「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

エネルギーの転職求人

208

並び順:
全208件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

エネルギーの転職求人一覧

日本のインフラを支える総合設備企業での再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理(2級土木施工管理技士/1級土木施工管理技士補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
・当社再生可能エネルギー発電事業に係る土木工事における施工管理業務。機器の設置から発・送電設備などを含めた建設プロジェクトを担当いただきます。
・電気の担当者とチームを組み、土木工事に係る施工管理を担当いただきます。
・施工現場では協力会社を取りまとめながら、施工計画の立案・工程管理・資材管理・安全管理・原価管理・品質管理といった幅広い業務を担当。

【キャリアプラン】
・入社2 3年は、プロジェクトの補佐的な立場で当社の業務を覚えていただきながらスキルを習得。その後、現場代理人として徐々に大規模なプロジェクトを手掛けていただきます。
・中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか1級電気工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しております。

日本のインフラを支える総合設備企業での再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理(2級電気工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
・当社再生可能エネルギー発電事業に係る電気工事における施工管理業務。機器の設置から発・送電設備などを含めた建設プロジェクトを担当いただきます。
・土木の担当者とチームを組み、電気工事に係る施工管理を担当いただきます。
・施工現場では協力会社を取りまとめながら、施工計画の立案・工程管理・資材管理・安全管理・原価管理・品質管理といった幅広い業務を担当。

【キャリアプラン】
・入社2 3年は、プロジェクトの補佐的な立場で当社の業務を覚えていただきながらスキルを習得。その後、現場代理人として徐々に大規模なプロジェクトを手掛けていただきます。
・中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、1級電気工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しております。

日本のインフラを支える総合設備企業での再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理(1級土木施工管理技士)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
・当社再生可能エネルギー発電事業に係る土木工事における施工管理業務。機器の設置から発・送電設備などを含めた建設プロジェクトを担当いただきます。
・電気の担当者とチームを組み、土木工事に係る施工管理を担当いただきます。
・施工現場では協力会社を取りまとめながら、施工計画の立案・工程管理・資材管理・安全管理・原価管理・品質管理といった幅広い業務を担当。

【キャリアプラン】
・入社2 3年は、プロジェクトの補佐的な立場で当社の業務を覚えていただきながらスキルを習得。その後、現場代理人として徐々に大規模なプロジェクトを手掛けていただきます。
・中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、1級電気工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しております。

日本のインフラを支える総合設備企業での再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理(1級電気工事施工管理技士)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
・当社再生可能エネルギー発電事業に係る電気工事における施工管理業務。機器の設置から発・送電設備などを含めた建設プロジェクトを担当いただきます。
・土木の担当者とチームを組み、電気工事に係る施工管理を担当いただきます。
・施工現場では協力会社を取りまとめながら、施工計画の立案・工程管理・資材管理・安全管理・原価管理・品質管理といった幅広い業務を担当。

【キャリアプラン】
・入社2 3年は、プロジェクトの補佐的な立場で当社の業務を覚えていただきながらスキルを習得。その後、現場代理人として徐々に大規模なプロジェクトを手掛けていただきます。
・中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、1級電気工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しております。

大手系エネルギー開発企業でのGas to Power関連業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:600万円〜1300万円
ポジション
主任〜課長
仕事内容
(部門の役割)
(1)LNG の販売、調達事業(LNG 船を含む)
(2)上記(1)を含む LNG ターミナル、パイプライン、IPP プロジェクトへの投資

<業務内容)
下記役割の何れかを担って頂きます
●LNG 基地建設 EPC 発注等に関する商務面からの分析および対応
●LNG 基地(受入・貯蔵・払出)の建設・操業に関わる技術面全般に関し、実務上のトップ(:自ら判断して指示を PM に仰ぐ。)
●Gas to Power案件(特にベトナム案件)ターゲット企業の選定及び提案営業のリード
●ターゲット国(特にベトナム)における関係者との関係構築補佐
●Gas to Power 案件における Project Management
●外部専門家および専門職部下をまとめ上げ、 新規案件の発掘、選定したターゲットへの提案営業、組成、協業体制の構築、投資検討および投資決定までのプロジェクト開発一式をリード

大手系エネルギー開発企業でのM&A(D.D.、エクゼキューション)(ユニット長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ユニット長候補
仕事内容
<部門について>
・M&A/アライアンス組成専門チームとして、社内FAとなり、社内外専門家を束ねて戦略策定、シーズ発掘からPMIまでのM&A・アライアンス構築プロセスをリードし完遂する、Strategy&Execution実務集団です。
・M&A/アライアンス組成に関し、事業部と連携しながらプレディール〜ディールクローズまでの実務を進め、結果をCFOまたは社長に直接レポートします。
・案件により、社内で新規に取り組む新商流の設立設計等の事業開発実務も行います。

<業務内容>
●M&A Executionの実務知識、会計・税務等の専門知見を活用し、当社の事業およびコーポレート部門の戦略やニーズを実現するM&Aおよびアライアンスの組成にかかる具体的な案件の財務分析実務をはじめとした、M&A Executionに係る実務全般を、社内FAとして遂行し、そのチームリードとしてチームの総括・行程管理していただきます。
●職務は、M&Aにおけるシーズ発掘、候補先選定、初期/詳細バリュエーション、市場調査、シナジー効果試算、DD遂行、Go/No Go判断にむけた社内協議体の運営支援、社内承認手続きの実施全体進行管理・運営・企画立案を司るプロジェクトマネジメント等の、具体的なM&A/アライアンス組成案件のExecution実務全般遂行が主要な範囲です。
●具体的な案件には、Strategyチームと連携して取り組むことになります。両チームにおける実際の業務分担については、案件に応じて設計することになります。
●社内関係個所との折衝、社外専門家とのコーディネート実務も含まれます。

大手系のエネルギー開発企業でのJr. Data Scientist

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
多様なデータについて、セントライズされたデータプラットフォーム基盤を構築・管理し、データガバナンスに準拠したEtoEでのデータマネージメントを行う。

●ステークホルダーマネジメントとリーダーシップ
・弊社のデータプラットフォームの導入・展開におけるリーダーシップを発揮する

●技術評価、メトリクス(KPI)設計・開発
・データレイクに取り込まれるデータ ソースの特定とロールベースアクセス制御 (RBAC) を定義、また機能横断プロジェクト要件に対する RBAC のマトリックスの定義
・スノーフレークでのデータベース/テーブル命名規則の定義
・データ カタログ/メタデータ情報の定義
・Snowflake にデータを格納する場合のデータ形式とデータ暗号化の定義
・MDM(Informatica/MDG)の基盤推進の統合マスタモデル、コード標準の定義

●プロジェクトデリバリー
・オンショア及びオフショアにおけるプロジェクト実行を推進する
・データプラットフォームおよび、データインテグレーション技術、ベンダー、製品について経験し、実装する
・開発のための標準 API エンド ポイントの可用性( BE 、 FE )とプロジェクトに必要な前提条件プロセス ( データの識別 、 アクセス権 ) を定義する
・開発、QA、PRDランドスケープ環境を準備する、アジャイルソフトウェアの提供と DevOps の設計を行う
・既存の RDBMS ( MySQL 、 MSSQL など ) データ ソースをデータレイクに移行する計画
・ビジネス ロジックの実行を自動化するジョブ スケジューラを設計する

【ポジションの魅力】
・2015年に誕生した国内最大・世界最大級のエネルギー企業である弊社の巨大なビジネス規模(売上4兆円、内海外売上1兆円)をベースにしながら、スタートアップ同様にデジタル・ICT基盤をゼロベースで企画・設計/施工する機会です。
・多彩な人財が活躍するグローバル本社の一員として、経営層や事業部と一体感を持ってプロジェクトを進めながら、日本発企業のグローバル化に貢献できるポジションです。
・インフラ事業特有の中長期的視野とグローバルスタンダードに適合するスピード感が並存する企業文化であり、中長期でキャリア形成を志向される方には最適な機会です。

大手系のエネルギー開発企業でのData Platform Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当〜課長代理級
仕事内容
・データプラットフォームや各種データプラットフォームに関するベストプラクティスについて幅広く検討・分析し、迅速な適用を図る
・施策実施のための予算計画を立て、適宜見直しを実施する
・ETLデータの加工やアプリ開発が必要な場合はその設計等、Data Platformについて関係者へ説明やコミュニケーションを行う
・Data Integration Engineer等と連携し、Snowflakeを取り入れたPlatform ECO Systemを検討する
※役職によりハンズオン60 20%、社内連携やベンダー管理等40 80%程度のイメージとなります。

大手系のエネルギー開発企業でのData Manager(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・Partnering:データの利用分析の将来像について知見や洞察をもとにメンバに助言する。
・Data Sourcing:データ要件を明確にした上で、最適なデータ取得・統合戦略を策定する。また、外部のデータベンダーとのやりとりを行い、円滑なデータ取得プロセスを導入する。
・Data Ingestion:多様なソースからデータを遷移・結合し、持続可能な統合ルーチンと方法を作成する。
・Data Collaboration:他のデータを管理しているチームと協力して、データの準備と連携に必要な最適なアプローチを決定する。
・Data Product Delivery:データの質の改善、すぐにデータサイエンスに用いることができるデータパケットを提供する。
・Project Delivery:プロジェクトにおいて統合活動を実施する上で、メンバーを監督し指示しまた自身も主導的立場で貢献する電力トレーディングをサポートするデータベースドリブン型分析アプリの開発とそれに付帯する各種サポートの実施。

【部門の役割】
日本の電力市場の中心となることが期待されるトレーディング株式会社において、業務ミッションを遂行する為に必要となる、ITソリューションの提供と、その安定的な運用を遂行すること。

【ポジションの魅力】
・市場拡大が期待される、日本の電力トレーディング業務に携わることによる稀有なキャリア形成、並びに専門性と市場価値を獲得することができます。
・グローバル企業とのビジネス経験を積むことができます。

プライム上場!再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社での財務部 マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円(経験に応じ。応相談)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
上長からの助言を得ながら、以下の業務を担っていただきます

・金融機関からの借入及び市場での資金調達に関する協議・条件交渉
・当社全体の資金計画の作成、分析及び資金調達戦略の立案
・ コーポレートファイナンスだけでなく、国内外の事業において、プロジェクトファイナンスに関する金融機関、共同事業者との協議・交渉・財務モデリングもご経験いただきます
・場合によっては、M&A等の戦略的取引の検討、分析及び実行もご経験いただきます
・勤務地は日本(東京)で、必要に応じてプロジェクトの現地に出張することがあります

●ポジションの魅力
・ 世界的な成長分野である再生可能エネルギーの開発を担い、資金需要が旺盛な会社において、多数の金融機関とのリレーションを構築しながらファイナンス業務経験の蓄積が可能
・ 会社全体の情報が集まるCFO組織において、各事業部門や会計税務部門等と連携を図りながら資金調達の中核を担うことによって、長期的にはCFO等へのキャリアアップにつながる経験・知識の蓄積が可能
・ コーポレートファイナンスだけでなく、国内外の多様な事業に対するプロジェクトファイナンス、事業投資の経験・知識の蓄積が可能
・ 投資銀行、銀行、商社、コンサル、監査法人等をバックグラウンドに持つ専門家が集う環境において、各メンバーからの学びを得ながら成長することができる

大手FASでのディール・再生アドバイザリー(エネルギー、不動産、ユーティリティ、パブリック)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(500万円〜2,000万円)
ポジション
アソシエイト〜パートナー
仕事内容
パブリック、エネルギー、不動産、ユーティリティ領域のディール・再生アドバイザリーに従事いただきます。

大手外資系コンサルティングファームでの公共、社会インフラ、エネルギー業界知見に特化したITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Consultant/ Manager/ Senior Manager
仕事内容
各企業・公共機関におけるビジネスモデル革新、その革新に対応したビジネス・プロセスや効率的組織体制への転換を、IT・デジタル技術を活用して促進・実現(DXの推進)を公立・中立の立場から支援しています。

また、各業界・業種によって抱える課題やテクノロジーに対する適用可能性・成熟度は異なることから、各業種に特化した知見を集約することで、よりクライアントにマッチしたサービスを提供することを重視しています。

【具体的な案件】
・(官庁) 行政プロセスの見直しとDX展開の推進
・(電力) 新規事業としての電力小売りにおける営業改革と情報システム展開

●役割及び責任
<シニアコンサルタント>
管理者の指導のもと、次の作業をしていただきます。
・各セクターと連携した業界の動向調査・個別クライアントの課題分析・調査
・抽出課題に対する解決策の検討
・適用ソリューションの選定・プロジェクト実行計画の策定

<マネージャー以上>
・各業種におけるIT適用の範囲・レベル・効果等の分析全般のリード
・プロジェクトにおけるスケジュール、要員、予算、成果物及びスコープの管理
・コンサルタント及びシニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動

【仙台】大手総合電機会社でのエネルギー情報分野のフロントSE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円
ポジション
担当者〜主任
仕事内容
【職務概要】
顧客提案を行うとともに、開発計画を立案し実際のシステム開発を実施して頂きます。
開発プロジェクトにおいては、要件定義工程から総合テストまでの工程に関して、顧客及び弊社内他チームとのコミュニケーションを図りながら工程を推進するとともに、課題・問題点の抽出〜解決を図ります。
チーム内については、パートナー側リーダーと共に、品質・進捗・作業の管理・評価・対策を実施頂きます。

【職務詳細】
具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。
▼プロジェクトマネジメント
・プロジェクトの各フェーズにおいて作業進捗管理、品質管理等マネジメント作業の実施、取り纏め。
▼提案、要件定義等の上流工程
・社会や市場の変化を捉え、お客様課題を解決するためのシステムやサービスをソリューションとして提案。
・お客様からのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀して、サービスの企画や提案活動を推進。
▼設計・プログラム製造・テスト
・アプリケーション方式設計、アプリケーション詳細設計の実施、取り纏め。
・プログラミング/単体テストの取り纏め、結合テスト、総合テスト等の実施、取り纏め。
▼システム運用・保守
・稼働後システム運用の実施、取り纏め。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【魅力】
1.社会を支える大きな仕事ができる
エネルギー分野において、社会インフラに欠かせないシステムの構築にリーダ/サブリーダとして携われます。
自分にも、他人にも誇れる仕事をしてみませんか?
2.様々な経験を積むことができる
仙台地区においては、上流工程からシステム開発まで一連の業務を経験することができ、スクラッチ開発とパッケージ開発の両方を経験することにより今後必要とされる横展開ビジネスのリーダーとして成長できると考えます。
3.高いレベル、豊富な経験を持つ先輩・同僚と切磋琢磨する
様々なキャリアを積んだ同僚と一緒に切磋琢磨し、 共に成長し続けます

【広島】大手総合電機会社での中国地区 公共分野(地方自治体・大学・警察・消防関連)におけるソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜750万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
【職務概要】
中国地区の公共分野において、既存領域である業務系システムや情報インフラの維持・拡大に加えて、地域が抱える課題を顧客と一緒に考え、新しい技術や新しいスキームで解決し、新たなビジネス基盤を構築する。

【職務詳細】
アカウント顧客に対し、基幹となる業務システムや情報インフラ(ネットワーク、セキュリティ、クラウド他)を中心としたITソリューションの拡販、顧客課題解決のためのDX推進の提案を行います。
具体的には以下の通りです。
 ・情報収集、戦略立案、ソリューションサービスの提案、入札、手配、納入までの一連の営業活動
 ・納入した製品・ソリューションのアフターサービスに関する営業対応
 ・当社グループや地域パートナー会社と協力した営業活動
 ・市場動向に関する情報の収集と分析、それに基づく営業戦略の立案と実行
 ・業績管理

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・私たちの暮らす地域や社会の抱える課題を解決するための社会イノベーション事業に貢献できます。
・AIやデータ利活用など最新の技術に触れる機会が多く、DXに関する知識の習得や経験を積むことができます。
・新事業や新ビジネス分野の開拓、お客様との事業創出活動を通じて、自身のキャリアUPに繋がります。
・チームでの活動を基本としており、共に達成感や成長を実感することができます。

【福岡・東京・兵庫】再生可能エネルギー事業会社での再エネアセットマネージャー ※リモート/フレックス可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円 経験・スキルを考慮した上で決定
ポジション
再エネアセットマネージャー
仕事内容
再生可能エネルギー発電事業の統轄管理

・SPC経営管理(事務 / 文書 / 法務 / 財務)
・キャッシュフローマネジメント
・事業性 / KPI管理
・事業計画の作成及び更新。
・事業報告書の作成及び説明(月次/四半期/半期/年次)。
・投資家 / 金融機関への報告及び対応。
・コベナンツ管理
・プロジェクト関連契約の履行管理
・資産売却、リファイナンス計画の作成

※対象電源:主に太陽光(営農型太陽光、小水力、風力、バイオマス、系統用蓄電池に関わって頂く可能性もあります)

<業務の魅力>
●再生可能エネルギーへの関わり
・持続可能な世界に向けた国内外の事業活動に第一線で関わることができます。
・常に業界の最先端の情報、取り組みにアクセスできることができる環境です。
・様々な再エネ電源に触れることのできる環境と新しいエネルギーデザインに関わる事が出来ます。
・発電量改善に取り組むことで、追加の環境負荷無しで再エネの普及率を向上させることが可能となる、社会的意義の非常に高い事業です。

●自己成長の機会
・事情性向上の為、様々なアプローチからより良い施策を打ち出す事が可能な環境です。
・発電事業は多種多様で、日々""答えのない問い""に取り組むため、問題解決、課題発見、多面的視野など、各種スキルを磨くことができます。
・グループで開発、EPC、アセットマネジメント、O&M、システム開発と発電事業の全領域を手掛けているチームと協力することで、知見の幅を大きく広げることが可能です。
・数百MWの発電所を管理する当社では経験可能な業務スコープは好奇心に応じて多岐に渡り、以下の経験/知識を将来得られる機会があります。

【福岡・東京】再生可能エネルギー事業会社でのアセットマネージャーグループリーダー候補 ※リモート/フレックス可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円 経験・スキルを考慮した上で決定
ポジション
グループリーダー候補
仕事内容
再生可能エネルギー発電事業の統轄管理

・SPC経営管理(事務 / 文書 / 法務 / 財務)
・キャッシュフローマネジメント
・事業性 / KPI管理
・事業計画の作成及び更新。
・事業報告書の作成及び説明(月次/四半期/半期/年次)。
・投資家 / 金融機関への報告及び対応。
・コベナンツ管理
・プロジェクト関連契約の履行管理
・資産売却、リファイナンス計画の作成

対象電源:主に太陽光(営農型太陽光、小水力、風力、バイオマス、系統用蓄電池に関わって頂く可能性もあります)

<業務の魅力>
●再生可能エネルギーへの関わり
・持続可能な世界に向けた国内外の事業活動に第一線で関わることができます。
・常に業界の最先端の情報、取り組みにアクセスできることができる環境です。
・様々な再エネ電源に触れることのできる環境と新しいエネルギーデザインに関わる事が出来ます。
・発電量改善に取り組むことで、追加の環境負荷無しで再エネの普及率を向上させることが可能となる、社会的意義の非常に高い事業です。

●自己成長の機会
・事情性向上の為、様々なアプローチからより良い施策を打ち出す事が可能な環境です。
・発電事業は多種多様で、日々""答えのない問い""に取り組むため、問題解決、課題発見、多面的視野など、各種スキルを磨くことができます。
・グループで開発、EPC、アセットマネジメント、O&M、システム開発と発電事業の全領域を手掛けているチームと協力することで、知見の幅を大きく広げることが可能です。
・数百MWの発電所を管理する当社では経験可能な業務スコープは好奇心に応じて多岐に渡り、以下の経験/知識を将来得られる機会があります。

【福岡・東京】再生可能エネルギー事業会社でのグローバル アセットマネージャーグループリーダー候補 ※リモート/フレックス可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円 経験・スキルを考慮した上で決定
ポジション
グループリーダー候補
仕事内容
Headquarterとして海外における下記事業の体制構築及び運営をお任せします。

Investment Management
・モニタリング体制の設計
・バリューアップ戦略の策定
・Exit戦略の策定(バリュエーション含む)
・管理会計(KPI管理)
・財務管理

Asset Management
・海外におけるAsset Management Service体制の構築及び運営

以下は日本におけるAsset Management
・SPC経営管理(事務 / 文書 / 法務 / 財務)
・キャッシュフローマネジメント
・事業性 / KPI管理
・事業計画の作成及び更新。
・事業報告書の作成及び説明(月次/四半期/半期/年次)。
・投資家 / 金融機関への報告及び対応。
・コベナンツ管理
・プロジェクト関連契約の履行管理
・資産売却、リファイナンス計画の作成

<業務の魅力>
●再生可能エネルギーへの関わり
・持続可能な世界に向けた国内外の事業活動に第一線で関わることができます。
・常に業界の最先端の情報、取り組みにアクセスできることができる環境です。
・様々な再エネ電源に触れることのできる環境と新しいエネルギーデザインに関わる事が出来ます。
・発電量改善に取り組むことで、追加の環境負荷無しで再エネの普及率を向上させることが可能となる、社会的意義の非常に高い事業です。

●自己成長の機会
・事情性向上の為、様々なアプローチからより良い施策を打ち出す事が可能な環境です。
・発電事業は多種多様で、日々""答えのない問い""に取り組むため、問題解決、課題発見、多面的視野など、各種スキルを磨くことができます。
・グループで開発、EPC、アセットマネジメント、O&M、システム開発と発電事業の全領域を手掛けているチームと協力することで、知見の幅を大きく広げることが可能です。
・数百MWの発電所を管理する当社では経験可能な業務スコープは好奇心に応じて多岐に渡り、以下の経験/知識を将来得られる機会があります。

大手系エネルギー開発会社でのシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
最新のデジタル技術を駆使し、当社システム開発におけるシステム要件定義、Agile開発運営、システムの開発やテストを実行する他、スキルの充足を成した後には開発者人材管理や開発プロジェクト全体の運営支援まで行うポジションです。
Using the latest digital technology, Defining system requirements for our system development, Agile development management, system development and testing. And after completing skills, developer human resource management and overall development project management support.

再生可能エネルギー事業会社でのデータドリブン経営 データ分析及び業務改革リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1300万円 年収/勤務形態応相談 ※ご経験やスキルにより決定します
ポジション
担当者
仕事内容
以下1~5のうち、特に4,5 について、IT部長、企画及び全体プロジェクト取り纏めマネージャーと協同で推進して頂きます。経営側、事業側、業務側へのヒアリングを通して、また選定したソリューションやベンダーを活用して、データ分析や業務改革へ繋げるような活動を、ご自身のご経験と知見に応じてご担当いただく予定です。

1.データドリブン経営の企画や全体設計
2.データドリブン経営の実行プロジェクトのリード
3.必要となるデータレイク、データウエハウス、データマートなどのデータプラットフォームの整備(データの収集、加工、前処理、規則策定と運用など)
4.ユーザの要件から分析、業務改革への展開
5.当社の各事業部、業務部のキーマンの教育、育成

再生可能エネルギー事業会社でのデータドリブン経営 データプラットフォーム運用マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1300万円 年収/勤務形態応相談 ※ご経験やスキルにより決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
以下1~5のうち、特に4,5 について、IT部長、企画及び全体プロジェクト取り纏めマネージャーと協同で推進して頂きます。経営側、事業側、業務側へのヒアリングを通して、また選定したソリューションやベンダーを活用して、データ分析や業務改革へ繋げるような活動を、ご自身のご経験と知見に応じてご担当いただく予定です。

1.データドリブン経営の企画や全体設計
2.データドリブン経営の実行プロジェクトのリード
3.必要となるデータレイク、データウエハウス、データマートなどのデータプラットフォームの整備(データの収集、加工、前処理、規則策定と運用など)
4.ユーザの要件から分析、業務改革への展開
5.当社の各事業部、業務部のキーマンの教育、育成

また上記に加えて、五か年計画でよりグローバルな企業になる上で必要なインフラの設計、構築、運用も同様にご担当して頂く予定です。

再生可能エネルギー事業会社でのデータドリブン経営 企画及び全体プロジェクト取り纏めマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜1500万円 年収/勤務形態応相談 ※ご経験やスキルにより決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
以下1~5について、プロジェクト全体を取り纏め、推進して頂きます。経営側、事業側、業務側、IT部メンバーと協同し、また選定したソリューションやベンダーを活用しての企画、整備、プロジェクト実行を、ご自身のご経験と知見に応じてご担当いただく予定です。

データドリブン経営の
1.データドリブン経営の企画や全体設計
2.データドリブン経営の実行プロジェクトのリード
3.必要となるデータレイク、データウエハウス、データマートなどのデータプラットフォームの整備(データの収集、加工、前処理、規則策定と運用など)
4.ユーザの要件から分析、業務改革への展開
5.当社の各事業部、業務部のキーマンの教育、育成

プライム上場!再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社での経理部/経営管理室(兼務可能性あり)マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円(経験に応じ。応相談)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・国内外の再エネプロジェクトのスキーム構築に、主に会計・税務の観点から参画
・財務・非財務の計数を用いた経営意思決定支援(連結予算管理/経営資源管理等FP&A業務)
・連結及び単体決算実務(月次、四半期、年間、開示)
・税務実務(企画、税金計算、申告等)

〈ポジションの魅力〉
・国内外の再生可能エネルギーの大型開発案件に対し、会計・税務の観点から、シニアメンバーからの学びを得つつ開発メンバーの一員として参画できる
・プロジェクト開発への参画、FP&A、会計・税務実務といったCFO組織の中核機能を担うことで長期的には、CFO等へのキャリアアップにつながる経験・知識の蓄積が可能
・短期的にはマネージャーになることを視野に入れながら、新しい挑戦に取り組み成長できる
・再生可能エネルギー開発のために集う社内外の様々な分野の専門家集団と切磋琢磨し自己成長の糧にできる

プライム上場 再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社でのプロジェクト経理マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円(経験に応じ。応相談)
ポジション
マネージャー
仕事内容
日本及びアジアの再生可能エネルギー開発・運営プロジェクトにおける
●各所在地国における会計・税務スキームの構築と運営・統括
●本社連結決算(IFRS)における会計方針の立案及び実務オペレーションの遂行・統括

<ポジションの魅力>
・国内及び海外の再生可能エネルギーの大型開発プロジェクトに、会計・税務の専門性を武器に、開発メンバーの一員として参画できる
・再生可能エネルギー業界が急速に拡大する中、当社の事業成長に呼応して生じる会計・税務に対応することで、会計・税務スキル向上に資する多様な成長機会を経験できる
・チームリーダーとしてチームメンバーをけん引・マネジメントしながら、新しい挑戦に取り組み成長できる
・再生可能エネルギー開発のために集う社内外の様々な分野の専門家集団と切磋琢磨できる

大手系エネルギー開発企業での人財開発部:キャリア開発ユニット

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
労務人事部内、複数部門にて採用を行っております。
ご経験やご希望、適性に応じて選考させていただきます。お気軽にご相談ください。

【職務内容】
・グループ大の人財育成方針の策定
・社員の自立的キャリア開発の支援
・全社共通研修の企画等
・新卒社員、キャリア採用社員のオンボーディング
・次世代リーダー、グローバル人財の育成
・タレントマネジメントのための社員のスキル等のデータ収集
・その他,直属の上長の命ずる業務

弊社では人財への投資を積極的に行っており、全社員向けの選択型研修やデジタル人財育成のための専門研修など多くの研修を行っています。

全社の働き方改革を推進しており、テレワークを積極的に活用したワークスタイルも可能です。

大手系エネルギー開発企業での人事企画部:人事ユニット

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事企画部にて下記業務にご対応頂きます。

【職務内容】
・人事制度(人事異動、評価・処遇、全社要員計画・管理、賞罰等)の企画・運営業務
・人件費管理
・人材公募
・退職
・人権
・ハラスメント

どんなに素晴らしい戦略や計画を作っても、それを実現するのは社員という考えの下、社員および社員を支える家族が当社で働くことに誇りを感じ、
日々やりがいを持って活き活きと仕事に取り組むことができる新たな人事処遇制度の構築や働き方改革など、EVP(Employee Value Proposition、
従業員価値提供)を構築・推進する部署です。

大手系エネルギー開発企業での労務(主任〜課長代理級)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任〜課長代理級
仕事内容
●服務管理
勤怠管理、各種労働規制に関する申請・管理

●給与・厚生、税務、社会保険関連業務
・月例給与および賞与の支給、各種厚生制度の運営管理、源泉所得税・年末調整等の関連業務、各種社会保険の管理・申請等
・国内外の出向者に関する各種業務(給与・賞与支給、福利厚生業務等)、雇用管理

●国内外の出向者に関する雇用管理

●管理間接業務(総務・労務・経理等)全般

<ポジションの魅力>
・当社のもつ巨大なビジネス規模をベースに、人事労務のスペシャリストとして活躍できる機会です。
・多彩な人財が活躍するグローバル本社の一員として、経営層や事業部と一体感を持ってプロジェクトに取り組みながら、日本発企業のグローバル化に貢献できます。
・インフラ事業特有の中長期的視野とグローバルスタンダードに適合するスピード感が並存する企業文化であり、中長期でキャリア形成を志向される方には最適な環境です。

大手系のエネルギー開発企業でのグロバル クラウドエンジニア(CloudOps)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当〜主任
仕事内容
私たちの戦略はマルチクラウドです。マルチクラウドに資するソリューションの導入と最適な運用管理が私たちの基本的な業務です。ビジネスニーズに応じてクラウド技術を活用したインフラの設計と構築を行い、当社のセキュリティガイドラインに従ってクラウドを運用します。また、クラウド内のシステム、ネットワーク、およびアプリケーション関連の問題に対するトラブルシューティングを行い、適切な構成管理を行います。
(本ポジションでは、Global案件を担当することができます)

<ポジションの魅力>
当社の巨大なビジネス規模(売上4兆円、内海外売上1兆円)をベースにしながら、スタートアップ同様にデジタル・ICT基盤をゼロベースで企画・設計/施工する機会です。
・多彩な人財が活躍するグローバル本社(日本橋)の一員として、経営層や事業部と一体感を持ってプロジェクトを進めながら、日本発企業のグローバル化に貢献できるポジションです。
・インフラ事業特有の中長期的視野とグローバルスタンダードに適合するスピード感が並存する企業文化であり、中長期でキャリア形成を志向される方には最適な機会です。

再生可能エネルギー事業会社でのIT事業部長/CIO候補【リモート可×グローバル】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
2000万円〜 年収/勤務形態応相談 ※ご経験やスキルにより決定します
ポジション
担当者
仕事内容
以下1~7について、深い経験と知見、日本及び海外に広いネットワークをお持ちの方。入社当初は、既存組織の中で、事業側や業務側と協同して要件整理と定義、ソリューションやベンダーの選定、パッケージを含むシステム開発と構築、保守運用業務のうち、ご経験と知見に応じていくつかを担当いただく予定です。

1.企業の事業戦略や目標とIT戦略を結び付け、IT戦略を経営層や主要投資家とのコミュニケーションを取り、それを構想だけでなく実行に移せる方。

2.再生可能エネルギーの技術的な専門性を持ち、太陽光、浮力などに関する知識もあり、環境問題に関する関心も高く、社会的な責任を担っている事を理解し、リードできる方。

3.プロジェクトや人員に関する管理能力にも優れ、各プロジェクトのPMと協力し、プロジェクトの予算、スケジュール管理、品質管理、イシュー管理が出き、IT部だけでなく、各部からキーマンの参加したタスクフォースチームを指導出来る方。

4.グローバルな市場でのビジネス展開の経験があり、異文化コミュニケーションにも優れている方。

5.新しいテクノロジーのトレンドに敏感で、調査ができ、導入をリード出来る方。

6.情報セキュリティとリスク管理の経験があり、グループをリード、指導できる方。

7.IT部の運営と人財採用、管理、評価、トレーニング、キャリア開発の出来る方。及び関連する技術やユースケースに関しては、IT部に拘らず、広くグループ内でも同様の事をリード出来る方。

業務の魅力
・企業理念、企業目標に集ったダイバーシティ溢れる人たちと仕事が出来ること
・IPOを目指している事もあり、デジタル化がまだ手つかずの領域も多く、皆さんの今までのご経験やノウハウを存分に生かせる領域が沢山あり、やりがいのある環境
・集った社員もプロフェッショナル精神を持ち、自由に意見を交換し相手を尊重しながら業務遂行に当たっており、ご自分のこれからの能力向上やキャリア形成において理想的な環境
・フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、希望があれば副業も可能

プライム上場!再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社でのプロジェクト法務担当者(未経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円程度(経験に応じ。応相談)
ポジション
担当
仕事内容
・日本及び海外でのバイオマス・風力・地熱・太陽光発電所等の開発PJに関する、株主間契約、土地契約、EPC契約、プロジェクトファイナンス関連(資金調達・担保)契約等の作成・レビュー(契約言語は日本語・英語に限られない)
・開発部門及び財務部門等全社と一体となって、上記各契約に関する基本条件の考案、論点・リスクの整理、相手方との交渉、行政協議及びその他の契約締結に関する一切の業務
・複数の準拠法を前提とした事業開発につき、国内外の外部のローファームと連動して、開発プロジェクトを最適化
・開発プロジェクトの収益性を最大化し、継続的成長を実現するための詳細な提案及び実行
※ご担当のプロジェクト及び契約については、ご経験も参考に協議させていただきます。

<ポジションの魅力>
・事業企画・事業開発を主導する法務
・国内・海外有数の大型再エネプロジェクトに、主導する立場で携わることができる
・大型プロジェクトファイナンスに関する高難度の企画・交渉ドキュメンテーション経験ができる
・国内外を問わず、多数のプロフェッショナルな人材の中で、互いに刺激し合うことで、攻めと守備の両面から業界トップの成長力を最大限に高めることができる

大手シンクタンクのエネルギー分野コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
・エネルギービジネスに関するコンサルティング
・エネルギー技術動向・企業動向の調査・評価
・エネルギー情勢・政策・市場の調査・分析

<業務例>
・各種発電事業に関するコンサルティング
・電力自由化に関連した新規事業・サービスに関するコンサルティング
・脱炭素社会に向けた水素・アンモニア・合成燃料・CCUS等に関するコンサルティング
・エネルギー関連機器の市場調査・企業調査、事業戦略コンサルティング

再生可能エネルギー会社でのAM業務統括(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
賞与込800万円〜1000万円程度
ポジション
マネージャー
仕事内容
●メガソーラー開発にて稼働中のメガソーラー(発電所)の下記アセットマネジメント業務の統括、業務方針策定実行等

各担当者の業務
●各発電所における運営業務全般の事業計画立案及び実行管理
●SPCの収支、キャッシュフロー管理、事務委託先への支払指図
●SPCの決算、税務申告の手配
●匿名組合関連業務(事業計画策定、金銭分配額決定、決算報告、各種承諾及び報告事務他)
●PM(O&M)等への指示・管理
●ファイナンスのコベナンツ管理と対応(年次予算、事業計画策定、予実管理、ウォーターホール、DSCR、各種承諾及び報告事務他)
●月次レポート作成

再生可能エネルギー開発会社での発電所開発用地取得

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込600万円〜1200万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
再生エネルギー施設(メガソーラー、風力発電等)開発推進

●再生可能エネルギー発電所建設に必要な土地に関する地権者との折衝及び土地契約の締結
●再生可能エネルギー発電所建設に必要な土地に関する調査業務(現場に赴いて実地調査)
●土地契約のクロージング業務
●複数地権者の取りまとめと契約管理(契約後の支払業務も含む)

大手系再生可能エネルギー事業運営会社でのリスク管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 480万円〜750万円+残業代
ポジション
担当者
仕事内容
グループ全体のリスクマネジメントに係る事項の内、主に環境保全および安全衛生(EHS)を担当。リスク管理部の一員として広く業務に携わって頂くことを想定。
EHS に関する社内規程の制定、改廃
EHS(環境、安全、衛生)体制構築
EHS 委員会の運営
発電所への EHS 監査

大手系再生可能エネルギー事業運営会社での経理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
<担当者>賞与込み年収400万円〜700万円+残業代  <管理職級採用の場合>賞与込み年収800万円〜1000万円
ポジション
担当者(〜マネージャークラス)
仕事内容
下記経理業務を複数名で担当いただきます。
●取引の記帳及び管理
●SPC経理業務
●個別および連結財務諸表作成、決算の実施
●月次予実分析 
●会計監査対応   等

※ご経験の拠ってコーポレート経理、SPC経理の何れかをご担当頂きます。

大手系エネルギー開発会社でのグローバルクラウドエンジニア(Cloud Ops)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちの戦略はマルチクラウドです。マルチクラウドに資するソリューションの導入と最適な運用管理が私たちの基本的な業務です。
ビジネスニーズに応じてクラウド技術を活用したインフラの設計と構築を行い、当社のセキュリティガイドラインに従ってクラウドを運用します。
また、クラウド内のシステム、ネットワーク、およびアプリケーション関連の問題に対するトラブルシューティングを行い、適切な構成管理を行います。
(本ポジションでは、Global案件を担当することができます)

大手系エネルギー開発会社でのネットワークエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・全社ネットワーク再編のための検討・立案、構築・国内外グループ会社とのネットワーク接続
・SD-WANやSASE等のネットワークセキュリティの検討と整備
・ネットワーク構築後の保守・運用体制の設計と実施
・モバイルデバイス更新やPBX更新ならびにオンライン会議ツールの整備

エネルギーソリューション企業での2030年を見据えたDX社会の電源インフラを構築・事業化できる企画ポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆関わる製品
データ保護を実現する電源インフラを起点としたソリューション

◆仕事内容
DX社会のデータ流通を強固に支え、社会課題を解決できるソリューションの戦略立案

[主なお仕事]
・ソリューション(※)の企画における業務全般に関わっていただきます
 仮説立案:市場・競合調査/顧客ヒアリングを通じた仮説検証
         ソリューション立案:ターゲット顧客抽出・優位性の確保・ソリューション構築
 プロジェクトマネジメント:発売に向けたテーマの推進
             (テーマ全体の推進、プロモーションなど)

※ソリューション:ハードウェア商材を起点とした、ソフト・サービス事業に注力しております。
・その他:既商材の管理業務、短期/中期計画策定など

◆期待する成果
・2030年に向けた既事業に縛られない新たなソリューションの企画およびリリース

総合エンジニアリング会社でのエネルギー・ユーティリティー関連設備の開発・技術企画に携わる技術スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●コージェネレーションシステムおよび熱源設備の新機種開発、信頼性改善、海外メーカ製機器の国内適合仕様化
●コージェネレーションシステムおよび熱源設備の施工・運用・維持管理に関する、下記等の各種技術的課題への対応
●構成機器の出力・効率・コスト・耐久性・信頼性の改善に関わる分析と、メーカとの技術的な討議
●不具合の技術的解析と、メーカとの協議折衝を通じた設計変更等の根本的な改善策の検討・具現化
●運用・維持管理を考慮したライフサイクルコスト(LCC)を最適とする設計施工の標準化

コンサルティングファームでの事業プロデューサー(エネルギー分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
アソシエイト・シニアアソシエイト:年収600万円〜850万円(時間外労働40時間が発生した場合を想定)
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト ※ご経験に応じて、マネージャーでも検討可
仕事内容
・再生可能エネルギー普及時における新たな社会システムやインフラの在り方をクライアントと共に構想し、求められるサービスや事業モデルを設計。
・技術検証や事業開発など具体的な社会実装に向けたプロジェクトを推進。

大手系のエネルギー開発企業でのスクラムマスター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●アプリケーション開発(85%)
・当社プラットフォーム上でのアプリケーションの設計、開発、ベンダー管理
・Azure等主要クラウド環境における開発プロジェクトの推進
・DevOps, CI/CDを用いたアジャイル開発の推進
・新規クラウドベースソリューションの開発
・既存レガシーシステムの改廃にまつわる開発・保守業務の実行
●要件整理・文書作成 (15%)
・多様なステークホルダーについて要件を調整
・技術関連資料、仕様書を作成

大手系エネルギー開発会社での人事パッケージコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【人事パッケージの導入】
・新人事制度変更に伴う業務要件を整理し、システムを構築
・勤怠システムを構築
・プロセスの改善を行い、BestPracticesへ導くため、業務側のチェンジマネジメントを実施
・プロジェクトのリードとして、ベンダーを含めたメンバーの進捗管理や課題解決等のマネジメントを実施
・常に新しいテクノロジーの動向を追いかけ、最新のソリューションを提供

【チームの管理】
・人事システムの今後のロードマップを策定
・各種取り組みの計画と実行、予算の管理を実施
・チームメンバーのキャリアパスを定義し、教育を計画、実施・組織にとらわれない継続的な改善を推進

大手系エネルギー開発会社でのプラットフォームエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・マルチクラウド戦略に資する、プラットフォーム(PC・iPhone・ソフトウェア)の選定・検討・設計・構築
・ハンズオンを含めたプラットフォーム(PC・iPhone・ソフトウェア)の保守・運用業務
・当社内のステークホルダーとのコミュニケーションによる課題解決
・契約更新、支払いに係る対応(日本語)
・PC、携帯電話に対する配布、更新に関する対応
・ベンダーとの協業(日本語)
・サイト運営(社内・社外向け、チーム向け※ベンダーとの協業 サーバー増強計画も含む)

大手系エネルギー開発会社でのプロジェクトリード(Cloud Team)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトリード
仕事内容
・マルチクラウド戦略に資する、クラウド構築・保守・運営業務(企画、設計、構築、ハンズオン)
・当社内のビジネス部門やAP開発部門との綿密な日本語コミュニケーションによる課題解決を行う(具体的にはクラウドチームの一員として、クラウドを利用したいビジネス部門に対して当社クラウドポリシーを説明し、円滑なAP構築に向けてシステム開発PJを支援するなど)
・国内ベンダーとの協業(日本語)
・海外ベンダーとの協業(英語および日本語)

大手系エネルギー開発会社でのプロジェクトマネージャ(ICT Strategy & Planning)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャ
仕事内容
業務内容
・ICT戦略・計画の策定
・全社のICT予算策定・投資評価
・グローバル子会社・関連会社へのガバナンス、コミュニケーション
・経営課題・DXに関連する各種プロジェクト企画推進
・グローバル含むICT組織設計、採用、育成、定着化の企画推進
・全社DX人財育成に向けた教育・啓蒙施策の企画推進
※募集部署は、2年前の立ち上げ時2名から、現在派遣社員含めて16名の組織となり、急激な拡大フェーズにあります。ICT部門全体では、年間二桁で増員されています。そうした組織的にも急成長フェーズの中で、チーム設計に携わりながらリーダーシップを発揮頂く機会がございます。
※急成長フェーズにつき、年次に関係なく早い段階でプロジェクトリードの機会があります。その為、自律・自走が可能な方の成長機会は非常に多いです。

大手系エネルギー開発会社でのデータマネジメントスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
多様なデータについて、セントライズされたデータプラットフォーム基盤を構築・管理し、データガバナンスに準拠したEtoEでのデータマネージメントを行う。
1)ステークホルダーマネジメントとリーダーシップ
 ・事業部のリーダーその他と協業し、包括的なデータ管理要件を定義する
 ・経営陣やITマネジメントとコミュニケーションを図り、セントリックなデータウェアハウスの有用性についてコミュニケーションし、理解を得る
2)技術評価、メトリクス(KPI)設計・開発
 ・グローバルを含む、データマネージメントのトレンドと手法(DMBOK)のキャッチアップと展開推進
 ・GRC(ガバナンス、リスク、コンプライアンス)視点を加味したBI及びデータマネジメントに責任を持つ
3)プロジェクトデリバリー
 ・技術及び業務ノウハウを元に、社内顧客及びステークホルダーマネジメントを行う
 ・関連部門と連携し、継続的な改善活動並びに、エンドユーザー、経営陣に向けた教育研修を実施する

大手系エネルギー開発会社でのPM/PMO(ICT Projects)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
PM
仕事内容
社内で推進している様々なシステム開発プロジェクト(以下PJ)のプロジェクトマネジャーやPMOとして、PJを推進する専門組織の一員となっていただき、併せて当組織の立上推進も行っていただきます。ICT部内だけでなく、開発部隊、企画起案部門、外部パートナー企業(コンサル、SIer)など社内外がステークホルダーとなります。

◆役割詳細
・参画したプロジェクトの管理・企画推進(ウォーターフォール型、アジャイル型あり)
・各ステークホルダーとの調整
・当社オリジナルのプロジェクトマネジメントガイドライン、ルールブックの作成
・ICT内部のプロジェクト全体管理、推進リスクモニタリングおよび課題対応
・プロジェクトマネジメント専門部隊組織のスキーム作り
※ICT部門全体では年間2桁人数規模で中途採用しており、ICTプロジェクトも、アプリ、基幹、BI、インフラと多岐に亘っております。また、当社独自の社内開発体制や開発標準もあり、新しい技術の習得と、リーダーシップを発揮いただく両機会がございます。

エネルギーソリューション企業での新規事業開発リーダー (カーボンニュートラル、脱炭素、エネルギー、モビリティ、スマートシティ等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
カーボンニュートラル、脱炭素、エネルギー、モビリティ、スマートシティ領域等での新規事業開発

<仕事内容>

●新規事業立上げ
 ・市場調査(デスクトップ、顧客・先行プレーヤー等へのインタビュー、展示会等の調査など)
 ・事業仮説立案・仮説検証(PoC、実証 など)
 ・プロダクト・サービスローンチ、事業初期の運営
●チームマネジメント
 ・新規事業立上げのフェーズに沿ったチームマネジメント
 ・社内他部門、社外との連携リード
●社内への新規事業開発プロトコルのフィードバック
 ・新規事業開発プロトコルの進化へ向けたフィードバック、プロセス進化の推進
●業務上活用するツール
・PowerPoint、Excel、Word等
・その他取り組むテーマに応じて必要なツール・ソフト

【滋賀・東京】エネルギーソリューション企業でのモニタリングクラウド開発技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
センシング情報を収集・分析・蓄積するクラウドサービス(クラウド)

<仕事内容>

◆具体的な仕事内容
 パブリッククラウド開発 : (AWS)を用いたサービスPFの設計・開発・保守運用設計
 1.商品企画・要件定義
  サービス仮説に対するサービス品質保証、機能実現の実現性評価、現行運用の評価
 2.実装設計・開発管理
  自社・委託先による実装設計・開発
 3.保守運用設計
  品質保証部門、サービス運用部門と連携した保守運用の設計。

◆期待する成果
 ・ 既存システム評価からのシステム更新検討
 ・ 仮説検証を前提としたシステムロードマップの策定

●業務上活用するツール
・ システム開発(AWS、Python、Java、C++、サーバレス、node.js)
・ 社内コミュニケーションに必要なITツール(資料作成[office365等])
・ リモート対応[teams/ZOOM等]、PC/スマホ/タブレット)

【滋賀・東京】エネルギーソリューション企業でのモニタリングコンポ開発技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
電力量モニタ(センサコンポ)
監視・計測用エッジ端末(無線機能を有したエッジコンポ)
<仕事内容>
◆具体的な仕事内容
 コンポ開発 : 組み込みソフト開発、および基板設計・筐体を含むハード開発
 営業が策定する事業企画に従い、商品企画も含めた上記開発を行います。
 特にウォータフォールの要件定義から基本設計を自ら行い、詳細設計からは委託先の管理も含めて
 開発を推進していただきます。

◆期待する成果
 ・ 既存商品の評価からの新商品の検討
 ・ 仮説検証を前提とした商品ロードマップの策定

●業務上活用するツール
・ ルネサス系CPU 開発環境
・ 社内コミュニケーションに必要なITツール(資料作成[office365等])
・ リモート対応[teams/ZOOM等]、PC/スマホ/タブレット)

エネルギーソリューション企業でのキャッシュレス決済ソリューション事業における営業リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
キャッシュレス決済ソリューションとして、決済サービスを提供する決済コンポと上位センター、並びに決済の周辺サービスにあたる店舗省人化ソリューションがあり、主に小売事業者への営業活動を行います。

<仕事内容>

●具体的な仕事内容(主業務)
・既存顧客へのソリューション営業(または営業SE)
・新規顧客獲得(小売業の事業者がターゲット)を目指した営業アプローチ

顧客の現場課題や現場データを吸い上げ、自ら課題解決の仮説を設定しながら、顧客に提案を行い一体となって課題解決にあたる。
(PDCAの実践、PoCなど活用した早期仮説検証を推進など)

●期待する成果(達成頂きたい事)
・顧客課題から新たなソリューションの創造(業界へ広く水平展開を図りし、事業化を目指す)
・新たな顧客獲得


●業務上活用するツール
顧客対応および社内コミュニケーションに必要なITツール(資料作成[office365等]、リモート対応[teams/ZOOM等]、PC/スマホ/タブレット)
全208件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>