再生可能エネルギー事業会社での会計税務部/経理メンバーの求人
求人ID:1315303
募集終了
転職求人情報
職種
会計税務部/経理メンバー
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
400万円〜700万円
仕事内容
数年後のIPOを目指す当社の単体決算全般を、単体決算グループのメンバーとして、以下の業務を主に担当いただきます。
・月次決算、四半期決算、年次決算作業
・会計監査対応(Big4監査法人の対応となります。)
・契約書・契約スキームの会計・税務面からの検討(英文契約も含みます。)
・税務申告等作成(海外法人との取引に係る国際税務も含みます。)
・決算及び内部統制の観点からの業務プロセス・規程・ガイドラインの整備
・連結システム(DIVA)へのデータ入力
・アシスタントメンバーのマネジメント
・IFRS導入検討(財務会計及び管理会計へのIFRS導入の検討)
また、以下の業務は他のグループが主に担当しますが、これまでのご経験を踏まえた貢献を期待しています。
・連結決算
・グループ会計基準、グループ監査計画の策定
・グループ税務戦略
・決算短信や有価証券報告書等のIPO前後の開示対応
●ポジションの魅力
注目度のますます高まる再生可能エネルギー業界に飛び込んで、数年後のIPOに向けた経理体制整備(初の連結決算・会計監査・開示資料作成、決算早期化、内部統制導入、IFRSや連結システム導入など)というチャレンジができる環境です。また、グループ内には多様なプロフェッショナルがおり、国内外の様々な専門的な知見・経験を学ぶことができる環境も徐々に整ってきているため、経理財務の専門知識だけでなく再生可能エネルギービジネスや関連するテクノロジーに興味がある方には最高の環境だと思います。
・月次決算、四半期決算、年次決算作業
・会計監査対応(Big4監査法人の対応となります。)
・契約書・契約スキームの会計・税務面からの検討(英文契約も含みます。)
・税務申告等作成(海外法人との取引に係る国際税務も含みます。)
・決算及び内部統制の観点からの業務プロセス・規程・ガイドラインの整備
・連結システム(DIVA)へのデータ入力
・アシスタントメンバーのマネジメント
・IFRS導入検討(財務会計及び管理会計へのIFRS導入の検討)
また、以下の業務は他のグループが主に担当しますが、これまでのご経験を踏まえた貢献を期待しています。
・連結決算
・グループ会計基準、グループ監査計画の策定
・グループ税務戦略
・決算短信や有価証券報告書等のIPO前後の開示対応
●ポジションの魅力
注目度のますます高まる再生可能エネルギー業界に飛び込んで、数年後のIPOに向けた経理体制整備(初の連結決算・会計監査・開示資料作成、決算早期化、内部統制導入、IFRSや連結システム導入など)というチャレンジができる環境です。また、グループ内には多様なプロフェッショナルがおり、国内外の様々な専門的な知見・経験を学ぶことができる環境も徐々に整ってきているため、経理財務の専門知識だけでなく再生可能エネルギービジネスや関連するテクノロジーに興味がある方には最高の環境だと思います。
必要スキル
【必須】
・経理実務経験または監査法人、税理法人での経験が3年以上
・当社のバリュー(挑戦・信頼・誠実・地球を楽しむ)に共感できる方
・日本語ネイティブレベル
【歓迎】
・公認会計士、税理士資格をお持ちの方
・英語(特にスピーキング)できる方
・匿名組合を利用したスキーム等の経験がある方
マインド
・再生可能エネルギーについて自分の言葉で熱い想いを語れる方
・地道な業務にも主体的かつ継続的にハンズオンで取り組み続けて頂ける方
・いつでも明るく前向きな方
・経理実務経験または監査法人、税理法人での経験が3年以上
・当社のバリュー(挑戦・信頼・誠実・地球を楽しむ)に共感できる方
・日本語ネイティブレベル
【歓迎】
・公認会計士、税理士資格をお持ちの方
・英語(特にスピーキング)できる方
・匿名組合を利用したスキーム等の経験がある方
マインド
・再生可能エネルギーについて自分の言葉で熱い想いを語れる方
・地道な業務にも主体的かつ継続的にハンズオンで取り組み続けて頂ける方
・いつでも明るく前向きな方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
再生可能エネルギー事業会社
企業概要
太陽光・風力・小水力・地熱等の自然エネルギー発電所の事業開発および
設計・機器調達・運営保守等
設計・機器調達・運営保守等
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
経理(財務会計)の求人情報
事業会社の求人情報
ベンチャーの求人情報
転職体験記
- 日系投資銀行から外資系投資銀行でのM&Aアドバイザリー業務へ(20代/男性/私立大学卒)
- 収益不動産を核とした資産形成コンサルティング企業へ(30代/女性/私立大学卒)
- 医療機器メーカーから金属加工メーカーへ(40代/男性/私立大学院卒)
- これまでの経験と資格取得に向けて学習したことを活かしてキャリアアップ、監査法人へ(30代/男性/私立大学卒)
- 大手IT企業のベンチャーキャピタルからプライベートエクイティ投資会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 不動産金融業での経験を活かして上場リート運用会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 今までの経験と知識が活かして、総合不動産サービスへ(30代/女性/私立大学卒)
- 後悔しないキャリア設計をモットーに、都市型総合ディベロッパーへ(40代/女性/私立大学卒)
- グループの総合力や信託銀行としての機能を強みとする銀行へ(30代/男性/私立大学卒)
- これまでの経験を新たな環境で、大手プライベートエクイティ投資会社へ(40代/男性/私立大学卒)