「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

ベンチャーの転職求人

1392

並び順:
全1392件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

ベンチャーの転職求人一覧

新着 ヘルスケア系上場ベンチャーにおけるバイオ燃料の事業推進エキスパート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者(エキスパート)
仕事内容
バイオ燃料事業の商業化実現に向けて、国内外でバイオマス原料やバイオ燃料製品の仕入・販売を中心としたトレード事業の開発業務に取り組んでいただきます。

新着 【東京/福岡】再生可能エネルギー事業会社でのIT事業部長(契約社員)【リモート可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜1,800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
IT事業部長
仕事内容
以下(1) (7)について、深い経験と知見、日本及び海外に広いネットワークをお持ちの方を募集します。
入社当初は、既存組織の中で、事業側や業務側と協同して要件整理と定義、ソリューションやベンダーの選定、パッケージを含むシステム開発と構築、保守運用業務のうち、ご経験と知見に応じていくつかを担当いただく予定です。

(1) 企業の事業戦略や目標とIT戦略を結び付け、IT戦略を経営層や主要投資家とのコミュニケーションを取り、それを構想だけでなく実行に移せる方
(2) 再生可能エネルギーの技術的な専門性を持ち、太陽光、浮力などに関する知識もあり、環境問題に関する関心も高く、社会的な責任を担っている事を理解し、リードできる方
(3) プロジェクトや人員に関する管理能力にも優れ、各プロジェクトのPMと協力し、プロジェクトの予算、スケジュール管理、品質管理、イシュー管理が出き、IT部だけでなく、各部からキーマンの参加したタスクフォースチームを指導できる方
(4) グローバルな市場でのビジネス展開の経験があり、異文化コミュニケーションにも優れている方
(5) 新しいテクノロジーのトレンドに敏感で、調査ができ、導入をリードできる方
(6) 情報セキュリティとリスク管理の経験があり、グループをリード、指導できる方
(7) IT部の運営と人財採用、管理、評価、トレーニング、キャリア開発のできる方。及び関連する技術やユースケースに関しては、IT部に拘らず、広くグループ内でも同様の事をリードできる方

【業務の魅力】
・当社の企業理念、企業目標に集ったダイバーシティ溢れる人たちと仕事ができること
・IPOを目指している事もあり、デジタル化がまだ手つかずの領域も多く、皆さんの今までのご経験やノウハウを存分に生かせる領域が沢山あり、やりがいのある環境・集った社員もプロフェッショナル精神を持ち、自由に意見を交換し相手を尊重しながら業務遂行に当たっており、ご自分のこれからの能力向上やキャリア形成において理想的な環境・フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、希望があれば副業も可能

新着 <有力VC投資先> モバイルフィンテックサービス提供企業での管理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円以上+SO
ポジション
管理部長
仕事内容
管理部長を募集いたします。

新着 医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での事業成長に導く戦略マーケティングポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
まずは当社のいずれかの事業のマーケティングをご担当いただきます
・事業戦略と紐づけ、マーケティング戦略立案〜実行
・市場調査/競合調査/データ分析
・オンライン/オフラインマーケティング業務全般 など
※どの事業に関わっていただくと良いかは、選考過程で候補者様のご意向を伺いながら、
 最適な事業やポジションをご提案差し上げる想定です

【当社マーケターのキャリア事例】
●マーケターとして、マーケティング手法を横に拡大させていくパターン
・リスティング広告運用担当→CRM運用担当→SEO戦略立案・実行責任者 など

●マーケターから事業責任者や組織を率いるマネージャーとして、縦に拡大させていくパターン
・リスティング広告運用担当→SEMグループマネージャー→マーケティング部門責任者(or なんらかの事業責任者) など
→当社は成長市場に身を置きながら40以上のサービスを持ち、事業フェーズもそれぞれ異なるため、マーケターとしての成長機会・キャリア機会も潤沢に提供が可能です。
「マーケターのキャリアステップはこのパターン」のように限定的ではないため、どのような成長曲線を描いていくと良いか、ご入社後に一緒に考えていければと思います。

新着 医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのWEBメディア/SEO責任者候補(介護ソフト事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
責任者候補
仕事内容
【ポジションについて】
・介護ソフト事業の成長を、メディア部門の責任者(候補)として、牽引いただきます。
・戦略策定から実行、組織マネジメント、事業横断のプロジェクトマネジメントまで幅広い領域をお任せいたします。

【具体的な担当業務】
・事業戦略に紐づいたSEOを軸とした集客戦略立案
・既存サイトへのSEO(改善やリニューアル)
・新サイト立ち上げ時のSEO設計
・コンテンツの企画(他部署連携)
・運用オペレーションの構築
・メディアデータ分析
・マーケティング部門とセールス部門の連携
・プロダクトへのFB・改善
など

スキル経験に応じて、PL管理・組織設計のための採用活動なども担当頂きたいと思います。

新着 有名事業会社での業務設計・BPR担当(経営基盤DX推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
同社には、事業や商品・サービスの運営のために様々な業務系システムが存在しています。事業、サービス、またその業務系システムの違いによって様々な業務が存在しています。現状の課題を整理し、解決の方策を立案し、具体的な業務を設計していく仕事です。

【詳細】
具体的には下記の業務をご担当いただく予定です。
・現状業務の課題を抽出し、解決方針を立案 (AsIs整理、Gap分析)
・ あるべき姿を検討し、新しい業務を設計(ToBe設計)
・システム開発部門と連携し、システム要求定義および要件定義を実施
・ユーザー部門との新業務定義折衝および新業務装着
・システム開発完了後の受入テスト

◆経営陣との距離の近さ
同社が迎える大変革を成功に導くためのマスターピースである経営管理の刷新プロジェクトです。当然経営陣との議論も多く発生し、高い視座視点を得ることができます。

◆当事者としての意思決定が求められる
業務だけシステムだけとスコープを限定せず目的達成に必要なことは何かを考え自ら推進する 業務です。

◆本当のDX人材として、スキルアップできます
多数の事業ドメインをかかえる当社において、新しい業務を設計し、既存業務の改革案を立案。ソリューションやシステム開発を使って実現、現場装着までを経験することで、DX人材としてスキルアップが可能です。

◆多様なキャリア形成
関わる部署も多く、プロジェクト終了後は関係部署への異動をしキャリアを拡げることが可能です。社内外問わず活躍できる経営全体を見渡す俯瞰力と胆力とスキルが身につきます。

新着 日本最大級のゲームメディア・サービスを展開する企業での財務経理部/財務経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:450万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
・月次、四半期、年次決算業務
・請求書発行
・債権管理
・連結決算業務、子会社管理(子会社:国内4社、国外1社)
・法人税等の税金計算
・有価証券報告書、四半期報告書、決算短信等の外部開示資料の作成
・監査法人、税理士、金融機関対応、資金管理業務
・新規事業への対応
・ワークフローの検討、構築
※ご経験・スキルに応じて業務割合を検討させていただきます。

ヘルスケア系上場ベンチャーにおけるソーシャルビジネス推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み380万円〜600万 ※応相談
ポジション
担当者
仕事内容
途上国における貧困・栄養問題についてビジネスを通じた解決を目指す部門での下記業務
●主たる業務(約8割)
・南アジアでの農業(緑豆)事業
・現地スタッフへの農業指導およびマネジメント、緑豆選別、ダル製造等の工場業務、輸出業務
ー工場業務
ー農業栽培業務
ー物流業務
ー輸出業務

●その他(約2割)
・ソーシャルプログラム(スラム街へのビスケット供給)、ふりかけの商業化
・WFP等の国際機関との折衝および協働業務
・日本での営業活動およびバックオフィス業務(スラム街へのビスケット供給)、ふりかけの商業化
・WFP等の国際機関との折衝および協働業務
・日本での営業活動およびバックオフィス業務
・新規学校獲得業務

ヘルスケア系上場ベンチャーにおける経営企画 ※将来の課長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円程度 ※応相談
ポジション
将来の課長候補
仕事内容
【概要】
経営戦略部において、グループの成長戦略を策定していただくポジションとなります。

【仕事内容】
・グループ経営戦略・中期計画の策定
・M&A戦略やアライアンス戦略の策定
・新規事業立ち上げの支援
・経営課題の抽出と対策立案
・ガバナンス体制の整備
・経営戦略策定に資する戦略情報の収集と分析
・サステナビリティ経営の推進
・その他経営企画業務全般

ヘルスケア系上場ベンチャーにおける情報システム担当(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜600万円 ※応相談
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
情報システムに関する設計、導入、運用などの業務全般。
セキュリティ/インフラ/社内ツール/業務システム・サービス/機器管理/監視 等

再生可能エネルギー事業会社での太陽光・陸上風力事業プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
太陽光・風力発電プロジェクトの開発から運転開始までをリードする、プロジェクトマネージャーを募集しています。多国籍な社内の人材および社外のコンサルタント、機器サプライヤーや工事会社等のあらゆる関係者を巻き込みながら、主体的にプロジェクトを推進・統括していただきます。具体的には、下記の業務を行っていただきます。
また適性を踏まえつつ、管理職として部長、グループリーダー等の幹部としての役割を担うことも期待されます。

<開発>
プロジェクト開発部による案件発掘、DDへの支援
現地踏査
地権者・地域、行政との協議・交渉
事業化に必要な調査(土木設計、電気設計、輸送計画、風況観測、環境影響評価等)の立案
許認可申請
開発工程策定・進捗管理
予算管理
事業費・事業計画策定 等

<設計>
土木、電気、輸送等の基本/詳細設計・許認可対応のためのコンサルタント選定・監理設計の確認・承認、概算事業費積算の確認・承認
電力会社との系統連系手続き 等

<調達>
土木造成工事、電気工事、輸送工事、モジュール・風車メーカー等の選定
見積取得、評価
設計変更等の協議・契約交渉、契約締結

<資金調達>
投資家・銀行との投融資、パートナーシップにかかる交渉・契約

<施工段階>
工事計画、工程・コスト管理、チェンジオーダーといった事業主としてのプロジェクトマネジメント
SPCマネジメント業務、投資家報告 等

<運用段階>
運営保守計画の策定
O&M発注先選定、実施監理
SPCマネジメント業務、投資家報告 等

<事業部運営>
中期経営計画の策定、実行管理
社内・社外関係者とのネットワーキング
採用、メンバー育成 等

●業務の魅力
社内外の関係者を巻き込みながら、プロジェクトの事業化をリードしていくダイナミックな仕事です。
太陽光発電については、FIT事業を超えた新しい事業モデルのもと再エネ拡大に大きく貢献できます。風力発電については、国内・海外のプロジェクトに初期段階から建設・運用段階まで、一気通貫で主体的に関与できます。

ヘルスケア系上場ベンチャーにおける財務部マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円程度 ※応相談
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
今後も当社グループの事業が拡大・多様化する中で、事業拡大・成長に併せた財務体制の強化を目的とする。

【仕事内容】
・管理会計対応(セグメント別、プロダクト別予実管理)
・税務申告対応
・財務分析対応
・資金調達対応(エクイティ及びデットファイナンス)
・M&A対応(財務or税務DD、PMI対応)

リーガルテックプロダクトを開発するスタートアップ企業でのプロダクト企画/開発担当(企業法務経験必須)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
法的知見や契約実務のご経験を活かし、大企業の契約業務を変革するSaaSプロダクトの開発・改善業務を担っていただくメンバーを募集します。

「ユーザーに最も近い開発メンバー」として最も価値のあるプロダクトとは何かについて仮説を立て、機能要件をまとめる
プロダクトチームやデザインチームと領域横断的なコミュニケーションをとり、開発・改善する機能のコンセプトを明確にする
契約書類の解析アルゴリズムの開発・改善についてエンジニアと協働する
その他、必要なリーガルリサーチや契約書レビュー等の社内法務業務
※機械学習やSaaS製品などに関するIT知識がある方は大歓迎ですが、入社時点ではなくても問題ありません。
※プロジェクトマネジメント業務(工数計画、品質管理など)や、プロダクトマネジメント業務(ユーザーの課題整理、解決策の策定など)などもご経験いただけます。

募集詳細
▼法務関連業務の現場をアップデートするプロダクトを作る
弊社は、自然言語処理や機械学習技術を用いて契約業務のDXを推進するプロダクトを開発しています。

プロダクトの新規開発や改善企画
プロダクトが真に価値を提供するために何が必要かという仮説を分かりやすく言語化し、その仮説に基づき、必要な機能を検討し、要件を整理します。
契約書解析アルゴリズムの開発・強化
法務経験や法的知見を基にAIに適切な指示や学習データを与えることによって、契約文書を解析するアルゴリズムを賢くさせ、より精度の高い自動解析を実現します。

エンジニアとの協働
アルゴリズムやプログラムの開発・実装を行うエンジニアと、互いに専門性を補い合いながらプロダクト開発を遂行していきます。

▼ 組織を作り、拡大していくフェーズ
当社は事業上の成長に伴い、これから採用により組織を拡大していきます。
社員が増え、事業が拡大するにつれて、様々な組織・技術課題が出てきたりハードな意思決定を求められるタイミングが何度も訪れると思います。
そういった変遷を楽しみ、一緒に解決していくことにやりがいを感じていただける方だと嬉しいです。

リーガルテックプロダクトを開発するスタートアップ企業でのソフトウェアエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では全てのエンジニアが、プロダクトの設計・開発・運用全てのフェーズに広く関わります。さらにセールスやコンサルタントメンバーと連携しながら、顧客ニーズをどうプロダクトに落とし込むか、全社横断的に仕様検討し、実現していきます。

以下のような方からのご応募をお待ちしております。

・フロントエンドメインでの経験だが、バックエンドにも拡げていきたい方
・バックエンドメインでの経験だが、フロントエンドにも拡げていきたい方
・フロントエンド、バックエンド両方の経験をもちながらも、どちらかに軸足を置きつつ担当領域を閉じずにプロダクト開発に携わりたい方

<主な業務>
・レガシーシステムに慣れた大企業ユーザーに、使いやすさにあふれた業務プラットフォームを提供するための新機能開発
・大量のドキュメントの中から目的の契約情報を素早く検索するためのパフォーマンス改善
・セールス・コンサルタントメンバーと連携しての仕様検討・策定
・1社で万単位のユーザーを抱える顧客に安定して利用していただくための、継続的なリファクタリングやバグフィックス
・開発プロセスを属人化せず、知見を共有しチーム全体の理解を深めるためのドキュメンテーション

<技術スタック>
言語:Ruby 3系, JavaScript(ECMAScript2022), Python 3系, Java
フレームワーク:Ruby on Rails 6系, Vue.js 2.7系
ビルドツール:Vite
ライブラリ:ElementUI, PostCSS, Storybook
プラットフォーム:Amazon Web Services
データベース:Aurora MySQL 5.7系
検索エンジン:Elasticsearch 8
監視ツール:CloudWatch, Datadog
コンテナ基盤:Docker, Docker Compose, ECS/Fargate
構成管理:Terraform 1.1, Itamae
OS:Linux

サステナビリティ企業での広報

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験・能力・前職を考慮の上、決定
ポジション
担当者
仕事内容
・社内外のコミュニケーション活動全般
・プレスリリース、メディアキャラバン、取材対応、メルマガ
・SNS戦略の全体設計、SNSアカウントの運用
・自社サイトの企画運用、クリエイティブ・ディレクション
・イベントやセミナー等のコンテンツ企画、実施、コミュニティ運営
・メディア露出分析および広報の最新動向のキャッチアップ

【広報担当を採用して解決したい課題】
・当社はこれまでメディア露出は多いが広報の仕組みやノウハウが整備されていないため、まずはその基盤づくりをしたい(適切なプレスリリース表現、メディア露出分析、メディアリレーション強化、他社分析、等々)

医療系ベンチャー企業でのマーケティング戦略・分析スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務概要】
高血圧症の治療用アプリをスケールさせるため、市場調査、データ分析などを通じて、課題発見から戦略、戦術のインプリメンテーションまで一気通貫で担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・短期/中期マーケティング計画の策定と社内合意形成
・コミュニケーションプランの策定とインプリメンテーション
・データ分析、市場調査の計画とリード
・チーム内業務整理・業務改革
・KPI設定とモニタリング、効果検証


【仕事のやりがい】
経営陣とも距離が近く、現場とも距離が近いという両面あり、机上から実行に至るところまでをおまかせする大変重要なポジションです。成長フェーズにあるため、マーケティングの中の業務だけでなく、クロスファンクショナルなタスクフォースや事業企画のリードをおまかせする可能性もあり、マーケティングを超えたキャリアを形成いただける可能性があります。幹部候補として入社後早期から小さなチームのマネジメントを行っていただく場合もあります。変化やトライアンドエラーを肌で感じながら、柔軟性や多様性を持って業務にあたっていただける環境で、キャリア形成に深みの出るポジションです。

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業でのバックエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
バックエンドエンジニア
仕事内容
●業務内容
*個人の成果よりもチームの成果を重視します
*目標も成果もチームで決めてチームで得るものとしています
*チームで議論してチームで改善を進めていきます

《チームで大切にしている価値観》
・プロダクトを良くすることベストを尽くす
・批判を恐れず意 し、批判する時こそ率直に意 する
・空気を読まず、 由闊達な議論をする
・ 場や年次は無視し、正しいと思ったことをする
・楽しさを重視する

《当社のカルチャー》
・ 何をするかよりも「誰」とするか
・常にメンバーが最大限の価値を発揮できる環境を整える
・全員が「プロ」であること

プラットフォーム企業でのグローバル経理スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1400万円
ポジション
担当者
仕事内容
【主な業務】
ご経験に応じて、以下のいずれかからご経験に応じてお任せします

1. 海外子会社の予算管理
・海外子会社から定期的にレポーティングされる実績と予算を比較し、精査・差分の分析・取締役会報告をリードする
・モニタリングの効率的な仕組みづくりを海外チームと連携して推進する(収益面でのKPIモニタリングや、コスト分析を含む)

2. 海外子会社(米国・欧州・アジア)の連結決算
・現地子会社とコミュニケーションをとり、会計方針を指導したり情報を収集して連結財務諸表をくみ上げる
・プレイヤーとして開示までの作業をリードする。日本及び米国のファイナンスチームメンバーと密に連携し作業する

3. 海外関連特殊論点の検討リード
・会計・税務専門家と協業し、各種論点の社内検討をリードする
・CFOやCSOと直接コミュニケーションしながら各種課題を解決に導く

<海外関連特殊論点例>
・米国子会社買収に関するPMI
・無形資産に関連する論点整理
・海外赴任に関する税務スキーム検討
・グローバル契約やシステム統合での税務及び経理オペレーションの論点整理、
・海外メンバーも関与する株式報酬制度の設計やインプリ

【主なカウンターパート】
・CFOに直接レポートする立場ですが、米国子会社のCFOや日本の経理チーム、財務企画チームとも密に連携いただきます
・CEOやCSOと直接プロジェクトを推進する機会も非常に多いです

【期待する成果】
海外子会社のステークホルダーと密に連携し、経営陣に対し直接レポーティング、コミュニケーションをとっていただき、プロジェクトを主体的に推進いただきます

【やりがい】
・グローバル×成長企業×上場企業というユニークな環境で、裁量を持ち仕組みづくりから携わることが出来ます
・米国事業の成長は経営の最も重要なテーマの一つであり、経営陣と非常に近い距離で働くことが出来ます

プラットフォーム企業でのコーポレートエンジニア(情報セキュリティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜1080万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●募集背景
海外子会社の買収後の組織拡大に伴い、複数拠点間のIT統合を進めています。
言語もタイムゾーンも異なる複数拠点のコラボレーションを加速させるため、グループ全体のITガバナンスの必要性も高まっています。
そのため環境変化に柔軟に対応可能な社内IT環境の構築運用を推進し、情報セキュリティ体制を強化するための追加人員を募集しています。
業務範囲として国内外含めたグループ会社全体を対象にしているため、日本語と英語でのコミュニケーションが必須となります。

● 業務内容(ご経験やご希望に応じて業務をお任せさせていただきます。)
・情報セキュリティ施策の企画、実行、運営管理
・セキュリティポリシーの策定、情報セキュリティ関連規程・運用や体制の整備・教育の推進
・SaaSを中心としたITソリューションの設計、構築、運用

●仕事の魅力
・チームが能動的にカイゼン活動を行うことができ、アイデアを実現できる環境が整っています
・ゼロトラストモデルへの変換フェーズであり、海外拠点を含めたグループ全体のモダンなIT環境をイチから考え生み出すことができます
・海外拠点を含むグループ全体のITサービス運用方法の設計経験が得られます

●所属予定のチームは以下のような活動を組織内で行っています。
・働くメンバーがワクワク出来る職場環境を構築すること
・テクノロジーを活用してメンバーが自走できる環境をつくりあげること
・利便性を損なわないセキュアな社内IT環境をデザインすること

● 技術スタックや使用ツール
コラボレーション:Slack Enterprise Grid, GoogleWorkSpace, zoom, Gather
ドキュメント:esa, Notion
CRM:Salesforce
EMM & Security:Jamf Pro, MS Intune, MDfE, MicrosoftSentinel, Keeper
iDaaS:AzureActiveDirectory
IaaS:GCP
iPaas:Zapier, Workato
PC / Mobile:macOS, Windows, iOS他

プラットフォーム企業でのコーポレートエンジニア(社内情報システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜1080万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●募集背景
海外子会社の買収後の組織拡大に伴い、複数拠点間のIT統合を進めています。
言語もタイムゾーンも異なる複数拠点のコラボレーションを加速させるため、グループ全体のITガバナンスの必要性も高まっています。
そのため環境変化に柔軟に対応可能な社内IT環境の構築運用を推進し、情報セキュリティ体制を強化するための追加人員を募集します。

● 業務内容(ご経験やご希望に応じて業務をお任せさせていただきます。)
・SaaSを中心としたITソリューションの設計、構築、運用
・ITサービスデスク運用改善
・IDライフサイクル管理
・IT資産管理(デバイス、オフィス内機器)
・チームやプロジェクトのマネジメント

●仕事の魅力
・チームが能動的にカイゼン活動を行うことができ、アイデアを実現できる環境が整っています
・ゼロトラストモデルへの変換フェーズであり、海外拠点を含めたグループ全体のモダンなIT環境をイチから考え生み出すことができます
・海外拠点を含むグループ全体のITサービス運用方法の設計経験が得られます

●所属予定のチームは以下のような活動を組織内で行っています。
・働くメンバーがワクワク出来る職場環境を構築すること
・テクノロジーを活用してメンバーが自走できる環境をつくりあげること
・利便性を損なわないセキュアな社内IT環境をデザインすること

● 技術スタックや使用ツール
コラボレーション:Slack Enterprise Grid, GoogleWorkSpace, zoom, Gather
ドキュメント:esa, Notion
CRM:Salesforce
EMM & Security:Jamf Pro, MS Intune, MDfE, MicrosoftSentinel, Keeper
iDaaS:AzureActiveDirectory
IaaS:GCP
iPaas:Zapier, Workato
PC / Mobile:macOS, Windows, iOS他

ヘルスケア系上場ベンチャーにおける法務・知財業務(エキスパート候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み600万円〜800万円程度 ※応相談
ポジション
エキスパート候補
仕事内容
●法務業務
ー契約書チェック
ー社内法務相談対応
ー契約書雛形作成
ー社内法務リテラシーの向上

●知的財産業務
ー特許・商標の調査、出願、権利化、維持
ー外国出願要否の判断
ー他社特許に対する情報提供
ー異議申立て

●与信反社チェック

ヘルスケア系上場ベンチャーにおけるシステム開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※応相談
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループ全体を管掌し、情報システムに関連する業務全般をおこなっています。
グループのIDやPOINT/データ/システム統合、新規のシステム開発などを行います。

【仕事内容】
●システム企画
 IT戦略/セキュリティポリシー/個人情報管理/J-SOX/BCP等
●システム開発
 システム企画/開発/運用・保守/ツール選定/QA等
 ・ID/POINT統合/データ基盤構築/モール構築/グループシステム支援

●情報システム
 運用保守/QA/文書管理/運用全般/機器管理/社内ツール管理/インフラ管理/監視等

再生可能エネルギー事業会社での法務スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
法務部の担当者として法務面から事業部をサポートし、ときには案件の法的リスクコントロールをリードする、プロジェクト法務の業務を担当いただきます。

・発電所の開発(用地確保、許認可取得、ファイナンス、プロジェクト買収・売却等)に関するスキーム検討、法務デューディリジェンス、契約書等のドキュメント作成・レビュー、法的解釈検討
・発電所の建設にあたっての各種契約の交渉・起案・レビュー・リスクコントロール策の検討支援
・発電所の開発・建設中の各種トラブルにおける法的検討・解決支援
・その他事業部のプロジェクト担当者からの問合せ対応(建設業法、下請法、産業廃棄物処理法、許認可関連法令等の問合せ、契約条件の相談など)
・外部弁護士事務所へのコレポン対応・パフォーマンス管理

ご経験・スキルに応じて、会社のガーディアンとしてガバナンス・コンプライアンス体制の構築業務も一部担当いただきます。
・下請業法・建設業法を中心としたコンプライアンス推進(社内トレーニングや行政対応)
・コーポレート法務(株主総会対応、親会社への報告、建設業ライセンス対応等)
・社内規定の新規策定、更新管理
・法務ナレッジの活用、推進(法務部ひな型の整備、法改正情報収集、情報発信等)
・保険戦略・リスクマネジメントの検討

●業務の魅力
当社の法務部のミッションは、プロジェクト及び全社レベルの法的リスク・契約リスクのコントロールをしつつ、再生可能エネルギ―発電所の建設・稼働を推進することです。この二面性をもつミッションに近づくためには、法務部の仲間、プロジェクトチーム、役員、グループ会社等さまざまなメンバーと密接に連携しつつ、考えられるリスクを察知し自ら見極めることが必要となります。用地買収、設計、調達、建設、ファイナンス、プロジェクトSPC売却等の様々な契約が必要で、地元住民・行政から海外投資家まで、多様な関係者が関わる規模の大きい事業に関わることができます。

<裁量の大きい業務>
大規模案件に関わる機会が多いことに加え、大企業に比べ一人ひとりの裁量が大きく、業務の幅も広い職場です。早い段階から主要メンバーとして活躍し、法務としての専門性を深める機会があります。

<ローカルxグローバル>
外国籍のメンバーも社内に多々おり、プロジェクトのチャットグループでは日々英語が飛び交ってます。英文契約の起案、レビュー、交渉の機会も望めばある環境です。一方で、地権者や地元行政機関、工事会社など地元に根差した相手方とのやり取りに関わることも多くあります。

<働きやすい環境>
フレックス・リモートを中心とした働き方が浸透しています(今回のポジションはプロジェクト状況に応じ、平均で週1程度出社見込)。電子契約システム、チームチャット、ビデオ会議、書籍リサーチサービス等を導入し、働き方に制約がある方でも成果を出し、成長できる環境です(法務部長自身、未就学児の子育て中です)。

医療系ベンチャー企業での安全管理リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
リーダー
仕事内容
【当社の安全管理について】
これまでの医薬品や医療機器等の安全管理とは異なる治療用アプリの新しい安全管理の形を我々と一緒に作っていきませんか。
治療用アプリのパイオニアである弊社の安全管理では「自分で新しいプロセスや基準等を作る」、「医療現場や患者様に近い立ち位置で業務を行う」等、たくさんの魅力を感じながら業務を行うことができます。
また、安全管理にとどまらない薬事やQMS等の周辺領域の業務にかかわることができる、社内外の関係者と密接に協力して業務を進めることができる等、ご担当いただく業務の幅は広く、大きくキャリアアップすることができます。

【ご担当いただく業務】
・担当製品の安全管理業務のリード(添付文書の作成、提携会社との折衝含む)
・新しい安全管理のプロセスや基準等の作成
・GVPに基づく安全管理業務(安全管理情報の収集、評価、確保措置の立案、自己点検、教育訓練等)
・治験中の安全管理業務
・リアルワールドデータ利活用のための体制構築

【東京/兵庫/福岡】再生可能エネルギー事業会社での発電事業運営マネージャー【リモート/フレックス可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円程度 ※ご経験などを考慮し、年収や勤務形態(契約社員や業務委託)など、ご相談の上検討させて頂きます。
ポジション
マネージャー
仕事内容
再生可能エネルギー発電事業の運営管理を担当いただきます。

発電所に関する以下の業務を実施頂きます。
・管理:文書、記録、在庫、KPI管理
・運転:トラブル対処法検討、保守/保安委託先との連携、調整
・価値向上:性能分析/改善、リスク管理/改善
・運営:修繕計画立案、予算作成、事業報告作成(月次/年次)
・契約:運営管理契約条項の履行、保険/保証/委託契約の最適化
・関係者対応:自社及びクライアントへの報告、行政など(※1)の対応及び調整業務

対象電源:主に太陽光(営農型太陽光、小水力、風力、バイオマス、系統用蓄電池に関わって頂く可能性もあります)
※1:自治体/関係省庁/送配電事業者など

【業務の魅力】
●再生可能エネルギーへの関わり
・自ら考えて実行した結果が、発電量の上昇や事業性の向上など、すぐに目に見える形で表れるため、より良い運営形態や有効な施策を次々と打ち出すことが可能です。
・発電所は多種多様で、日々""答えのない問い""に取り組むため、問題解決、課題発見、多面的視野など、各種スキルを磨くことができます。
・グループで開発、EPC、アセットマネジメント、O&M、システム開発と発電事業の全領域を手掛けているチームと協力することで、知見の幅を大きく広げることが可能です。
・数百MWの発電所を管理する当社では経験可能な業務スコープは好奇心に応じて多岐に渡り、以下の経験/知識を将来得られる機会があります。

●自己成長の機会
・自ら考えて実行した結果が、発電量の上昇や事業性の向上など、すぐに目に見える形で表れるため、より良い運営形態や有効な施策を次々と打ち出すことが可能です。
・発電所は多種多様で、日々""答えのない問い""に取り組むため、問題解決、課題発見、多面的視野など、各種スキルを磨くことができます。
・グループで開発、EPC、アセットマネジメント、O&M、システム開発と発電事業の全領域を手掛けているチームと協力することで、知見の幅を大きく広げることが可能です。
・数百MWの発電所を管理する当社では経験可能な業務スコープは好奇心に応じて多岐に渡り、以下の経験/知識を将来得られる機会があります。

人材育成総合支援サービス企業での採用事業担当/アドミニストレーション職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
月給:20万円〜23万円
ポジション
採用事業担当/アドミニストレーション職
仕事内容
組織開発における課題解決提案を実現するため、具体的には下記業務に従事していただきます。
 クライアントの中途採用支援(人材紹介サービス)
  ・面談、面接日程調整
  ・オペレーション構築、運用
  ・契約手続き
  ・求人票作成
  ・顧客、取引先へのご連絡
  ・候補者の検索、スカウトメール設定、送信

【事業立ち上げの想い】

 私たちはこれまで13,000社以上の育成支援を行う中で、育成の課題は採用の課題と密接に関わっていることを実感してきました。
 「せっかく入社をしてくれるけどすぐに辞めてしまう」「採用がうまくいかない中、さらに退職者が出てしまった」
 このような採用のお悩みは、実は組織の育成体制にも課題があります。

 私たちが目指しているのは「人と組織の(より良い)未来創り」です。
 人にとって組織にとってより良い未来を創っていくためには、採用から育成までワンストップでの支援体制が必要不可欠だと考えています。
 どちらかだけでは解決できない人や組織の課題へ、私たちと共に挑んでいただけるメンバーを募集しています!

