大手飲料メーカーのICTサービス会社でのSAP 日々需給・受払業務(需給受払グループ)の求人
求人ID:1360612
募集終了
転職求人情報
職種
SAP 日々需給・受払業務(需給受払グループ)
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
400万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
仕事内容
需給受払グループ内のSAP日々需給・受払業務を担当していただきます。
・グループ内の利用ユーザー取りまとめ部門とのシステム運用状況の共有、システム改修の調整対応
・外部協力会社に業務委託しており、一緒に運用保守の対応を実施
※将来的にグループ各社の営業系業務システム・経理系業務システム・人事系業務システム等へのジョブローテーションあり
【利用システム】
SAP SD, MMモジュール(アドオンあり)
【教育体制】
座学ならびにOJT形式で実施しています。
【働き方】
週1〜2回出社(現在は、毎週火曜日が出社日)
・クライアントとの定例会は月1回実施しています。
・リモートワークメインですが、入社間もない時期はチームビルドやOJT含め出社頻度が高くなります。慣れてきたら、徐々にリモートワークの比重が多くなります。
・稀に障害対応・緊急対応等で、年に複数回程度の土日出社となる場合がありますが、振替休日を取得いただけます。
・夜間当番があります。配属チーム内でのシフト制となります。
・グループ内の利用ユーザー取りまとめ部門とのシステム運用状況の共有、システム改修の調整対応
・外部協力会社に業務委託しており、一緒に運用保守の対応を実施
※将来的にグループ各社の営業系業務システム・経理系業務システム・人事系業務システム等へのジョブローテーションあり
【利用システム】
SAP SD, MMモジュール(アドオンあり)
【教育体制】
座学ならびにOJT形式で実施しています。
【働き方】
週1〜2回出社(現在は、毎週火曜日が出社日)
・クライアントとの定例会は月1回実施しています。
・リモートワークメインですが、入社間もない時期はチームビルドやOJT含め出社頻度が高くなります。慣れてきたら、徐々にリモートワークの比重が多くなります。
・稀に障害対応・緊急対応等で、年に複数回程度の土日出社となる場合がありますが、振替休日を取得いただけます。
・夜間当番があります。配属チーム内でのシフト制となります。
必要スキル
【必須(MUST)】
・SAPシステム運用保守経験:3年以上 (ただし、3年以上なくとも相当の経験があれば応募可)
【歓迎(WANT)】
・飲料・食品メーカーでのSAP運用保守経験
・SAPモジュールの資格(入社時は問わない、ただし、将来的には取得していただきます)
【求める人物像】
・コミュニケーション能力を重視し、ユーザーおよび協力会社の方とコミュニケーションが取れる方
・受け身ではなく能動的に業務遂行ができる方
・SAPシステム運用保守経験:3年以上 (ただし、3年以上なくとも相当の経験があれば応募可)
【歓迎(WANT)】
・飲料・食品メーカーでのSAP運用保守経験
・SAPモジュールの資格(入社時は問わない、ただし、将来的には取得していただきます)
【求める人物像】
・コミュニケーション能力を重視し、ユーザーおよび協力会社の方とコミュニケーションが取れる方
・受け身ではなく能動的に業務遂行ができる方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手飲料メーカーのICTサービス会社
企業概要
グループ会社の事業の資材調達から販売までのサプライチェーン全般及び人事・経理等間接業務に対して、システムを通して企画、運用、保守、開発を行います。