株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの公社債の発行・受託業務の推進・管理(ミドル業務)の求人
求人ID:1327780
募集継続中
転職求人情報
職種
公社債の発行・受託業務の推進・管理(ミドル業務/BS職)
ポジション
担当者〜
年収イメージ
お問い合わせください
仕事内容
国内の一般事業会社・地方公共団体・政府関連機関、非日系企業等(発行体)に代わり公社債・外債の起債実務(書類作成・データ登録等)、社債管理業務、関連法令対応を行うミドル業務を担当いただきます。
【組織構成】
国内債(公募債・私募債)、外債の社債管理業務受託を推進するフロント業務と、起債実務を担うミドル業務で構成される約20名の本部チームです。
【当該ポジションの魅力】
国内・海外の発行体、国内外金融機関(証券会社・銀行)、政府関連機関・団体等、幅広い市場関係者とリレーションを構築しながら、キャピタルマーケットのプレイヤーとして、社債マーケットの活性化に寄与する活躍ができます。
【組織構成】
国内債(公募債・私募債)、外債の社債管理業務受託を推進するフロント業務と、起債実務を担うミドル業務で構成される約20名の本部チームです。
【当該ポジションの魅力】
国内・海外の発行体、国内外金融機関(証券会社・銀行)、政府関連機関・団体等、幅広い市場関係者とリレーションを構築しながら、キャピタルマーケットのプレイヤーとして、社債マーケットの活性化に寄与する活躍ができます。
必要スキル
【必須】
・公社債発行業務、ドキュメンテーション業務に興味がある方
・金融機関(証券会社・銀行等)において、ミドルバックオフィス業務や証券決済業務の実務経験がある方(3年以上。それより短い場合においても応相談)
・事業会社において、資金調達・資金管理業務の経験がある方(3年以上。それより短い場合においても応相談)
【推奨】
・企業の財務戦略やファイナンスにかかる知識、会社法等の法律知識を有する、または法務関連の業務経験があれば尚可
・事務品質の高さに自負があり、実践できる方
・デジタル技術を活用した業務改善に関心の高い方
【歓迎】
・業務遂行に必要な英語力を有する方(TOEIC730点以上)
・公社債発行業務、ドキュメンテーション業務に興味がある方
・金融機関(証券会社・銀行等)において、ミドルバックオフィス業務や証券決済業務の実務経験がある方(3年以上。それより短い場合においても応相談)
・事業会社において、資金調達・資金管理業務の経験がある方(3年以上。それより短い場合においても応相談)
【推奨】
・企業の財務戦略やファイナンスにかかる知識、会社法等の法律知識を有する、または法務関連の業務経験があれば尚可
・事務品質の高さに自負があり、実践できる方
・デジタル技術を活用した業務改善に関心の高い方
【歓迎】
・業務遂行に必要な英語力を有する方(TOEIC730点以上)
就業場所
就業形態
企業名
株式会社三菱UFJ銀行
企業概要
日本を代表する大手銀行
企業PR
●日本を代表する大手金融機関。同社フィナンシャル・グループは資産規模で世界第5位で、中核企業。
●国外ではアジア地域への投資を進め、今後のアジア地域の成長を取り込む想定。国内でもM&Aにより事業規模を拡大。
●預金量、預金と貸出金の割合ともにメガバンクでトップであり、今後の金利上昇局面でも恩恵を受けやすい。
●キャリア採用にも積極的で、新卒と同規模でキャリア採用を進めており、異業種からでもご活躍している方も多い。
●国外ではアジア地域への投資を進め、今後のアジア地域の成長を取り込む想定。国内でもM&Aにより事業規模を拡大。
●預金量、預金と貸出金の割合ともにメガバンクでトップであり、今後の金利上昇局面でも恩恵を受けやすい。
●キャリア採用にも積極的で、新卒と同規模でキャリア採用を進めており、異業種からでもご活躍している方も多い。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
融資系・市場系事務(バックオフィス)の求人情報
日系金融機関の求人情報
銀行の求人情報
転職体験記
- 金融機関での経験を活かして、金融事務受託会社へ(50代/男性/私立大学卒)
- これまでの経験を活かしてキャリアアップ、グループの総合力や信託銀行としての機能を強みとする銀行へ(20代/女性/私立大学卒)
- 証券会社の派遣社員から投資運用会社の正社員へ(30代/女性/私立大学卒)
- 地方銀行から仮想通貨取引所に転職(30代/女性/私立大学卒)
- 大手銀行、フィンテック企業での経験を活かして、ネット銀行へ(30代/女性/私立大学卒)
- スキルアップを目指して、日系大手証券会社へ(20代/男性/国立大学卒)
- ワークライフバランスとスキルアップを両立できる仕事へ、外資系信託銀行に転職(20代/女性/国立大学卒)
- 経験とキャリアを活かして外資系銀行へ(50代/男性/私立大学卒)
- 今まで経験してきたスキルを活かして信託銀行での資産管理業務へ(40代/男性/私立大学卒)