大手総合電機会社でのITセクタにおける事業戦略実現のための産業保健活動推進、組織マネジメントの副責任者【部長職】の求人
求人ID:1341524
募集終了
転職求人情報
職種
ITセクタにおける事業戦略実現のための産業保健活動推進、組織マネジメントの副責任者
ポジション
部長クラス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
想定年収:1100万円〜1700万円
仕事内容
【職務概要】
デジタルシステム&サービス人事総務本部 京浜地区産業医療統括センタ 副センタ長として、産業保健活動を通じて人・組織の健康を維持・増進させる観点から、事業戦略の実行・成長の実現に必要な経営課題に取組みます。
【職務詳細】
主な業務は以下となります。
・事業戦略実現のために、健康経営の推進。
・各種健康関連データの分析による課題の特定、その上で、アプリ等を活用した従業員のこころとからだの健幸(けんこう)をサポートする施策の企画・実行。
・産業医療部門の組織マネジメント(医療職の採用・配置、処遇等)。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・医療分野の専門職(産業医・保健師等)とともに健康経営施策を企画・実行することができます。
【キャリアパス】
・人財部門の一員として、従業員のこころとからだの健幸(けんこう)を支援するエキスパートとして活躍することができます。
・その他にも、人財部門でエンプロイリレーション以外のCOE(Center of Experties)や、HRビジネスパートナー(HRBP)として活躍することもできます。
デジタルシステム&サービス人事総務本部 京浜地区産業医療統括センタ 副センタ長として、産業保健活動を通じて人・組織の健康を維持・増進させる観点から、事業戦略の実行・成長の実現に必要な経営課題に取組みます。
【職務詳細】
主な業務は以下となります。
・事業戦略実現のために、健康経営の推進。
・各種健康関連データの分析による課題の特定、その上で、アプリ等を活用した従業員のこころとからだの健幸(けんこう)をサポートする施策の企画・実行。
・産業医療部門の組織マネジメント(医療職の採用・配置、処遇等)。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・医療分野の専門職(産業医・保健師等)とともに健康経営施策を企画・実行することができます。
【キャリアパス】
・人財部門の一員として、従業員のこころとからだの健幸(けんこう)を支援するエキスパートとして活躍することができます。
・その他にも、人財部門でエンプロイリレーション以外のCOE(Center of Experties)や、HRビジネスパートナー(HRBP)として活躍することもできます。
必要スキル
【必須条件】
・人財マネジメント全般に関する知識
・人事または安全衛生でのマネジメント経験
・目の前の事象を構造化し、本質的な課題を発見する力
・高いレベルの論理的思考力、コミュニケーション力
【歓迎条件】
・産業保健活動に関する人財マネジメントや組織運営経験
・IT関係事業・業務の理解
・TOEIC650点程度の英語力、異文化コミュニケーション力
【最終学歴】
学歴不問
・人財マネジメント全般に関する知識
・人事または安全衛生でのマネジメント経験
・目の前の事象を構造化し、本質的な課題を発見する力
・高いレベルの論理的思考力、コミュニケーション力
【歓迎条件】
・産業保健活動に関する人財マネジメントや組織運営経験
・IT関係事業・業務の理解
・TOEIC650点程度の英語力、異文化コミュニケーション力
【最終学歴】
学歴不問
就業場所
就業形態
正社員
企業名
総合電機、重機製造会社
企業概要
総合電機、重機製造業
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
東京、神奈川