの場合はサーバ含めてシステム設計を行い、承諾を得ながら詳細設計を行う。
【関わる部門】営業部門、機械設計部門、工程管理部門、調達部門、外部ベンダーなど
【担当案件数】 マンホール監視案件200件/人/年、システム構築案件5件/年
【体制】1案件1人
【働くスタイル】
当面は出社して業務理解を進めていただきますが、在宅勤務も併用しております。
【入社後のキャリアパス】
小型の標準的な案件から都度設計を要する案件の設計を順次手掛けながら、新技術の導入にも携わっていただきます。
中堅社員としてチームリーダの役割を担う
当社の中では電気技術者が少ないので、電気とは違う分野への異動はないが、他部署での電気設計への異動は考えられます。
・下水案件では少点数監視のマンホールポンプからそれに繋がる多点数の水処理施設の監視、農水案件では複数のゲートやポンプ場などの水管理設備全体の監視等、通信端末装置やクラウドの設計を行う。
・オンプレミスで設備を納入する場合には、サーバやネットワーク、通信インフラに関わる設計を行う。
・当面は先輩技術者の案件を手伝いながら仕事を覚え、後に主担当として案件を受け持ち、先輩のフォローを受けながら仕事を進める。
【仕事の進め方など】
【流れ】計画設計では、営業や技術部門からの依頼に対して、システム検討を行ない技術提案書類やコスト試算を行う。実施設計では、発注仕様書に基づき通信端末装置やクラウドの設計を行い、オンプレミスの場合はサーバ含めてシステム設計を行い、承諾を得ながら詳細設計を行う。
【関わる部門】営業部門、機械設計部門、工程管理部門、調達部門、外部ベンダーなど
【担当案件数】 マンホール監視案件200件/人/年、システム構築案件5件/年
【体制】1案件1人
【働くスタイル】
当面は出社して業務理解を進めていただきますが、在宅勤務も併用しております。
【入社後のキャリアパス】
小型の標準的な案件から都度設計を要する案件の設計を順次手掛けながら、新技術の導入にも携わっていただきます。
中堅社員としてチームリーダの役割を担う
当社の中では電気技術者が少ないので、電気とは違う分野への異動はないが、他部署での電気設計への異動は考えられます。
必要スキル
【学歴】
高専卒以上
【必須】
・制御盤の基本設計とシーケンス回路等の盤図面の理解
・サーバやネットワーク構築、通信技術の基礎知識
・関係部門や外部ベンダー、お客様と交渉の経験
・システム製品、監視システムの受注前の計画設計や受注後の実施設計の経験
【歓迎】
・クラウド監視システムの端末またはサーバとそのアプリケーションソフトの構築設計
・システム製品あるいは監視システムの開発
・制御盤製作設計
・第三種電気主任技術者
【語学】
TOEIC500点以上あれば尚可
高専卒以上
【必須】
・制御盤の基本設計とシーケンス回路等の盤図面の理解
・サーバやネットワーク構築、通信技術の基礎知識
・関係部門や外部ベンダー、お客様と交渉の経験
・システム製品、監視システムの受注前の計画設計や受注後の実施設計の経験
【歓迎】
・クラウド監視システムの端末またはサーバとそのアプリケーションソフトの構築設計
・システム製品あるいは監視システムの開発
・制御盤製作設計
・第三種電気主任技術者
【語学】
TOEIC500点以上あれば尚可
就業場所
就業形態
正社員
企業名
国内有数の農業機械メーカー
企業概要
農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。