【大阪】インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのキャリアアドバイザー(介護領域)【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
介護領域における人材紹介事業のコンサルティング業務を行っていただきます。
・自社のwebサイトにご登録いただいた方へのキャリアカウンセリング
・カウンセリング後の求職者様への案件ご紹介
・施設等へ求人のヒアリング、人材のご提案
・介護士、施設等への定期フォロー等

求職者の人生設計を共に考え、スキルや経験をヒアリングし、求職活動をスムーズに進めて頂くためのサポートをお願いします。
求職者や事業所に対し、面談〜提案を電話や対面で行います。面接や面談に適宜同行もしていただきます。
求職者と事業所双方を担当していただきますので、一気通貫で顧客の採用課題に対してソリューション提供ができます。

【当ポジションの魅力】
・正社員登用や、マネジメント職への挑戦等、幅広いキャリアパスがあります。
・事業部間交換留学制度や社内勉強会など学習機会が用意されているため、様々なノウハウを学び、自らのビジネススキルを磨くことができます。
・社内にはキャリアコンサルタント資格の保有者もいるため、専門的なスキルを得ることができます。

【東京/仙台】再生可能エネルギー事業会社での太陽光発電所のアフターセールス業務(東北担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
太陽光発電所のお客様に対して、施工完了後のアフターフォローに関する業務全般をお任せします。仙台オフィスを拠点として、宮城県・栃木県・福島県・岩手県のサイトを担当していただきます。(東京オフィス勤務も可能です)

【主な業務内容】
・問題の分析、損傷原因の評価、法的評価、緊急性判断、お客様との折衝、社内関係部門との検討をリードし、設計施工瑕疵判定と問題解決策の起案、内部承認の取得
・施工会社、サプライヤーと連携し、現場対応の調整、対応の進捗管理及び問題解決、お客様への報告

社内関連部門との連携業務は下記の通りです。
・対策原価見積、予算承認、問題解決に必要なすべての機能の調整(技術、工事部、法務、購買、仕入先)
・注文書発行および請求書承認を含む管理、サプライヤーおよび請負業者の保証管理

【業務の魅力】
・日本全国の地域を舞台に、当社が掲げるパーパスのもとに集まったグループの仲間と共に再生可能エネルギーを創っていくことができます。
・世界の再エネ発電所のトップランナー企業と当社の合弁会社とし、若手からシニア、ローカルからグローバルまでの多様性のある人的交流が可能で、またスキルアップの機会も充実しています。
・再生可能エネルギーの重要性がますます高まり、太陽光発電所も世間から注目を浴びる中で、より安定した災害の少ない発電所にするための最後の仕上げに携わりながら、社内外の様々なステークホルダーと直接対面し、経験を積むことができます。

多角化経営を行うベンチャー企業での管理部門統括マネージャー(総務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
●業務内容
・グループ中期計画に総務戦略の実行
・総務部門における、ファシリティマネジメント業務
・新規事業立ち上げに伴う、管理業務
・備品の管理、コストコントロール
・オフィスの設計から管理運用、環境整備
・事業会社の会社テナント、オフィスの不動産交渉など
・M&Aに伴う、PMIマネジメント準備
・社内規定の決定/運用
・株主総会の開催に関する業務
・主任1人に対して2〜3名部下配置
・部下の1on1・人事考課の実施、組織・管理部門業務の戦略会議参加
・部署横断したプロジェクトのリーダー(社内報委員会・イベント委員会など)
・その他 バックオフィスにおいて発生する業務

多角化経営を行うベンチャー企業での経理マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
●業務内容
・経理部門における、ファシリティマネジメント業務
・新規事業立ち上げに伴う、管理業務。
・M&Aに伴う、PMIマネジメント準備
・決算早期化
・スムーズなグループ連結決算
・効率的なオペレーション業務のシステム化
・株主総会の開催に関する業務
・主任1人に対して2〜3名部下配置
・部下の1on1・人事考課の実施、組織・管理部門業務の戦略会議参加
・部署横断したプロジェクトのリーダー(社内報委員会・イベント委員会など)

多角化経営を行うベンチャー企業での本社総務部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
・グループ中期計画に総務戦略の実行
・総務部門における、ファシリティマネジメント業務
・新規事業立ち上げに伴う、管理業務
・備品の管理、コストコントロール
・オフィスの設計から管理運用、環境整備
・事業会社の会社テナント、オフィスの不動産交渉など
・M&Aに伴う、PMIマネジメント準備
・社内規定の決定/運用
・株主総会の開催に関する業務
・主任1人に対して2〜3名部下配置
・部下の1on1・人事考課の実施、組織・管理部門業務の戦略会議参加
・部署横断したプロジェクトのリーダー(社内報委員会・イベント委員会など)
・その他 バックオフィスにおいて発生する業務

ヘルスケア系上場ベンチャーにおける財務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円程度 ※応相談
ポジション
担当者〜
仕事内容
<概要>
財務部門において、資金調達やM&Aにおけるストラクチャリングのサポート等を行う

<仕事内容>
・エクイティファイナンス
・デットファイナンス
・M&A案件のストラクチャリングサポート
・JV設立やアライアンスのサポート

ヘルスケア系上場ベンチャーにおけるバイオ燃料の事業推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
バイオ燃料事業の商業化に向けて、日本国内においてバイオ燃料普及を目指し、バイオジェット燃料(SAF)、次世代バイオディーゼル燃料の販売・マーケティング、サプライチェーン構築、各種プロモーション活動に取り組んでいただきます。

【仕事内容】
・新規顧客の開拓(サプライチェーン検討、経済条件の交渉、契約書締結等)
・既存顧客の対応(出荷関連、価格協議、PR関連等やりとり)
・国内燃料事業者(サプライチェーン協業先)との各種協業検討
・生産計画に基づく販売・出荷計画の策定および月次ローリング
・受注・出荷・在庫・売上実績等の管理
・広報部との連携による各種プロモーションの企画および実行
・イベント出展企画、セミナー・講演会等の対応、その他外部からの問い合わせ対応
・行政・官庁対応

※上記は当面ご担当頂く仕事内容を記載していますが、個人の能力、経験値、事業環境の変化等も踏まえ、仕事内容が変更される可能性はあります。

ヘルスケア系上場ベンチャーにおけるトレード事業の開発業務(バイオ燃料事業)※課長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
課長候補
仕事内容
バイオ燃料事業の商業化実現に向けて、国内外でバイオマス原料やバイオ燃料製品の仕入・販売を中心としたトレード事業の開発業務に取り組んでいただきます。

・トレード事業の戦略立案および実行
・新規事業開発および社内事業基盤の構築
・トレード事業のリスクマネジメント
・事業拡大に向けたキャッシュフローマネジメント
・原料調達および製品販売における各種取引交渉
・海外現地法人の運営管理

