エンジニアリング事業会社での情報システム 社内SE/アプリ担当の求人
求人ID:1345575
募集終了
転職求人情報
職種
情報システム 社内SE/アプリ担当
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
350万円〜500万円
仕事内容
社内においてもグループ全体のDX化は最重要課題のひとつとして位置付けられ、会社の成長戦略を実現を目指し、積極的なIT投資を行っています。
事業から経営までを幅広く支援する施策を盤石とするためのIT業務に携わっていただきます。
※従来のITサポートやキッティングはアウトソース化を進めており、ご担当いただかない想定です。
《課題》
●各部署や事業部の業務においては、Excelが利用されることも多く属人的に管理されています。
そのため、ノーコード・ローコードのツールの導入を進め、
データプラットフォームの構築を拡充することでこれらの業務データを一元化し、
網羅的な情報を取得することを目指しています。
●積極的なM&Aによってグループ企業が増える中、ITインフラの統合も課題となっています。
既存インフラの移行をリードしたり、管理部門のツールやデータをシェアード化することで
効率的な組織体制を作ることも目指しています。
《詳細》
●社内システムのアプリケーションにおける運用保守およびQA対応、それに付随するベンダーマネジメント業務
●社内でのローコード/ノーコードツールの開発およびユーザ開発の支援、プロジェクトにおける各種ドキュメントのレビュー、DB設計および構築
※ITサポートやキッティング業務は想定しておりません。
事業から経営までを幅広く支援する施策を盤石とするためのIT業務に携わっていただきます。
※従来のITサポートやキッティングはアウトソース化を進めており、ご担当いただかない想定です。
《課題》
●各部署や事業部の業務においては、Excelが利用されることも多く属人的に管理されています。
そのため、ノーコード・ローコードのツールの導入を進め、
データプラットフォームの構築を拡充することでこれらの業務データを一元化し、
網羅的な情報を取得することを目指しています。
●積極的なM&Aによってグループ企業が増える中、ITインフラの統合も課題となっています。
既存インフラの移行をリードしたり、管理部門のツールやデータをシェアード化することで
効率的な組織体制を作ることも目指しています。
《詳細》
●社内システムのアプリケーションにおける運用保守およびQA対応、それに付随するベンダーマネジメント業務
●社内でのローコード/ノーコードツールの開発およびユーザ開発の支援、プロジェクトにおける各種ドキュメントのレビュー、DB設計および構築
※ITサポートやキッティング業務は想定しておりません。
必要スキル
【必要条件(MUST)】
下記載いずれか必須
社内システムのアプリケーションにおける運用保守経験
システムの開発経験1年(自社・他社可)
社内SE経験1年
【歓迎条件(WANT)】
システム開発におけるITインフラ領域の実務経験
チームワークを重視したコミュニケーションスキル
新しい技術への興味を持ち、自発的に学び続ける姿勢
下記載いずれか必須
社内システムのアプリケーションにおける運用保守経験
システムの開発経験1年(自社・他社可)
社内SE経験1年
【歓迎条件(WANT)】
システム開発におけるITインフラ領域の実務経験
チームワークを重視したコミュニケーションスキル
新しい技術への興味を持ち、自発的に学び続ける姿勢
就業場所
就業形態
正社員
企業名
建築設備のメンテナンス&エンジニアリング会社
企業概要
半導体製造装置、各種メカトロ機器及び建築設備のメンテナンス&エンジニアリング並びに太陽光発電システムの施工、施工技術者の育成、省エネ・環境関連事業における技術サービス、コンサルティング等