メニュー

パーソナルケア商品のマーケティング・販売企業での税務担当(担当〜担当マネージャー)の求人

求人ID:1334181

募集終了

転職求人情報

職種

税務担当

ポジション

担当〜マネージャー

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

600万円〜1,200万円  ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します

仕事内容

入社後にお任せする業務は、

●税務申告対応
●連結ベースでのTax Planning(税金費用の最適化)
●グループ通算制度の運用 等

中国・APAC8ヵ国に展開するグローバルな環境で税務関連業務を体制から構築できる魅力的なポジションです。

決算税務グループに所属し、入社後は税務領域をメインに担当いただきそのまま税務としての専門性を極めることはもちろん、将来的には決算や財務領域にキャリアを広げることも可能です。

グループ内の業務担当が細分化されていないので、国内及び国際税務の業務を網羅的に経験でき、自身が立案した方針が会社方針に直結することは大きなやりがいにつながります。

また経営陣との距離が近く経営へ参画も可能で、

例えば、グループ全体に係わる方針に対して自身で提案資料を作成し、CFOに直接提案、マネジメント会議、取締役会で承認を得るケースもあり、会社経営に参画している実感が充分に感じられる環境と言えます。

必要スキル

【担当】

必須要件

●経理全般の実務経験(5年以上))※税務経験不要

●基礎的な英語知識(今後の学習意欲)

<英語の使用頻度>

日々の業務の中で各国の経理マネージャーとチャットやメールでのやり取りがメインで、翻訳ツールを活用できるレベルでOK。

現地の税理士法人との打合せには、基本通訳が入ります。



歓迎要件

●法人税申告業務対応

●移転価格関連(ポリシー作成管理、運用)



<補足情報>

会計中心のキャリアでこれから国際税務にチャレンジ希望の方は、要簿記1級

もしくは、税務の資格は有していなくても海外にある程度の子会社がある事業会社で税務実務に従事してきた方が望ましい。





【担当マネージャー】

必須要件

●経理全般の実務経験(5年以上)
●税務申告対応(法人税、消費税)
●Tax Planning(税金費用の最適化)
●基礎的な英語知識(今後の学習意欲)

<英語の使用頻度>

日々の業務の中で各国の経理マネージャーとチャットやメールでのやり取りがメインで、翻訳ツールを活用できるレベルでOK。

現地の税理士法人との打合せには、基本通訳が入ります。



歓迎要件

●グループ通算制度の運用
●税務調査対応
●移転価格関連(ポリシー作成管理、運用)
●英語を使用した実務経験

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手PEファンド投資先

企業概要

大手上場会社からカーブアウトした新会社

企業PR

日本発のグローカル企業として、日本、中国、アジアの市場へとビジネスを展開し、社員が成長できる環境と目的を持った会社へと成長していきます。

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード