メニュー

【北海道】大手電機メーカーグループでのリレー商品の調達生産管理職(調達)の求人

求人ID:1309096

募集終了

転職求人情報

職種

リレー商品の調達生産管理職(調達)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

・主な担当業務は、電気自動車(EV)向けリレーの材料調達、及び原価低減活動業務になります。
・材料調達業務は、製品製造に必要な材料の調達とその価格やリードタイムを交渉する業務です。
・原価低減活動は、目標とする原価を達成するため見積書の分析、及び購買先様との協業の下、各プロセス毎の価格の妥当性を検証する業務です。
・いずれの業務においても市況変化に対する柔軟な対応が求められます。
・担当としての役割を持つ一方で、全体調整が必要な業務も多く、チームでの会話や内外での折衝が多い職場です。
・他社/他業種などでの調達業務の経験/知識を当社内に融合させ、プロセス革新への参画、推進にも期待します。

●具体的な仕事内容
・EVリレーの国内中心拠点である「帯広工場」での調達業務になります。
・担当者月次:生産管理担当者からの材料消費情報をインプットとして、材料調達計画を立案、購買先様との納期調整を実施。
・担当者日次:日々の材料入出庫調整、突発トラブルへの対応(品質・納期)、見積検証等々を実施。

●この仕事を通じて得られること
・他事業、他拠点との交流を通じてグループ内の様々な調達知識を吸収する機会があります。
・多数の購買先様とのやり取りの中で、必要な折衝能力を身に付ける事ができます。
・様々な部門との交流や折衝、経営数値の算出を通じて事業を俯瞰視する能力が養われます。

●職場の雰囲気
・男女比は男性7:女性3で平均年齢は約38歳程となっており、各担当商品/分野においては各担当の意見を重視し、フラットに議論/相談が行える職場です。
・人材不足に直面する将来の社会課題を見据えてDXやIT活用を進めていくため、新しいことに挑戦できる職場風土の醸成を目指しています。

●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事に留まらず、従業員と会社の期待を1on1ミーティングなどを通じて会話を行い、様々な職務を経験頂く可能性があります。
・例を挙げると、リレー事業としては中国、スロバキア、ベトナム、タイに海外工場があり、日本から生産管理者の駐在員を派遣しており海外勤務の可能性もあります。
・また帯広工場内にはEVリレー以外の事業もあり、同一職種異事業でのローテーションも可能です。

必要スキル

【必須】
・基本的なパソコン操作ができ、エクセルなどのOfficeツールを使用できる方。

【歓迎】
・製造会社で調達・購買業務を担当した経験がある方
・購買先と共同して課題解決に取り組んだ経験のある方
・自動車部品の調達・購買業務経験のある方
・調達・購買のシステム化促進を実行された方
・語学(主に英語・中国語)に自信のある方

【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・過去の自己経験と当社業務の双方をリスペクトし、新しい展開に向け常に学ぶことができる
・積極的に他部門人員との交流を図り、情報共有ができる
・チームマネジメントに関し積極的にリーダーシップを取ることできる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手電機メーカー関連会社

企業概要

電気部品・電子部品・制御機器・電子材料等の開発・製造・販売

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

転職求人を検索