誠に申し訳ありませんが、この求人は既に募集終了となりました。
類似の非公開案件もございますので、ぜひ転職支援サービスにご登録ください。
またこのカテゴリの求人一覧より、募集中の類似案件をご覧頂けますので、あわせてご利用ください。
公開求人
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの外為事務企画(デジタル施策推進)の求人
求人ID:1313437
募集終了
世界が進むチカラになる。
変化の速い時代、全てのステークホルダーが課題を乗り越え、持続可能な未来、新たなステージへと進もうとしています。その思いを叶えるチカラになること、そのために全力を尽くすこと。これが未来に向けて変わらない MUFG の存在意義です。全てのステークホルダーの課題を起点とした戦略立案・遂行により、その解決に取り組みます。これを通じて MUFG グループの企業価値を持続的に高めることで、株主・投資家の皆さまの期待に応えていきます。
求人情報
職種
外為事務企画(デジタル施策推進)
ポジション
マネージャークラス
配属部署
採用人数
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
お問い合わせください
仕事内容
◆業務内容詳細:
・次世代決済業務システム(※)開発におけるユーザー側のプロジェクトマネジメント
・既存決済業務システムにおけるユーザー側の更改・運用・保守
・RPA、AI、Chat-GPT等を活用した業務改革
・外為顧客チャネルに係るプロジェクト推進
※ISO2022
■本業務が今後めざす方向性・ミッション
日本の通関シェア約4割を取扱う外為トップバンクの外為事務領域における業務システム、顧客チャネルを刷新し、圧倒的な競争力を維持する
■本ポジションにおける魅力
・AI、RPA、Chat GPT等のデジタル技術活用や業務フロー改革等の大型プロジェクトをチーム・組織で牽引する機会が得られる
・デジタルサービス部門の本部行員として、フリーアドレスのオフィス(在宅勤務可能)、ドレスコードに縛られない働き方が可能
・産育休取得時・復職時のフォロー体制、自律的なキャリア形成をサポートする制度、プログラムの充実
■キャリアパス
デジタル化施策やシステム開発プロジェクトを推進する本部部署での経験を積み、プロジェクトリーダーを経て、マネジメントをめざして頂きます
◆育成・研修体制
・入行時全体オリエンテーション実施
・オンボーディングメンター制度(キャリア入行の他部門先輩社員がよろず相談にお答えします)
・事務企画部にて新任者オリエンテーション、研修実施
・各種行内研修が充実(ELP研修、eラーニング)
■在宅勤務
・業務内容により、一部セレクト時差勤務利用
・在宅勤務も週2日程度可能
・次世代決済業務システム(※)開発におけるユーザー側のプロジェクトマネジメント
・既存決済業務システムにおけるユーザー側の更改・運用・保守
・RPA、AI、Chat-GPT等を活用した業務改革
・外為顧客チャネルに係るプロジェクト推進
※ISO2022
■本業務が今後めざす方向性・ミッション
日本の通関シェア約4割を取扱う外為トップバンクの外為事務領域における業務システム、顧客チャネルを刷新し、圧倒的な競争力を維持する
■本ポジションにおける魅力
・AI、RPA、Chat GPT等のデジタル技術活用や業務フロー改革等の大型プロジェクトをチーム・組織で牽引する機会が得られる
・デジタルサービス部門の本部行員として、フリーアドレスのオフィス(在宅勤務可能)、ドレスコードに縛られない働き方が可能
・産育休取得時・復職時のフォロー体制、自律的なキャリア形成をサポートする制度、プログラムの充実
■キャリアパス
デジタル化施策やシステム開発プロジェクトを推進する本部部署での経験を積み、プロジェクトリーダーを経て、マネジメントをめざして頂きます
◆育成・研修体制
・入行時全体オリエンテーション実施
・オンボーディングメンター制度(キャリア入行の他部門先輩社員がよろず相談にお答えします)
・事務企画部にて新任者オリエンテーション、研修実施
・各種行内研修が充実(ELP研修、eラーニング)
■在宅勤務
・業務内容により、一部セレクト時差勤務利用
・在宅勤務も週2日程度可能
必要スキル
<必須要件>
■四年制大学卒業以上
■システム開発のプロジェクトマネジメント経験
■歓迎要件
・金融機関における外為業務経験
・業界業種を問わずや新規業務立上げや業務改革に係るプロジェクトに携わった経験
■四年制大学卒業以上
■システム開発のプロジェクトマネジメント経験
■歓迎要件
・金融機関における外為業務経験
・業界業種を問わずや新規業務立上げや業務改革に係るプロジェクトに携わった経験
就業場所
就業形態
正社員
企業概要
日本を代表する大手銀行
休日休暇
完全週休2日制
----------------------
原則、完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇制度あり
----------------------
原則、完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇制度あり
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
企業PR
●日本を代表する大手金融機関。同社フィナンシャル・グループは資産規模で世界第5位で、中核企業。
●国外ではアジア地域への投資を進め、今後のアジア地域の成長を取り込む想定。国内でもM&Aにより事業規模を拡大。
●預金量、預金と貸出金の割合ともにメガバンクでトップであり、今後の金利上昇局面でも恩恵を受けやすい。
●キャリア採用にも積極的で、新卒と同規模でキャリア採用を進めており、異業種からでもご活躍している方も多い。
●国外ではアジア地域への投資を進め、今後のアジア地域の成長を取り込む想定。国内でもM&Aにより事業規模を拡大。
●預金量、預金と貸出金の割合ともにメガバンクでトップであり、今後の金利上昇局面でも恩恵を受けやすい。
●キャリア採用にも積極的で、新卒と同規模でキャリア採用を進めており、異業種からでもご活躍している方も多い。
インタビュー
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
企業情報
企業名
株式会社三菱UFJ銀行
住所
東京都 千代田区 丸の内二丁目7番1号
資本金
17,119億円(単体)
設立年月
1919年(大正8年) 8月15日
代表者氏名
取締役頭取執行役員 半沢 淳一
事業内容
金融業及びその他付帯業務
従業員数
31,756名(2024年3月末現在、単体)