年金コンサルティング会社での秘書(マネジメントサポート)の求人
求人ID:1375005
募集終了
転職求人情報
職種
CTO秘書
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
350万円〜450万円
仕事内容
ITソリューション部に所属し、会社の成長期における様々なルール変更や申請書作成、法務チェック、他部門との調整や交渉、書面管理などを行っていただきます。
主な業務は、ITソリューション部における事務および調整業務全般です。
エンジニアが開発に集中できる環境を作るために、日々の事務作業や調整業務を円滑に進めるバックオフィスサポートが重要な役割を果たします。
CTOやVPoEの指示のもと、エンジニアや他部門と協力しながら、部門全体の運営をサポートいただきます。
ITソリューション部の活動を裏から支える重要なポジションです。事務作業や部門間の調整が得意な方、ぜひご応募ください!
●お任せしたい仕事
IT部門における各種事務や調整業務
・稟議作成、管理
・法務チェック管理(法務部門へのチェック依頼)
・押印依頼管理(総務への依頼)
・資料作成
・契約等に関するベンダーとのやり取り
・社内ルールのキャッチアップ、部内への浸透
・支払い漏れ、申請漏れのチェック
・予実管理(リマインドや金額の精査)
・部内への各種リマインドや提出漏れチェック
●この仕事で得られること
・間接部門やベンダーとのやり取りを通じて、スケジュール調整や優先順位付けのスキルを習得できる。
・予実管理や支払い漏れのチェックを通じて、数値管理能力が向上する。
・網羅的な管理業務を行うことで、運営上の課題を発見し解決する力が習得できる。
・幅広い業務を同時進行で管理する経験を積むことで、柔軟な対応力が身に付く。
・資料作成スキル。
・論理的なコミュニケーションスキル。
主な業務は、ITソリューション部における事務および調整業務全般です。
エンジニアが開発に集中できる環境を作るために、日々の事務作業や調整業務を円滑に進めるバックオフィスサポートが重要な役割を果たします。
CTOやVPoEの指示のもと、エンジニアや他部門と協力しながら、部門全体の運営をサポートいただきます。
ITソリューション部の活動を裏から支える重要なポジションです。事務作業や部門間の調整が得意な方、ぜひご応募ください!
●お任せしたい仕事
IT部門における各種事務や調整業務
・稟議作成、管理
・法務チェック管理(法務部門へのチェック依頼)
・押印依頼管理(総務への依頼)
・資料作成
・契約等に関するベンダーとのやり取り
・社内ルールのキャッチアップ、部内への浸透
・支払い漏れ、申請漏れのチェック
・予実管理(リマインドや金額の精査)
・部内への各種リマインドや提出漏れチェック
●この仕事で得られること
・間接部門やベンダーとのやり取りを通じて、スケジュール調整や優先順位付けのスキルを習得できる。
・予実管理や支払い漏れのチェックを通じて、数値管理能力が向上する。
・網羅的な管理業務を行うことで、運営上の課題を発見し解決する力が習得できる。
・幅広い業務を同時進行で管理する経験を積むことで、柔軟な対応力が身に付く。
・資料作成スキル。
・論理的なコミュニケーションスキル。
必要スキル
●必須スキル
・事務実務経験(3年以上)
・社内、社外折衝の経験
・Google Office(スプレッドシート、ドキュメント、スライド)の基本的操作
・各WEBツールを利用できる程度のリテラシー
・ITへの理解(エンジニアの説明を稟議に起こせる程度の理解)
●歓迎スキル
・SaaS企業での営業事務または秘書経験
●求める人物像
・当社の理念や考え方に共感し、自ら未来を変えていこうと一歩先へ前進できる方。
・他部署との意見調整を得意とし、自部門の立場を論理的に説明できる方。
また、課題解決に向けた建設的な代替案を提案できる方。
・事務実務経験(3年以上)
・社内、社外折衝の経験
・Google Office(スプレッドシート、ドキュメント、スライド)の基本的操作
・各WEBツールを利用できる程度のリテラシー
・ITへの理解(エンジニアの説明を稟議に起こせる程度の理解)
●歓迎スキル
・SaaS企業での営業事務または秘書経験
●求める人物像
・当社の理念や考え方に共感し、自ら未来を変えていこうと一歩先へ前進できる方。
・他部署との意見調整を得意とし、自部門の立場を論理的に説明できる方。
また、課題解決に向けた建設的な代替案を提案できる方。
就業場所
就業形態
正社員
企業名
退職金および企業年金制度の導入設計
企業概要
法人向けコンサルティング
退職金および企業年金制度の導入設計
福祉はぐくみ企業年金基金の運営
確定拠出年金運営管理機関業務
未来経営塾の事務局運営
退職金および企業年金制度の導入設計
福祉はぐくみ企業年金基金の運営
確定拠出年金運営管理機関業務
未来経営塾の事務局運営
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
この求人と似た求人情報
セクレタリー・アシスタントの求人情報
事業会社の求人情報
専門コンサルティングの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)