メニュー

大手電力会社グループでの法務の求人

求人ID:1411412

募集終了

転職求人情報

職種

法務

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

各社の法務グループに在籍し、契約書作成・審査や法律相談(M&A対応含む),訴訟,株主総会,コンプライアンス,法令調査など、法務業務全般に対応いただきます。
【契約書作成・審査業務】
各事業部門からの依頼に基づき、事業に伴う各種契約(守秘義務契約、共同研究契約、委託契約、売買契約、コンサル契約、業務提携契約、電力購入契約等)の作成・レビューを行います。
└レビュー件数:50件程度/年・人
【法律相談業務】
各事業部門からの法的課題に対する法律相談に対してサポートを行います。
また、必要に応じて適宜外部弁護士への相談等も実施します。
└相談件数:100件程度/年・人
【訴訟業務】
事業遂行に伴って発生した法的紛争(訴訟、仲裁、調停等)に対し、外部弁護士と連携しながら対応を行います。
└訴訟係属件数:5〜6件程度
【株主総会対応業務】
株主総会の開催に向け、法定書類(事業報告・招集通知)の作成やQ&Aの準備を行うとともに、株主総会当日の議事運営等を行います。
【コンプライアンス対応業務】
社員のコンプライアンス意識定着に向けた各種研修等の対応を行います。
【法令調査業務】
関連する法令の制改訂情報を適宜把握し、必要に応じて社内での共有等を行います。

必要スキル

1.必須要件 
・経験:  
いずれかを満たす 
 ・企業法務又は弁護士事務所での2年以上の就労経験 
 ・司法修習の経験(78期司法修習修了見込みの方を含む) 
・知識・技能: 
 ・民事関係を中心とした企業法務で求められる法令の基礎知識(ビジネス実務法務検定2級程度以上)
・資格:  なし

2.歓迎要件 
・経験: 
 ・(企業法務)法務部門における法律相談、投資プロジェクト、訴訟等の経験 
 ・(弁護士事務所)企業法務案件の経験 
・知識・技能: 
 ・民事関係を中心とした企業法務で求められる法令の専門知識(ビジネス実務法務検定1級程度) 
・資格: 
 ・弁護士、司法書士等の法律系資格 
 ・英語スキル(TOEIC L&Rスコア800点以上)

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手エネルギー関連企業

企業概要

大手エネルギー関連企業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード