「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

採用・教育研修の転職求人

353

採用・教育研修の特徴

経営戦略に基づいた要員計画の立案ならびに採用戦略の立案実施、募集媒体の選択、説明会・面接の実施、人事育成計画の立案、育成計画に基づいた教育体系の構築、各種研修プログラムの企画立案、研修運営等を行います。
並び順:
全353件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

採用・教育研修の転職求人一覧

新着 大手保険会社での人事部人材採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本企業及び人材採用分野に関する知見を活かし、主に国内でのキャリア採用と海外の若手人材採用を担当する役割を担う。
・国内キャリア採用:当社内各部門(法務・リスク管理・デジタル・経理・M&A等)と密に連携し、即戦力となる専門性・経験値の高い人材を国内マーケットから当社雇用として採用する。
・海外若手人材採用: 当社グループ内の海外拠点と連携し、海外大学or海外大学院卒で保険事業への興味を持ち且つ当社グループにカルチャー面でフィットすることが期待される外国籍人材を採用する。
・その他:当社のグローバル化、海外拠点との連携にとって必要なタスク(含国内グループ会社への支援)。

少数精鋭の総合系コンサルファームでの人事部 / キャリア採用メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
採用をメインとした幅広い業務をお任せいたします。

●具体的には
・採用計画/採用戦略の立案
・選考(カジュアル面談/採用面接など)
・採用イベント設計/実行
・人材紹介会社とのリレーション構築
・経営戦略を鑑みた採用計画の策定と実行推進
・各種コミュニケーションを通じた課題抽出と改善に向けた推進
・理念浸透のための各種施策検討と実行
・人事評価制度の運用及び会社規模に合わせた適切な再編成
・社員育成に関する各種研修計画と実行
・サーベイによるアセスメント及び分析結果に基づく戦略強化施策立案及び実行
・社内コミュニケーション活性化推進

どんな『提案』でも大歓迎です。

●働く環境
・まだまだ成長期にあたる当社では、個人が会社に与える影響力が大きいため 裁量の大きい環境で責任をもって働いていただきます。
・社員1人1人の多様性を尊重し、風通しがよく、意思決定が早い社風です。
・当社では『はたらく一人ひとりの想いを大事する』ことを重視しているため、仕事の進め方も、個人の自由をできるだけ尊重できるようにしています。

自分で考え、本当に「良い」と思った方法で、一緒に会社を創っていきませんか?

M&Aプラットフォーム企業での中途採用責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者候補
仕事内容
今後の事業拡大にあわせてあらゆるポジションの採用を加速させていく必要があり、採用計画に合わせた戦術の立案から実行まで一貫して行える中途採用責任者候補を募集します。
採用目標を達成するべく採用市場を踏まえて、既存の採用手法にとらわれず新しい施策の企画立案・実行や、現状の課題分析等をお任せします。
足元は事業のキードライバーでもあるM&Aアドバイザリー事業をさらにスケールさせる必要があるため、まずは、CFO兼M&Aアドバイザリー部部長と伴走し、M&Aアドバイザーの採用から着手いただきます。ゆくゆくは、ビジネスサイドの採用の責任者を担っていただきたいと考えています。

具体的には以下をお任せいたします。
・採用計画から逆算した戦術の立案と適切な採用媒体やエージェントの選定
・採用ファネルの分析、適切なKPIの設定など
・採用要件・ペルソナ設計
・ダイレクトリクルーティングの運用
・採用候補者との面談、フォロー
・選考フローやオペレーションの最適化
・人材エージェントとのリレーション構築
・採用ブランディング・採用広報の企画、運用

少数精鋭の総合系コンサルファームでの新卒採用 メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
採用をメインとした幅広い業務をお任せいたします。

●具体的には
・採用計画/採用戦略の立案
・選考(会社説明会/採用面接/各種登壇など)
・採用イベント企画/設計/運用
・各媒体営業担当者との打ち合わせ及び関係性構築
・経営戦略を鑑みた採用計画の策定と実行推進
・各種コミュニケーションを通じた課題抽出と改善に向けた推進
・理念浸透のための各種施策検討と実行
・社員育成に関する各種研修計画と実行
・社内コミュニケーション活性化推進

どんな『提案』でも大歓迎です。

●働く環境
・まだまだ成長期にあたる当社では、個人が会社に与える影響力が大きいため 裁量の大きい環境で責任をもって働いていただきます。
・社員1人1人の多様性を尊重し、風通しがよく、意思決定が早い社風です。
・当社では『はたらく一人ひとりの想いを大事する』ことを重視しているため、仕事の進め方も、個人の自由をできるだけ尊重できるようにしています。

自分で考え、本当に「良い」と思った方法で、一緒に会社を創っていきませんか?

【大阪】医療業界支援のリーディングカンパニーのリクルーティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
人材採用業務全般を担当いただきます。
クライアントニーズに即したサービスを提供する為には、サービスを担う人材の採用が不可欠です。当社事業の根幹である人材(薬剤師、MR、看護師、栄養士、臨床検査技師等の医療系資格保有者がメインターゲット)を採用するリクルーティング専門部隊の一員として活躍いただきます。

【具体的な業務内容】
<募集案件の精査・検討>
・全社の採用ニーズの把握・分析
・採用計画立案と提案

<母集団形成>
・募集原稿作成(自社サイト、求人サイト、社員紹介促進など)
・会社説明会、就職イベントへの参加
・人材紹介エージェントマネジメント、求人媒体会社対応(電話、メール、対面)
・ダイレクトリクルーティング

<採用面接>
・候補者管理、書類選考、一次、二次(最終選考)、クライアントとの顔合わせ

<合格者対応>
・雇用条件設定
・入社決定から入社日までのフォロー(入社ガイダンス含む)

母集団形成から入社日まで、採用業務の全般を携わっていただきます。

国内最大手SIerグループ企業での採用・育成スタッフ(新卒及び経験者採用全般・社内育成全般)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事部門のメンバーとして、社員の採用、及び社員育成全般を担っていただきます。
具体的には、新卒採用及び経験者採用の一連業務、新人育成や全社員育成に向けた施策の企画や運営を行っていただきます。
まずは採用業務を中心に、徐々に育成など業務の幅を広げていただくことを想定しています。

キャリアパスについて
(1)研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。資格取得推進に会社としても注力しており、技術、テクニカル、人間形成まで研修内容は幅広いものになっています。また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、P-CDP社内認定の取得を通じて、アソシエイト層、シニア層の強化、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。
(2)フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会があり、レベルに応じて柔軟に対応しています。また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。

人材育成総合支援サービス企業での採用事業担当/アドミニストレーション職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
月給:20万円〜23万円
ポジション
採用事業担当/アドミニストレーション職
仕事内容
組織開発における課題解決提案を実現するため、具体的には下記業務に従事していただきます。
 クライアントの中途採用支援(人材紹介サービス)
  ・面談、面接日程調整
  ・オペレーション構築、運用
  ・契約手続き
  ・求人票作成
  ・顧客、取引先へのご連絡
  ・候補者の検索、スカウトメール設定、送信

【事業立ち上げの想い】

 私たちはこれまで13,000社以上の育成支援を行う中で、育成の課題は採用の課題と密接に関わっていることを実感してきました。
 「せっかく入社をしてくれるけどすぐに辞めてしまう」「採用がうまくいかない中、さらに退職者が出てしまった」
 このような採用のお悩みは、実は組織の育成体制にも課題があります。

 私たちが目指しているのは「人と組織の(より良い)未来創り」です。
 人にとって組織にとってより良い未来を創っていくためには、採用から育成までワンストップでの支援体制が必要不可欠だと考えています。
 どちらかだけでは解決できない人や組織の課題へ、私たちと共に挑んでいただけるメンバーを募集しています!

国内最大手SIerグループ企業での人事・採用担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ中核企業およびグループ会社における新卒採用採用支援業務に携わっていただきます。
IT最大手企業グループの一員として採用業務に携わることができます。
当社グループの安定した基盤を持ちながらも、スケールの大きさを活かした採用業務に携わることが可能です!
今後採用担当としてのキャリアを築いていきたい方には、是非ご応募ください!

【新卒採用業務】
・当社グループの新卒合同イベントの企画、運営
・学生情報の適切管理
・書類選考/面接調整・実施およびそのサポート
・入社後のフォロー対応
・選考状況の分析・コンサルティング業務 など

有名人材系企業での新宿BPOセンター採用スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
主に新卒・中途採用領域において、お客様の採用業務負荷を軽減し、採用成功に向けて加勢する仕事です。営業担当と協力しながら、その戦略を実現していくのが私たちの役割です。お客様の採用活動で必要となる事務業務を中心とした支援を行っていただきます。デスクワークがメインとなりますが、お客様の採用課題に対して、営業とともに対策を提案することもあります。

<主な仕事内容>
担当企業の採用担当者として、クライアントが説明会から最終選考、内定までスムーズに実施できるように支援します。
主にメールや電話で説明会や面接などの日程を案内し、予約受け受けを行います。応募者を管理し、採用の進捗を行うのも業務の一つです。
また、応募書類の管理や面接官資料の作成、資料の郵送代行などを行う場合もあります。
・お客様との打ち合わせ(営業担当と一緒にお客様の採用活動についてヒアリング)
・お客様の採用活動スケジュール管理
・就職情報サイトに掲載された募集情報管理
・応募者管理(応募者管理システムを操作し、説明会及び選考などの予約受付、出欠、合否管理など)
・メールや電話での応募者からの問い合わせ対応
・スカウトメール配信
・お客様との折衝業務
・アシスタント(アルバイト)メンバーのマネジメント(教育・指導)
・内定通知書の作成と郵送、応募者様への説明 等

まずはシンプルな事務作業からはじめ、徐々に手掛ける業務を増やしていただきます!(ご経験によってはすぐに企業様の窓口をご担当いただきます)
経験を積むほどにお客様から任される業務も多くなり、採用活動の企画から携わることもあります。実際、採用コンサルタントのような立ち位置でお客様をサポートし、活躍する社員も多く在籍しています。

【勤務地 大阪】国内有数の農業機械メーカーにおける農機(コンバイン・田植機)に係る研修業務(技術・安全)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円(残業代及び諸手当込) ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
農業機械(コンバイン、田植機)の国内サービス部門にてサービス実務担当員を募集いたします。

【具体的には】
・ディーラー向けの農業機械の基礎的な研修インストラクター業務
・サービス関連資料作成業務(分解・組立)
・特殊工具・研修ツール開発業務
・製品開発テスト時の支援活動
などを担当していただきます。

【ご活躍のイメージ】
<入社直後〜1年後>
 ・農機のサービス技術研修・販売研修のサポート業務
 ・研修に必要なツール等の制作
 ・コンバイン、田植機などの新製品開発の支援

<1年以降>
 ・農機のサービス技術研修・販売研修のインストラクター業務
 ・オンライン研修用のeラーニングコンテンツ制作活動
 ・研修に必要なツール等の開発・制作
 ・農機整備における工具の開発・制作
 ・サービス関連資料の制作補佐
 ・製品開発段階のテストへ参加、市場ニーズを開発機へ織込む活動

【関わる部門】
社内関連部門(開発、営業、製造他)、販売会社、協力会社等

【働くスタイル】
製品知識については、部内教育(座学、実習)や、販社でのオフィシャルな研修の中に入り知識を付けてもらう事も可能です。
また、販社のサービス現場である最前線へ出向いて実務推進していただくことも期待しています。
チームリーダーの指示に基づき、個人またはグループで活動しながら意見交換を行い、個人の考えを業務に反映していくことができます。そして部門先輩等への確認も行いやすい雰囲気です。

人材育成総合支援サービス企業での採用事業担当/コンサルタント職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 450万円〜)
ポジション
採用事業担当/コンサルタント職
仕事内容
組織開発における課題解決提案を実現するため、具体的には下記業務に従事していただきます。
  (1)クライアントの中途採用支援(人材紹介サービス)
  ・既存企業*からの組織課題、求人募集背景、求める人物像などのヒアリング
  (*既存企業:当社研修サービスを利用する既存クライアントを中心に支援をしています)
  ・求人票作成
  ・候補者の検索、スカウトメール送信、面談実施
  ・各選考フォロー
  ・内定後フォロー
  (2)育成支援
  ・研修講師(当社研修サービスにて登壇いただきます)
  ・入社後の育成フォローに関するコンサルティング

<入社後の期待>
 まずは大きく2つのことに取り組んでいただきます。
 (1)人材紹介サービスでの実績の確立
 (2)「人と組織の未来創り提案」を実現させるための新たな採用事業・サービスの企画/推進

<ポジションの魅力>
 ・人材紹介だけではない採用に関わる様々な新規事業を企画し、推進いただけます!
 ・採用だけではなく、入社後の社員の活躍、育成までをワンストップで提案できます!
 ・育成を専門とするコンサルタントが多数在籍しているので、既存社員・サービスとのシナジーを活かしていただけます!

【大阪】国内有数の農業機械メーカーでの障がい者雇用の採用の企画・人材開発業務(子会社採用)【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、東証一部上場・大手機械メーカーのグループ会社です。
特例子会社としてグループのESG経営の一端を担い、障がいを持つ方の採用を積極的に進めることで、多くの障害のある方に働く機会の提供を行い、現在では140名の障がい者の皆さんが活き活きと働いています。
今回の募集は企画担当部門の募集です。
今後の法定雇用率の上昇により、障がい者採用のための企画立案と採用育成業務の強化を図ります。
特に、制度企画、採用、教育、労務対応のご経験があり、行動力のある方を募集します。

【仕事内容】
・障がい者の採用
・育成の計画及び実行
・従業員教育の実施(実習生対応含む)
・個別労務案件の対応
・新拠点立上げに伴う企画及び実行
・文体、イベントの企画立案
・PC関係の管理、HP更新

【おススメポイント】
・社員食堂があり、1日ワンコイン程度で食事ができるうえ、食事在宅勤務手当10,000円(20日平均で1食500円)を補助いたします。
・大手機械メーカーの特例子会社のため福利厚生が充実。掛け金が非常にお得な団体保険や従業員持ち株会など、様々な制度で従業員が安心して長く働ける環境を整えています。

大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業での人事採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
設立2年目の急成長企業において、採用業務を中心とした人事関連業務を担当いただくポジションです。
優れた人材を採用すると共に、人事制度設計・育成スキームの構築・働きやすい労働環境をつくり、社員一人一人の成長に貢献していただきます。

【主な業務内容】
・採用業務(新卒・中途採用)を中心とした、人事業務
 他の人事業務や、ご志向次第でコーポレート領域に経験を広げていくことが出来るチャンスがあります。

(他の人事業務例)
・育成計画
・人事制度企画/設計
・労務環境の構築/運用などの人事関連業務
・人事制度、労務、育成/研修など人事関連業務の経験

ネット銀行での採用企画・人財開発担当(人と組織の成長に貢献)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1080万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・新卒採用
 人物要件の策定、選考フローの構築、選考対応、採用メディア制作など
・中途採用
 要員計画に基づいた採用計画の策定、人物要件策定、計画・要件に基づいた採用施策の企画、選考対応など
・人財開発、組織開発の企画
 階層別研修やキャリア研修など、組織に必要な人財開発施策の企画
・運営
 ES調査の運用、結果レポートの分析、改善施策の企画・運営

●特徴・魅力
人財開発に重きをおく当グループの傘下銀行において、入り口となる採用企画、また個々人の能力を開発して成長へ導く人財開発、ならびに個人の成長を組織の成長へと繋げる組織開発を担当いただきます。
全社員の顔が見える企業規模でキーパーソンとなる人財を採用・育成し、組織の成長に貢献する醍醐味を実感いただけます。
2021年4月に社名を変更し第二創業期を迎え、持株会社やグループ会社との連携を深めている当社においては、IT×金融の最先端を間近で体感することができます。

大手銀行での人材育成企画(含むデジタル活用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
人事部の人材戦略グループ人材育成チームにおいて、総合職の人材育成に関してのあらゆる企画・推進をご担当頂きます。
人事部内の各機能(異動担当・制度企画担当・人事部研修所等)・各事業部門、外部研修ベンダー等と連携を取りながら、既存研修の推進のみならず新しい育成メソッドの構築や現場本部一体の人材育成施策の浸透を行い、当行の人材育成の高度化に貢献頂きます。

【主な職務内容】
当行の人事戦略に基づき以下の業務をになって頂きます。
・階層研修全般の企画・推進
・マネジメント、プレマネジメント向け育成施策の立案・実行
・経営人材候補の育成施策の立案・実行
・マス向けデジタルリテラシー向上施策の立案・実行
・外部研修ベンダーや育成機関を活用した人材育成施策の高度化

尚、OJTの中で当行の人事制度をはじめ、異動や評価といった人事運用業務の理解を図って頂いた上で業務にあたって頂きます。

有名人材系企業の人事部/組織開発(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
組織開発グループにて、グループ社員全体の成長、キャリア開発、エンゲージメント向上を通して会社と社員双方の飛躍に繋がる人材開発全般をお任せ致します。
グループでHR領域に多様なサービス展開をしており、営業や管理部門は無論、エンジニアや建築技術、福祉といった様々な職種の社員がおり、幅広いキャリアの実現可能性を秘めています。
これまでは事業の急成長や牽引もあり、実務に繋げる導入研修やOJTが中心でしたが、今後グループとして更にステージを上がっていくべく、会社基盤を盤石にし、個々人のキャリア形成にもより力を入れ、一緒に走り続けてくれている社員とお付き合いくださるお客様への貢献と幸福を会社全体で実現していきたいと思っております。
苦労も多いフェーズになるかと思いますが、後世のため、その骨子を共に築いてくださる仲間を探しております。

【具体的には】
・研修企画
・研修運営サポート
・研修登壇
・研修資料の作成
・データ管理・分析
・キャリア面談
・社内の各種問い合わせ対応

データ分析会社の採用・研修担当(新規事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
業務内容
・ダイレクトリクルーティング、リファラル採用など企画〜運用
・採用面談、面接、選考管理 その他、採用に関わる業務
・求人媒体からのスカウト
・人材紹介会社との折衝
・研修メニューの企画・立案
・研修の準備運営、講師業務
 <研修の主な内容>
  ・入社前研修
  ・定期的な社員研修
  ┗ ビジネスマナー研修、報連相トレーニング、グループワーク など

サステナビリティ企業での人事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の事業成長を加速させるため、担当する部門への採用及び、人材育成、組織開発の運用支援全般を担っていただきます。

・事業計画を実現するための担当部門の人事戦略、人員計画の立案と人員管理
・組織課題の探求とその解決に向けた採用、人材開発、組織開発の企画およびその実行
・従業員エンゲージメント課題の特定と解決策の実行
・評価制度・昇格制度運用のサポート
・ミッション・ビジョン・バリューの浸透施策の企画および実行

【得られる経験/価値】
・人員拡大、グローバル展開、事業の多角化により、より複雑化する人事課題に対して向き合い、裁量を持って業務推進を行うことができます。
・数少ない日本のユニコーン企業において、代表取締役を含む経営陣と事業と組織の成長の両輪を常に意識しながら業務を行うことがきでます。
・今後事業スケールさせるため、上場も目指しており企業の大きな変革のタイミングに関われる。

スマホゲーム最大級企業での採用人事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円  ・スキル / 経験に応じて決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
採用人事として、人材採用業務に携わっていただきます。

●中途採用
事業計画に基づく年間採用計画のチューニング
役員や事業責任者とのコミュニーケーション
要件および採用基準の設定、相談
選考におけるコミュニケーション
採用戦略の立案
母集団形成から入社までの施策立案および実行
候補者体験向上のための施策立案および実行

●その他
新卒採用(エンジニア・ビジネス職)
採用広報・ブランディングの戦略立案、推進、実務
業務プロセスの改善

このポジションの魅力
●エンジニア、デザイナー、PdMをはじめとした採用難易度の高い職種に対して、戦略立案から実行まで一気通貫で携わることができます。
●経営陣を筆頭に、採用に強いこだわりをもっている会社風土のため、 事業部とともに採用活動を進める経験が得られます。
●高い成長性と独自性を持った事業に対して「人材」という側面で貢献することができます。
●ダイナミックさと働きやすさの両面を兼ね備えたフェーズです。スタートアップならではのスピード感や裁量を保ちながらも、総額約97億円の資金調達による安定した財務基盤に加え、リモートワークの実現、限定的な残業など働きやすい環境を整えています。

スマホゲーム最大級企業での採用人事(若手育成枠)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円 スキル / 経験に応じて決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
採用人事として以下、採用業務に携わっていただきます。

●中途採用
担当求人の求人作成及び打ち合わせ、書類選考、面接及び面談
担当求人のエージェントコントロール、ダイレクトリクルーティング
上記に関わる各種MTG及び作業

●その他
新卒採用における一部業務
採用広報・ブランディングの戦略立案、推進、実務
業務プロセスの改善

このポジションの魅力
●エンジニア、デザイナー、PdMをはじめとした採用難易度の高い職種に対して、戦略立案から実行まで一気通貫で携わることができます。
●経営陣を筆頭に、採用に強いこだわりをもっている会社風土のため、 事業部とともに採用活動を進める経験が得られます。
●高い成長性と独自性を持った事業に対して「人材」という側面で貢献することができます。
●ダイナミックさと働きやすさの両面を兼ね備えたフェーズです。スタートアップならではのスピード感や裁量を保ちながらも、総額約97億円の資金調達による安定した財務基盤に加え、リモートワークの実現、限定的な残業など働きやすい環境を整えています。

クラウドDXサービス運営企業での新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜840万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
新卒採用の戦略および計画の策定や、採用決定に向けた候補者への支援、入社までのフォロー/オンボーディングまで、関わる業務領域は多岐にわたります。
その中でも特に、ビジネス職・エンジニア職・研究開発職・デザイナー職の採用決定支援に関わるリクルーティング活動をメインに担当します。

具体的な業務は以下の通りです。
候補者フォロー(初回の面談から採用決定に至るまでの選考フォローを中心としたリクルーティング活動)
採用施策の企画および推進
採用イベントへの登壇
新卒採用全体のKGI/KPIの管理・運用
ダイレクトリクルーティングに関わる媒体のKPIの設計と運用
採用エージェントとの連携

募集背景
事業/プロダクトのさらなる成長を推進すべく、新卒採用戦略を今後さらに強化していきたいと考えています。 未来を担う新卒人材を採用するだけでなく、今後あるべき採用組織を共に考え、形にできる方を募集しています。

本ポジションの魅力
非常に高い採用要件を実現するための新卒採用のいろはを横断的に経験できる。
学生にとっては馴染みのない「BtoB SaaSベンダー」という立ち位置で、「いかにして優秀な学生を採用するか」という高難度な採用ミッションに思う存分チャレンジできる。
事業を推進するビジネス組織やマルチプロダクトの開発を一手に担う技術組織など、人事部門外のメンバーとの関わりも多いため、職種や部門を超えた優秀なメンバーと広く協業する経験を積める。
毎年同じルーティン採用ではなく、その時の事業/プロダクト/組織の状況を鑑みながら都度必要に応じて変容させ続ける、事業成長のための攻めの採用を経験できる。

組織構成
人事本部は約90名の組織で、そのうち、新卒採用グループには現在約20名のメンバーが在籍しています。

外資人材ビジネス・グループ会社での採用広報・マーケティング_マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
業務内容

・新卒・中途採用における採用広報の企画
・IT、エンジニア、コンサルタント領域におけるマーケット調査と分析
・自社HPの改修企画、更新業務
・各種採用選考で使用する資料作成
・SNSやオウンドメディア等を活用した認知拡大施策の検討と実行
・自社採用イベントの企画運営、イベント後の選考への誘導
・オンボーディング施策の検討

動物病院グループ運営会社での人事総務【奈良・京都】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収 406万円〜500万円(※実績に基づく想定賞与含む)
ポジション
担当者
仕事内容
1. 事業務
○労務業務
・勤怠管理、給与計算(社労 との連携)・各種社会保険対応等
・ 退社に関する 続き
・福利厚 に関する業務
・労基署対応、等

○採 業務(中途採 ・パート/アルバイト採 、等)
※場合により新卒採 のサポートをいただきます

○評価・研修運

2.総務業務
〇総務業務
・ファシリティ管理、備品管理、社有 管理
・在庫や固定資産等の棚卸し
・安全衛
・ 書管理、資料作成
・その他
※業務内容については、これまでのご経験・スキルに応じてお任せします。

《求 のポイント》
グループ全体ではIPOに向けて管理体制を整えています。
院内のスタッフや親会社の 事管掌役員、マネージャー等と 緒に協 しながら進めており、経験の浅い領域があっても、 分の強みを活かしていただきながら新しいことの経験をしていただくことができます。
体感を持って、働きたい には 変やりがいを感じていただけます。
中 企業、等で「ジェネラリスト」して管理系のお仕事に取り組まれてきた は、その幅広いご経験を「存分」に活かしていただけます。
全社横断的に「かなめ」として、ご尽 されてきたご経験・お 柄の魅 を、ぜひ成 フェーズにある当社にてお 添えください。

動物病院運営会社での人事総務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
406万円〜500万円(※実績に基づく想定賞与含む)
ポジション
担当者
仕事内容
1.人事業務
〇労務業務
・勤怠管理、給与計算(社労 との連携)・各種社会保険対応等
・入退社に関する手続き
・福利厚生に関する業務
・労基署対応、等
〇採用業務(中途採用・パート/アルバイト採用、等)
※場合により新卒採用のサポートをいただきます
〇評価・研修運用

2.総務業務
〇総務業務
・ファシリティ管理、備品管理、社有車管理
・在庫や固定資産等の棚卸し
・安全衛生
・文書管理、資料作成
・その他
※業務内容については、これまでのご経験・スキルに応じてお任せします。

《求人のポイント》
グループ全体ではIPOに向けて管理体制を整えています。
院内のスタッフや親会社の人事管掌役員、マネージャー等と 緒に協力しながら進めており、経験の浅い領域があっても、自分の強みを活かしていただきながら新しいことの経験をしていただくことができます。
体感を持って、働きたい方には大変やりがいを感じていただけます。
中小企業、等で「ジェネラリスト」して管理系のお仕事に取り組まれてきた方は、その幅広いご経験を「存分」に活かしていただけます。
全社横断的に「かなめ」として、ご尽力されてきたご経験・お人柄の魅力を、ぜひ成長フェーズにある当社にてお力添えください。

【急募】【人事】採用:課長候補(中途・新卒採用)※上場企業の採用管理をお任せ/東証プライム上場※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
課長候補
仕事内容
●業務概要
採用業務全体の責任者として採用チーム全体を纏めながら、今までの経験を元に、現状の課題抽出、分析から施策の立案、遂行、その後の効果測定まで採用関連業務全般で中心的な役割を担っていただきます。

●業務内容
<期待される役割>
当社は現在過渡期を迎えており、採用強化と社員の働きがい向上の両立や研修体制の確立に向け、経営課題に直結する人事課題に対峙に向けた企画、遂行ができる方を募集いたします。
<業務内容例>
・経営戦略に沿った人事戦略構築
・選考プロセスや採用活動の改善業務
・選考プロセス中の候補者のフォローアップ
・採用エージェントや求人メディアと連携した採用計画の立案
・その他人事企画、研修関連の立案・実行

【急募】【人事】採用担当(中途・新卒採用)※上場企業採用オペレーション全般をお任せ/東証プライム上場※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当
仕事内容
●業務概要
中途・新卒採用の採用チームをまとめながらオペレーションだけでなく、今までの経験を元に、現状の課題抽出、分析から施策の立案・遂行と、その後の効果測定まで採用関連業務全般を、責任者と共に行っていただきます。※コーディネーターではありません

●業務内容例
<人材採用・選考>
 ・選考管理、面接調整、面接対応
 ・求人原稿の作成、選考フロー策定
 ・スカウト設定
 ・選考プロセス中候補者のフォローアップ
<採用計画の立案>
 ・現状課題の抽出、対策
 ・各部署への採用ニーズヒアリング、必要人材の絞り込み
 ・採用関係取材の調整・対応
 ・求人媒体担当者、人材採用エージェントとのやりとり
<教育フローの設計>
 ・若手社員の入社時研修やフォローアップ研修等の設計
 ・新卒内定者に向けた研修・インターン実施

その他人事企画、研修関連の立案・実行

【急募】【人事】労務担当者(給与社保・労務・制度設計)◆プライム市場上場コンサルティング会社

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当
仕事内容
【裁量を持って幅広く人事業務に携わることができ高い業務スキルが身に付きます】
●業務内容:
以下の業務をご経験に応じてお任せ致します。未経験の業務にも積極的に携わることができます。
・給与計算、年末調整、社会保険手続(アウトソース先あり)
・勤怠管理
・各種届出、制度対応(住民税・労働保険・36協定・確定拠出年金等)
・従業員対応(各種手続き・問合せ対応)
・ニューヨークオフィス対応(現地人事コンサルとのやり取りがメイン(日本語))
・メンタルヘルス・健康推進業務(健康診断、ストレスチェック、産業医面談等)
・就業規則の改廃
・制度設計

金融機関向けシステムソリューション開発会社でのHRマネジャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・ノウハウなどを勘案し個別に決定
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
これまでのご経験に応じて、以下いずれかの職務をお任せします(兼務する可能性もあり)。
入社後1,2年以内に各領域をリードするHRマネジャーとしてご活躍いただくことを期待しています。

(1)新卒採用
(2)中途採用
(3)人財育成
(4)人事評価
(5)配置・ローテーション

<キャリアパス>
採用〜育成・研修、制度企画運用まで幅広く担当するゼネラリストとしてキャリアを築いていくことも、チームマネジャーとして活躍することも、何かしらの専門性を追求しスペシャリストとなることも可能です。
志向性・適性に合わせて柔軟に考えていくことが可能です。

外資人材ビジネス・グループ会社でのITインフラ領域テクニカルアドバイザー(技術講師)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
トレーニングを通じ当社エンジニアの成長と市場価値の向上を支えます。
また、エンジニアだけでなく全社員に向けた能力開発を実施していきます。

【主な業務内容】
1 エンジニアに対する技術トレーニングの実施
・キャリア形成や市場価値の向上を目的として、エンジニア社員に対する技術トレーニング
を実施
・個別面談を通じて、個々の課題に合わせたトレーニング計画の立案と実施
2 新入社員・未経験入社向けトレーニングの実施
3 社外販売に向けた研修コンテンツの企画、カリキュラムの構築と実施
・顧客ニーズを元に、既存の研修コンテンツのカスタマイズ及び新規研修の企画・立案・構築・実施
4 市場動向に合わせたトレーニングカリキュラムの構築
・市場リサーチを行い、顧客ニーズを先取りしたトレーニングカリキュラムの構築
5 天王洲トレーニングセンターの研修環境の運用、保守
・トレーニング環境整備のための予算策定や機器選定、仕様検討から導入、運用、保守を実施

【特徴】
・エンジニアの育成を通して製品業界や技術分野の域を超えたモノづくりに必要な知識を学ぶ
ことができ、自身の技術レベルやマネジメントスキルの向上が図れます。
・自分の就業経験を踏まえての後進育成が可能となり、当社の市場ニーズの高いエンジニア
の育成と企業価値の向上に貢献出来ます。
・カリキュラムの構築、それに伴う予算・投資計画の策定から研修の実行まで一貫した研修運営の経験を獲得することが出来ます。
・研修業務の中で、実務下では追求し得ない、自身のスキルアップが図れます。

外資人材ビジネス・グループ会社でのクラウドサービス(AWS)領域テクニカルアドバイザー(技術講師)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
教育を担う部門です。
トレーニングを通じて当社の研修を受講される方々の成長と市場価値の向上を支えます。

<主な業務内容>
(1) AWS認定トレーナーとして、社内外に技術トレーニングを実施
(2) AWSトレーニングを社外販売するためのカリキュラムの構築と実施
(3) AWSトレーニングの受講者を集めるためのマーケティング
(4) 新入社員・未経験入社向けトレーニングを始めとする各種研修の実施

<特徴>
・AWS公式トレーニングに注力いただきます。
・全社的な視点でエンジニアを育成する経験と幅広い技術知識を得ることが可能です。
・技術トレンドのリサーチのため、積極的に社外セミナーや研修に参加して頂きます。
・IT系NPO団体などが開催するWGに参加し、他企業のエンジニアと一緒に様々なテーマに取り組んで頂く機会があります

外資人材ビジネス・グループ会社でのクラウドサービス(Azure)領域テクニカルアドバイザー(技術講師)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の教育を担う部門です。
トレーニングを通じて当社の研修を受講される方々の成長と市場価値の向上を支えます。
日本マイクロソフトとの協業を通じて、日本のデジタル人財の育成、成長の支援、および国内企業や自治体におけるデジタルトラ
ンスフォーメーションを支援することにより、社会全体の発展に貢献することをめざします。


<主な業務内容>
(1) 日本マイクロソフト認定トレーナーとして、社内外に技術トレーニングを実施
(2) 日本マイクロソフト公式トレーニングを社外販売するためのカリキュラムの構築と実施
(3) 日本マイクロソフト公式トレーニングの受講者を集めるためのマーケティング
(4) 新入社員・未経験入社向けトレーニングを始めとする各種研修の実施

<特徴>
・日本マイクロソフト公式トレーニングに注力いただきます。
・全社的な視点でエンジニアを育成する経験と幅広い技術知識を得ることが可能です。
・技術トレンドのリサーチのため、積極的に社外セミナーや研修に参加して頂きます。
・IT系NPO団体などが開催するWGに参加し、他企業のエンジニアと一緒に様々なテーマに取り組んで頂く機会があります。

外資人材ビジネス・グループ会社でのファームウェア領域テクニカルアドバイザー(技術講師)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループの教育を担う部門です。
トレーニングを通じて当社エンジニアの成長と市場価値の向上を支えます。
また、エンジニアだけでなく当社の全社員に向けた能力開発を実施していきます。

<主な業務内容>
(1) エンジニアに対する技術トレーニングの実施
・キャリア形成や市場価値の向上を目的として、エンジニア社員に対する技術トレーニングを実施
・個別面談を通じて、個々の課題に合わせたトレーニング計画の立案と実施
(2) 新入社員・未経験入社向けトレーニングの実施
(3) 社外販売に向けた研修コンテンツの企画、カリキュラムの構築と実施
・顧客ニーズを元に、既存の研修コンテンツのカスタマイズ及び新規研修の企画・立案・構築・実施
(4) 市場動向に合わせたトレーニングカリキュラムの構築
・市場リサーチを行い、顧客ニーズを先取りしたトレーニングカリキュラムの構築
(5) 天王洲トレーニングセンターの研修環境の運用、保守
・トレーニング環境整備のための予算策定や機器選定、仕様検討から導入、運用、保守を実施

<特徴>
・エンジニアの育成を通して製品業界や技術分野の域を超えたモノづくりに必要な知識を学ぶことができ、自身の技術レベルやマネジメントスキルの向上が図れます。
・自分の就業経験を踏まえての後進育成が可能となり、当社の市場ニーズの高いエンジニアの育成と企業価値の向上に貢献出来ます。
・カリキュラムの構築、それに伴う予算・投資計画の策定から研修の実行まで一貫した研修運営の経験を獲得することが出来ます。
・研修業務の中で、実務下では追求し得ない、自身のスキルアップが図れます。

外資人材ビジネス・グループ会社でのソフトウェア領域テクニカルアドバイザー(技術講師)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループの教育を担う部門です。
トレーニングを通じて当社エンジニアの成長と市場価値の向上を支えます。
また、エンジニアだけでなく当社の全社員に向けた能力開発を実施していきます。

<主な業務内容>
(1) エンジニアに対する技術トレーニングの実施
・キャリア形成や市場価値の向上を目的として、エンジニア社員に対する技術トレーニングを実施
・個別面談を通じて、個々の課題に合わせたトレーニング計画の立案と実施

(2) 新入社員・未経験入社向けトレーニングの実施
(3) 社外販売に向けた研修コンテンツの企画、カリキュラムの構築と実施
・顧客ニーズを元に、既存の研修コンテンツのカスタマイズ及び新規研修の企画・立案・構築・実施
(4) 市場動向に合わせたトレーニングカリキュラムの構築
・市場リサーチを行い、顧客ニーズを先取りしたトレーニングカリキュラムの構築
(5) 天王洲トレーニングセンターの研修環境の運用、保守
・トレーニング環境整備のための予算策定や機器選定、仕様検討から導入、運用、保守を実施

<特徴>
・エンジニアの育成を通して製品業界や技術分野の域を超えたモノづくりに必要な知識を学ぶことができ、自身の技術レベルやマネジメントスキルの向上が図れます。
・自分の就業経験を踏まえての後進育成が可能となり、当社の市場ニーズの高いエンジニアの育成と企業価値の向上に貢献出来ます。
・カリキュラムの構築、それに伴う予算・投資計画の策定から研修の実行まで一貫した研修運営の経験を獲得することが出来ます。
・研修業務の中で、実務下では追求し得ない、自身のスキルアップが図れます。

外資人材ビジネス・グループ会社でのデータサイエンス領域テクニカルアドバイザー(技術講師)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループの教育を担う部門です。
トレーニングを通じて当社エンジニアの成長と市場価値の向上を支えます。
また、エンジニアだけでなく当社の全社員に向けた能力開発を実施していきます。

<主な業務内容>
(1) エンジニアに対する技術トレーニングの実施
・キャリア形成や市場価値の向上を目的として、エンジニア社員に対する技術トレーニングを実施
・個別面談を通じて、個々の課題に合わせたトレーニング計画の立案と実施
(2) 新入社員・未経験入社向けトレーニングの実施
(3) 社外販売に向けた研修コンテンツの企画、カリキュラムの構築と実施
・顧客ニーズを元に、既存の研修コンテンツのカスタマイズ及び新規研修の企画・立案・構築・実施
(4) 市場動向に合わせたトレーニングカリキュラムの構築
・市場リサーチを行い、顧客ニーズを先取りしたトレーニングカリキュラムの構築
(5) 天王洲トレーニングセンターの研修環境の運用、保守
・トレーニング環境整備のための予算策定や機器選定、仕様検討から導入、運用、保守を実施

<特徴>
・エンジニアの育成を通して製品業界や技術分野の域を超えたモノづくりに必要な知識を学ぶことができ、自身の技術レベルやマネジメントスキルの向上が図れます。
・自分の就業経験を踏まえての後進育成が可能となり、当社の市場ニーズの高いエンジニアの育成と企業価値の向上に貢献出来ます。
・カリキュラムの構築、それに伴う予算・投資計画の策定から研修の実行まで一貫した研修運営の経験を獲得することが出来ます。
・研修業務の中で、実務下では追求し得ない、自身のスキルアップが図れます。

外資人材ビジネス・グループ会社でのエレクトロニクス領域テクニカルアドバイザー(技術講師)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループの教育を担う部門です。
トレーニングを通じて当社エンジニアの成長と市場価値の向上を支えます。
また、エンジニアだけでなく当社の全社員に向けた能力開発を実施していきます。

<主な業務内容>
(1)エンジニアに対する技術トレーニングの実施
・キャリア形成や市場価値の向上を目的として、エンジニア社員に対する技術トレーニングを実施
・個別面談を通じて、個々の課題に合わせたトレーニング計画の立案と実施

(2)新入社員・未経験入社向けトレーニングの実施

(3)社外販売に向けた研修コンテンツの企画、カリキュラムの構築と実施
・顧客ニーズを元に、既存の研修コンテンツのカスタマイズ及び新規研修の企画・立案・構築・実施

(4) 市場動向に合わせたトレーニングカリキュラムの構築
・市場リサーチを行い、顧客ニーズを先取りしたトレーニングカリキュラムの構築

(5) 天王洲トレーニングセンターの研修環境の運用、保守
・トレーニング環境整備のための予算策定や機器選定、仕様検討から導入、運用、保守を実施

<特徴>
・エンジニアの育成を通して製品業界や技術分野の域を超えたモノづくりに必要な知識を学ぶことができ、自身の技術レベルやマネジメントスキルの向上が図れます。
・自分の就業経験を踏まえての後進育成が可能となり、当社の市場ニーズの高いエンジニアの育成と企業価値の向上に貢献出来ます。
・カリキュラムの構築、それに伴う予算・投資計画の策定から研修の実行まで一貫した研修運営の経験を獲得することが出来ます。
・研修業務の中で、実務下では追求し得ない、自身のスキルアップが図れます。

外資人材ビジネス・グループ会社でのセキュリティ領域テクニカルアドバイザー(技術講師)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループの教育を担う部門です。
トレーニングを通じて当社エンジニアの成長と市場価値の向上を支えます。
また、エンジニアだけでなく当社の全社員に向けた能力開発を実施していきます。

<主な業務内容>
(1)エンジニアに対する技術トレーニングの実施
・キャリア形成や市場価値の向上を目的として、エンジニア社員に対する技術トレーニングを実施
・個別面談を通じて、個々の課題に合わせたトレーニング計画の立案と実施

(2) 新入社員・未経験入社向けトレーニングの実施

(3) 社外販売に向けた研修コンテンツの企画、カリキュラムの構築と実施
・顧客ニーズを元に、既存の研修コンテンツのカスタマイズ及び新規研修の企画・立案・構築・実施

(4) 市場動向に合わせたトレーニングカリキュラムの構築
・市場リサーチを行い、顧客ニーズを先取りしたトレーニングカリキュラムの構築

(5) 天王洲トレーニングセンターの研修環境の運用、保守
・トレーニング環境整備のための予算策定や機器選定、仕様検討から導入、運用、保守を実施

<特徴>
・エンジニアの育成を通して製品業界や技術分野の域を超えたモノづくりに必要な知識を学ぶことができ、自身の技術レベルやマネジメントスキルの向上が図れます。
・自分の就業経験を踏まえての後進育成が可能となり、当社の市場ニーズの高いエンジニアの育成と企業価値の向上に貢献出来ます。
・カリキュラムの構築、それに伴う予算・投資計画の策定から研修の実行まで一貫した研修運営の経験を獲得することが出来ます。
・研修業務の中で、実務下では追求し得ない、自身のスキルアップが図れます。

外資人材ビジネス・グループ会社でのマテリアルズ・インフォマティクス領域テクニカルアドバイザー(技術講師)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループの教育を担う部門です。
トレーニングを通じて当社エンジニアの成長と市場価値の向上を支えます。
また、エンジニアだけでなく当社の全社員に向けた能力開発を実施していきます。

<主な業務内容>
(1)エンジニアに対する技術トレーニングの実施
・キャリア形成や市場価値の向上を目的として、エンジニア社員に対する技術トレーニングを実施
・個別面談を通じて、個々の課題に合わせたトレーニング計画の立案と実施

(2)新入社員・未経験入社向けトレーニングの実施
(3)社外販売に向けた研修コンテンツの企画、カリキュラムの構築と実施
・顧客ニーズを元に、既存の研修コンテンツのカスタマイズ及び新規研修の企画・立案・構築・実施

(4) 市場動向に合わせたトレーニングカリキュラムの構築
・市場リサーチを行い、顧客ニーズを先取りしたトレーニングカリキュラムの構築

(5) 天王洲トレーニングセンターの研修環境の運用、保守
・トレーニング環境整備のための予算策定や機器選定、仕様検討から導入、運用、保守を実施

<特徴>
・エンジニアの育成を通して製品業界や技術分野の域を超えたモノづくりに必要な知識を学ぶことができ、自身の技術レベルやマネジメントスキルの向上が図れます。
・自分の就業経験を踏まえての後進育成が可能となり、当社の市場ニーズの高いエンジニアの育成と企業価値の向上に貢献出来ます。
・カリキュラムの構築、それに伴う予算・投資計画の策定から研修の実行まで一貫した研修運営の経験を獲得することが出来ます。
・研修業務の中で、実務下では追求し得ない、自身のスキルアップが図れます。

外資人材ビジネス・グループ会社でのPM領域テクニカルアドバイザー(技術講師)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の教育を担う部門です。
トレーニングを通じて当社の研修を受講される方々の成長と市場価値の向上を支えます。

<主な業務内容>
(1)PM認定制度に準じた研修コンテンツの整備
(2)PM研修実施に関する計画立案及び運営
(3)PM研修の実施
・PM研修講師として、エンジニア向けの研修を実施
・PM研修講師の育成
(4)当社グループおよび社外のお客様へのサービス提供(研修含む)
・PM研修の外販及び、顧客ニーズに合わせた研修のカスタマイズの企画立案、実行

<特長>
・非常駐エンジニアとしてテクニカルトレーニング部に所属し、今年度の基本方針にも記載あるプロジェクトマネージャー育成に関わる研修の整備、運営を行っていただきます。
・全社的な視点でエンジニアを育成する経験と幅広い技術知識を得ることが可能です。
・技術トレンドのリサーチのため、積極的に社外セミナーや研修に参加して頂きます。
・研修運営を通じて、プロジェクトマネジメントの知識が体系的に身に付きます。
・所属している期間において、PM研修以外の技術の習得も行ってもらいます。

外資人材ビジネス・グループ会社でのファームウェア領域テクニカルアドバイザー(技術講師)※ハイクラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
ハイクラス
仕事内容
<主な業務内容>
(1) 自社社員、クライアント、カスタマーに対する技術トレーニングの実施
・キャリア形成や市場価値の向上を目的とした、技術トレーニングを実施
・個々の課題に合わせたトレーニング計画の立案と実施

(2) 社外販売に向けた研修コンテンツの企画、カリキュラムの構築と実施
・顧客ニーズを元に、既存の研修コンテンツのカスタマイズ及び新規研修の企画・立案・構築・実施

(3) 先端技術や市場予測に基づいた研修コンテンツの研究開発
・先端技術の研究やソリューションの開発
・市場ニーズを先取りしたトレーニングカリキュラムの開発

(4) 研修環境の設計
・トレーニング環境整備のための予算策定や機器選定、仕様検討を実施

<特徴>
・AWS公式トレーニングに注力いただきます。
・全社的な視点でエンジニアを育成する経験と幅広い技術知識を得ることが可能です。
・技術トレンドのリサーチのため、積極的に社外セミナーや研修に参加して頂きます。
・IT系NPO団体などが開催するWGに参加し、他企業のエンジニアと一緒に様々なテーマに取り組んで頂く機会があります。

外資人材ビジネス・グループ会社でのデータサイエンス領域テクニカルアドバイザー(技術講師)※ハイクラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
ハイクラス
仕事内容
<主な業務内容>
(1) 自社社員、クライアント、カスタマーに対する技術トレーニングの実施
・キャリア形成や市場価値の向上を目的とした、技術トレーニングを実施
・個々の課題に合わせたトレーニング計画の立案と実施

(2) 社外販売に向けた研修コンテンツの企画、カリキュラムの構築と実施
・顧客ニーズを元に、既存の研修コンテンツのカスタマイズ及び新規研修の企画・立案・構築・実施

(3) 先端技術や市場予測に基づいた研修コンテンツの研究開発
・先端技術の研究やソリューションの開発
・市場ニーズを先取りしたトレーニングカリキュラムの開発

(4) 研修環境の設計
・トレーニング環境整備のための予算策定や機器選定、仕様検討を実施

<特徴>
・AWS公式トレーニングに注力いただきます。
・全社的な視点でエンジニアを育成する経験と幅広い技術知識を得ることが可能です。
・技術トレンドのリサーチのため、積極的に社外セミナーや研修に参加して頂きます。
・IT系NPO団体などが開催するWGに参加し、他企業のエンジニアと一緒に様々なテーマに取り組んで頂く機会があります。

外資人材ビジネス・グループ会社でのソフトウェア領域テクニカルアドバイザー(技術講師)※ハイクラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
ハイクラス
仕事内容
<主な業務内容>
(1) 自社社員、クライアント、カスタマーに対する技術トレーニングの実施
・キャリア形成や市場価値の向上を目的とした、技術トレーニングを実施
・個々の課題に合わせたトレーニング計画の立案と実施

(2) 社外販売に向けた研修コンテンツの企画、カリキュラムの構築と実施
・顧客ニーズを元に、既存の研修コンテンツのカスタマイズ及び新規研修の企画・立案・構築・実施

(3) 先端技術や市場予測に基づいた研修コンテンツの研究開発
・先端技術の研究やソリューションの開発
・市場ニーズを先取りしたトレーニングカリキュラムの開発

(4) 研修環境の設計
・トレーニング環境整備のための予算策定や機器選定、仕様検討を実施

<特徴>
・AWS公式トレーニングに注力いただきます。
・全社的な視点でエンジニアを育成する経験と幅広い技術知識を得ることが可能です。
・技術トレンドのリサーチのため、積極的に社外セミナーや研修に参加して頂きます。
・IT系NPO団体などが開催するWGに参加し、他企業のエンジニアと一緒に様々なテーマに取り組んで頂く機会があります。

外資人材ビジネス・グループ会社での エレクトロニクス領域テクニカルアドバイザー(技術講師)※ハイクラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
ハイクラス
仕事内容
<主な業務内容>
(1) 自社社員、クライアント、カスタマーに対する技術トレーニングの実施
・キャリア形成や市場価値の向上を目的とした、技術トレーニングを実施
・個々の課題に合わせたトレーニング計画の立案と実施

(2) 社外販売に向けた研修コンテンツの企画、カリキュラムの構築と実施
・顧客ニーズを元に、既存の研修コンテンツのカスタマイズ及び新規研修の企画・立案・構築・実施

(3) 先端技術や市場予測に基づいた研修コンテンツの研究開発
・先端技術の研究やソリューションの開発
・市場ニーズを先取りしたトレーニングカリキュラムの開発

(4) 研修環境の設計
・トレーニング環境整備のための予算策定や機器選定、仕様検討を実施

<特徴>
・AWS公式トレーニングに注力いただきます。
・全社的な視点でエンジニアを育成する経験と幅広い技術知識を得ることが可能です。
・技術トレンドのリサーチのため、積極的に社外セミナーや研修に参加して頂きます。
・IT系NPO団体などが開催するWGに参加し、他企業のエンジニアと一緒に様々なテーマに取り組んで頂く機会があります。

外資人材ビジネス・グループ会社でのリソースアサインメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務概要】
顧客に対してEndToEndのサービスを提供し、クライアントが抱えるあらゆる課題を解決できるコンサルティング会社へと変革するために重要な役割を担うコンサルタントのリソース管理やアサインメント全般に関する業務

【職務詳細】
コンサルタントのリソースアサインメント担当者として、下記内容に関する企画・立案・実際のオペレーションが主な業務となります。

1.コンサルタントの稼働状況管理・ステータス可視化
 ・管理ツールの選定及びベンダー調整
 ・コンサルタントのステータス定期更新・可視化
2.コンサルタントの業務アサインに向けた案件内容の確認、アサイン調整
 ・案件内容の整理・可視化
 ・案件とコンサルタントのマッチング業務
3.アサイン会議結果の登録、付帯する調整
 ・アサイン会議の日程調整及びステークホルダーへの周知
 ・アサイン会議結果の登録及び調整
4.各事業部組織の稼働実績、予測管理の実施
5.予測分析結果のレポーティング
6.コンサルティング育成検討

大手総合電機会社での社会イノベーション事業をリードする人財の獲得(技術系職種の新卒採用担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループの事業戦略の実現のため、人財獲得領域におけるエキスパートとして、採用市場の分析、施策の立案・実行を行い、グローバルに社会イノベーション事業をリードする人財の獲得に貢献する。
関連部門と協力し、事業ラインの人財獲得ニーズを把握し、母集団の形成・候補者の惹きつけ・選考評価等の活動を実行する。

【職務詳細】
・採用市場(他社・学生)動向の分析
・事業ラインの人財獲得ニーズの把握と人財要件の定義
・ジョブ型インターンシップや各種セミナー等の母集団形成施策の立案と実行(デジタル・ダイバーシティ等)
・選考プロセスや選考評価基準の策定と選考活動の実行(採用規模:約500名)
・リクルータ制度(大学別リクルータ・ジョブリクルータ)の立案と運用(活動内容策定、キックオフ会議、リクルータ研修運営、コミュニケーションツールの整備等)(リクルータ:約2,000名)
・施策の立案と展開にあたっての事業ラインとの各種コミュニケーション

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・人財獲得が重要な経営課題となる中、事業に貢献する人財の獲得手法の立案と実行に携わることで、日立の経営に貢献していることを実感できます。
・採用市場の大きな構造変化の中で、従来の取り組みを変革し、新しい方針や施策の立案と実行に携わり、変革をリードする経験ができます。
 また、その施策の立案と実行にあたっては、事業ラインと一体となった活動がより一層必要となっており、連携やコミットメントを得るためのコミュニケーションを通じて、事業への貢献を実感することができます。
・採用市場に関する知見(優秀人財の動向やホットスポット、学生・他社動向、等)や、人財の適切な見極めと惹きつけに関する方法論などの専門性を身につけることができます。
・COE(Center of Expertise)として人財獲得の領域で専門性を高めていくキャリアに加え、将来の希望や適性に応じて事業部門におけるHRBP(HR Business Partner)や、人事領域の他の機能を担うキャリアを構築することが可能です。

【働く環境】
・配属組織/チーム:
 経験者採用や公募による異動者も多く、多様な経験を持ったメンバーと協働することができます。
 また、事業への貢献を意識し、新しい取り組みに積極的にチャレンジするマインドを持ったメンバーで構成されています。
・働き方:
 在宅勤務をベースとしながら、裁量労働勤務制度等も活用して、時間や場所にとらわれない、フレキシブルな働き方が可能です。
 オンラインツールの活用や対面などにより、コミュニケーションの活性化を図っています。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

エンジニアリング企業での人事リクルーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
会社全体、各部門の状況をふまえながら、キャリア採用を中心に採用活動を行っていただきます。

・採用計画の立案・実行
・企業情報の作成・管理
・求人票の作成・管理
・応募受付
・会社説明会の開催
・選考(書類、面接)
・オファー面談
・内定者フォロー
・入社対応

【やりがい】

貴重な専門性をもつエンジニアやマーケッターと組織の出会いを生み出し、ご入社頂くまでは一筋縄ではいかないですが、その分各部門でご活躍されている姿や配属部門のビジネスが躍動していくのを見ると採用活動の意義を感じることができます。

【難しさ】
採用ターゲットとなる方は転職市場でも貴重で、当うしゃにマッチする人才との出会いを生み、当社の文化や価値観を理解して頂いたうえで、希望や条件をすり合わせご入社まで進めていく難しさがあります。

【主要取引先】

建設業、製造業、通信業、国・自治体など

クラウドDXサービス運営企業での新卒採用企画リーダー[マネジャー候補]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1020万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
新卒採用における、ビジネス職・エンジニア職・研究開発職・デザイナー職の4職種全てに関わる業務と組織のマネジメントを全域的に担当します。
年々スケールする当社の新卒採用ポテンシャルを最大化させ、より非連続な事業成長を描き、マーケット・社会全体に大きなインパクトを与えたいという意思を持った方を募集しています。 新卒採用の戦略および計画の策定や採用決定支援、そして入社までのフォロー/オンボーディングまで、関わる業務領域は多岐にわたります。

具体的な業務は以下の通りです。
新卒採用戦略の策定
(採用人数・予算・採用ペルソナ策定といった上流工程から担当します)
採用業務設計
(母集団形成に関わる採用施策の企画・運営全般 クロージングスキームの策定まで、採用ファネルを横断し全域的に担当します)
新卒採用全体のKGI/KPIの管理・運用
新卒採用における組織戦略の設計・デザイン
新卒採用グループメンバーのマネジメント

募集背景
事業/プロダクトのさらなる成長を推進すべく、新卒採用戦略を今後さらに強化していきたいと考えています。 世の中にない新たな価値を生み出し、当社でしかなし得ないMission/Vision実現のために、採用を通じて大きなインパクトを与えたいという思いを持ち、これからの組織づくりを担う方を募集しています。

本ポジションの魅力
組織の急成長フェーズに伴い毎年スケールし続ける新卒採用を、これまでの型に捉われず「描く」ところから経験できる。
学生には馴染みのない「BtoB SaaSベンダー」という立ち位置から、企業認知に依存することなく「いかにして優秀な学生を採用するか」という高難度な採用ミッションに思う存分チャレンジできる。
事業を推進するビジネス組織やマルチプロダクトの開発を一手に担う技術組織など、人事部門外のメンバーとの関わりも多いため、職種や部門を超えた優秀なメンバーと広く協業する経験を積める。
新卒採用領域を、高い採用要件の中で幅広く経験できる。 (国内採用/グローバル採用 , ビジネス職/エンジニア職/研究開発職/デザイナー職 など)

組織構成
人事本部は約90名の組織で、そのうち、新卒採用グループには現在約20名のメンバーが在籍しています。

人材育成コンサル会社での人事グローバル採用担当(エキスパート職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
エキスパート職
仕事内容
部門メンバーと協力しながら、採用要件の定義から行い、母集団形成施策の検討や、実際の採用フローの実行まで、採用に関する一連の業務を行っていただきます。

具体的には以下を想定しています。

・採用要件の定義・各部門との調整・母集団獲得のための施策検討、実行、運用
・書類選考、面接、オファー獲得に向けた一連の業務グローバル人材も含めた採用に関するオペレーション実行(エージェントや候補者への連絡・調整業務・ビザ手配サポート等)
・新規人材採用の為の新たな採用チャネルの開拓、ソーシング業務

※状況とご経験によってはグローバル・国内メンバー両方の採用プロセスに関与頂くことがあります。
ご本人のご志向を踏まえて将来的には以下の業務も担当いただく可能性があります

・採用広報(グローバル人材獲得に向けた記事制作や発信)
・オンボーディングに関する業務(入社者に対する定期面談等)

【魅力】
当社では採用は最も重要な経営課題として位置付けられ、部門メンバーの採用に対する意識も非常に高い状態です。部門のメンバーと共に、当社の次の成長を担うよき仲間を増やしていく仕事は、事業拡大を人というリソースから実現するマクロな面と、候補者1人1人に向き合い、その方にとってどんなキャリアがフィットするかを考えるというミクロな面、両面からアプローチが求められています。

外資人材ビジネス・グループ会社でのPM領域テクニカルアドバイザー(技術講師)※ハイクラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
ハイクラス
仕事内容
技術トレーニングを通じて自社社員のみならず、クライアント、カスタマーの成長と市場価値の向上に寄与することで、日本の課題解決に取り組みます。

<主な業務内容>
(1) 自社社員、クライアント、カスタマーに対する技術トレーニングの実施
・キャリア形成や市場価値の向上を目的とした、技術トレーニングを実施
・個々の課題に合わせたトレーニング計画の立案と実施

(2) 社外販売に向けた研修コンテンツの企画、カリキュラムの構築と実施
・顧客ニーズを元に、既存の研修コンテンツのカスタマイズ及び新規研修の企画・立案・構築・実施

(3) 先端技術や市場予測に基づいた研修コンテンツの研究開発
・先端技術の研究やソリューションの開発
・市場ニーズを先取りしたトレーニングカリキュラムの開発

(4) 研修環境の設計
・トレーニング環境整備のための予算策定や機器選定、仕様検討を実施

<特徴>
・AWS公式トレーニングに注力いただきます。
・全社的な視点でエンジニアを育成する経験と幅広い技術知識を得ることが可能です。
・技術トレンドのリサーチのため、積極的に社外セミナーや研修に参加して頂きます。
・IT系NPO団体などが開催するWGに参加し、他企業のエンジニアと一緒に様々なテーマに取り組んで頂く機会があります。

人材育成コンサル会社でのビジネススクール(日本語) 学生向けリレーションチーム(プロフェッショナル職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者(プロフェッショナル職)
仕事内容
九州全域の成長意欲の高いビジネスパーソンが、当社経営大学院 福岡校で学びの一歩を踏み出すための学生募集企画(各種マーケティング、イベントや体験クラスの企画・運営)を担う仕事です。「最高の学びの場」を提供することを通じて、数多くのリーダーを輩出することをミッションに働いていただきます。

【業務内容/Responsibilities】
当社福岡校の「学生募集企画」を担っていただきます。「社会人が学ぶ意義」や「当社ビジネススクールで学ぶことの価値」を九州全域のビジネスパーソンに広く訴求するための各種セミナーや体験クラスなどの企画から運営までを行っていただきます。社会人の成長を直接支援したい、良き人材を輩出することで福岡、九州という地方をより良くしていきたいという想いをもった方を求めています。

「自分らしい豊かなキャリアを歩み、社会を変えていくビジネスパーソン」をより多く輩出するために

1.当社ビジネススクールの魅力を伝えること
2.一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること
を主な業務として、以下具体的な業務を行っていただきます。

1.当社ビジネススクールの魅力を伝えること
より多くの方に知っていただき、またその魅力を伝えていくために、各種セミナーの企画・運営、デジタルツールを最大限活用したマーケティング・顧客コミュニケーションプランの企画・実行を行っています。
・各種セミナーや体験クラスの企画運営
当社に興味を持っていただきたい顧客は誰かを見定め、その方々のキャリア上の課題を考え、その課題を解決すべく、講師などさまざまな関係者を巻き込みコンテンツを企画・実行します。セミナーや体験クラスを通じて、検討されている方が前向きに学び始める・学び続ける後押しを行います。
・デジタルツールを活用したマーケティング・コミュニケーションプランの企画・実行
CRM・MA・BIツールを活用し、マーケティング・顧客コミュニケーションを設計し、運用します(ツール例:Salesforce・Marketo・Tableau)。

最新のツールを用いることで、顧客に最適なタイミングで最適なメッセージを届け、受講検討のサポートを行うことができます。また、そこから得られたさまざまなデータを分析し、スピーディーに改善を行い、顧客の体験価値向上を実現しています。

2.一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること
一人ひとりが抱えるさまざまな課題や懸念を解消し、当社での学びをより良いものにしていただけるよう、1on1でのコミュニケーションやコミュニティ・マネジメントを行っています。
・1on1コミュニケーションの実施
当社での学びを検討されている方は、ご自身のキャリアの方向性や、受講プラン・学習リズムのつくり方など、さまざまな悩みを抱えていらっしゃいます。一人ひとりの課題や懸念を解消していくために、面談やメール・チャットを通じたコミュニケーションを大切にしています。このような場を通じて、スタッフと学生は、在学中のみならず卒業後も続く関係性を築くことができています。
・コミュニティ・マネジメント
学びの価値を最大化するためには、相互に学び合える良質なラーニングコミュニティが必要です。そのようなコミュニティをつくっていくために、スタッフは学生・講師を繋ぐ役割として密にコミュニケーションを図り、信頼関係を構築する支援・マネジメントをしています。

東証プライム・インターネットメディア企業での中途採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
【仕事内容】
事業状況や、経営層からのニーズを踏まえながら、採用成功に向け尽力いただきます。中途採用中心のミッションを担っていただく予定ですが、ご経験やご希望によっては採用以外の組織開発といった業務にも領域を広げて携わっていただくチャンスがあります。

<具体的な業務内容>
採用計画を元に採用戦略の立案、人材要件の整理からエージェント、ダイレクトリクルーティング、求人メディア、リファラル等の各チャネルからの採用推進、採用プロセスの改善、採用強化に必要なコンテンツの企画など中途採用に関連すること全般の実行リードをいただきます。

スキルやご経験に合わせて、下記をご担当頂きます。
・採用基準、選考手法の策定
・エージェントとのコミュニケーション(打ち合わせや説明会の開催など)
・求人メディアの企画、運用
・ダイレクトリクルーティングの企画、運用
・リファラル採用の推進
・選考プロセスの改善業務
・内定者クロージング
・入社後のオンボーディング
・コンテンツ企画、制作 
・グループ会社出向による採用戦略立案・実行
など

【仕事の魅力】
・経営陣や事業責任者とも近い距離で取り組んで頂くため、経営視点や事業視点、マーケティング視点も共に身に付きます。
・既存の採用アプローチに囚われず、採用成功のためLinkedIn、Indeedの活用など攻めの採用を柔軟にアプローチすることが可能です。
・ご志向性に応じて新卒・業務委託・アルバイト・インターン採用など多様な採用業務に携わることができます。

<入社後のフォロー体制>
入社後は、各事業部の採用状況についてキャッチアップを通して業務の流れを把握。
その後、メンターから方針共有をもとに、施策立案を行っていただきます。
独り立ちまでの目安は、入社から3ヶ月後ほどを目標にしていただきます。
ご自身の経験を活かして領域を広げていただきますので、ご安心ください。

<業務で使用する主なツール>
Zoom、Googlemeet、Slack(主に社内外とのコミュニケーションツールとして使用)
全353件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>