「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

リスクマネジメントの転職求人

777

並び順:
全777件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

リスクマネジメントの転職求人一覧

新着 有名モバイルペイメント会社での経理企画(DX推進担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
現状システムの課題認識から、施策提案、システム化・ルール整備までの全般的な対応を担っていただきます。
例えば、

システム化全般に関しての要件定義〜PJ進行〜PJ管理
業務課題整理(フローから一連の流れをマニュアル含め全て作成)
その他アサインプロジェクトの推進
業務改善の企画
新業務構築
アクセス権の管理、社内データを会計利用する場合のルール整備
といったように、社内の企画業務及びSIERのポジションです。


▼本ポジションの魅力

当社の管理部門で、より堅牢なガバナンスと業務運用の構築に関与できます。
システム部門をはじめ各部門と調整をし企画力の成長につながります。
当社の新サービスリリース時に、統制というディフェンスの側面から当社の事業を支えられます。
新運用の構築、業務改善などにより、一緒に働く仲間に感謝されます。

新着 データソリューション専門IT企業でのサイバーセキュリティ営業(インサイドセールス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
フォレンジックとは、コンピュータやデジタル記録媒体の中に残された証拠を調査、解析を行います。
個人や企業はもちろん警察依頼によってサイバー攻撃被害のご相談、社内不正等の調査に関するご相談に対し、
お客様の状況ヒアリングとサービス説明・提案を一気通貫して行います。

中途入社社員の9割以上がIT系以外の業界出身。入社後の研修でIT知識はつけられるため、やる気や営業経験を重視します。

<業務詳細>
・Webサイトを見て問合せいただいたお客様へのヒアリング、サービス説明
・商談のアポイント獲得、予算感の引き上げ
・見積り提示価格のプライシング、発注のクロージング

新着 有名モバイルペイメント会社での経理企画(新サービス/システム企画担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務内容

新規サービスリリース時の経理内業務整理のための各部門との調整
経理要求事項整理と会計帳簿用データの要件定義
テスト環境でのデータ検証
経理業務や各部門とのフロー調整と整備
システム部門による主要勘定科目残高とシステム残高のリコンサイルのサポート
経理業務に関連する管理業務
▼本ポジションの魅力
当社の管理部門で、より堅牢なガバナンスと業務運用の構築に関与できます。
システム部門をはじめ各部門と調整をし企画力の成長につながります。
当社の新サービスリリース時に、統制というディフェンスの側面から当社の事業を支えられます。
新運用の構築、業務改善などにより、一緒に働く仲間に感謝される機会が多くあります。

大手金融機関系リスクマネジメント会社でのリスクコンサルタント(再生可能エネルギー分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
再生可能エネルギーやインフラ施設に対しての様々なサービスを展開しており、本ポジションでは、再生可能エネルギー分野のスペシャリストとして再生可能エネルギー普及のための調査やコンサルティング、新しいサービスメニューの開発、設備機械のリスク評価や技術レポートの作成に携わっていただきます。
●再生可能エネルギー発電施設のリスク調査
太陽光発電施設、風力発電施設、バイオマス発電施設などの再生可能エネルギー発電施設の開発や売買、あるいは保険の引受けにあたり、対象施設に内在するリスクの調査レポートを作成します。
具体的には既存の顧客資料を確認して、必要に応じて現地調査を実施したうえで、各設備のリスク状況や予想最大損害額(PML)を算出してレポートに取りまとめる業務を担っていただきます。
(ご参考:過去の当社発行のレポート)
●風力発電施設のプロジェクトファイナンスサポート業務
今後大きな成長が見込まれる風力発電事業は大型プロジェクトとなり、その多くはプロジェクトファイナンスによるものです。
そのため、安定的な事業運営には適切なリスクマネジメントや保険手配が不可欠とるため、その支援に関するコンサルティング業務です。
(ご参考:過去の当社発行のレポート)
●官庁発注の調査・研究業務
官公庁から公告される再生可能エネルギーに関する様々な調査・研究業務について、再生可能エネルギー施設に関するコンサルティング業務の経験や知識を活かして、調査・研究に取り組む業務です。
再生可能エネルギーに関連する企業や学術機関の専門家と再生可能エネルギーを推進する業務を担っていただきます。
●新サービスメニュー開発
グループ会社と共同でお客様に再生可能エネルギー分野での安心・安全を保険+サービスで提供していき、新たな再生可能エネルギーのスキームを提案していきます。
●当社の強み
グループ会社で多くの再生可能エネルギー施設の保険引き受けを行っており、事業者側では触れられない他社を含めた、多くの再生可能エネルギー施設の実態を理解しながら、お客様の事故防止に貢献や、再生可能エネルギービジネス発展のためのコンサルティングに携わることができます。
また、当社では、公募案件を通じて大学などの学術機関や民間の専門家とネットワークを形成することにより、最新の業界動向・専門知識の習得を進めています。
特に、洋上風力は国策としても今後伸びていく分野であるとともに、それぞれが大規模案件であるため、広範囲の知識を身につけ、技術力とコンサルティング能力を高めることができます。
洋上風力分野をはじめとした再生可能エネルギー分野を牽引していくリスクコンサルタントとして、活躍していただくことを期待しています。

具体的な業務内容
●発電施設に関するリスク分析・評価業務
対象施設の現地調査結果、当該施設の過去の事故・被災履歴、同種設備の過去の被災履歴、自然災害統計などをもとに、対象施設に潜在する火災・爆発リスクや自然災害リスクなどをレポートに取りまとめ、お客様に提供する業務です。
対象と目的は、1.発電施設開発者、所有者、管理者などへリスク情報を提供する場合と、2.保険会社の保険引き受けに際しての情報提供の2パターンが主体です。
●発電施設のリスク分析手法の開発
従来からある火力発電所などと異なり、風力発電所などは、まだ過去の被災履歴が蓄積されておらず、業界での標準的なリスク分析手法といったものも確立されていません。
評価手法自体を自ら構築しています。
●再エネ施設に関するリスクコンサルティング業務
リスク分析・評価業務や過去の事故情報の分析で培った知見から、お客様(とくに事業会社)へリスクマネジメントに関わる様々なコンサルティングサービスを提供する業務です。

当ポジションの強みや魅力
●現場経験や技術スキルが活かし、まだ確立されていない再エネ発電施設の防災・減災手法を構築します。
●グループの強み(保険・事故情報)を活かし、リスクや事故を起点としたソリューションを提供します。
●他の引受部門や支払部門と連携するほか、外部エンジニアリング会社と連携する業務もあります。

得られる経験・スキル
●発電施設の設計、施工、運転管理
●プラント施設の設計、施工、運転管理

医療介護福祉の人材採用システム会社での社外広報担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の企業成長を加速させる戦略的な社外広報活動全般をリードしていただきます。
コーポレート広報に加え、医療介護の求人サイトやクラウド診療支援システムなどの事業広報、企業ブランディング、リスクマネジメントなど、幅広い業務に携わっていただきます。
社長直下組織として、スピード感を持って戦略立案から実行まで一貫して担当し、当社のブランド価値向上に直接貢献いただきます。

【具体的な業務例】
コーポレート広報、事業広報の戦略立案 実行、指標設計、効果検証
メディアリレーション戦略の構築と推進
広報課題の特定から解決案の策定、実行
政策渉外と連携した広報活動
生成AIを活用した広報業務の効率化
人事部門と連携した採用広報の企画、実行
オウンドメディアの企画・記事執筆 など

●ポジションの魅力
大きな裁量と影響力
広報戦略の立案から実行まで大きな裁量と責任を持ち、企業成長に直結するダイナミックな広報活動を牽引いただけます。スピード感ある意思決定プロセスの中で、経営層と一体となり広報機能を強化する醍醐味を味わえます。

広報のスペシャリストとしての多様なキャリアパス
広報のプロフェッショナルとして、経験やご志向に応じて将来的にはマネジメント、採用広報、オウンドメディア戦略、社内広報など、広報領域の専門性を深め、キャリアの幅を広げることが可能です。

医療介護福祉の人材採用システム会社でのコーポレートエンジニア(デバイス&アカウントオペレーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内情報システム部門であるコーポレートITとして、社内で利用する各種サービスのアカウント発行/機器管理、ヘルプデスクなどの運用・改善を行い、EX(Employee Experience)の向上を目指していただきます。

【業務内容】
・日々の業務プロセスの課題発見 改善策の企画・実行
・各種サービスのアカウント発行、権限管理などの運用管理
・PCやモニター、周辺備品などの機器備品管理、機器の選定
・メンバーアサイン、業務委託先の選定や調達・管理
・従業員からのITに関する問い合わせ・依頼への対応(ヘルプデスク業務)

●ポジションの魅力
・やりがいが感じられる環境
 従業員一人ひとりの感謝の声が直接届く距離感で、手触り感のあるEX(Employee Experience)向上に貢献できます。
・会社の成長を加速させる、戦略的ITへの挑戦
 単なる運用に留まらず、全社的な生産性向上といった経営課題に直結するプロジェクトを、自ら企画しリードできる裁量の大きな環境です。
・透明性の高い評価と、フェアな報酬制度
 等級制度(Job Size)に基づくパフォーマンス評価と、理念(Our Essentials)の体現度の定性評価を軸に、年2回の報酬改定を行っています。年齢や社歴に関わらず、成果がフェアかつ合理的に報酬へ反映される仕組みです。

【技術環境(全社共通の一例)】
クラウドインフラ
 AWS, Google Cloud, Azure, etc.
ネットワーク
 FortiGate, Cisco, etc.
クライアント
 Windows, Mac, Android, iOS, etc.
コラボレーション
 Google Workspace, Slack, Confluence, Jira, GitHub, Zoom, etc.
業務アプリ
 Workday, ServiceNow, Google AppSheet, TeamSpirit, etc.
セキュリティ, デバイス管理
 CrowdStrike, Jamf Pro, etc.
言語
 Google Apps Script, PowerShell, etc.

データソリューション専門IT企業での財務経理(IPO準備)【経験者】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
上場準備中の当社にて、財務経理財務スタッフを担当していただきます。
与えられた業務とコツコツと丁寧に業務を遂行していきたい方も、財務の土台を作ってゆくゆくは経理周りや経営企画等を行っていきたい方もどちらも大歓迎です!

●職務内容
・資金繰り表の作成・資金管理
・銀行対応(借入交渉、口座開設、資金調達)
・資金の流れの可視化と分析
・予算編成および予実管理
・キャッシュフロー計算書の作成・管理
・財務戦略の立案サポート
・取締役会・経営層向けのレポーティング資料作成

今回はまずメンバークラスの方を募集しておりますが、将来的に財務会計や経営等に関する知識をつけていただくキャリアプランもございます。

データソリューション専門IT企業でのセールスアシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
セールスアシスタントとして、営業サポート・事務業務全般を担当していただきます。
具体的な業務内容は以下の通りです。

<業務詳細>
当事業部では、
(1)パソコンのデータトラブルを防ぐべく、故障予測のサービスを販売
(2)データトラブルが起こった場合の、データ復旧サービス保証
をtoBをターゲットに事業展開しております。

これに伴うお取引先様との
・商談同席(セールスメンバーとの商談同席=大手メーカー様、大手損保会社、大手家電量販店様の本部や店舗訪問、議事録の作成・管理)
・書類作成(見積書、契約書、請求書、プレゼン資料など、取引きに必要な書類の作成)
・書類整理(取引の記録となる書類のまとめ、管理)
・受注、出荷管理(お客様の注文に応じて、製品の出荷、発送の手配など)
・その他管理業務(売上・経費管理、備品発注や郵便物の発送)

データソリューション専門IT企業での法人営業(新規サービス・商品化企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社法人顧客様を対象に、新しい製品やサービスの企画提案・販売を行い、事業拡大に貢献していただきます。
0→1の商品・サービス企画を行う部署になるので、これまでの経験を生かした自身のスキル・アイディアを生かしたい方はぜひ!
中途入社社員の9割以上がIT系以外の業界出身。
サービス知識は、業務を通じて覚えられるため、熱い営業マインドや自己成果を重視した働き方を希望の方が活躍できる環境です。

<業務詳細>
当事業部では、
(1)パソコンのデータトラブルを防ぐべく、故障予測のサービスを販売
(2)データトラブルが起こった場合の、データ復旧サービス保証
をtoBをターゲットに事業展開しております。

・新たな製品やサービスの提案、契約交渉(訪問またはWeb会議)
・国内大手量販店や大手損害保険会社などの新規開拓および拡大、既存法人顧客のフォローアップ
・見積り案内、導入プランや費用の交渉、クロージング
・売上目標の達成とビジネスの拡大に向けた戦略立案
・当社WEBサイトからのお問合せ先に対しての、製品やサービスの企画提案

データソリューション専門IT企業でのサイバーセキュリティエンジニア(未経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
マルウェア感染やハッキング被害、社内不正等のインシデントが発生した際のPCやサーバに対して、デジタルフォレンジック技術を駆使した解析・調査を行っていただきます。行動力と思考力の両面を重視する文化です。OJTによる教育体制があるため、エンジニア未経験であっても応募可能です。ロジカルシンキングや定量的思考力に自信がある方、鍛えたい方を歓迎します。

●具体的な業務内容
1.「フォレンジック」
2.「脆弱性診断」
3.「ペネトレーションテスト」
※脆弱性診断とは:システムの欠陥(脆弱性)を洗い出します。
※ペネトレーションテストとは:攻撃者目線で侵入を試みた際、目的が達成できるか否かの検証する→被害レベルを調査できるようになります。
#デジタルフォレンジックとは?
コンピュータに内蔵されているSSDやUSBメモリ等の記録媒体に記録された情報の回収と分析調査(収集、解析、調査)などを行うことを指します。
#解析・調査内容の例
・ランサムウェアやEmotet等の感染調査
・ネットワーク機器のログ解析
・社内不正行為調査
・パスワード解析
・ペンテスト、脆弱性診断等

●国内トップクラスのツールで、より高い技術の取得が出来る環境
最新の設備を導入している弊社であるからこそ、よりレベルの高いフォレンジック技術を身につけていただけます。解析ツールの使用方法などは、社内でノウハウ形成されておりますので、ご安心ください。ゆくゆくは事業開発で新サービスの立ち上げなどにも携われるキャリアもございます。

●専門性の高い技術領域
フォレンジックという専門性の高いうえに、需要が急増している技術領域での業務になります。常に進歩をしていますが基礎的な考え方は変えず、新技術を習得し、能力の底上げを図ります。

データソリューション専門IT企業でのサイバーセキュリティ法人営業(インサイドセールス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<フォレンジクスサービス>
デジタル機器の解析技術を活かし、世の中の「不正」や「犯罪」の証拠を掴むことを主軸としたサービスです。監視カメラの録画映像、容疑者のスマートフォンなどを調査・解析し、隠された真実を明らかにします。欧米では2兆円の市場規模があり、今後日本国内でも需要の拡大が見込まれています。
フォレンジックとは、コンピュータやデジタル記録媒体の中に残された証拠を調査、解析を行います

〈業務内容〉
警察依頼等も含む法人様のセキュリティ関連インシデント(サイバー攻撃被害のご相談や社内不正等)の調査に関するご相談に対し、お客様の状況ヒアリングとサービス説明・提案を一気通貫して行っていただきます。中途入社社員の9割以上がIT系以外の業界出身。入社後の研修でIT知識はつけられるため、やる気や営業経験を重視します。

<業務詳細>
・Webサイトを見て問合せいただいたお客様へのヒアリング、サービス説明
・商談のアポイント獲得、予算感の引き上げ
・見積り提示価格のプライシング、発注のクロージング

データソリューション専門IT企業でのカスタマーサクセス【サイバーセキュリティソリューション】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・サイバー攻撃から企業や社会を守る重要なミッションに携われる社会的意義の高い領域でご活躍いただけます。

・成績に応じたインセンティブ制度や表彰制度が整備されており、結果を評価する環境です。

・サイバーセキュリティ市場は年々拡大中であり、最新技術や知識を得ながら専門性を高められます。

・製造、小売、金融、官公庁など多岐にわたる顧客の課題を解決し、豊富な経験を積むことができます。
・新規顧客への導入時のオンボーディング支援と運用サポート
・監視レポートやアラート発生状況などのデータを分析し、既存顧客へ定期的な共有
・最新のサイバー攻撃情報を共有し、適切な解決策を提供

ご本人の希望と適性によって、将来的にカスタマーサクセス部門のマネージャーとして、マネジメントをお任せする可能性もあります。
・カスタマーサクセスチームの立ち上げおよび運営管理
・部下の育成・サポート体制の強化

データソリューション専門IT企業での法人セールス【サイバーセキュリティソリューション】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・サイバーセキュリティサービスの法人営業
・新規顧客の開拓および既存顧客のフォローアップ

ご本人の希望と適性によって、将来的にセールスマネージャーとして、グループメンバーのマネジメントをお任せする可能性もあります
・サイバー攻撃から企業や社会を守る重要なミッションに携われる社会的意義の高い領域でご活躍いただけます。
・成績に応じたインセンティブ制度や表彰制度が整備されており、結果を評価する環境です。
・サイバーセキュリティ市場は年々拡大中であり、最新技術や知識を得ながら専門性を高められます。
・製造、小売、金融、官公庁など多岐にわたる顧客の課題を解決し、豊富な経験を積むことができます。

データソリューション専門IT企業でのカスタマーセールス 納品クロージング+クロスセル販売【CS経験者歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・お客様対応を通じた最適なサービス提案
・データ復旧サービスの最終調整・サポート(納品時クロージング)
・顧客満足度向上のための新規施策の企画・実行
・追加サービスや関連製品のご案内(サブスクリプションのクロスセル販売等)

データソリューション専門IT企業での自社Web広告マーケター(Web広告運用経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
・14年連続国内売上No.1のデータ復旧サービスを中心とした自社サービスへのWeb広告運用
・リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告の戦略立案・運用改善
 広告代理店と協業しながら、戦略設計や定期的な効果数値のチェック、データ分析、クリエイティブ改修などをお任せします。
・月数千万規模の予算運用をお任せします(媒体:Google広告、Yahoo広告、GDN、YDN、SNS広告等(メインはリスティング広告です))
・マネジメントに興味・適性がある方については、将来の組織づくりおよびマネジメント(目標管理、部下育成)についてもお任せします

データソリューション専門IT企業でのインサイドセールス(完全反響)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
PCやスマホのデータが消失してデータ復旧をご要望のお客様に対し、営業対応をするインサイドセールスを募集します。お子様の成長記録、業務データの復旧など、個人
法人問わず対応しています。外回りや飛び込み、テレアポのない内勤の完全反響営業です。中途入社社員の9割以上がIT系以外の業界出身。入社後の研修でIT知識はつけ
られるため、やる気や営業経験を重視します。

●業務詳細:
・Webサイトを見て問合せいただいたお客様へのヒアリング、サービス説明
・商談のアポイント獲得、予算感の引き上げ
・見積り提示価格のプライシング、発注のクロージング

(入社時)   セールス
(変更の範囲) 全ての事業部における業務
業界No.1のフィールドで、目標に向かって挑戦を続けるあなたをお待ちしています!
飛び込み営業や新規開拓は一切なく、100%反響営業なので、成果を出すごとに評価と報酬が増していく、やりがいのある環境で新たな挑戦を続けることができます。

1.目標達成で高報酬を目指せる
・成果主義の社風により、努力と結果がそのままインセンティブとして報酬に反映されます。自らの実績が直接的に評価され、毎月の目標達成に応じて確かな報酬と成長の手応えを感じられるポジションです。

2.反響営業で集中できる業務
・飛び込み営業や新規開拓の必要は一切なく、100%反響営業です。そのため、集められた見込み客に集中し、成果を上げやすい環境が整っています。お客様一人ひとりのニーズに合わせた提案で、成果を出しながら信頼関係を築けるのが魅力です。

3.業界No.1のフィールドでスキルを発揮
業界トップの実績を持つ当社で、データ復旧という専門分野で営業スキルを最大限に活かせます。成果主義の環境の中で、あなたのスキルと目標達成力を存分に発揮してください。

【大阪】データソリューション専門IT企業での代理店開拓・支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
サイバーセキュリティ商材の法人向け営業をお任せします。
パートナー企業との協業強化、新規開拓を通じて、事業拡大を牽引していただきます。

<業務詳細>
・パートナー新規開拓
・パートナー企業との協業強化
・契約成約の最大化に向けた営業戦略の立案・実行
・イベントの企画・実施(市場ニーズの反映、半年以内での実行)
・パートナー先との連携によるセミナー企画・運営(講師として30分〜1時間程度の登壇を含む)
・事業部長 上長 メンバーのレポートラインに基づく報告・調整業務

データソリューション専門IT企業での情報システム担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
全社のITインフラを支える情報システム部門の業務です。
セキュリティ管理、PC・IT機器の選定から設定、社内システムの運用保守、アカウント管理、各種審査対応まで幅広く担当します。
現場の課題解決からIT環境の整備、セキュリティ対策、全社的なIT統制までを一手に担い、会社全体の“仕組み”を支えるポジションです。

(業務詳細)
・ITインフラ・セキュリティ管理: サーバーやネットワークの保守・運用、セキュリティ監視、各種審査対応を行います。
・アカウント・ライセンス管理: Salesforce, Microsoft, 楽楽精算などの社内システムのアカウント発行・削除、各種ツールのライセンス管理を担当します。
・PC・IT機器管理: 社員が利用するPCやモバイル端末、固定電話などの手配・設定、在庫管理、不具合対応を行います。
・マニュアル作成・改訂: 社内システムの利用マニュアルや業務手順書の作成・更新を行います。
・社内システム運用: SharePointやSkyseaなどの社内システムの管理、データ登録、利用者台帳の更新を行います。
・IT資産・備品管理: PCなどのIT資産の廃棄処理や、請求処理、備品管理を行います。

【将来的なキャリアパス・成長環境】
日々の保守・運用サポート業務を通じてスキルを磨きながら、
将来的には社内システムの改善や新たなITインフラ構築、業務効率化に向けた企画・提案など、より上流の業務にもチャレンジしていただけます。

今後、会社のIT・システム環境をより良くしていくための体制を整えていくフェーズにあり、新しい技術導入や運用方針の見直しなどにも携わるチャンスがあります。
「守り」だけでなく「攻め」のITとして、社内全体のパフォーマンス向上に貢献していけるポジションです。

データソリューション専門IT企業での企業法務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
今後弊社の組織拡大に伴い、企業法務担当を募集します。

<自分の経験やスキルを活かしチャレンジできる社風>
年齢・職歴問わず評価する実力主義の社風です。自分の成績次第で昇給やキャリアアップが早期に実現できます。「法務としてキャリア新人賞受賞」など、中途入社社員の活躍事例は多数あります。

データソリューション専門IT企業での金融推進法人営業(サイバーセキュリティプロダクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
セキュリティリスクを抱える法人のお客様に対し、ハッキング対策のソリューションを提供します。
中途入社社員の9割以上がIT系以外の業界出身。入社後の研修でIT知識は身につけられますので、営業マインドや成果を重視した働き方ができる方を重視します。

<業務詳細>
・法人向けのサイバーセキュリティソリューションの営業活動を担当いただきます。
・パートナー企業との協業強化
・契約成約の最大化に向けた営業戦略の立案・実行
・バックオフィス業務
・イベントの企画・実施(市場ニーズの反映、半年以内での実行)
・パートナー先である銀行との連携によるセミナー企画・運営(講師として30分程度の登壇を含む)
・事業部長 上長 メンバーのレポートラインに基づく報告・調整業務



<事業の社会貢献性>
自社の商材に疑問を抱いて転職される方も一定数いらっしゃいます。当社の事業は「困った人を助ける」理念のもと作られており、お客様から「大切なデータが蘇った」と感謝の声を頂くことも多いです。警察や捜査機関への協力も行っており、データ復旧やパスワード解除の技術支援により社会問題の解決にも取り組んでおります。

<成果主義の評価制度>
弊社では成果主義を重視し、成果に応じた評価と報酬を提供しています。頑張り次第で収入やキャリアに大きな変化がもたらされる環境です。

<多彩なキャリアアップの機会>
キャリアパスには多様な選択肢があり、自らの希望や能力に合わせてキャリアを築いていける環境が整っています。例えば、他業界出身者でも、専門知識や経験を活かして成長できるフィールドが広がっています。

<柔軟な働き方と充実の休日>
裁量を持って業務に取り組むことができ、自分のスタイルに合わせた働き方が可能です。また、年間休日休暇126日という充実した休日も魅力の一つです。

データソリューション専門IT企業での代理店法人セールス(代理店サポート・営業未経験歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のサイバーセキュリティ事業における法人営業担当として、主に既存の代理店様およびパートナー企業様へのサポートを行います。大手企業や官公庁との取引も多く、全国各地への出張がありますが、直接のお客様対応というよりは、代理店を通じての営業活動が中心となります。ゴリゴリの営業ではなく、論理的かつ丁寧なコミュニケーションが求められる業務です。

●具体的な業務内容:
パートナー企業へのサポートおよびリレーション構築
パートナー企業に対する製品プレゼンテーション(訪問またはWeb会議)
パートナー企業向けの勉強会やセミナーの開催(セキュリティ対策の普及・紹介社数増加のため)
パートナー企業からの問い合わせ対応およびフォロー
・パートナー企業様から紹介いただいた法人様への商談アポ取り
・訪問またはWeb会議での製品プレゼン
・見積り案内、導入プランや費用の交渉、クロージング
・紹介社数増加のための、パートナー企業への勉強会開催営業支援に関連する資料の作成や会議記録の作成
名刺管理、郵便物管理、経費精算等の事務作業サポート

データソリューション専門IT企業でのUTMセールス(新開発の製品販売)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・UTM製品の開発および販売戦略の統括
・営業活動および代理店委託・会社とのリレーション強化
・市場競争戦略における立案と実行
・サイバーセキュリティ分野の新規提案と市場創造

データソリューション専門IT企業でのセキュリティサポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
急増するハッカーによるサイバー攻撃から企業を守るため、弊社が開発したサイバーセキュリティ製品のカスタマーサポート担当としてご活躍いただきます。

お客様が抱える課題の解決を支援し、適切な対応を通じて良好な関係を構築していく業務です。IT未経験の方でも安心して業務に取り組めるよう、充実した社内研修を用意しています。

主に以下の業務を担当していただきます:
・電話・メールでのお問い合わせ対応(課題ヒアリング、トラブル対応、マニュアルに基づく操作案内)
・キッティングや製品の設置・導入サポート(WEBや電話対応が中心)
・機器の入出庫および管理手続き
・外注先との業務調整(メール対応)
・製品の保守・運用対応
今後は、SOC(セキュリティ監視サービス)やエンドポイントセキュリティ、コンサルティングサービスにも事業展開を予定しており、立ち上げに関わる機会もございます。

データソリューション専門IT企業でのオフィスサポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
電話、WEBサイトにおける応対業務、資料作成を含めた営業サポート全般をお任せします。
ITヘルプデスクとしての業務と、顧客・売上管理などの数字集計業務がメインです。

・書類作成・処理:見積書、契約書、請求書など、会社間での商品やサービスの取引きに必要な書類の作成・処理を行います。
・書類整理:取引きの記録となる書類のまとめ/管理
・顧客管理:契約期間の管理、お客様への連絡、顧客情報の登録、製品情報の登録等
・受注・出荷管理:お客様の注文に応じて、倉庫からの出荷、配送の手配などを行います。
・1次受電対応(機器トラブルはサポートエンジニア、商談系は営業へパス)
・その他管理:備品の管理・発注や郵便物の発送等

今回はまずメンバークラスの方を募集しておりますが、将来的に組織運営に関する知識をつけていただくキャリアプランもございます。

データソリューション専門IT企業での広報PR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜480万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のサービスや企業全体に関する広報PR業務を担当していただきます。
メディア様からの取材依頼の対応やリリース配信のみならず、全体のPR戦略設計にもかかわる攻めの広報として、あなたの力を貸してください。

●業務内容
・全社や各事業のPR戦略立案、実行
・メディアへの企画提案
・各種問い合わせ、取材対応
・プレスリリースの企画、作成、配信
・SNS活用施策立案、実行
・記者会見やメディアレク、CSR活動などの企画立案、実行
・採用広報

※社会の動きや会社の経営方針に合わせた最適なアプローチを考え、さまざまな手法を活用してアクションしていくことが求められますので、業務の内容は上記に限りません。
※ご本人の希望やスキルに応じて、広く経験を積んでいただくことのできる環境を用意していきたいと考えています。

データソリューション専門IT企業でのサイバーセキュリティエンジニア【未経験者歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、サイバーセキュリティの不足に悩む企業の課題を解決し、サイバー攻撃被害のない社会を実現するための、新たにセキュリティオペレーションセンターのサービスを立ち上げました。このサービスの柱として、責任もってSOCアナリストとして活躍してくれる人材を募集します。

<自分の経験やスキルを活かしチャレンジできる社風>
年齢・職歴問わず評価する実力主義の社風です。自分の成績次第でキャリアアップが早期に実現できます。「エンジニアとして社長賞受賞」「入社半年で責任者登用」など、中途入社社員の活躍事例も多数あります。

<ハッカーからの悪意ある攻撃や情報漏えい事故などのリスクを未然に防ぐ>
個人、法人はもちろん多数の案件にも携わることができ、高度な技術力を活かして、社会に貢献する仕事に従事することができます。
実績豊富なバックグラウンドを背景に新規案件へ参加できます。
下請けではなく、自社内での開発エンジニア・新規サービスの立ち上げメンバーとして、やりがいのある案件で活躍できます。

<オンオフのメリハリある勤務が可能>
週休2日・祝日休・夏季冬季休暇があり、年間休日休暇は126日以上。更にシフト制のため、自分のタイミングで休日希望が出せます。
有給休暇の取得率も平均79%と高く(全国平均62.1% ※令和5年)、自分の経験やスキルを試しながら、新技術に挑戦し、
成長を実感できる環境が弊社にはあります。また、自分の時間を大切にしながら、業界未経験からでも活躍できるチャンスを提供します。

データソリューション専門IT企業でのWeb開発エンジニア(自社サイトの構築・保守)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
今後の弊社組織拡大にあたって【Web開発エンジニア】(自社Webシステムの構築・保守)を募集します。

Webサイトに関連する要件定義〜設計〜構築まで一連のプロセスに携わっていただきます
・新規Webサイトの立ち上げ、構築
・既存システムの見直しによるWebサイトスピードの改善
・保守業務(バージョン管理、定期バックアップなどのメンテナンス)
・Webアプリケーション、サーバのセキュリティ対策
・デザイン案を元にしたWebサイトへのコーディング(こちらはサブ業務となります。一部外注業者利用あり)

自社サービスのWebサイトの構築・保守運用をいただきます。
Webサイトの運用保守を継続的に行い・課題や改善点の洗い出し・改修作業・社内の要望に対応いただきます。
インハウスだからこそ構築できる高い自由度とスピードが仕事の魅力です。
自ら作成したサイトが会社の売上に直結する環境で、現在も若手のクリエイターが企画の立案・実行を行い活躍しています。
あなたの持っている力、今後伸ばしていきたい力を存分に発揮して活躍いただける環境です。

【入社してまず取り組んでいただきたいこと】
・自社サービス、ブランドの全容把握

【ご志向に応じてお任せしたいこと】
・Webサイトの構築・運用・保守全般
・Wordpress構築
・弊社のWebサイトを訪れたユーザーにとって使いやすいWebサイトであるかどうか重要性はますます高まっています。
 ページ閲覧時にストレスを感じさせないサイト制作を行うことによりユーザーのアクセス数やリピート率の向上といった効果を期待することができます。
・外注業者の管理(制作会社等)
・他部署との連携(情シスやマーケティング等)

【作業環境】
原則Macをご用意します。
現状のスキルに不安があっても、入社後にレクチャーを行うため問題ありません。
あなたの特性や強み、今後伸ばしていきたい領域等にあわせて業務をお願いします。

データソリューション専門IT企業での法人セールスグループ長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
グループ長候補
仕事内容
・新規顧客への導入時のオンボーディング支援と運用サポート
・監視レポートやアラート発生状況などのデータを分析し、既存顧客へ定期的な共有
・最新のサイバー攻撃情報を共有し、適切な解決策を提供

ご本人の希望と適性によって、将来的にカスタマーサクセス部門のマネージャーとして、マネジメントをお任せする可能性もあります。
・カスタマーサクセスチームの立ち上げおよび運営管理
・部下の育成・サポート体制の強化

データソリューション専門IT企業でのサイバーセキュリティエンジニア(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
サイバーセキュリティエンジニアとして、以下の業務に従事していただきます。
●フォレンジック業務
・デジタルフォレンジック技術を活用し、マルウェア感染やハッキング被害、社内不正等のインシデントが発生した際のPCやサーバの解析・調査を実施します。
●サイバーインシデント対応
・サイバー攻撃(例:ランサムウェア、Emotet感染)や内部不正発生時の対応として、ネットワーク機器のログ解析や関連する情報の収集・分析を行います。
●脆弱性診断業務
・顧客システムの脆弱性を洗い出し、潜在的なリスクを特定・提案。ペネトレーションテスト(ペンテスト)も含めた調査・診断を担当します。
【解析・調査の具体例】
・マルウェア感染の特定および感染経路の追跡
・ネットワーク機器やサーバのログデータ解析
・社内不正行為の痕跡調査
・パスワードのリカバリーや復元作業

・デジタルフォレンジックとは?
デジタルフォレンジックとは、PCやサーバ、USBメモリなどの記録媒体に記録された情報の回収と分析・調査を指します。具体的には、収集されたデータを解析することで、不正行為の特定やサイバー攻撃の詳細な調査を行います。

データソリューション専門IT企業でのオフィスサポート【フォレンジクス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
電話、WEBサイトにおける応対業務、資料作成を含めた営業サポート全般をお任せします。
ITヘルプデスクとしての業務と、顧客・売上管理などの数字集計業務がメインです。

・書類作成・処理:見積書、契約書、請求書など、会社間での商品やサービスの取引きに必要な書類の作成・処理を行います。
・書類整理:取引の記録となる書類のまとめ/管理
・顧客管理:契約期間の管理、お客様への連絡、顧客情報の登録、製品情報の登録等
・受注・出荷管理:お客様の注文に応じて、倉庫からの出荷、配送の手配などを行います。
・1次受電対応(機器トラブルはサポートエンジニア、商談系は営業へパス)
・その他管理:備品の管理・発注や郵便物の発送等

今回はまずメンバークラスの方を募集しておりますが、将来的に組織運営に関する知識をつけていただくキャリアプランもございます。

データソリューション専門IT企業での法人代理店・パートナー営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
フォレンジックとは、IT分野ではデジタルフォレンジックとして知られ、セキュリティ関連インシデントが発生した際に、コンピュータやデジタル記録媒体の中に残された証拠を調査、解析を行います事実を確実に抽出する手法です。そして被害の範囲や影響を明らかにすることで、適切なセキュリティ対策につなげます。なかでも法人定理店・パートナー営業担当者を募集しています。

自社フォレンジックサービス・製品におけるパートナー、代理店企業を・提携企業の新規開拓をメインとし、また、既存の契約パートナー・提携企業様へのサポート、提携先企業の顧客様のインシデント対応を行っていただきます。

<業務詳細>
・パートナー企業様・代理店企業様の新規開拓
・既存の契約企業様へのサポート
・パートナー企業様からご紹介いただいた法人様のインシデント対応
・パートナー企業様からご紹介いただいた法人様への商談アポ取り
・訪問またはWeb会議での製品プレゼン(平日1日〜5日で出張を行う場合もあります)
・見積り案内、導入プランや費用の交渉、クロージング
・紹介社数増加のための、パートナー企業様へのイベント・勉強会開催・セミナー登壇
※試用期間1〜3か月の間における適性をみて法人インサイドセールスへの異動の可能性があります。

データソリューション専門IT企業でのデータ復旧エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
PCやスマホのデータが消失してデータ復旧をご要望のお客様に対し、データ復旧対応をするエンジニアを募集します。
お子様の成長記録、業務データの復旧など、個人法人問わず対応しています。
データ消失等のトラブルがあるハードディスク、NAS/サーバー、半導体メモリなど機器からのデータ抽出をお任せします。
新製品が次々と出てくるため、分解・データ復元の技術・ノウハウも絶えずアップデートしていく必要があります。
技術のスペシャリストを目指したい方は、海外のチームとも連携した研究開発に進む道もあります。

<業務詳細>
・認識しなくなったPC、NAS/サーバー、産業用機械、スマートフォン、USBなどの修復作業
・Apple製機器の基盤修復
・読みだせなくなったデータベースの修復

データソリューション専門IT企業でのインサイドセールス【営業経験者採用】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
PCやスマホのデータが消失してデータ復旧をご要望のお客様に対し、営業対応をするインサイドセールスを募集します。お子様の成長記録、業務データの復旧など、個人
法人問わず対応しています。外回りや飛び込み、テレアポのない内勤の完全反響営業です。中途入社社員の9割以上がIT系以外の業界出身。入社後の研修でIT知識はつけ
られるため、やる気や営業経験を重視します。

●業務詳細:
・Webサイトを見て問合せいただいたお客様へのヒアリング、サービス説明
・商談のアポイント獲得、予算感の引き上げ
・見積り提示価格のプライシング、発注のクロージング

(入社時)   セールス
(変更の範囲) 全ての事業部における業務
業界No.1のフィールドで、目標に向かって挑戦を続けるあなたをお待ちしています!
飛び込み営業や新規開拓は一切なく、100%反響営業なので、成果を出すごとに評価と報酬が増していく、やりがいのある環境で新たな挑戦を続けることができます。

1.目標達成で高報酬を目指せる
・成果主義の社風により、努力と結果がそのままインセンティブとして報酬に反映されます。自らの実績が直接的に評価され、毎月の目標達成に応じて確かな報酬と成長の手応えを感じられるポジションです。

2.反響営業で集中できる業務
・飛び込み営業や新規開拓の必要は一切なく、100%反響営業です。そのため、集められた見込み客に集中し、成果を上げやすい環境が整っています。お客様一人ひとりのニーズに合わせた提案で、成果を出しながら信頼関係を築けるのが魅力です。

3.業界No.1のフィールドでスキルを発揮
業界トップの実績を持つ当社で、データ復旧という専門分野で営業スキルを最大限に活かせます。成果主義の環境の中で、あなたのスキルと目標達成力を存分に発揮してください。

データソリューション専門IT企業でのLPディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・自社サービスのランディングページ(LP)改修企画・ディレクション
・ABテストの設計・実施/改善案の立案・実行
・データ分析に基づくCVR(コンバージョン率)向上のためのPDCA推進
・クリエイティブ・コンテンツ制作チームとの連携、進行管理
・社内マーケター/広告運用担当との連携
・LP・サイトのUI/UXデザイン改善(A/Bテスト設計・反映含む)
・Google Analytics、ヒートマップなどを用いた現状分析と課題抽出
・デザインとコンテンツ両面からのCVR向上施策の立案・実施
・CVR最大化によるCV最大化を目的とした効果測定と改善ループ

データソリューション専門IT企業でのカスタマーサポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
未経験からでも安心!カスタマーサポートのお仕事。
同僚には飲食・接客業経験者が多数在籍!未経験からでも安心してスタートできる環境です。
データ復旧サービス導入見込みのお客様からのお問い合わせ対応 を担当し、現状を把握・分析しながら問題解決に向けたサポートを行うポジションです。

「家族の思い出が詰まった写真」「大切な業務データ」など、個人・法人問わず幅広いお客様に対応。
外回りや飛び込み営業は一切なく、お客様対応に集中できるため、じっくりと信頼関係を築くことができます。

・お客様の「ありがとう」がやりがいに!
・お客様満足度を高めることに喜びを感じる方
・お客様の悩みを解決し、感謝されることにやりがいを感じる方
・接客経験を活かして、新たなキャリアに挑戦したい方
そんな方にピッタリの環境です!

接客経験を活かしてIT業界へ!充実の研修制度
・中途入社の9割以上がIT業界未経験
・飲食・販売・ホテル・コールセンターなど、さまざまな接客業の経験者が活躍中!
・入社後の研修でIT知識を基礎から学べるため、未経験でも安心

「人と接することが好き」「お客様に寄り添った提案がしたい」
そんな方と一緒に成長していきたいと考えています。

<業務詳細>
・お客様対応を通じた最適なサービス提案
・データ復旧サービスの最終調整・サポート
・顧客満足度向上のための新規施策の企画・実行

データソリューション専門IT企業でのセールス(オープンポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
オープンポジションでのセールス(営業職)採用になります。
書類選考・面接の結果より、応募者様の職歴や適性に応じたポジションへの配属とさせていただきます。
※ご要望をお伺いし、ご了承を得た上で配属先を決定いたします。

大手仮想通貨fintech企業でのグループ人事総務本部長・部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円(経験、スキルによって考慮)
ポジション
グループ人事総務本部長・部長候補
仕事内容
グループ全体の人事総務業務をお任せいたします。
人事領域に関する専門性を活かして、自らもプレイヤーとして業務を遂行しつつ、グループ全体の組織体制の構築における責任を担っていただきます。

【主な業務内容】
・人事方針、人事戦略立案(経営陣との合意)
・人事/総務部門における既存業務プロセス設計・改善
・各種組織課題解決に向けた施策と実行(採用・評価・育成・人材定着等)
・主管する規程類の整備、運用
・取締役及び本部長へのレポーティング
・海外拠点とのコミュニケーション
・チームマネジメント、チームビルティング

【愛知】大手電力会社でのバイオマス発電所の開発・運営における技術業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇用時
バイオマス発電事業にかかる設計・建設および運営に伴う現場技術業務

具体的には・・・
・開発、建設・運開後のバイオマス発電所のプラントに係る総合的な現場技術指導業務
・プラントメーカーとの設備設計・施工計画や運転後の瑕疵協議等の技術対応業務
・保守運用計画の策定、突発事象・トラブル対応
・建設管理、運営業務の実施

インターネットサービス会社HDカンパニーでの経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
CFOと連携をとりながら、分析・数字に基づく経営判断の支援や、資本市場との適切な対話をすること等を担っていただきます。
CFO、代表及び各経営陣と連携しながら、企業価値の最大化と、経営の適切な意思決定のための支援、経営課題に関わる各種プロジェクトを推進いただきます。

【具体的なお仕事内容】
●経営企画業務一例
※ご思考やご経験など、ご相談に応じてお任せする業務を決定します
・当社事業の定性・定量情報の収集及び分析
・セルサイドアナリスト及び機関投資家との面談対応
・決算資料(プレゼンテーション、Q&A、面談原稿、決算短信の定性情報)の作成
・市場・競合分析
・経営会議等の資料作成
・事業損益分析・管理
・M&A支援(PMI含む)
・その他経営管理業務全般
※スピーキング、ラインティング共に英語を活用いただく業務も多数ございます。
社内公用語は日本語となります。

ポジションの魅力
短期間で大きな成長を実現した当社は国内外の投資家からの注目度も高く、市場の期待と向き合いながら、当社の企業価値向上に貢献することができる、やりがいのあるポジションです。
CFOをはじめとした経営陣と密にコミュニケーションをとりながら、会社の未来を一緒に築いていくことができます。
当社は多岐に渡る事業を同時展開し、次々に新しいサービス・事業を立ち上げ続けています。
また国内外の様々な業界をターゲットとするM&Aも積極的に進めており、会社としての変化、成長を体感しながら業務に従事いただけます。

インターネットサービス会社HDカンパニーでの事業法務、及び法務組織の構築(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
業務内容紹介

当該グループの業務は、
・サイバーセキュリティ事業、物流事業、M&Aプラットフォーム事業などの各種事業における事業スキームの検討、規約等の作成、その他契約書の作成・審査・交渉等
・国内外の新規の取り組みに対する法的支援
・株主総会及び取締役会の運営並びに組織再編等への対応
といった業務となります。
(なお、HR Tech法務グループとの間で一定期間でローテーションを行うことも想定しております。)


●やりがいについて
当社は、一つの法人に所属しながら多数の事業に携わることができることから、法務パーソンとして学び続けることが必須の環境です。それが大変さでもあり、一方で成長できる環境であるとも言えます。

また、いわゆる大企業の法務組織とは異なり、まだ成長過程にある組織ですので、「あれが整っていない」「これが整っていない」ということにストレスを感じる方には、おそらく適さない環境ではないかと思います。むしろ自分たちで環境を整えていくことに楽しみを見出していただける方の方が合っています。変化し続ける事業の成長にコミットしながら、組織とともに成長していきたいと考える、熱い思いを持った方を、心からお待ちしております。

大手仮想通貨fintech企業でのコンプライアンスオフィサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
【主な業務内容】
・金融関連の法令調査
・他部門及びグループ各社からのコンプライアンス関する照会対応、アドバイザリー業務
・社内規程類の整備
・コンプライアンス社内研修の企画・実施
・当局・業界団体等への対応、金商法に基づいた事故届出や業務改善報告等

大手金融機関系リスクマネジメント会社でのデータエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当チームのミッション/サービスについて 本部門は様々なビッグデータやAI・IoTを活用して、グループ各社のデジタル変革を推進することをミッションとしています。配属予定のデータプラットフォームグループは、主に保険会社の業務効率化やアンダーライティング(保険の引受判断)の高度化に資する取り組みとして、データプラットフォーム上でのロジック実装および保守を行っています。(※データプラットフォームはPalantir社のものです)
具体的な業務内容 ・収支管理ダッシュボード開発 保険会社が保有する各種データを加工・集約して作成した各指標のダッシュボード開発 ・保険引受/保険金支払データやオープンデータ等を活用したアンダーライティングシステム開発 個別お客様のリスク状況を適切に考慮するため、様々なデータからリスク定量化を行うロジックの開発・実装 ・業務フローの改善を目的とした各種機能開発 営業現場から本社への照会をシームレスにするため、ワンストップで引受照会から承認までを行うシステムの開発・実装
取引先/プロジェクト例 グループ内企業がクライアントになります。
<取引先例> ・ホールディングス会社や保険会社 <プロジェクト例> データを活用したアンダーライティング自動化など業務効率化や新たな保険商品開発を実現するための開発・実装および保守
入社後の流れ ▼入社初日:入社オリエンテーション、顔合わせ ▼入社1〜2週間:採用者の業務に合わせたオンボーディング、社内基礎研修(社内知識、社内ツール利用方法など)その後はOJTを中心に、配属部署の業務内容、チームメンバー、グループの事業について理解を深めていただきます。・配属部署の先輩社員がメンターとなり、日々の業務やキャリア形成についてサポートします。 ・経験豊富なメンバーが多数在籍しています。保険やリスクマネジメント業界の知識がなくても安心して業務に取り組める環境です。 ・研修制度も充実しており、スキルアップを全面的に支援します。
当ポジションの強みや魅力 本ポジションでは、要件定義から実装・保守まで一気通貫したシステム開発ができます。また、保険会社の業務部門と一緒にプロジェクトを進めることで、業務課題の把握から課題解決まで一貫して携わることで、幅広な業務的な知見を得ることができます。

