誠に申し訳ありませんが、この求人は既に募集終了となりました。
類似の非公開案件もございますので、ぜひ転職支援サービスにご登録ください。
またこのカテゴリの求人一覧より、募集中の類似案件をご覧頂けますので、あわせてご利用ください。
公開求人
日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける全社人材開発担当の求人
求人ID:1370470
募集終了
Orchestrating a brighter world
NECは、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、
誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指します。
求人情報
職種
全社人材開発担当
ポジション
主任クラス
配属部署
採用人数
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
お問い合わせください
仕事内容
DXを中心とした当社の事業成長をけん引する高度専門人材の創出に向けて、職種別の人材開発戦略の立案、全社のDX教育体系の構築、ジョブ別のスキル要件の定義・実装、全社展開に向けた運用設計など幅広く貢献いただきます。
カウンターパートは役員や統括部長クラスの方々が中心で、四半期ごとのステークホルダー報告を軸としたプロジェクト型の仕事スタイルです。
具体的には、以下のような業務に従事いただきます。
・担当テーマにおける活動計画の立案、想定論点の提示
・全社の人材育成課題の調査・分析
・ビジネスリーダーとの討議資料の作成およびファシリテーション
・役員報告・起案内容のとりまとめ
変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
私たちは、「当社の中核であるDX事業をけん引する人材の創出」という経営アジェンダを推進していく、まさにど真ん中の役割を担っており、会社の成長を自分たちが支えているのだということを日々感じることができます。
それゆえに、経営層から前線で働く社員まで多数のステークホルダーがいる責任の重い仕事ですが、多角的な視点での思考力、上位者との合意形成能力、論点思考や課題設定力など、ビジネスパーソンに求められるコアな能力を短期間で身に着けることができます。
【想定キャリアパス】
担当領域で経験を積んでいただいた後、グループ/統括部全体をマネジメントする役割にステップアップしたり、専門スキルの開発からリーダーシップ開発に領域を広げていったりと、様々な選択肢があります。人事×IT、人事×DXの掛け合わせスキル・経験をもった人材はまだまだ少なく、ご自身の市場価値を高めることや、スキルアップも含めた将来的なキャリア形成(人材開発のプロフェッショナル、コンサルタント等)の機会になります。
また、ご希望次第ではHRBP、カルチャー変革など人事プロフェッショナルとしてご経験の幅を広げていただくことが可能です。
カウンターパートは役員や統括部長クラスの方々が中心で、四半期ごとのステークホルダー報告を軸としたプロジェクト型の仕事スタイルです。
具体的には、以下のような業務に従事いただきます。
・担当テーマにおける活動計画の立案、想定論点の提示
・全社の人材育成課題の調査・分析
・ビジネスリーダーとの討議資料の作成およびファシリテーション
・役員報告・起案内容のとりまとめ
変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
私たちは、「当社の中核であるDX事業をけん引する人材の創出」という経営アジェンダを推進していく、まさにど真ん中の役割を担っており、会社の成長を自分たちが支えているのだということを日々感じることができます。
それゆえに、経営層から前線で働く社員まで多数のステークホルダーがいる責任の重い仕事ですが、多角的な視点での思考力、上位者との合意形成能力、論点思考や課題設定力など、ビジネスパーソンに求められるコアな能力を短期間で身に着けることができます。
【想定キャリアパス】
担当領域で経験を積んでいただいた後、グループ/統括部全体をマネジメントする役割にステップアップしたり、専門スキルの開発からリーダーシップ開発に領域を広げていったりと、様々な選択肢があります。人事×IT、人事×DXの掛け合わせスキル・経験をもった人材はまだまだ少なく、ご自身の市場価値を高めることや、スキルアップも含めた将来的なキャリア形成(人材開発のプロフェッショナル、コンサルタント等)の機会になります。
また、ご希望次第ではHRBP、カルチャー変革など人事プロフェッショナルとしてご経験の幅を広げていただくことが可能です。
必要スキル
マネージャー の場合
【MUST】
課題抽出、分析、課題解決の為の施策立案から実行に至るまでの一連の活動に携わった経験があること。
具体的には以下のいずれか、または類似の経験・スキルをお持ちであること。
・HR領域の企画立案・実行
・全社規模の変革プロジェクトのコアメンバーとしての経験(組織、人事関係に限定しない)
・プロジェクト型の業務推進経験
・部門長クラスへの起案や折衝を日常的に行ってきた経験
【WANT】
・コンサルタントやSEの経験
・チームリーダーの経験
・1万人超規模の企業でのCOEスタッフ経験
【求める人物像・ソフトスキル】
新たな情報をキャッチアップする力、環境の変化や曖昧さに対する耐性。
案件マネジメントスキル(自分で問いを立てて、アプローチ方法を設計し、段取りする力)
【MUST】
課題抽出、分析、課題解決の為の施策立案から実行に至るまでの一連の活動に携わった経験があること。
具体的には以下のいずれか、または類似の経験・スキルをお持ちであること。
・HR領域の企画立案・実行
・全社規模の変革プロジェクトのコアメンバーとしての経験(組織、人事関係に限定しない)
・プロジェクト型の業務推進経験
・部門長クラスへの起案や折衝を日常的に行ってきた経験
【WANT】
・コンサルタントやSEの経験
・チームリーダーの経験
・1万人超規模の企業でのCOEスタッフ経験
【求める人物像・ソフトスキル】
新たな情報をキャッチアップする力、環境の変化や曖昧さに対する耐性。
案件マネジメントスキル(自分で問いを立てて、アプローチ方法を設計し、段取りする力)
就業場所
就業形態
正社員
企業概要
通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。
休日休暇
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
----------------------
■休暇
年次有給休暇、結婚休暇、家族の看護・予防接種・ボランティア等で利用できる目的休暇(ファミリーフレンドリー休暇)など。
※年次有給休暇やファミリーフレンドリー休暇は半日単位(午前・午後休暇)だけでなく、時間単位での取得が可能です。
特別休暇
年末年始休暇
----------------------
■休暇
年次有給休暇、結婚休暇、家族の看護・予防接種・ボランティア等で利用できる目的休暇(ファミリーフレンドリー休暇)など。
※年次有給休暇やファミリーフレンドリー休暇は半日単位(午前・午後休暇)だけでなく、時間単位での取得が可能です。
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
持株会制度
----------------------
■福利厚生
・各種家賃補助制度
・カフェテリアプラン
・財形貯蓄制度、従業員持株会
・運動施設、厚生施設、保養施設あり
持株会制度
----------------------
■福利厚生
・各種家賃補助制度
・カフェテリアプラン
・財形貯蓄制度、従業員持株会
・運動施設、厚生施設、保養施設あり
企業PR
メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。
インタビュー
企業インタビュー等についてはこちら
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード