【佐賀】大手電機メーカーグループでの導電性キャパシタの製品審査、認定、信頼性評価業務の求人
求人ID:1345409
募集終了
転職求人情報
職種
導電性キャパシタの製品審査、認定、信頼性評価業務
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
●担当業務と役割
導電性キャパシタ(OS-CON/POSCAP)の製品、部材、設備(新規・変更)の品質審査、評価、並びに認定に係わる業務。
●具体的な仕事内容
設計段階から、お客様要求事項への適合性、過去トラの反映、量産工程において想定されるトラブル対応の見極め、設計/工法の変化点に対する検証等についてのDRより参画し設計完成度を高める事で品質を確保する。
・新製品の設計品質、量産品質審査
・製造設備導入時の設備・金型認定
・部品・材料認定 等
●この仕事を通じて得られること
・日本を代表する企業で、世界の産業に貢献する貴重な経験を積むことができます。自動車メーカ、IT関連企業・電子系企業に対しても取引を行っており、世界産業を支えることと同義です。
・部門内だけではなく、工場内の各機能や顧客、海外工場との連携の上、工場全体の品質課題を理解し、改善及び高位平準化を図ることで、モノづくり品質及び体制においてのマネジメント力を高めることができます。
●職場の雰囲気
年齢層が高い職場ではありますが、年齢・役職に関係なくフラットで対等な意見を言い合える風通しのよい職場です。
●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・本人の希望/要望に可能な限り寄り添いながら成長を促します。
導電性キャパシタ(OS-CON/POSCAP)の製品、部材、設備(新規・変更)の品質審査、評価、並びに認定に係わる業務。
●具体的な仕事内容
設計段階から、お客様要求事項への適合性、過去トラの反映、量産工程において想定されるトラブル対応の見極め、設計/工法の変化点に対する検証等についてのDRより参画し設計完成度を高める事で品質を確保する。
・新製品の設計品質、量産品質審査
・製造設備導入時の設備・金型認定
・部品・材料認定 等
●この仕事を通じて得られること
・日本を代表する企業で、世界の産業に貢献する貴重な経験を積むことができます。自動車メーカ、IT関連企業・電子系企業に対しても取引を行っており、世界産業を支えることと同義です。
・部門内だけではなく、工場内の各機能や顧客、海外工場との連携の上、工場全体の品質課題を理解し、改善及び高位平準化を図ることで、モノづくり品質及び体制においてのマネジメント力を高めることができます。
●職場の雰囲気
年齢層が高い職場ではありますが、年齢・役職に関係なくフラットで対等な意見を言い合える風通しのよい職場です。
●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・本人の希望/要望に可能な限り寄り添いながら成長を促します。
必要スキル
・化学、素材、電子部品、自動車など、製品問わず、品質保証業務の経験がある方
【歓迎】
・顧客品質対応の経験のある方
・ISO9001,IATF16949,VDA6.3などの品質マネジメントシステム知識がある方
・製造の工程管理/品質管理知識(QC検定 2級程度)
・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方(工程管理・再発防止)
・品質機能におけるマネジメント経験のある方
・コミュニケーション能力のある方
【人柄・コンピテンシー】
・粘り強さ、ストレス耐性のある方
・コミュニケーション能力のある方
・何事にも積極的に取り組み、困難な状況にも柔軟に対応できる方
【歓迎】
・顧客品質対応の経験のある方
・ISO9001,IATF16949,VDA6.3などの品質マネジメントシステム知識がある方
・製造の工程管理/品質管理知識(QC検定 2級程度)
・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方(工程管理・再発防止)
・品質機能におけるマネジメント経験のある方
・コミュニケーション能力のある方
【人柄・コンピテンシー】
・粘り強さ、ストレス耐性のある方
・コミュニケーション能力のある方
・何事にも積極的に取り組み、困難な状況にも柔軟に対応できる方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手電機メーカー関連会社
企業概要
電気部品・電子部品・制御機器・電子材料等の開発・製造・販売