核融合領域の研究開発スタートアップ企業での研究機関実験装置エンジニア(オープン採用)の求人
求人ID:1344137
募集終了
転職求人情報
職種
研究機関実験装置エンジニア(オープン採用)
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
540万円〜1200万円
仕事内容
技術継承を目的として、核融合業界、プラズマ加熱にご興味のあるエンジニア、研究者を、異業界からも含めて幅広く募集します。
当社には高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)の分野で世界トップレベルの研究者、エンジニアが在籍しており、既に海外の核融合スタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注しています。入社後は、彼らからのOJTのもと、ジャイロトロン、プラズマ加熱システムの開発やその開発に求められる実験装置などの構築をご担当いただく予定です。
仕事内容
現在、当社が高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めているジャイロトロンの開発に従事して頂きます。また、ジャイロトロンを用いたプラズマ加熱装置の設計開発に加え、顧客要望を踏まえた装置改良にも従事して頂きます。
国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
当社には高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)の分野で世界トップレベルの研究者、エンジニアが在籍しており、既に海外の核融合スタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注しています。入社後は、彼らからのOJTのもと、ジャイロトロン、プラズマ加熱システムの開発やその開発に求められる実験装置などの構築をご担当いただく予定です。
仕事内容
現在、当社が高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めているジャイロトロンの開発に従事して頂きます。また、ジャイロトロンを用いたプラズマ加熱装置の設計開発に加え、顧客要望を踏まえた装置改良にも従事して頂きます。
国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
必要スキル
必要要件
・研究機関で大型実験装置などの自らの手で構築したご経験のある方。
・工学(電気、電子、RF)または物理分野の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。
・英語(中〜上級)
歓迎要件
原子力・核融合の知見は問いませんが、プラズマ物理、電磁気学、制御情報工学に精通した方を歓迎します。
●業界、技術、 事例
・半導体:プラズマ、イオン注入装置など
・分析・医療:NMR、MRI、加速器、電子銃、イオン源など
・航空宇宙防衛:レーダー装置など 無線・情報通信
・研究機関で大型実験装置などの自らの手で構築したご経験のある方。
・工学(電気、電子、RF)または物理分野の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。
・英語(中〜上級)
歓迎要件
原子力・核融合の知見は問いませんが、プラズマ物理、電磁気学、制御情報工学に精通した方を歓迎します。
●業界、技術、 事例
・半導体:プラズマ、イオン注入装置など
・分析・医療:NMR、MRI、加速器、電子銃、イオン源など
・航空宇宙防衛:レーダー装置など 無線・情報通信
就業場所
就業形態
正社員
企業名
核融合領域の研究開発スタートアップ企業
企業概要
核融合領域の研究開発スタートアップ企業