上場を狙う社会性の高い企業でのCSO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
責任者候補
仕事内容
Chief Strategy Officer (CSO)候補として、上場後までを見据えた事業戦略の企画設計、業績の管理をご担当いただきます。
CEO、CFO、マーケティングを統括するCMO、顧客コミュニケーションを統括するCCOとの緊密な協力関係を築きながら、事業方針の意思決定を担う重要なポジションとなります。
現在の業績改善に向けた方針決定から中長期的な成長戦略の策定、事業計画策定、予実管理の推進まで、幅広い業務領域をカバーします。

主な職務内容:
・事業戦略策定
 ー各国の事業状況を俯瞰して事業方針を策定、計画への落とし込み
 ーCEOとの定期ミーティングを通じた事業方針のアライメント
・事業計画策定、予実・業績管理
 ー各国の事業計画策定
 ー各月のPL、主要KPIの予実比較
 ー各国事業部と連携し、未達の場合の要因分析と挽回に向けた打ち手の策定

また、経営会議や取締役会などの定例の合議体では、事業推進に関連する議題について英語での討議をリードいただきます。

なお、その方の特性を考慮し、ご入社後はこれまでご経験されている領域にて力を発揮していただきながら、段階的に期待する役割・領域を拡大させていただきたいと考えております。

【フルリモート勤務】サステナビリティ・ESGソリューション提供企業のコンサルタント・アナリスト職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー、ディレクター、マネージングディレクター
仕事内容
●クライアント企業に対するESG戦略策定から実行、情報開示、コミュニケーションの総合的な支援に従事。
●クライアント支援を行ううえでの調査・分析等のアナリスト業務に従事。

Web系ベンチャー会社でのマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
このポジションでは、カスタマーサポート及び職場コミュニケーション向けAI SaaS製品の新規クライアント獲得に向け、マーケティングという役割を担っていただきます。
ターゲットセグメントにおける認知獲得、リード獲得、ナーチャリングをメインミッションとし、効果のモニタリングとPDCAを通じたマーケティング効果最大化をお願いします。

・リード獲得とナーチャリングの企画・立案、および実行
・イベント、コンテンツ企画、メディア掲載、Web広告など、マーケティング施策全般の実行
・CRMのレポート・ダッシュボード作成・管理や分析
・Webサイトの運用・管理・改善
・KPIのモニタリング、およびレポーティング
・コンテンツのディレクション、制作

※実際の役割は経験や適性を考慮して決めていきます

人材育成総合支援サービス企業での採用事業担当/コンサルタント職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 450万円〜)
ポジション
採用事業担当/コンサルタント職
仕事内容
組織開発における課題解決提案を実現するため、具体的には下記業務に従事していただきます。
  (1)クライアントの中途採用支援(人材紹介サービス)
  ・既存企業*からの組織課題、求人募集背景、求める人物像などのヒアリング
  (*既存企業:当社研修サービスを利用する既存クライアントを中心に支援をしています)
  ・求人票作成
  ・候補者の検索、スカウトメール送信、面談実施
  ・各選考フォロー
  ・内定後フォロー
  (2)育成支援
  ・研修講師(当社研修サービスにて登壇いただきます)
  ・入社後の育成フォローに関するコンサルティング

<入社後の期待>
 まずは大きく2つのことに取り組んでいただきます。
 (1)人材紹介サービスでの実績の確立
 (2)「人と組織の未来創り提案」を実現させるための新たな採用事業・サービスの企画/推進

<ポジションの魅力>
 ・人材紹介だけではない採用に関わる様々な新規事業を企画し、推進いただけます!
 ・採用だけではなく、入社後の社員の活躍、育成までをワンストップで提案できます!
 ・育成を専門とするコンサルタントが多数在籍しているので、既存社員・サービスとのシナジーを活かしていただけます!

多角化経営を行うベンチャー企業での金融審査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事概要
●当グループに関して
当社は、2022年10月から創業17年目を迎えるベンチャー企業です。
5つの事業領域(通販領域、エンタメ領域、金融領域、へルスケア領域・ライフサポート領域)13事業にて異業種×多角化展開をするまでのグループへ成長してきました。

異業種×多角化経営を進めており、自社からのインキュベーション(新規事業の立ち上げ)や、M&Aを行い、30期までに100事業の創出を目指しています。

●アクセルファクターに関して
当グループの中核を担う急成長中の事業で、中小企業をメインターゲットにしたファクタリング事業を展開しています。
※アクセルファクターでの採用となります。

【昨年度 実績】
受注件数:昨対比200%
売上:昨対比2倍
利益:昨対比3倍

【ファクタリングとは】
簡単に申し上げますと、企業の資金調達の支援です。
企業様の売掛債権を買取し、債権の管理・回収業務を代行するサービスを運営しています。
中小企業の資金の悩みを、ファクタリングという手法で、売掛金の早期資金化することにより直面する資金の不安を軽減することをミッションとし、多くの経営者様を支援させていただいております。

【業務内容】
<クライアント企業の信用調査>
ファクタリング事業で発生するリスクを最大限洗い出し、サービス提供をするかどうかの意思決定材料を回収します。
売上に直結する意思決定を支える部署になる為、非常にやりがいがあるポジションです。

具体的には、
・審査必要書類の準備及び確認
・財務諸表を確認し、クライアント企業の財務状況を確認
(現金残高や、売掛金の総額など、将来的は返済力があるかを判断)
・その他税金支払いや過去に企業活動について調査
など、多岐に渡ります。

入社後は、短期間ではありますが営業メンバーと同じくクライアントとの折衝を経験し、業務及びクライアントの理解を深めます。
その後、審査を専任業務とし、お客様の財務状況の確認、ファクタリングの実行可否を決定します。
最終的には審査部のコアメンバーとして活躍していただき、弊社の事業拡大の一翼を担っていただきたいと考えております。

【弊社のパーパス(理念)に関して】
弊社は、パーパス(理念)経営を実践しており、このパーパスに共感をいただいた方を集めてエンゲージメントの高いグループ経営を行っております。
パーパス(フィロソフィー、理念)を軸に1本化し、事業が独立をしながら連携を行い、1つの事業に偏らない資本分散型のビジネスモデルです。

<★フィロソフィー:経営理念>
「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくる

<★グループビジョン:目指す世界観>
あきらめない人に、最もチャンスをつくる会社になる

30期までに100事業の創出を実現します。

【なぜやるのか】
◎弊社が多くのチャンスをつくることで…

・失敗を許容する社会になり、あきらめずに挑戦する人が増える
・過去何をしてきたかよりも、未来どうありたいかを重視する社会になる
・学歴・職歴に左右されることなく、挑戦できる環境が増える

これまでのご経験、お持ちのスキルをふまえて、お任せする領域の幅や深さは調整します。マネジメントなどもお任せしたいと考えています!

審査部は弊社のみならずお客様に対しても大きな影響力を持つ裁量がある業務になりますが、そんな環境で挑戦したい・成長したいという想いを持つ皆様のご応募をお待ちしております。

【魅力・キャリア】
多くの企業を数字の側面から見る事で、様々なビジネスモデルの理解や財務における知見を積むことができます。
その為、最終的には培った財務知見を活かして起業、事業責任者として活躍する事に加え、財務領域のスペシャリストとしてキャリアを積むことが可能です。

急成長中の人材紹介企業にてキャリアアドバイザー(未経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1500万円(インセンティブ込み) ※実績により上限無し
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的な業務の流れ】
コンサルティングファームを中心とした企業への転職ご希望の方へのキャリアアドバイザー業務を行なっていただきます。
メインターゲットであるコンサル志望の求職者に対する面談方法と求人理解をして頂いた後、キャリアアドバイザーとしての成果を創出し、企業と一緒に成長を目指していただきます。

▼業務内容
・求人理解、キャリアアドバイザー業務のノウハウ習得
・求職者との面談
・求人提案
・面接対策の実施
・内定クロージング
・決定者の入社までのフォロー

急成長中の人材紹介企業にてキャリアアドバイザー(人材紹介経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円(インセンティブ込み) ※実績により上限無し
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的な業務の流れ】
コンサルティングファームを中心とした企業への転職ご希望の方へのキャリアアドバイザー業務を行なっていただきます。


▼業務内容
・求職者との面談
・求人提案
・面接対策の実施
・内定クロージング
・決定者の入社までのフォロー

急成長中の人材紹介企業にてキャリアアドバイザー(コンサルタント経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2500万円(インセンティブ込み) ※実績により上限無し
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的な業務の流れ】
コンサルティングファームを中心とした企業への転職ご希望の方へのキャリアアドバイザー業務を行なっていただきます。
メインターゲットであるコンサル志望の求職者に対する面談方法等基本的な事をして頂いた後、キャリアアドバイザーとしての成果を創出し、企業と一緒に成長を目指していただきます。

▼業務内容
・キャリアアドバイザー業務のノウハウ習得
・求職者との面談
・求人提案
・面接対策の実施
・内定クロージング
・決定者の入社までのフォロー

メンタルヘルス系saas企業での社長室(経営企画担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1500万円(ご経験等により決定いたします)
ポジション
責任者候補
仕事内容
社長室にて経営企画としての業務を担っていただきます。
具体的には、事業部と連携し経営戦略の策定・アクションプランへの落とし込み・実行や、アライアンス等もご担当いただきます。

メンタルヘルス系saas企業での社長室(投資担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1500万円(ご経験等により決定いたします)
ポジション
責任者候補
仕事内容
【職務内容】社長室において、外資系PEファンド出身者と共に、投資案件のソーシング・エグゼキューション・投資実行・モニタリング等を一貫して担当いただきます。

メンタルヘルス系saas企業での事業開発/ヘルスケアコンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1500万円(ご経験等により決定いたします)
ポジション
責任者候補
仕事内容
【職務内容】産業医・産業保健師と共に、企業の健康経営・人的資本経営の推進を担っていただきます。
具体的には、企業に対して、健康経営・人的資本経営に関するヒアリングを行い、あるべき姿を定義し、役務提供サービスと、労働者の心身の健康管理に関する各種クラウドサービスを提供することで、健康経営・人的資本経営の実現を目指していきます。

メンタルヘルス系saas企業での事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1500万円(ご経験等により決定いたします)
ポジション
責任者候補
仕事内容
【職務内容】事業企画として、事業部における営業戦略策定・アクションプランへの落とし込み/実行や、業務の見える化・KPI数値の管理等を担当いただきます。

メンタルヘルス系saas企業でのマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1500万円(ご経験等により決定いたします)
ポジション
責任者候補
仕事内容
【職務内容】戦略的なパートナーシップを構築している第一生命、オムロン、H.U.、シグマクシスなどの日本をリードする企業を巻き込んだ共催セミナー等、他に類を見ないマーケティングを行っていただきます。
具体的には、自社サービスのマーケティング企画、メルマガ原稿作成、ランディングページのラフ作成、自社HP運用、SEO対策、運用型広告の運用、アクセス解析・レポート作成など(担当者クラス)

メンタルヘルス系saas企業でのカスタマーサクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1500万円(ご経験等により決定いたします)
ポジション
責任者候補
仕事内容
【職務内容】セールス、コンサルタント、産業医、保健師と連携して、契約企業のサポート等を行っていただきます。
具体的には、企業・産業医との契約の間での日程調整、問い合わせ対応、衛生委員会立ち上げ、新規サービス導入時のご案内、企業への提案業務、医師交代アサイン業務、請求対応など

M&Aアドバイザリー企業での法務担当(弁護士)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:1,000万円 〜2,000万円 月額: 67.7万円〜
ポジション
弁護士
仕事内容
以下の業務に従事していただきます。
・契約書の審査、作成
・各種法律相談対応
・社内法務インフラの整備
・グループガバナンス構築・強化
・社内教育
・株主総会対応

ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業での事業創造コンサルタント(メンバー〜マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
メンバー〜マネージャークラス
仕事内容
顧客課題を解決するために、事業構造から切り込み、課題解決・提案を行っていきます。
単にシステム開発を行うのがプロジェクトの解ではなく、時には、人流をどう生むか、そのためにどういった施策や企画、ITツールが必要か、そしてマネタイズ……といった複合的な観点をもって、事業やプロダクトを生み出だすことが仕事となります。

そのため、戦略的な思考、マーケティング、プロジェクトマネージなど、さまざまな能力が求められます。

【具体的な業務内容】
・課題の発見、解決策の立案、ゴール・アウトプット、計画の設定
・お客様や社内外のステークホルダーとのプロジェクトリード

【ポジションの魅力】
・事業開発、プロダクト開発に0→1で携わることができます
・レベニューシェア型のサービス提供も行っているため、事業成功への貢献をダイレクトに感じることができます
・事業家である代表や、役員といっしょにプロジェクトを進めるため、コンサルファームとは違った、生きた事業づくりを学べます

【入社後のキャリア】
成長中ベンチャーのため、キャリアの幅を広げていただくチャンスは無限にあります。
・本体での事業企画、経営への参画
・M&Aやグループ経営への参画(グループ企業の取締役)
・事業部の組織長 など
全1392件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>