得られる経験・スキル
特徴 ・保険の保有する大規模なデータ処理を経験することができます。 ・損害保険業界やそのデータに関する知識、また保険そのものにも詳しくなります。
スキルアップについて 以下のような制度、取り組みを用意しております。
<例> ・社内の研修制度 ・グループ内の勉強会

大手金融機関系リスクマネジメント会社でのサステナビリティ・ESG・SDGsコンサルタント(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜920万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当チームのミッション/サービスについて
企業の価値は、財務的な側面のみならず、環境、社会、ガバナンス、すなわちESG(Environment, Social, Governance)の側面を含めて評価されるようになり、これに応じて企業に期待される役割も変化を遂げつつあります。
ESG第1・第2グループでは、企業のESG経営を支えるために、サステナビリティ/ESG/SDGs全般の推進や、環境・社会課題に対するお取り組みをご支援いたします。

具体的な業務内容
●サステナビリティ/ESG(環境・社会・ガバナンス)、SDGsコンサルティング
  ・サステナビリティ経営の現状分析、戦略・計画策定、推進体制の構築、教育研修の実施、
   アドバイザリー 等
  ・人権デューデリジェンス支援
  ・サプライチェーンのサステナビリティ管理支援
  ・ESG投資、ESG調達に関する外部評価対応支援 等

●環境経営に関わるコンサルティング
 ・温室効果ガス排出量の算定支援(Scope1,2,3)、気候変動対策の推進支援、SBT認定支援
 ・TNFD情報開示対応支援、自然資本・生物多様性に関するリスク分析
 ・環境・安全衛生関連法規制の順守調査、ISO14001運用支援・第三者評価 等
 ・サステナビリティ推進の実務に携わるコンサルティングと、企業のサステナビリティの
  取組状況を評価するリサーチの両方の目線で業務を実施します。
 ・出張の有無は担当する案件によって変わり、宿泊を伴う場合もあります。
 (宿泊出張年間0日〜6,7日程度)

取引先/プロジェクト例
・様々な営業網や金融機関等の連携先を通して、大企業から中小企業、業種もさまざまな数多くのお客さま紹介があります。
・企業等のサステナビリティ推進のコンサルティングとともに、グループのサステナビリティ推進の業務もあり、事業会社の外側と内側の、両方の観点で業務に携わることができます。

入社後の流れ
求める役割:業務案件のチームメンバーやプロジェクトリーダーとして業務に携わっていただきます。
●入社後のステップ(コンサル未経験者の場合)
当グループでは、未経験の方でも段階的に成長できる育成体制を整えています。

・入社〜半年
2 3名のプロジェクトチームの一員として実案件に参画。
OJTを通じて調査・資料作成などの業務に携わり、コンサルティングの全体像を学びます。

・半年〜1年
業務範囲を広げ、ヒアリング同席や提案資料作成など、より中核業務にも挑戦。
一定のタスクは単独で担当します。

・1年以降
主担当として案件を持ち、顧客対応やプロジェクト推進を担います(上位職のサポートあり)。

・2〜3年以降
複数案件のプロジェクト管理行う、対応テーマを拡大するなど、コンサルタントとしての自立を図ります。

・将来的には
マネージャーまたは専門領域のスペシャリストとして、上位職を目指すキャリアも選択可能です。

当ポジションの強みや魅力
・大企業の意思決定をサポートできます
特に不祥事や事故・事件発生時の重大な意思決定をサポート。
あなたのコンサルティングがその企業の信頼を左右するかもしれません。

・興味あるリスクテーマを開拓できます
コンプライアンスや製品事故のほか、SNSリスクやAI等、新たな社会リスクへの解決策を自ら考え、メニュー化し、お客様に提案することができます。

・先進企業と連携してシナジーを発揮したソリューション提供ができます
SNS分析やAI活用等の技術力を持つ企業とともに、連携して先進的ソリューションを提供できます。

得られる経験・スキル
経験・スキル
サステナビリティ/ESGに関する知見、コンサルティングスキルを身につけることができます。

大手金融機関系リスクマネジメント会社での人的資本コンサルタント(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当チームのミッション/サービスについて

●人的資本グループのミッション
各メンバーの専門性を結集し、組織や企業の人的資本に関わる複雑な課題を明確化・解決することで、持続的成長を支援する。

●人的資本グループのサービス
人的資本に関する分析・強化・開示に資するコンサルティングおよび研修。

<具体的なテーマ>
ハラスメント対策を含む職場環境改善、離職防止支援、DE&I推進支援、エンゲージメント改善支援、カスハラ対策、顧客満足向上など。

具体的な業務内容

1.人的資本の可視化・分析支援
・エンゲージメントサーベイの設計・実施・分析
・ISO 30414に基づくFit&Gap分析
・人的資本に関する簡易診断の実施および報告書作成

2.組織改善・施策立案支援
・サーベイ結果に基づくエンゲージメント改善施策の企画・提案
・人事・労務データを用いた構造的・定量的分析と課題抽出
・顧客企業の課題に応じた育成・マネジメントプログラムの提案

3.各種人的資本領域におけるコンサルティング
・ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)推進支援
・離職・介護離職防止施策の企画・実施支援
・職場環境改善・人財育成プログラムの立案と実施

4.セミナー・研修対応
・組織・人事課題に関する社内セミナー
・健康経営に関連したセミナー

取引先/プロジェクト例

- グループ企業の営業網や金融機関等の連携先を通して、上場している大企業から中堅・中小企業まで、さまざまなお客さまの紹介があります。

入社後の流れ

求める役割:業務案件の担当者もしくはプロジェクトリーダーとして業務に携わっていただきます。
入社時のポジションにより、案件獲得のための営業活動、メンバーのフォロー・指導なども担っていただくことがあります。
入社後の業務イメージは以下の通りです。

・入社〜半年間:2,3人のコンサルティングチームの一員として、チーム内で説明・指導を受けながら分担業務を担っていただきます。
・入社半年以降:主担当案件を持ち、担当案件を遂行いただきます。
・入社後1年以降:徐々に、担当案件のプロジェクト管理全般、対応できる案件の種類を増やし、コンサルタントとして自立して業務を遂行していただきます。

当ポジションの強みや魅力

人的資本の分野は非常に幅広く、多岐にわたるため、それぞれの領域においてコンサルタント一人ひとりが専門性を発揮し、活躍していくことが求められます。
そのため、新聞やレポートへの寄稿、セミナーへの登壇などを通じて、コンサルタントとしてのプレゼンスを高めていただけるよう、会社としても積極的に機会を提供し、皆さんの活動をしっかりとサポートいたします。

得られる経験・スキル
経験・スキル

・人的資本分野に関するコンサルティングや研修実施の実績やスキル
・当ポジションの強みや魅力に記載の内容

スキルアップについて

事業会社や団体向けのコンサルティングや研修実施を通して、以下のスキルアップが見込めます。
1.問題解決能力
2.コミュニケーション能力
人的資本分野における特定テーマの専門知識
4.プロジェクト管理能力
5.(上位職であれば)リーダーシップ

【愛知県】大手電力会社での再生可能エネルギー領域における調達企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円(時間外労働手当等を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇用時 (1)調達企画業務 (2)契約業務
具体的には・・・ ●電力設備等に関わる物品購買、工事請負、業務委託などの調達コスト削減に向けた戦略の立案・推進 ・カテゴリ分析・支出分析 ・市場分析・価格分析 ・調達戦略の立案 ・技術主管部署・取引先と協働した調達コスト削減の実施 ・新規サプライヤーの探索 ●上記戦略に基づく契約実務 ・取引先選定、見積取得 ・契約条件の調整、適正価格の査定、価格交渉 ・契約締結、契約の履行管理 ●その他 ・リスク管理 ・サステナブル調達の推進(人権・環境)
●変更の範囲 定款に定める当社事業

【愛知県】大手電力会社でのオープンポジション ※管理職候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円(時間外労働手当等を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●対象職種について
コーポレート、事業開発、DX・IT、技術系職種など幅広くキャリア採用を実施をしております。
ご希望や経歴を踏まえてポジションについてはカジュアル面談を実施の上で検討させていただきます。
※具体的なポジションはカジュアル面談を実施後に提案させていただきますが、ご経験やご希望を鑑みたいため、ご応募時にご経験からの自身の強みや特定のエネルギー会社で経験を活かした上でどういった業務に従事したいかをお伺いさせていただきます。
●女性活躍・仕事と育児の両立に向けた取り組み
<女性のキャリア形成>
・女性の職域拡大
・中長期的な育成を考慮した配置・ローテーション
・育児期の成長を促進するための研修
・ダイバーシティを推進するリーダーの育成
・管理職層への意識啓発
<男性の家事・育児参加の推進>
・仕事と育児の両立による更なるライフ・ワーク・バランスの実現を目的に法令上の産後パパ育休制度を上回る内容の「両立育児休職制度」を新設し、休職中の就業についても認めています
・子が誕生した男性社員と上司に、育児休職の取得を奨励する電子メールを送信
・男性育休取得を促進するための、管理職向け・希望者向けのセミナーを実施

【愛知県】大手電力会社でのITコンサル・エンジニアオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円(時間外労働手当等を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
DX関連職全般にご興味をお持ちの方、ITコンサル・エンジニア関連、ITセキュリティ関連のご経験をお持ちの方について
ご希望や経歴を踏まえて、可能性のあるポジションについて打診させていただきます。
※具体的なポジションについては、カジュアル面談を経て正式にご連絡をさせていただく予定です。

【愛知県】大手電力会社でのリーガルオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円(時間外労働手当等を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
再エネ・原子力関連職に興味をお持ちの方、法務・訴訟関連、コンプライアンス推進、株主総会対応・株主対応などご経験をお持ちの方について ご希望や経歴を踏まえて、可能性のあるポジションについて打診させていただきます。 ※具体的なポジションについては、カジュアル面談を経て正式にご連絡をさせていただく予定です。

【愛知県】大手電力会社でのファイナンスオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円(時間外労働手当等を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
再エネ関連職全般にご興味をお持ちの方、経理・財務ファイナンス関連のご経験を活かしたい方、ご希望や経歴を踏まえて、可能性のあるポジションについて打診させていただきます。
※具体的なポジションについては、カジュアル面談を経て正式にご連絡をさせていただく予定です。
<女性のキャリア形成>
・女性の職域拡大
・中長期的な育成を考慮した配置・ローテーション
・育児期の成長を促進するための研修
・ダイバーシティを推進するリーダーの育成
・管理職層への意識啓発
<男性の家事・育児参加の推進>
・仕事と育児の両立による更なるライフ・ワーク・バランスの実現を目的に法令上の産後パパ育休制度を上回る内容の「両立育児休職制度」を新設し、休職中の就業についても認めています
・子が誕生した男性社員と上司に、育児休職の取得を奨励する電子メールを送信
・男性育休取得を促進するための、管理職向け・希望者向けのセミナーを実施

働き方改革
「従業員がいきいきと働くためにはライフ(心身の健康、充実した生活)が基盤となる」との考え方に基づき、ライフ・ワーク・バランスの現実に向けて取り組んでいます。
これを実現するために、多様な働き方に向けた取り組みの推進により、従業員のライフの充実とワークでの能力発揮を目指していきます。
・フレックスタイム(コアタイムなし)勤務制の全社適用
・0時間勤務日制度の導入(月間所定労働時間を変えず、月4日まで設定することができ週休3日制のような働き方が可能)
・育児や介護、通院などの都合に合わせて断続勤務が可能
・テレワークの導入(本人希望によるテレワークは月の半分まで可能)
・仕事と育児・介護などの両立支援

【愛知・8/27(水)開催セミナー】大手電力会社でのDX推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円(時間外労働手当等を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
キャリア採用を実施しているDX推進部にて、この度「応募意思不問セミナー」を開催いたします。
以下日時にて開催を予定しており、現時点での応募意思は問わないイベントとなりますので、ご興味をもっていただける方は是非ご参加いただければと思います。

【セミナー概要】
日時:8/27(水)19:00〜20:00
※終了時刻は前後する可能性がございます。
※応募締切:8/25(月)18:00まで

【開催方法】
オンライン開催

【当日のセミナー概要】
・電力業界全体がおかれている立場と可能性 
・当社の事業方向性
・名古屋で働く魅力 
・DX推進部の部門紹介 
(部の役割、仕事内容、求める人物像など)
・制度面、働き方
など、求人票のみではお伝えし切れない内容を社員からお伝えさせていただきます。

【DX推進部 組織説明】
●DX計画グループ
DX計画の策定やPMO、ソフトウェア開発プロセスの標準化策定、システムの品質管理や評価、IT部門の人財育成・教育・採用活動等を担当しています。

●DX推進グループ
情報の民主化・事業場DXや大手電力グループ全体に係るデータマネジメントに関する業務、データ活用や生成AIに関する検討・導入、DX人財育成に関する業務を担当しています。

●プロジェクトマネジメントグループ
業務効率化と高度化を促進するための支援やITシステムの企画・開発・保守、先進的なITサービスの提供等を担当しています。

●ITアーキテクトグループ
ITサービスやITアーキテクチャー、共通プラットフォームに関する業務や新技術導入に関する業務を担当しています。

●セキュリティマネジメントグループ
グループ全体に係るセキュリティ方針の策定、対策の実施などのセキュリティマネジメント業務や、セキュリティ教育・セキュリティに係る社外組織対応・連携に関する業務を担当しています。

●エキスパートセキュリティセンター
グループ全体のセキュリティ方針の策定、対策の実施、セキュリティインシデントへの適切な対処、およびセキュリティ事故に対するリスクの極小化を目指します。

【案件事例】※一部記載
●DX推進グループ
1.AI活用タスクフォース
生成AIについて、最新動向のキャッチアップやAI稼働環境整備、活用サポートや全社共通施策などを実施

2.データ戦略・利活用
グループ共通データ戦略(データ利活用の方針)を定め、データ蓄積・利活用基盤とデータカタログ基盤を整備

3.情報の民主化とマネジメント変革の推進
Teams等のコミュニケーションツールを活用した情報の民主化と、共有されたデータとノウハウを活かした業務プロセスとマネジメントスタイルのアップデートを推進

●プロジェクトマネジメントグループ
1.再生可能エネルギーの事業運営に関連するシステムの検討・導入
「効果的・効率的な設備の維持管理と設備利用率の向上」、「収益向上に向けた事業運営」などデータ利活用を含めたDXの実現

2.人財戦略の推進、制度・処遇の多様化等に迅速に対応する人事システムの大規模開発
人事業務のシンプル化・スリム化、パッケージのフル活用など

3.グループ3社が利用する経理・資材関連システムの大規模バージョンアップ対応
SAP S/4 HANA、Pegaなど複数のソリューションのバージョンアップ対応

●ITアーキテクトグループ
1.デジタル技術の活用による業務効率化・高度化
ライフ・ワーク・バランスの実現に向けて働く場所と時間を自由にするデジタル化施策の拡大、ITツールを活用した情報の民主化等による業務の高度化

2.グループ会社全体の業務プロセスの最適化、業務効率化・高度化
働き方改革を推進するITサービス・ツールの充実、サイバーセキュリティ対策の強化、グループ会社横断の業務プロセスの最適化等
全777件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>