大手組織人事コンサルティング会社での研究員_人事アセスメントに関連した調査・研究の求人
求人ID:1319732
募集終了
転職求人情報
職種
研究員_人事アセスメントに関連した調査・研究
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
理論年収717万円〜861万円
仕事内容
人材開発、組織開発、人的資源管理、人材採用など、人・組織に関する顧客企業の課題解決を行う小社事業の中で、特に人事アセスメントに関連した調査・研究を行う測定技術研究所の「研究員」の募集です。
<主たる調査・研究領域>
●産業・組織心理学、社会心理学、心理測定、教育測定などの心理学領域
たとえば、
テスト理論・心理測定技術の実務応用研究
商品開発や既存商品の価値向上に関する研究
採用や組織への定着に関する研究
大学生のトランジションに関する研究
など
<業務内容>
●小社事業との接続点のある研究テーマについて、研究計画を立案・実行。最終的に事業に還元する動きを担う
●今日的な人事課題やトレンドを把握するための調査
●調査・研究の成果の学会や自社メディア等での発信
●発信全体の企画とその運用
※研究テーマは、事業ニーズとご本人の専門性の双方を勘案して決定
※必要に応じて、社内の研究員のみでなく、社外の研究者等との共同研究も実施
事業/仕事の魅力●理論と実践をつなぐ研究
我々は個人や組織の特徴を可視化する技術や活用の研究という立場から、「個と組織を生かす」というテーマに取り組んでいます。
国内最大シェアを誇る適性検査SPI3や、360度評価システムMOAを始めとし多様なアセスメント・サーベイ商品が小社にはありますが、その豊富なデータを活かした研究や発信に取り組めます。
商品の改善や新規開発といった、実践場面への接続可能性を意識した研究テーマが多く、理論と実践の両立を目指した研究活動に携わることができるのが特徴です。
また、学会活動や研究者との交流を通じて、最新の心理測定技術や産業組織心理学の知見に触れることができます。
※心理測定・適性検査やサーベイ等のアセスメントツールを使って性格や能力等の個人の特徴や傾向を測定すること
<主たる調査・研究領域>
●産業・組織心理学、社会心理学、心理測定、教育測定などの心理学領域
たとえば、
テスト理論・心理測定技術の実務応用研究
商品開発や既存商品の価値向上に関する研究
採用や組織への定着に関する研究
大学生のトランジションに関する研究
など
<業務内容>
●小社事業との接続点のある研究テーマについて、研究計画を立案・実行。最終的に事業に還元する動きを担う
●今日的な人事課題やトレンドを把握するための調査
●調査・研究の成果の学会や自社メディア等での発信
●発信全体の企画とその運用
※研究テーマは、事業ニーズとご本人の専門性の双方を勘案して決定
※必要に応じて、社内の研究員のみでなく、社外の研究者等との共同研究も実施
事業/仕事の魅力●理論と実践をつなぐ研究
我々は個人や組織の特徴を可視化する技術や活用の研究という立場から、「個と組織を生かす」というテーマに取り組んでいます。
国内最大シェアを誇る適性検査SPI3や、360度評価システムMOAを始めとし多様なアセスメント・サーベイ商品が小社にはありますが、その豊富なデータを活かした研究や発信に取り組めます。
商品の改善や新規開発といった、実践場面への接続可能性を意識した研究テーマが多く、理論と実践の両立を目指した研究活動に携わることができるのが特徴です。
また、学会活動や研究者との交流を通じて、最新の心理測定技術や産業組織心理学の知見に触れることができます。
※心理測定・適性検査やサーベイ等のアセスメントツールを使って性格や能力等の個人の特徴や傾向を測定すること
必要スキル
【必要条件】
・人事・テスト理論技術について、学術的な知見やデータに基づいて考察を深めることに強い興味を持っていること
・「理論と実践をつなぐ」ために、商品開発や既存商品の価値向上を見据えた研究や応用への提案をする意欲を持っていること
・社内の知見や研究で得られたことを分かりやすく発信する意欲を持っていること
・社内外のさまざまなパートナー・研究者と協働するための、特定の理論や学派に偏らない知的好奇心と知的柔軟性を保有していること
・統計学の知識、統計ツール(R、SPSS、SASなど)の利用経験
【歓迎条件】
・心理学等の修士号以上
・心理学等の調査・研究の実務経験
・人事・テスト理論技術について、学術的な知見やデータに基づいて考察を深めることに強い興味を持っていること
・「理論と実践をつなぐ」ために、商品開発や既存商品の価値向上を見据えた研究や応用への提案をする意欲を持っていること
・社内の知見や研究で得られたことを分かりやすく発信する意欲を持っていること
・社内外のさまざまなパートナー・研究者と協働するための、特定の理論や学派に偏らない知的好奇心と知的柔軟性を保有していること
・統計学の知識、統計ツール(R、SPSS、SASなど)の利用経験
【歓迎条件】
・心理学等の修士号以上
・心理学等の調査・研究の実務経験
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手組織人事コンサルティング会社
企業概要
最も重要な経営資産の一つである「人と組織」に焦点をあてた大手グループ内のプロフェッショナルサービスファーム
企業PR
人・組織の側面からクライアントの事業を前に進めることを支援するプロフェッショナルサービスファーム。人材採用・人材開発・組織開発・制度構築の4つの事業領域において、アセスメント・トレーニング・コンサルティング・HRアナリティクスの4つのソリューション手法をかけあわせて、経営・人事課題の解決を支援。