【茨城】大手化学メーカーでの新規高分子材料プロセス開発の求人
求人ID:1360524
募集終了
転職求人情報
職種
新規高分子材料プロセス開発
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
730万円〜950万円(上限は住宅支援手当を含む場合)
仕事内容
将来100億円規模の事業となる新規高分子材料の開発を担当いただきます。
主な業務
・製造技術開発
・スケールアップ試作
・新規製造プロセス開発
生産技術開発を統括する他部署(技術本部)と連携しながら上記業務の計画立案と部下の指導・育成もお任せしたいと考えています。
他にも特許出願や高分子材料の設計・開発、特許出願もご担当いただく可能性があります。
また、将来的には新規テーマの企画立案や新規高分子材料の材料設計やマーケティングなども担当いただくことを想定しています。
【魅力】他社の真似ではなく、新しい高分子材料の開発が出来ます。1人1人の裁量が大きくやりがいがあります。
提案を重視する風土で、将来はご自身でテーマを企画立案し、リーダーとして牽引することも可能です。
【変更範囲】会社の定める業務
主な業務
・製造技術開発
・スケールアップ試作
・新規製造プロセス開発
生産技術開発を統括する他部署(技術本部)と連携しながら上記業務の計画立案と部下の指導・育成もお任せしたいと考えています。
他にも特許出願や高分子材料の設計・開発、特許出願もご担当いただく可能性があります。
また、将来的には新規テーマの企画立案や新規高分子材料の材料設計やマーケティングなども担当いただくことを想定しています。
【魅力】他社の真似ではなく、新しい高分子材料の開発が出来ます。1人1人の裁量が大きくやりがいがあります。
提案を重視する風土で、将来はご自身でテーマを企画立案し、リーダーとして牽引することも可能です。
【変更範囲】会社の定める業務
必要スキル
● 必須【Must】
・学歴 大学院修士課程修了
・専攻 高分子化学、有機化学、材料化学、他
(実際に合成などモノづくりをしていたことを重視)
・語学 英語能力初級以上(目安 TOEICスコア600点以上レベル)
・職務経験 企業での高分子材料開発実務経験(3年以上)
300Kg以上の高分子合成のスケールアップ試作・製造プロセス検討の経験
● なお可【Want】
・複数種の高分子合成のスケーアップ経験
・学歴 大学院修士課程修了
・専攻 高分子化学、有機化学、材料化学、他
(実際に合成などモノづくりをしていたことを重視)
・語学 英語能力初級以上(目安 TOEICスコア600点以上レベル)
・職務経験 企業での高分子材料開発実務経験(3年以上)
300Kg以上の高分子合成のスケールアップ試作・製造プロセス検討の経験
● なお可【Want】
・複数種の高分子合成のスケーアップ経験
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手化学メーカー
企業概要
大手化学メーカー