「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

採用・教育研修の転職求人

326

採用・教育研修の特徴

経営戦略に基づいた要員計画の立案ならびに採用戦略の立案実施、募集媒体の選択、説明会・面接の実施、人事育成計画の立案、育成計画に基づいた教育体系の構築、各種研修プログラムの企画立案、研修運営等を行います。
並び順:
全326件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

採用・教育研修の転職求人一覧

新着 金属加工品の受発注プラットフォーム企業での HR(採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の事業成長の最重要ファクターである「採用」を担っていただきます。
・採用計画の策定
・計画を実現するための企画立案
・あらゆる採用手法を駆使した採用の実現
・人事広報戦略の策定、実行
・採用オペレーション設計、実行

中期的に、採用以外の人事業務(カルチャー作り・オンボーディング)にも挑戦いただきたいと考えています。
今後のさらなる事業成長加速に向けて、採用組織強化のための増員を目的とした採用です。

●当社で採用をやる魅力
採用基準が高く、高難度な採用を経験できる
それを実現するために経営陣含め全社員が採用を自分のミッションとして捉えている
採用のための採用ではなく事業を成功させるための採用が求められる
やりたいことはたくさんあるので企画担当になる機会が多い
Employee Successや総務、コーポレートの他部門との距離が近い
現場との距離も近く対等にディスカッションできる(むしろ人事のプロとしての意見が求められる)

新着 上場不動産情報サービス会社でのリクルーティングアドバイザー・キャリアアドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規事業である、不動産業界特化人材紹介サービスのリクルーティングアドバイザー(企業・候補者様)両面コンサルタントをお任せします。
※ご経験やご希望によっては、企業様、候補者様いずれをご担当いただきます。

<リクルーティングアドバイザー業務>
法人担当としての以下業務をご担当いただきたいと思っています。
・サービス導入の新規提案
 - 自力開拓/他事業部との連携/トスアップ/同行
・求人ヒアリング
 - 募集背景、業務内容、採用要件理解、提案
・マッチング/選考フォロー
 - 候補者選定、ご推薦、以降選考に関わる調整やサポート
 - 選考に関わる調整やサポート、コンサルティング等々(条件交渉なども含む)

<キャリアアドバイザー業務>
・スカウト
・面談/キャリアカウンセリング/求人のご紹介
・選考に関わる調整やサポート、コンサルティング等々(面接対策や退職交渉フォローなども含む)

<その他>
・サービスの品質向上、売上拡大、満足度向上などの業務改善における意見具申
・他事業部との連携強化
・ナレッジなどの共有
・教育、育成

●所属
2022年に新規事業として立上げ2023年に事業化となったので立上げメンバーの 募集になります。 エリアにおける成果の最大化を目指していただきます。
(1グループ3名程度:グループ長+メンバー)

●活躍するメンバーのバックグラウンド
起業経験者、人材紹介、広告営業、不動産経験者…などを中心に 様々な異業種での経験を持つ方が活躍しています。

●やりがい・面白み
当社の主幹事業領域であり得意とする「不動産」転職に特化した新規事業です。
ご自身の成果やパフォーマンスが、事業やサービスへダイレクトに反映されるフェーズのため、ご自身の成長と事業の成長を連動を実感いただけると思います。
そう多くはない新サービスの立ち上げに携われるこの機会、ぜひ私たちと挑戦しませんか。

●本ポジションの特徴
・新規事業立上げフェーズ
 - アカウントの囲い込み・既得権益が存在せず、成果を上げやすい環境です。
 - 新規立ち上げのサービスや、組織風土、仕組み、カルチャーなどを一緒に作り上げていける環境です。
・正当な評価
 - ご実績次第で、責任のあるポジションや役職への積極抜擢もあります。

●長期的なキャリア
ご経験/ご志向に合わせたキャリア形成の選択肢があります。
・不動産×人材領域の新サービス企画責任者
 - 不動産特化の人事領域の、採用支援や社員定着、教育分野などの企画立案、実行
・キャリアアドバイザーマネージャー
 - キャリアアドバイザー専門のマネージャー職。
・マネージャー

新着 大手独立系ITコンサルグループでのキャリア採用担当 (スポーツテック事業/スポーツチーム向けITコンサルティング・システム開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
キャリア採用担当として、ITコンサルタントやエンジニア、セールス、マーケティングなどの人財強化を推進していただきます。
・採用人数は現在年間15名程度ですが、今後の組織拡大に合わせてさらに増加する予定です。多様な採用チャネルを活用し、年間採用計画の達成に向けて、様々な取り組みにチャレンジしてください。
・採用は組織文化を醸成し、強い組織を作るためにとても重要な役割です。現場からニーズをヒアリングし募集要件に落とし込むことはもちろん、どんな人財を採用すべきか、今度の組織にはどんな人財が必要かなど本質的な採用活動を推進していただくことを期待します。また、ご志向に合わせて新卒採用やその他HR業務も幅広くお任せします。
・IT業界でのキャリア採用経験がある方、スポーツが好きな方は特にご活躍いただける環境です。

【具体的には】
・キャリア採用の年間戦略、施策の企画、遂行
・採用ペルソナの設定、現場からのニーズヒアリング
・求人票の作成、募集方法の企画
・面接官としての面接対応、カジュアル面談対応
・SNSやオウンドメディアの運用
・人材エージェントとの打ち合わせ
・候補者の進捗管理
・入社後のオンボーディング(入社手続きや入社後のフォロー面談など)
など

新着 オープンイノベーション総合支援事業企業での採用人事(成長期スタートアップの採用戦略立案〜実行まで)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
年間の人材計画に基づき、職種別のペルソナを理解しながら、自ら採用戦略・戦術を立案して人材獲得に尽力いただきます。

【具体的には】
・新卒/中途採用戦略の策定と実施計画の作成
・ダイレクトリクルーティング媒体活用
・エージェント、候補者とのコミュニケーション
・採用ブランディングの企画立案/構築(イベント企画・メディア活用など)
・その他リファラルなど採用手法の開拓
・面接や選考プロセスの設計と実施
その他ご自身の希望に応じて、人事制度策定や人事労務関連の業務も経験することができます。

【ポジションについて】
・採用職種は多岐に渡ります(約10職種以上)。セールスやコンサルタント、プロジェクトディレクター等のビジネス領域だけではなく、PdMやエンジニアの採用にも関わることができます。
・優秀な人材を採用することは、スタートアップ企業の成長と成功に直結します。採用人事の適切な判断と努力によって、会社に必要なスキルやカルチャーに適合する人材を引き込むことができます。自分の仕事が組織の成果に大きく影響を与えることを実感できます。

【仕事内容】
・管理本部機能の全体統括(総務/人事/経理/法務/業務企画)
 - 人事関連:採用戦略の施策運用の運営統括、人事制度構築
 - 総務/業務企画関連:権限基準表の整備、ワークフローの構築
 - 法務:弁護士との連携を行いつつ社内契約書全般のチェック
 - 経理:月次締め作業など(ただし社外CFOがいるため管掌いただくのは一部となります)

【本ポジションの魅力】
●先駆者として文化を創る経験
オープンイノベーションのマーケットはまだまだ未成熟であり、マーケット自体を作りスタンダードを確立していく段階です。人事として人材獲得することを通して、新市場の創造に関わることができます。
●組織を創る経験
弊社は6年目のスタートアップ企業です。様々な チャレンジや変革が可能な段階であり広い裁量権を持ちながら、仕事をしたい方にとっては魅力的な環境です。組織は今後も拡大を考えており、このタイミングで入るからこそ、今後の組織を形作る重要な一員として就業いただけます。
●新たな事業・サービスを創る経験
弊社の支援により、世の中にこれまでなかった、より良いものが生まれることは多くあります。新たな事業やサービスを創る過程を支援することで、世界や日本を良くする一助を担っており、非常にやりがいのある仕事です。

【組織について】
業務委託メンバーを含め、全100名ほどの組織です。
経営層とも距離が近く、やりがいをもって進められる環境です。

新着 少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのTalent Acquisition(中途採用担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
中途採用担当者として、採用戦略の立案から候補者対応まで採用業務全般を担っていただきます。

【担当業務】
・採用戦略立案
・採用ブランド強化に向けた施策の企画/実行
・母集団形成施策(エージェント/スカウト/リファラル等)
・選考体験向上施策の企画/実施・面接/面談対応
・候補者フォロー対応

【ポジションの魅力】
・国内No.1で急成長している環境で採用戦略から仕組み作りまで幅広く携わることができます。
・優秀な採用チームメンバーと共に心理的安全性が担保された環境で挑戦することができます。

新着 プライム市場上場の人材グループでの介護業界の転職エージェント・キャリアカウンセラー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
介護領域における求人者と求職者のマッチングを担当いただきます。
求人獲得〜求職者受付〜マッチング〜契約締結まで両面で行うワンオペレーション型です。

<求職者側>
・キャリアカウンセリング(希望条件、転職背景等の確認)
・求職票の受付(作成)
・求人紹介、選考対策(面接のアドバイスや応募書類添削)
・面接の日程調整
・合否の確認、通知
・入社前後のフォロー

<事業所>
・人事課題のヒアリング
・求人票の受付(作成)
・求職者紹介
・面接の日程調整
・合否の確認
・契約締結
・入社前後のフォロー

<営業スタイル>
・インサイドセールス主体で、習熟度や希望により在宅勤務も選択できます。
・ノートPC、iPhoneを貸与します。
・求人者、求職者ともに電話、メール、LINEでのコミュニケーションが主です。

新着 【大阪】プライム市場上場の人材グループでの介護業界の転職エージェント・キャリアカウンセラー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
介護領域における求人者と求職者のマッチングを担当いただきます。
求人獲得〜求職者受付〜マッチング〜契約締結まで両面で行うワンオペレーション型です。

<求職者側>
・キャリアカウンセリング(希望条件、転職背景等の確認)
・求職票の受付(作成)
・求人紹介、選考対策(面接のアドバイスや応募書類添削)
・面接の日程調整
・合否の確認、通知
・入社前後のフォロー

<事業所>
・人事課題のヒアリング
・求人票の受付(作成)
・求職者紹介
・面接の日程調整
・合否の確認
・契約締結
・入社前後のフォロー

<営業スタイル>
・インサイドセールス主体で、習熟度や希望により在宅勤務も選択できます。
・ノートPC、iPhoneを貸与します。
・求人者、求職者ともに電話、メール、LINEでのコミュニケーションが主です。

新着 金属加工品の受発注プラットフォーム企業での採用広報

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円 ※別途ストックオプション付与あり
ポジション
担当者〜
仕事内容
採用チームにおける「採用広報」の1人目の専任担当者として下記のような業務を自ら考え実行頂きます。

<具体的な職務内容>
当社のファンを増やすための情報発信のチャネル選定、およびチャネルの運用
採用HPの更新およびコンテンツの企画
SNS等を活用した企業ブランディングの強化
データを活用した採用マーケティング戦略の立案から実行
採用イベント企画、運営
リファラル採用における社内への広報活動
など

<仕事のやりがい・魅力>
●1人目の採用広報専任担当
現在採用広報は採用担当が兼任で担当しており、今回は初めての専任担当を募集いたします。そのため、業務の幅に制限はなくやるべきことを自ら考えて実行頂くことが可能です。
スタートアップならではの圧倒的なスピード感で、事業成長および自己成長を実現頂ける環境です。

●グローバルで拡大し続ける組織作り
採用広報として数百〜数千名規模の採用に関わって頂くことになります。また日本のみならず海外(既に東南アジアとアメリカは実施中)でも採用は加速していきます。グローバルでこの規模で組織拡大をし続ける経験は貴重なものとなると思っております。

新着 大手投資会社での人事企画グループリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,300万円
ポジション
グループリーダー候補
仕事内容
当社のビジネスにおいて、人材の重要性は言うまでもなく、効果的な人事戦略を立案・実行する人事部門がキーとなることも自明です。
経営戦略・事業戦略(当社では主に投資戦略)を実現するための人・組織を作り上げることをミッションとする人事責任者をお願いします。
(現在の、50代の人事責任者から若返りを図り、次世代へのバトンタッチを企図しています)
経営と密に連携し、人事ポリシー・人事戦略を策定し、採用・人材開発・組織開発などの実行・実践までをマネジメントいただきたいと思います。

統括いただく組織は人事企画グループで、現在は兼務メンバーも併せて4名が在籍していますが、スタッフィング、フォーメーションもお考えいただければと思います。

また、当社のようなPEファンドの人事で特徴的なことは、当社の投資先企業に対し、HR面からの支援も行なうことができる点です。アーリーステージのベンチャー企業には、専任の人事担当はほぼいませんし、居ても経験が不足しているケースが多いため、リードインベスターである当社が支援させていただくことが多くあります。領域、サイズ、ステージも様々な企業のHR面(リクルーティング、組織構築支援など)の整備に携わることができます。

新着 急成長中の不動産会社における人事本部 副本部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜1800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
副本部長
仕事内容
【経営指標に連動した人事本部のマネジメントをしていただきます】
・人事本部のマネジメント(新卒採用・キャリア採用をご担当いただきます)

アミューズメント施設の企画、運営企業での人事採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
管理部門において、人事採用業務全般に携わることができます。

【業務内容】
・中途採用をメインに新卒・派遣/アルバイトの採用管理                
・部門との調整(要件ヒアリング、求める人物像設計等)
・人材紹介会社との関係構築
・年間4〜5本の研修の運営、実施
(・アルバイトの勤怠管理についても人事厚生課と協力して実施する場合もあり

ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業での新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
これまでのご経験を活かしご活躍いただけるように、以下の仕事のなかから役割分担を検討します。
・採用マーケティング調査とブランディング戦略、施策の企画と推進
・広報部門と連携した、採用HP、採用SNSの活動強化(仕組み・構造・運営の改善、コンテンツの企画・制作)
・選考プロセス、評価基準の設計
・各種メディア、求職サイトエージェントの連携および、各種イベント企画、運営など
・新規学卒者の採用における業務
 - 新規採用手法の開発/推進
 - 対象学生のスカウトメール送付
 - 面談、面接の実施
 - 社内外折衝
 - 全国のイベント参加やインターン、会社説明会の運営、プレゼンテーション−資料やシステムなど必要ツールの整備 など
※基本はリモートワークですが、新卒イベントの対応、学生とのリアルでの接点創出のために出社も必要となります。

今回の募集ポジションの方には、これまでのスキルに応じて、新卒での優秀な人材の獲得に向けてPDCAを回しながら母集団形成からクロージングまでご担当いただいたり、新卒採用の拡大に向けて母集団獲得のための採用マーケティング調査とブランディング戦略、施策の企画推進などをお任せいたします。

【新卒チームについて】
コーポレート採用グループのなかに、新卒チーム(約20名)が紐づいています。新卒チームで役割分担をしており、主な担当業務は決めておりますが、採用をメインにしながら育成定着の役割をもつメンバーや、教育研修がメインでも採用イベント・面接へ協力するメンバーなどもおり、チーム一丸で新卒入社者を採用し、育てるようにしております。
20代半ば〜30代前半のメンバーが中心です。

大手証券会社での選抜研修企画・運営担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
当社グループの未来を創っていくのは「人」です。私たち人材開発部は、人材に携わるCoEとして、役職員の自律的な成長を支援しています。部員の個性を生かして枠にとらわれない人材の発掘と成長支援に積極的にチャレンジしています。将来の組織を牽引する人材の特定と人材育成を通じて会社全体の変化を促していく、そんな仕事を一緒にしてみませんか。

●具体的業務内容
採用、タレント・レビュー、後継者計画、階層別・選抜研修企画運営、自己研鑽プログラム企画運営、組織開発、キャリアデザイン等 

●担当業務、責務
選抜研修担当チームの一員として、経営リーダー育成を目的とした、日本国内及び海外インターナショナルから選抜された人材に対して行う研修の企画立案・運営を主にご担当いただきます。
ビジネスおよびコーポレート各部門の経営リーダー候補者一人一人の加速的な成長を促進するために、人事部門各部署、各グループ会社人事部、また海外のインターナショナルL&Dチーム等と部・地域を超えて常に協働していきます。また、変化する社会の目線や知見を随時取り入れながら、経営リーダー人材育成プランをデザインし戦略的に実施していくことで、当グループのミッション実現と戦略的な持続的成長に貢献していきます。
また将来的には、上記業務と深く関係するタレントサイクル全般を俯瞰し、事業戦略と人材需要に関わる人事戦略業務との関わりも視野に入れていただきます。

急成長中の不動産会社における人材開発部 課長代理〜課長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
508万円〜700万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
課長代理〜課長
仕事内容
◆『人材育成プロジェクト』の推進
 ・階層別研修の運営
  ※講師として登壇していただく場合があります
 ・部門別専門的教育の運営
  ※研修スケジュールの進捗を管理していただきます。

◆新入社員研修の推進
 ・入社後3ヶ月間の合宿型研修の企画〜運営
  ※宿泊をともなう合宿研修に参加していただきます。

◆営業職・技術職の資格取得研修の推進
 ・年次ごとに必要な資格を取得させるための研修の企画〜運営
  ※営業職:宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー
  ※技術職:1級建築施工管理技士

急成長中の不動産会社における新卒採用部 次長(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
714万円〜1000万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
次長(部長候補)
仕事内容
・採用戦略の立案から実践
・KPI数値管理
・上記分析及び分析に基づいた戦略の見直し
・面接実施、インターンシップ、入社までのリテンション
・部下の育成及びマネジメント

当社では年間合計200名前後の営業職及び技術職の新卒採用を行っています。
母集団形成からクロージングさらにはKPIを用いた進捗管理までお願いします。

【福岡】大手シンクタンク系SIでの人事採用担当(北九州勤務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
2024年に設立予定の北九州支社にて、東京本社と連携を図りながら採用業務をご担当いただきます。

【職務詳細】
●キャリア採用
 ・エージェントマネジメント(エージェント各社との情報交換など)
 ・現場部店との連携(求人情報のすり合わせ、選考者情報の共有など)
 ・採用活性化施策の企画、実行
 ・候補者対応(処遇面談など)

●新卒採用
 ・採用プロセスの計画ならびに実行
 ・母集団形成(チャネル作り、媒体選定、インターンシップ・説明会などのイベント企画、など)
 ・内定者および内定承諾者のフォロー(入社前研修や各種イベント企画など)

●社風としては、チーム一丸となってゴールを目指す、明るく真面目な組織です。 現場を大切にする風潮ですので、現場をサポートすることにやりがいを感じる方のご応募をお待ちしております。

【栃木】大手化成メーカーでの人事担当(人事/教育/労務)/小山事業所

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
ご入社後は、小山事業所の人事業務全般(主に労務・採用・教育など)、ならびにHRBP業務をご担当いただく予定です。エンゲージメント向上施策や、事業部全体の教育企画等の実施も想定しております。

人事業務:事業所における採用業務、派遣社員契約管理(システム含む)、個別異動業務、海外実習生の採用・窓口業務、各種個別問合せ対応・手続き等

採用教育業務:新卒・中途・障がい者採用、事業所での教育体制の見直し・エンゲージメント向上施策 等

労務業務:労働組合対応(会社連絡事項の調整・立案)、MBO運営及び昇給・賞与対応、昇格試験対応、人事制度及び組織改定対応、就業規則改定及び就業管理等

<活動方針、業務の詳細>
アルミ機能部材事業部(海外拠点含む)のHRビジネスパートナーとして、事業部全体に関わることの出来るポジションで、勤務地は小山事業所になります。事業部全体での教育やエンゲージメント向上施策を実施することができます。
小山事業所では、個性を活かし皆が助け合い挑戦できる、自主的な人材集団を目指しています。失敗を恐れずにチャレンジし、持続的な成長に向けてパーパス・バリューを浸透させ、成長と責任を意識した人材を育成するのが、私たちのミッションです。この考えに共感し、自主性高く自ら立案し実行できる人材を募集します。
更に、総務人事課は総務・厚生・システムを担当するメンバーと協働し、従業員エンゲージメント向上に直接寄与するサービスの提供を大切にしています。私たちと一丸となって、エンゲージメント向上施策を一緒に考えられる方、大歓迎です!
小山サイトには、アルミ事業の他、新事業が予定されており、事業をHRの分野から支援する取り組みを経験できます。また、小山事業所は外国人技能実習生や派遣社員の採用・活用など、事業環境に併せた人事施策を提言するなど、他事業所では経験できない業務を通して成長することができます。

<やりがい・魅力点>
450名規模(協力企業含む)の事業所にて、従業員の働き甲斐を支える人事業務を幅広く経験でき、事業部TOP層や事業所の部課長職とも業務を行うことで、一段高い視座が身につきます。2024年は事務所の移転や食堂のリニューアルの計画があり、数十年に一度の経験ができるチャンスです。またサイト内にて新事業の立上げも予定されており、サイト内で人事業務の支援も検討できます。小山市は新幹線が停車し首都圏へのアクセスがよく、便利で住みやすい環境にあります。

<キャリアパス>
「自分のキャリアは自分で決める」という考えのもと、会社のパーパスとバリューを理解・実践し自ら希望するキャリアの実現を目指しております。ご希望に応じて、他拠点や本社人事への異動も視野に入れてスキルアップ頂く事も可能です。また、小山事業所にて一定期間キャリアを積まれたい方も歓迎いたします。

日本発の独立系コンサルティングファームでの採用スタッフ新卒採用担当(未経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸 400万円〜700万円を想定(残業代別途支給)
ポジション
担当者
仕事内容
新卒採用担当として、エージェント紹介、媒体、合説、マッチングイベント、ダイレクトリクルーティング等、様々な手法を効果的に用いて、優秀な人材を確保することがミッションとなります。


●業務詳細
 新卒採用:
 ・新卒採用における施策検討と実行、予算管理
 ・母集団形成、面接、媒体・エージェント対応
 ・社内面接担当者との連携
 ・面接、面談対応
 ・内定者フォロー
 ・SNS発信、HP等による採用マーケティング

国内シェアトップクラスの会計システム企業における人事採用広報・導入研修担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
アシスタントマネージャー
仕事内容
<概要>
同社「経営管理本部 採用推進部」は新卒採用・中途採用・協力企業様運用管理・採用業務自動化・採用広報・研修企画進行管理が担当領域となっています。
今回は、当社の新卒・中途採用における採用広報・中途入社者研修進行管理業務をご担当いただきます。


<具体的な業務>
経営や現場のニーズを踏まえた一連の流れを担当いただきます。
・採用ブランディングの中長期における企画・立案(外部パートナーとの商談や他部署との連携もご担当いただきます)
・自社採用HPの既存コンテンツのアップデート、原稿作成(コーディングは外部委託になります)
・新規コンテンツの企画・運用・原稿作成
・外部メディア露出戦略の企画・立案、予算承認、運用
・各採用ブランディング施策の効果検証および施策提案
・新規中途入社者の研修進行管理

<特徴/魅力>
・”変革期”の企業人事経験
事業ドメインやサービスモデルが変わり、これまでの制度や体制を大きく変革するタイミングを迎えております。
採用や研修、オンボーディングだけでは無く、ゆくゆくは経営者や事業責任者のパートナーとして、人・組織を通じた事業推進に貢献いただきます。

【京都】大手電機メーカーグループでの人事制度企画運営(組織開発、人材育成他)、採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
一般社員:550万円〜 /係長クラス:750万円〜 /管理職クラス:950万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事全般担当、当面は採用業務を主体に組織開発・人材開発業務を担当
・事業貢献する戦略パートナーとして、事業を深く理解し、今後の事業の機会とリスクを客観的に見極めながら、人材の需給ギャップ(質・量)解消に向けた人事施策を経営者に提案・コミット
・カルチャー変革をリードするチェンジエージェントとして、イノベーション・ビジネスモデル変革に向けた組織開発・職場へのビジョン浸透施策を推進
・事業を牽引する人づくりのリーダーとして、事業リーダー育成や個の自律的なキャリア開発を促す機会の提供・ガイドをリード

●具体的な仕事内容
・採用(キャリア採用・新卒採用)業務の企画、体制構築、採用活動
・人事戦略立案、リソースマネジメント、組織設計/組織開発、人材開発業務
・DEI推進、カルチャー変革推進

●この仕事を通じて得られること
人事戦略の実行責任者として専門性を最大限に活用し、事業への貢献やエンゲージメント向上や社員を活かす環境づくりを牽引していただきます。

●職場の雰囲気
現在は「人事」業務の他、「健康・安全衛生」「総務」業務をベテランメンバーが専門性を持ち、専任で担当しております。単独で自己裁量に任せられた業務を行いながら、業務間の連携を図りチームワーク良く業務を行っております。全員フレックス・タイム制勤務でテレワークも実施しております。

●キャリアパス
初期配属の仕事を担当いただいた後、将来的には、人事・総務部門の責任者を担っていただくことを期待、ご本人の意向があれば経営企画部門などへの配置も可能です。

動画メディア事業運営ベンチャー企業での採用人事(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
複数のメディア運営で注目を集める動画メディア企業にて、急激な事業成長、新規展開に向けた人事採用体制のアップデート・強化・推進をご担当いただきます。
本ポジションでは、経営層とのディスカッションや各部門の事業部長などと課題を確認・共有し連携しながら、事業成長に必要な人材を言語化し最適な手法で採用できるよう、一連の採用活動をご担当いただきます。
採用力向上に向けたデータの可視化、施策検討、実行を通じて、新規アクションや改善アクションのプロジェクトマネジメントを推進いただきます。

想定している業務としては下記のようなものが挙げられますが、これらに限らず事業成長のために組織課題解決を積極的に提案、推進していただけることを期待しています。
・採用人事戦略の企画立案・実行、経営層とのディスカッション
・採用KPI管理
・採用に関わるオペレーション改善、手法にとらわれないチャレンジ
・各採用チャネルを通じた母集団形成(エージェント、ダイレクトソーシング、リファラル等)
・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計,推進

一定期間後にはプレイングマネージャーとして、ご活躍いただくことを期待しております。

●本ポジションの魅力
・経営陣に近いポジションで組織/事業の成長を人の側面から加速させることができます
・成長フェーズの企業で、人事/採用領域の基盤づくり、マネジメントをするという貴重な経験を積めます

【三重】上場予定建設会社での人事アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
採用活動に付随する事務を中心とした人事アシスタント業務をお願いします。

●応募者対応
●面接日程調整、社内調整
●人材紹介会社対応(求人依頼、紹介対応等)
●各種求人媒体でのスカウト配信
●契約書・請求書対応
●求人広告原稿校閲
●データ入力、作成、管理
●採用イベント準備、参加
●電話対応、来客対応   など

サステナビリティ企業での採用アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
今後、当社の事業を更に拡大(国内外)させていくためには、企業理念への共感に重きを置いた採用の企画・実行が非常に重要です。採用アシスタントとして、以下の業務をご担当頂く予定です。

【業務詳細】
・母集団形成〜入社までのフロー最適化および候補者体験向上に寄与する企画・運用
・採用オペレーションの仕組み化、効率化によるブラッシュアップ
・選考候補者・エージェントとの関係構築および日程調整、SPI受検案内
・その他、採用アシスタントに係る活動

上場コンサルティングファームでのラーニング関連業務・ナレッジ関連業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の職務を担当していただきます。
(マネージャーがサポートいたします)

(1) ラーニング(人財育成)関連業務
・グループ社員のスキルアップのための、研修の企画、及び運営
・毎年50〜60名程度入社する新入社員(コンサルタント)を育成するための、新人研修の企画、及び運営
・中途入社者への入社研修の企画、及び運営

(2) ナレッジ(知見の社内共有)関連業務
・社内ナレッジを活用するための、各種ナレッジ情報の管理および社内共有
・社内ナレッジ共有イベントの企画、及び運営
・社外ナレッジ活用のためのリサーチサービス契約管理

(3) チームのアドミ業務
・チーム会議運営、予算管理など

※各職務の割合:(1) 50 60% (2) 30 40% (3) 10%

不動産コンサルティング会社における採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
ホールディングス会社と4つの事業会社で構成されている当社グループにおける採用戦略の立案から実行全般を担当します。
年間で29名ほどの中途採用を目標に採用活動にコミットいただき、ゆくゆくメンバーの管理、監督、育成をお任せいたします。
また、来年からは新卒採用の開始を計画しており、事業の拡大に向けた立ち上げメンバーとして参加することが可能です。

▼配属先
管理部門への配属を予定しております。
所属チーム 中途採用のメンバーを中心に、採用活動のみならず人材育成や制度設計などの人事企画を遂行しています。入社後は、ご自身のこれまでの採用経験を活かしながら、キャリアの幅や市場価値を高めていくことができるポジションです。

▼キャリアについて
ご意向を伺いながらとはなりますが、マネジャーを目指していただける環境をご用意しております

▼具体的な業務内容
・採用マーケティング
・書類選考、面談や面接のスケジュール調整、面接、進捗管理
・採用戦略の立案から実行、効果検証、改善
・母集団形成
- 人材紹介会社 関係構築、管理とリード(担当者10名程度)
- ダイレクトリクルーティング(スカウティング、候補者との連絡、志望度向上、面談、フォロー等)
- リファラル制度の社内浸透、情報共有、改善等

▼将来的には・・
・部内メンバーの管理、監督、育成(2名程度

総合素材メーカーでの新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●組織のミッション
新卒採用/経験者採用/社内公募の円滑な運用を行い、最適な労働力の調達に寄与します。
なお、採用室のスコープとしては総合職・管理職の採用となります。

●業務内容
新卒(大卒・大学院卒)採用をお任せします。
新卒採用において課題設定、施策の実行、全体のプロセスが適切に進捗しているかなどの一連の流れを担当頂きます。
また、採用方針に基づき、母集団形成や採用プロセスの検討、各種イベントや採用チャネルの企画立案〜運営や、選考時の面接アレンジ、新卒採用全般の業務を担当いただきます。
採用目標を達成するとともに、募集する部門のニーズ理解、学生の職業観理解など、関係者のニーズを理解し、業務を遂行することが求められます。

◆主な業務の柱
・採用に関する企画&実行
集客、選考フロー、学生フォローなど当社全体の採用力向上に関わる企画・実行

・社内関係者との調整、取りまとめ
面接官トレーニング、採用広報のすり合わせなど

・採用イベントなどでの情報発信、学生対応 

なお、採用室の役割としては個別の面接での見極め、動機付けを担って頂くよりも、採用力全体の底上げを担って頂くことが中心となります。
※個別の採用選考の実施、見極め、フォローなどは原則配属先部門側での実施となります。

<採用の規模感と取り組み>

・新卒採用においては100名前後採用をしております。

 事務系(コーポレート系、営業系)3割、技術系(ハード系エンジニア、ソフトウェアエンジニ
 ア、R&Dなど)7割。ボリュームが多い、技術系採用への施策強化を実施。

●将来的にお任せしたい業務
新卒採用のみならず、経験者採用にもゆくゆくは携わって頂くことを期待しています。
集客のみならず、エントリーブラディング構築、適切な情報発信などにもプロアクティブに提案頂きたいです。

【可能性のあるキャリアステップ】

採用室で活躍いただいた後に、採用以外のチームでご活躍いただくことも可能です。
ご本人のこれまでの経験と希望と人事人材ニーズに応じて、人事の他の領域(人材開発、人事制度企画、労務 、HRBP、あるいは各工場人事担当)への活躍を期待しています。

FinTech企業での新卒採用リクルーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
<当社について>
当社は、世界水準の資産運用を誰もが安心して実践できる全自動資産運用ロボアドバイザーを開発・提供しています。
正式リリースから8年目を迎えましたが、今では預かり資産9,500億円を突破し、国内No.1のロボアドバイザーとしてお客様から高い支持をいただいけるようになりました。

しかしながら、今後10年間のロボアドバイザーの潜在市場は数十兆円規模になると見込んでおり、私たちの挑戦は始まったばかりです。
ロボアドバイザーのさらなる飛躍に向けた取り組みに加え、新規サービスの立ち上げも始まり、会社としても新たな展開を迎えています。

<こんなことやります>
2024年卒から開始している新卒採用を今後さらに強化していくため新卒採用リクルーターを募集します。経営や全社とコミュニケーションをとりながら下記の新卒採用全般を業務をお願いしたいと思っています。

<業務内容>
・新卒採用リクルーターとしての戦略・立案
  ペルソナや選考フローの設計採用戦略の立案(母集団形成、選考設計〜入社手続まで)
  プロモーション企画や予算策定
  ダイレクトリクルーティングでのスカウト活動
・リクルーターとしての候補者の見極めやアトラクト
  各種イベント/学校訪問等の企画、参加
  オペレーションの設計、改善
・入社までのフォローアップ
  入社までのコミュニケーションプランの設計

〈本ポジションの魅力〉
・新卒採用2期目のため、裁量を持って戦略設計や企画から携わっていただくことを期待しています
・150名規模のベンチャーのため、経営層との距離も比較的近くフラットに議論ができる環境です
・ご志向性によって新卒採用以外の業務の幅を広げることも可能です(ex. 中途採用、入社後のフォロー研修、全社採用広報)

AIを利活用したサービス開発会社での採用担当 / 新卒ビジネス職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円 〜 780万円
ポジション
担当者
仕事内容
本ポジションは事業部・経営陣と連携を通し新卒採用を担当していただくポジションとなります。
メインミッションは採用でありながら、採用領域のプロダクト開発による事業化、プロジェクト参画による収益化、マーケティングオートメーションを導入したタレントプール施策、コミュニティマネジメントを重視した採用ブランディングなど、多岐に渡るサブテーマが存在しています。
各メンバーはポジション単位で責任を持ちながら、志向に応じてサブテーマへの活動も行っています。

特にこのポジションでは、ビジネスコースにおける新卒採用活動の立ち上げ、CRMツールを活用したCandidate journey(一連の候補者体験)の設計とコミュニケーションの実行、採用後活躍の測定と採用活動へのフィードバックサイクルの樹立を期待します。

採用対象
新卒採用:ビジネスコース(事業開発職)
採用活動
一連の採用活動(採用ストーリー設計/実施、KPI定義、求人作成、候補者とのコミュニケーション、スカウトの送付・ソーサーのマネジメント、イベントの企画・実行等)
採用目標、採用ターゲット、オファー条件・水準等についての事業部との連携・コミュニケーション
Candidate journeyの設計とコミュニケーションの実行(CRMツール等を活用した効果的なコミュニケーションのためのコンテンツマーケティング)

サブテーマ (一例です)
採用活動のプロダクト化(自然言語処理・生成AI技術の活用を通したサービス化)
採用後活躍の測定と採用活動へのフィードバックサイクルの樹立(選考時情報、入社後評価、自社プロダクト「DX アセスメント&ラーニング」等を活用した多面的な解釈と、それらを通した未来の組織のための採用ターゲットの特定)
採用ブランディング(瞬間的な1-to-Nの広報施策だけではなく、継続的な1-to-1のコミュニケーションを通じたブランディングの獲得)

あなたが得られること
""総合格闘技""としての新卒採用を企画から実行まで一貫して得られる経験
子会社/JVの設立、それらにまつわる採用経験
採用チームの特徴
0→1、1→10、10→100など、複数のステージの事業があり、様々な採用フェーズを味わえます
現場や経営層も採用にフルコミット。距離の近い経営からのレビュー、事業戦略・組織開発への染み出しを含め、人事の醍醐味を存分に味わえる環境です
採用部内にエンジニアが在籍。テクノロジーを用いた採用活動を実施しています。面接の動画解析や採用Opsなどに取り組み、サービス化を目指しています。
研修・育成、報酬設計、Value浸透、オンボーディング、トランザクションメモリーの最大化などテーマは多岐に渡ります。事業PLを上方修正させる付加価値の高い人事を目指しています。
採用の数・難易度共に質の高い経験を積めます。Tech・Biz、新卒・中途問わず、複数職種を担当する「広さ」と職種解像度の高さを示す「深さ」の両方を獲得できます。

【東京】税務・会計コンサルティングファームでの新卒採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
総合アカウンティングファームである弊社において、
下記のような税務、会計コンサルティング業務に携わっていただきます。

・税務、会計顧問業務
・相続、事業承継業務
・組織再編に関する総合(会計、税務、法務、ビジネス)アドバイザリー
・医療機関税務サポート
・国際税務業務
・税務セカンドオピニオン

※2024年入社
※選考にて配属先を決定

外資系大手生命保険会社での研修企画・運営、教育資料作成スタッフ(営業教育チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
〜これまでのご経験を活かして営業社員向け研修の企画・運営業務をお任せ致します〜
  ※キャリアチェンジのご応募可

【配属】営業教育チーム
【担当業務】下記業務から適性に応じて業務比重を調整してアサイン致します

 ●営業現場に対する各種トレーニングプログラムの企画
 ●実際の研修運営に伴う当日運営対応(会場設営・ファシリティ手配等)
 ●商品概要書の作成、トレーニング資料、販売支援ツールの開発

 ・営業教育チームが行う研修とは
  本部長や執行役員、支社長に登壇いただき、弊社営業社員(ライフプランナー)向け
  営業研修や、管理職向けの研修まで幅広く行っています。
  ※現在対面式とオンラインの両方で実施

 ・データを活用した研修の企画〜運営
  実際に効果をあげる研修設計のためにも、定量・定性的な面で業績データ等の抽出や、
  傾向分析、営業現場のヒアリングなども行います。
  また、研修の将来的な活用やバージョンアップ、営業社員の更なる生産性向上を図ります。

【ライフプランナーとは】
弊社営業社員をライフプランナー(LP)と呼び、このLP制度が営業戦略の根幹を担っております。LPは一人一人の顧客に対して、ニードセールスを行い、保険金をお届けするまで
一生涯に亘りパーソナルなサービスを提供する生命保険のプロフェッショナルです。

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での中途採用担当(エンジニア採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では新規事業として、品質保証に特化した支援事業に参入します。当社は従来、IT人材と企業とのマッチングに貢献してきましたが、今後は「開発支援から企業の成長を促す」というフェーズを目指しています。そのため開発支援だけではなく、企業様のシステム環境を含めたトータルサポートを行い、競争優位性に繋がるシステムを支援し、本質的な日本のDXに貢献するための事業になります。

●具体的な業務内容
(1) 専門職中途採用面談/面接の実行
面接や面談を通じた魅力づけ、スキルジャッジをやっていただきます。専門性や魅力的な訴求方法は丁寧に教育します
(2) 採用後の定着、組織運営業務
採用業務だけでなく、研修や制度設計など採用以外の人事業務も本人の意向次第でお任せいたします。
(3) 成長戦略を鑑みた採用戦略の策定と実行、継続的な改善
仕事に慣れてきたら、毎年200%以上の成長を加味したストレッチな採用予算に基づき採用戦略の策定から実行、継続的な改善までお任せいたします。

人材紹介、派遣を行う企業でのキャリアカウンセラー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
キャリアカウンセラー
仕事内容
介護領域における求人者と求職者のマッチングを担当いただきます。
求人獲得〜求職者受付〜マッチング〜契約締結まで両面で行うワンオペレーション型です。

<求職者側>
・キャリアカウンセリング(希望条件、転職背景等の確認)
・求職票の受付(作成)
・求人紹介、選考対策(面接のアドバイスや応募書類添削)
・面接の日程調整
・合否の確認、通知
・入社前後のフォロー

<事業所>
・人事課題のヒアリング
・求人票の受付(作成)
・求職者紹介
・面接の日程調整
・合否の確認
・契約締結
・入社前後のフォロー

<営業スタイル>
・インサイドセールス主体で、習熟度や希望により在宅勤務も選択できます。
・ノートPC、iPhoneを貸与します。
・求人者、求職者ともに電話、メール、LINEでのコミュニケーションが主です。

【大阪】人材紹介、派遣を行う企業でのキャリアカウンセラー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
キャリアカウンセラー
仕事内容
介護領域における求人者と求職者のマッチングを担当いただきます。
求人獲得〜求職者受付〜マッチング〜契約締結まで両面で行うワンオペレーション型です。

<求職者側>
・キャリアカウンセリング(希望条件、転職背景等の確認)
・求職票の受付(作成)
・求人紹介、選考対策(面接のアドバイスや応募書類添削)
・面接の日程調整
・合否の確認、通知
・入社前後のフォロー

<事業所>
・人事課題のヒアリング
・求人票の受付(作成)
・求職者紹介
・面接の日程調整
・合否の確認
・契約締結
・入社前後のフォロー

<営業スタイル>
・インサイドセールス主体で、習熟度や希望により在宅勤務も選択できます。
・ノートPC、iPhoneを貸与します。
・求人者、求職者ともに電話、メール、LINEでのコミュニケーションが主です。

官民ファンドの投資先AIベンチャーにおける人事部 採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)採用:80%
・中途採用
・媒体掲載や紹介会社対応
・進捗対応および書類選考や面接の実施
・採用条件作成および入社手続き(オリエンテーション実施含む)
・フォローアップ面談の実施


(2)その他:20%
・労務オペレーション、研修運営その他人事業務一般

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでの採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
メンバー
仕事内容
・人材の中途採用業務全般
・中途採用にて下記の下流から上流をお任せいたします。
選考対応、会社説明会資料作成、各部署との交渉・調整、社内資料作成、KPI管理、採用コスト管理、採用戦略企画・実行
・他の採用担当メンバーのフォローアップ
・新卒採用業務のフォロー
※あくまでの当初の仕事内容範囲であり、ゆくゆくは採用全般を理解して事業の採用人事パートナーとなっていっていただくことを強く期待しています

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでの採用リード(HRBP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
ポジション
メンバー
仕事内容
・当社のグループのビジョン、計画達成のための中途採用業務全般
・現場のニーズに即した人材要件のすり合わせや、転職採用市場・他社動向を考慮した採用戦略の設計 ・人材エージェントとの連携やスカウトツールの活用など、有望候補者からのエントリー獲得 ・各ポジションの応募/選考状況を踏まえた選考体験の改善と運用
・他の採用担当メンバーのフォローアップ
・新卒採用業務のフォロー
※あくまでの当初の仕事内容範囲であり、ゆくゆくは採用全般を理解して事業の採用人事パートナーとなっていっていただくことを強く期待しています

AIを利活用したサービス開発会社での事業開発担当(BizDev/AIコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円 〜 1080万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
エンジニアやデザイナーと協業し、CxOレイヤーの経営課題への解決策としてのサービスやプロダクトを構築・実装できる方を募集いたします。

●仕事内容
・顧客営業
・多岐にわたる社会課題プロジェクトのデリバリー

●ポジションの魅力・得られるスキル
・AIで最先端のイノベーション(事業創造)にチャレンジでき、その成果が社会課題の解決に繋がる
・オープンイノベーション先が日本を代表する大企業であり、大企業×ベンチャーのコラボレーションにより日本の成長に貢献できる
・若いうちから経営層と直接やり取りでき、圧倒的に成長できる
・コンサルタントのみならずプロダクトマネージャーやUI/UXデザイナーなどのキャリアパスも選択できる

●キャリアパス
・営業、デリバリ、事業開発スキルを早期に培うことで、プロダクトマネージャーや事業責任者、経営者等多様なキャリアパスを歩むことができる

●ほか事例
 1.「金融/保険」 × 「営業・マーケティング」
 予測分析によるマーケティングの最適化
 →約1.4兆円ある保険料収入の更なる拡大3.「製造業」 × 「検査」
 対象物の自動認識システム
 →機器の動作設定時間50%短縮プロジェクトをサポート5.「運送×物流管理」
 貨物需要予測予測
 →社員一人当たり営業収益を高める支援
・4.「通信」 × 「人事・採用」
 新卒の面接動画分析による合否判定
 →候補者評価に要する時間を85%短縮
・2.「ヘルスケア」 × 「R&D」
 データ駆動型創薬
 →創薬研究における一連のデータ解析時間を大幅に短縮

AIソリューション企業での採用企画・戦略スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在当社における採用組織は、人事責任者の執行役員を筆頭に正社員リクルーター3名に加えて、運用サポートを行う正社員1名、日程調整等を行うアシスタント・ダイレクトスカウトを行うソーサー数名(パート・派遣・業務委託)の構成となっております。これからの当社担う人材に向き合う戦力は整ってきている反面で、採用に関わるチャネル毎/ファネル毎の分析や採用広報/ブランディングにはまだ向き合いきれていない状況である事が現実です。
今後さらに採用の成功に再現性を持たせるべく、目の前の人材対応のみならず、大上段での採用戦略や企画立てから実行・分析・改善とPDCAサイクルを回していっていただきたく考えております。
具体的には以下の様な業務に従事していただきます。
・採用要件定義
・Job Description作成
・各募集ポジションにおけるファネル戦略立案
・媒体選定並びにダイレクトリクルーティング
・ソーシングの実行(チャネル戦略)
・リファーラル促進企画の立案並びに実行
・各種採用関連施策に対しての分析並びに改善企画
・面接/面談の実行並びにディレクション
・クロージングストーリー立案並びに関係各位へのインストール
・上記に加え、ご経験とご志向性に応じて人材開発/組織開発や人事制度企画並びに運用等、人事関連業務も幅広くお任せ致します。

不動産投資会社での人事マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 400万円〜550万円)
ポジション
担当者
仕事内容
●中途/派遣採用関係
・募集人材について社内へのヒアリング
・母集団形成の企画立案
・求人票の作成/更新
・人材紹介/派遣会社とのコミュニケーション
・進捗状況の管理、面談調整
・内定〜入社までのフォロー
・派遣更新の確認
・事業所抵触日の管理、更新

●給与/労務関係
・給与計算業務
※給与計算は業務委託をしているため、給与計算資料を作成し、計算結果の確認がメインです
・社会保険関係手続き
※社会保険関係は社労士へ業務委託をしているため、必要書類の取り纏めがメインです
・勤怠確認業務
・給与仕訳入力業務
・住民税関係業務

●その他
・入社時オリエンテーションの企画、社内案内
・各人事関係システムへの人事情報の入力
・健康診断、ストレスチェック実施
・衛生委員会の実施
・福利厚生の運用管理

【名古屋】日系大手コンサルティングファームでの人材育成コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定
ポジション
マネージャー、コンサルタント、アソシエイト
仕事内容
【職務内容】
人材育成ニーズはあらゆる企業において存在します。我々はクライアントの組織・人材に対して「自ら考え行動する支援」を行うとともに、「変化を実現するまで伴走」します。
HR第4部では、企業および個々のご受講者のニーズに応じた「企業内研修をはじめとした組織能力開発や人材開発コンサルティング」のご提案を通じて、顧客企業の持続的成長発展に貢献しています。

◇具体的な職務内容(応募者の方に全てを求めるものではありません)
(1) 全社的人材育成体系構築に関するコンサルティング活動
(2) クライアントに対する人材育成・研修に関するニーズ把握(営業活動)、企画提案、コンテンツ開発
(3) 階層別および各種テーマ別研修出講
(4) 個人および少人数グループに対するコーチング、動機づけ面談
(5) 各種人材アセスメントツールを活用した定量・定性的分析にもとづく、強みの活用と課題の解決に関するコンサルティング活動
(6) 今日的な人材育成テーマ(シニア活性化、メンタルヘルス、リスキリング、デジタル化対応等)に関するコンサルティング活動
(7) クライアントの全社および部門単位の組織活性化、組織能力開発に関するコンサルティング活動
(8) 人材育成に関するソリューション、ノウハウを社会に発信するためのセミナー・講演・執筆

◇その他
ご本人の専門分野や関心テーマをもとに、東名阪横断型プロジェクトも増えています
国内全域、海外への出張あり。在宅勤務などのリモートワークも進んでいます

【プロジェクト事例】
・人材育成体系導入支援(大手化粧品メーカー)
・人材育成アドバイザリー(中堅商社)
・執行役員研修(中堅素材メーカー)
・エグゼクティブコーチング、幹部向けグループコーチング(中堅メーカー)
・経営幹部候補養成研修(大手自動車メーカー)
・部門長研修(中堅製薬メーカー)
・課長研修(中堅専門商社)
・中堅社員研修(中堅化学メーカー)
・新入社員研修(大手印刷会社)
・女性リーダー研修(大手電力会社)
・ダイバーシティ&リーダーシップワークショップ(中堅メーカー)
・営業力研修(大手システム会社)
・ハラスメント研修(中堅サービス業)
・人材アセスメントおよび幹部育成支援(中堅不動産会社、大手保険代理業)
・組織・人材に関する診断(中堅メーカー) 等多数

【注力領域】
・全社的人材育成体系構築に関するコンサルティング活動
・各種人材アセスメントツールを活用した定量・定性的分析にもとづく、強みの活用と課題の解決に関するコンサルティング活動
・クライアントの全社および部門単位の組織活性化、組織能力開発に関するコンサルティング活動

プライム上場インターネットマーケティング企業での人事採用担当※戦略設計から実行まで

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円程度(※ご経験による)
ポジション
担当者
仕事内容
まずはエンジニア/マーケターと中途採用を中心に、
ゆくゆくは、経営計画に沿った組織構築の体現をお願いしたいと考えております。

中途採用をメインに様々な業務にかかわっていただく予定です。
◇採用
・応募者集客のための企画及び実行
・説明会の企画、集客、運営
・採用面接、内定者のクロージング
・採用進捗のデータ分析
・媒体選定、紹介会社対応、求人媒体原稿作成 
・研修の企画及び実行
・入社後の入社者フォロー
・社員が活躍するための制度設計等

◇想定業務
【人事業務】
└採用戦略の策定/人材育成計画の策定/人事制度構築・運用/労務管理
└【総務業務】ファシリティマネジメント/リスクコンプライアンス委員会運営/ISMS/PMS委員会の運営/リスクマネジメント(防火・防災、安否確認)/社内行事企画、運営/組織マネジメント(数名)

動物病院グループ運営会社での人事総務【奈良・京都】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収 406万円〜500万円(※実績に基づく想定賞与含む)
ポジション
担当者
仕事内容
1. 事業務
○労務業務
・勤怠管理、給与計算(社労 との連携)・各種社会保険対応等
・ 退社に関する 続き
・福利厚 に関する業務
・労基署対応、等

○採 業務(中途採 ・パート/アルバイト採 、等)
※場合により新卒採 のサポートをいただきます

○評価・研修運

2.総務業務
〇総務業務
・ファシリティ管理、備品管理、社有 管理
・在庫や固定資産等の棚卸し
・安全衛
・ 書管理、資料作成
・その他
※業務内容については、これまでのご経験・スキルに応じてお任せします。

《求 のポイント》
グループ全体ではIPOに向けて管理体制を整えています。
院内のスタッフや親会社の 事管掌役員、マネージャー等と 緒に協 しながら進めており、経験の浅い領域があっても、 分の強みを活かしていただきながら新しいことの経験をしていただくことができます。
体感を持って、働きたい には 変やりがいを感じていただけます。
中 企業、等で「ジェネラリスト」して管理系のお仕事に取り組まれてきた は、その幅広いご経験を「存分」に活かしていただけます。
全社横断的に「かなめ」として、ご尽 されてきたご経験・お 柄の魅 を、ぜひ成 フェーズにある当社にてお 添えください。

国内大手シンクタンクでのHRBP/人材開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集職種の期待役割】
システムコンサルティング事業本部における人材開発や組織開発をご担当いただきます。

【具体的な職務内容】
システムコンサルティング本部の人材開発・組織開発担当
 マーケットからの引き合い増加に伴い、人材増強を推進しています。人員拡大し多様化が進む中でも、提供するサービスの品質維持および高いエンゲージメントの維持・向上のため、社員の育成や組織活性化に関わる計画立案・施策企画と、その実行・推進を担っていただきます。
 その他、人事戦略立案や採用活動にも関与していただく可能性があります。

●職務内容
・本部向け新規研修の企画、運営
・本部向け既存研修の運営
・本部員のエンゲージメント調査、分析、改善施策の立案と実行
・本部内コミュニケーション活性化施策の立案と実行

1) 入社すぐの社員に対して
 ・ITやコンサルティングに係る基礎スキル修得
 ・システムコンサルタントとしてのマインド醸成
2) 中堅層に対して
 ・リーダーシップやマネジメントに係るスキル修得
3) 本部員全体に対して
 ・組織風土/文化の浸透
 ・エンゲージメント向上

大手ファンド出資ヘルスケアファンドでの訪問看護事業を行う投資先企業の中途採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
訪問看護事業を行う投資先企業にて人材採用業務を担っていただきます。特に看護師、作業療法士、理学療法士、医療事務等の医療従事者の人材採用が主な業務になります。

●仕事内容
・投資先企業の人材採用業務全般
 特に医療従事者(看護師、理学療法士、作業療法士等)の人材採用業務
・投資先企業の経営者や役員、管理職との連携
・採用戦略の企画・立案/実行の補助業務
※将来的には投資先企業の就業規則、賃金規定等含む人事制度全般に係る企画業務などにも携わっていただきます。

大手ファンド出資ヘルスケアファンドでの訪問看護事業を行う投資先企業の中途採用(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
訪問看護事業を行う投資先企業にて人材採用業務を担っていただきます。特に看護師、作業療法士、理学療法士、医療事務等の医療従事者の人材採用が主な業務になります。

●仕事内容
・投資先企業の人材採用業務全般(プレイングマネージャーとしての業務)
・投資先企業の経営者や役員、管理職との連携
・採用戦略の企画・立案/実行
 ※投資先の採用担当者と連携し、人材採用戦略の実行を担っていただきます。
・組織開発業務:従業員エンゲージメント、退職数削減施策の実行
※将来的には投資先企業の就業規則、賃金規定等含む人事制度全般に係る企画業務などCHRO役割を目指していただきます。

大手ファンド出資ヘルスケアファンドでの中途採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト
仕事内容
投資先グループ企業を除く当グループの中途採用を担当していただきます。現在、当グループには約70名の社員が在籍しておりますが、今後複数名の中途採用を予定しております。
中途採用担当として組織の把握、採用ニーズの確認から母集団形成、採用プロセスの改善、採用活動分析・調査・課題解決まで一連の業務を行っていただきます。

●仕事内容
・中途採用業務全般を担っていただきます。
・採用ニーズの把握、採用手法の検討・決定
・母集団形成から応募者対応、選考管理、内定・内定承諾まで対応
・人材紹介会社、求人広告会社、その他採用サービス提供企業との折衝業務
・ダイレクトリクルーティング業務(ビズリーチ等の採用ツールを利用)
・その他採用業務:採用ブランディング、リファラル採用戦略等

クラウド録画サービスの開発・運営での人事(エンジニア採用・企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
今後の事業成長のため、エンジニア採用の成功は必要不可欠となっており、経営層も直接的に関わる重要施策に位置付けられています。
エンジニアのみならず、PdM(プロダクトマネージャー)、デザイン部門の採用もエンジニア採用の担当となります。

【具体的な業務例】
・CTO・VPoEと連携しながらの採用戦略の企画立案・実行
・採用目標に対するKPI設計、管理
・職種ごとの採用施策の選定、実行、効果検証
・ダイレクトリクルーティング施策の企画・実行
・エージェントリレーションの構築・強化
・採用媒体活用
・採用イベント等(社内、社外におけるエンジニアイベント企画における運用)
・採用広報コンテンツの企画、実行
・採用に関わるオペレーション改善
・人材要件の整理、採用ストーリーの設計
・部門や現場とのコミュニケーション強化、など

【ポジションの魅力・特徴】
・急成長組織における採用活動に携わることができ、自身の成果が定量的に見えやすい環境で働くことができます
・エンジニア採用戦略の企画・運営を通じて、市場価値の高い経験を得ることができます
・経営層(CFO,CTO等)、VPoE、部長陣等、ハイレイヤーのメンバーと直接コミュニケーションを取りながら採用業務に挑戦できます

【キャリアパス】
・エンジニア採用として経験を積んだ後は、それに限らず多様な経験を積むことも可能
・ビジネス・コーポレート職の中途採用担当
・ビジネス職、エンジニア職、デザイナー職の新卒採用担当
・組織開発、人事制度設計領域の業務
・HRBPとして、事業部付人事としての業務 等

【11月16日(木)オンライン社員座談会】サステナビリティ企業での人事職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●イベント詳細「オンライン社員座談会」
・実施日:11/16(木)19:00〜20:15
・登壇者:ピープル&カルチャー本部 本部長 および ピープル&カルチャー本部HRBP複数名
・ご参加方法:Zoom

●当日のタイムスケジュール
・19:00-19:05 初めの挨拶、会の趣旨説明など
・19:05-19:20 会社説明(目指す先、事業紹介など)
・19:20-19:35 P&C部門の紹介(業務内容、採用背景、求める人物像など)
・19:35-19:55 パネルディスカッション形式の座談会(生の声、参加者からの質疑応答)
・19:55-20:00 終わりの挨拶、アンケート回収
・20:00-20:15 追加座談会※任意参加
・20:15 完全終了

イベントご参加時には本選考へご応募意思がなくても問題ございません。
※応募締め切りは開催日の2営業日前までである11/14(火)正午になります。

大手監査法人における事業部人事担当【飯田橋・在宅勤務あり】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
シニアアシスタント
仕事内容
当監査法人内の業務集中化部署であるデリバリセンターにおける人事関連業務をご担当いただきます。業務内容の例は以下のとおりです。
・会計士、監査アシスタントの採用業務(書類選考、面接、採用プロセスの管理等)
・デリバリセンターにおける人事・労務管理業務
・契約職員・アルバイト・派遣社員等の契約管理業務
将来的にはご希望も勘案しながら、ローテーションを通じてバックオフィス部門で幅広い業務経験を積み、ステップアップが可能です。

●配属先情報:
デリバリセンターへの配属となります。現状120名程度の組織ですが業容拡大に伴い人員数を大きく増加する予定です。

大手銀行での人材育成企画(含むデジタル活用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
人事部の人材戦略グループ人材育成チームにおいて、総合職の人材育成に関してのあらゆる企画・推進をご担当頂きます。
人事部内の各機能(異動担当・制度企画担当・人事部研修所等)・各事業部門、外部研修ベンダー等と連携を取りながら、既存研修の推進のみならず新しい育成メソッドの構築や現場本部一体の人材育成施策の浸透を行い、当行の人材育成の高度化に貢献頂きます。

【主な職務内容】
当行の人事戦略に基づき以下の業務をになって頂きます。
・階層研修全般の企画・推進
・マネジメント、プレマネジメント向け育成施策の立案・実行
・経営人材候補の育成施策の立案・実行
・マス向けデジタルリテラシー向上施策の立案・実行
・外部研修ベンダーや育成機関を活用した人材育成施策の高度化

尚、OJTの中で当行の人事制度をはじめ、異動や評価といった人事運用業務の理解を図って頂いた上で業務にあたって頂きます。
全326件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>