メニュー

【東京・大阪】大手総合電機会社での医薬・ヘルスケア業界における創薬支援・疾患予測を担うデータサイエンティストの求人

求人ID:1462299

更新日:2025/10/22

転職求人情報

職種

医薬・ヘルスケア業界における創薬支援・疾患予測を担うデータサイエンティスト

ポジション

主任クラス

おすすめ年齢

20代
40代
50代以上

年収イメージ

780万円〜1030万円

仕事内容

【職務概要】
●現在のソリューションの推進業務
・お客さまへのソリューション提案活動
・データ分析方針の策定、データ分析の実施、結果まとめ、報告
最初はデータ加工作業を中心に担当していただきながら、業務知識や技術知識を身につけていただき、
その後、上流の提案〜要件定義を主導していただく想定です。

●新たなAI創薬ソリューションの開発
・事業構想策定
・サービス設計・実装

【職務詳細】
・顧客との課題整理・ヒアリング
・RWDやゲノムデータ等の前処理・統計解析・機械学習モデル構築
・分析結果の可視化・報告資料作成
・社内外ステークホルダーとの連携(研究所、営業、顧客)
・新規サービスの企画・PoC設計・実装支援
・論文調査や技術検証を通じた知識習得と応用

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
顧客課題整理〜データ加工〜分析までを一気通貫で経験することが可能なポジションです。お客さまは、創薬・治療開発のR&D業務担当者や医療機関・アカデミアの先生方であるため、必然的に医療分野の最先端に触れる機会が多く、刺激的でやりがいのある仕事です。


※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

必要スキル

【必須条件】
・創薬研究の経験(5年以上)
・RまたはPythonによるデータ分析経験
・統計検定2級相当の統計解析知識
・英語論文を調査できる英語力

【歓迎条件】
・バイオ創薬(抗体、ADC)の経験
・創薬ベンチャーとの協業経験
・解析要件定義フェーズのリード経験
・疫学統計の知識
・JDLA G検定レベルの機械学習知識
・テーブル設計・SQL経験
・ゲノムデータ(遺伝子発現、SNP等)の分析経験
・AWSでのサーバ構築経験
・DockerまたはSingularityの利用経験


【その他職種特有】
・自ら積極的に勉強する意欲のある方(お客さまと対等に議論するために、論文調査などの勉強が必要不可欠)
・顧客目線で新しい価値を提供できるよう努力できる方

【最終学歴】
大学院卒(修士)以上

就業場所

就業形態

正社員

企業名

総合電機、重機製造会社

企業概要

総合電機、重機製造業

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください