メニュー

大手金融機関系リスクマネジメント会社での法務・コンプライアンス担当<法務実務経験をお持ちの方>の求人

求人ID:1340235

募集終了

転職求人情報

職種

法務・コンプライアンス担当<法務実務経験をお持ちの方>

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

年収:500万円〜700万円

仕事内容

経営企画グループにおいて、法務・コンプライアンス関連業務にご担当いただきます。
特に、サイバーセキュリティ領域における契約書法務を中心にご対応いただく予定です。
また、経営企画グループとしては、法務・コンプライアンスだけでなく、経理領域も所管しているため、一部経理領域をご担当いただく可能性もあります。
将来的には管理部門内でのジョブローテーションも見据えているため、法務関連に限定せず、幅広い業務に関与してみたいという志向性をお持ちの方を求めます。

1.法務・リスク管理・コンプライアンス
・取引先との各種契約書、約款等の作成支援・レビュー
 (業務委託、ライセンス関連契約が多数だがその他全般あり)
・契約書への押印・保管管理、および契約書原本管理体制の見直し
・法務的視点から事業部門へのアドバイス
 新規ビジネス立ち上げ、業務提携、共同開発等の案件も多く経験できる環境です。
・顧問弁護士窓口
・外部委託管理
・コンプライアンス推進計画の策定
・コンプライアンス研修の実施
・上記に関連する社内規程等文書の改定や周知対応

◆契約書レビューにはAIツールも使用しています。
上司や同僚にもすぐに相談しやすい環境が整っています。

2.経理関連業務
・経営会議等の資料作成
・社内基幹システムの運用・改修
その他上記1.2に付随する業務

◆法務に限らず、重要会議事務局や経理関連業務等も幅広く経験でき、管理部門の中核人材として、キャリアアップできる環境です。

※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。

必要スキル

必要な能力・経験
【必須】
・事業会社での法務担当者としての経験2〜3年以上
・契約書審査を単独で実施できること社会人経験3年以上
・問題分析・企画構想できる方、自律遂行、着実遂行できる方

【歓迎】
・特に、IT、コンサルティング業界での法務担当者としての経験
 (英文契約書の取扱経験があると、なお望ましい)
・事業部門への展開・グループ会社との連絡・折衝もあるため、
 多くの関係者と信頼関係を構築し、当事者意識をもって進められる方
・ルーティン業務だけでなく企画系の業務にも抵抗がない方
・取引内容や取り扱うサービスに応じて、契約書を自ら作成できる方が望ましい。

求める人物像
・事業会社での管理部門での経験者
・業界は問わないが、扱うサービスが近いほうが望ましい(コンサルティング、システム開発等)

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手金融機関系リスクコンサルティング会社

企業概要

大手損害保険グループ。

企業PR

企業経営における多様なリスクマネジメントコンサルティングを提供しています。

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード