メニュー

大手電力会社グループでの電気・エネルギー事業における業務プロセス整流化・システム要件定義担当(IT企画・プロジェクト推進)※メンバークラス※の求人

求人ID:1466991

更新日:2025/11/10

転職求人情報

職種

電気・エネルギー事業における業務プロセス整流化・システム要件定義担当(IT企画・プロジェクト推進)

ポジション

メンバークラス

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

電気・エネルギー事業における収支算定の迅速化をミッションとし、以下の業務に取り組んでいただきます。



●電気・エネルギー事業特有の業務整理

・販売電力量想定、料金計算、電源費用計算、収支リスク想定等、電力・エネルギー事業特有の業務プロセスを把握し、現行業務において無駄、重複、属人化している領域を明確化

・制度変更や市場ルール改定に対応できる業務設計の視点を持ち、長期的に持続可能なプロセス設計を推進

例)現場ヒアリングに基づく課題抽出と業務フローの可視化

   将来的なDX推進、業務効率化施策の立案   



●業務整流化・標準化の推進

・部門間で分断されている販売電力量想定、料金計算、電源費用計算、収支リスク想定業務を横断的に把握し、標準業務フローへ再設計

・Excelや個別システムに依存した非効率を無くしし、システム導入の是非を検討

例)現行業務プロセス整流化・標準化の設計・課題抽出・改善実行のリード

   関係部門との調整・合意形成、プロジェクト推進



●システム要件定義のリード

・整流化された業務フローを基盤にシステム導入に際して必要な要件を明確化

・業務部門・IT部門の橋渡し

例)システム化領域の整理と業務要件定義

   RFP作成、ベンダー選定・折衝支援

   システムベンダーとの要件調整、仕様検討支援



2.職責

・当社の電気・エネルギー事業特有の収支算定業におけるシステム導入前の上流工程を担っていただきます。業務プロセスの整理・改善からシステム要件の定義までを部門横断で推進していただきます。

・現行業務の問題点を抽出し、改善策を設計・実行支援するとともに、将来業務に沿ったシステム要件を定義する役割です。経営層と現場の橋渡しとして、システム導入成功の基盤をつくっていただきます。

必要スキル

1.必須要件

 ・経験:

  下記ご経験をいずれもお持ちの方

  ・業務プロセスの可視化・改善経験(BPR,業務整理等)

  ・システム要件定義の経験(要件定義書作成、ベンダー折衝等)

  ・部門横断プロジェクトでの調整・推進実績



 ・知識・技能:

  下記いずれかのご経験をお持ちの方

  ・プロジェクト推進力、関係部門との折衝力

  ・論理的思考力、課題解決能力

  ・現場を動かすファシリテーション力

  

2.歓迎要件

 ・経験:

  ・基幹系システム導入における上流工程経験

  ・PL経験(プロジェクト推進、進捗・課題管理)

  ・コンサルティングファーム、ITベンダー、事業会社でのIT企画・業務改革経験

  ・DX推進プロジェクト経験



 ・知識・技能:

  以下システムの利用経験1年以上(現職場で利用しているため)

  ・SAS Enterprise Guide

  ・Tableau Desktop

  ・Tableau Prep

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手エネルギー関連企業

企業概要

大手エネルギー関連企業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください