官民ファンドの投資先AIベンチャーにおけるプリセールスエンジニア(ソリューションデザイン)の求人
求人ID:153301
募集終了
転職求人情報
職種
プリセールスエンジニア(ソリューションデザイン)
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
【クライアントの課題解決を推進するソリューション提案】
営業本部では、オペレーションナレッジに基づく新たなテクノロジーを活用したプロダクトを通じて、クライアントの物流・ロジスティクス(特に、庫内オペレーション)の課題を解決していくソリューション営業を募集しています。本ポジションでは、その中でも、ハードウェア領域における「人手不足=困難な労働力の確保」という社会問題に対するアプローチとして、物流ロボットの拡販を目的とした営業活動において、営業に同行しクライアントとなる物流センターにおいて現地調査・顧客ヒアリング・データ分析を行い、ロボット(レガシーなマテハン設備も含む)を導入するための、設計およびその資料作成を行っていただきます。
<※1>物流業務効率化・省人化を目的としたAMR、GTP
また、ソリューションデザインを行う過程で得られた新たなInputをプロダクトに反映して頂くことでプロダクトの成長にも関与頂けます。
【主たる役割】
物流ロボットを中心とした倉庫内のソリューションデザイン業務
(1)プリセールスエンジニアリング 70%
ハードウェアに関するソリューションデザイン
・顧客ヒアリングによる課題の抽出、要求定義、各種分析業務
・分析結果に基づくソリューション選定、プランの立案
・提案資料作成(PPT)
・顧客提案、受注活動における全般的な支援
(2)インプリエンジニアリング 20%
案件化した後、導入に関するソリューションデザイン
・要件定義、詳細設計
・導入計画作成支援
・評価試験シナリオ作成ならびに評価支援
(3)プロダクト開発支援 10%
ソリューションデザインを行う過程でのInput情報の共有
・ハードウェア:PEER、Butler
営業本部では、オペレーションナレッジに基づく新たなテクノロジーを活用したプロダクトを通じて、クライアントの物流・ロジスティクス(特に、庫内オペレーション)の課題を解決していくソリューション営業を募集しています。本ポジションでは、その中でも、ハードウェア領域における「人手不足=困難な労働力の確保」という社会問題に対するアプローチとして、物流ロボットの拡販を目的とした営業活動において、営業に同行しクライアントとなる物流センターにおいて現地調査・顧客ヒアリング・データ分析を行い、ロボット(レガシーなマテハン設備も含む)を導入するための、設計およびその資料作成を行っていただきます。
<※1>物流業務効率化・省人化を目的としたAMR、GTP
また、ソリューションデザインを行う過程で得られた新たなInputをプロダクトに反映して頂くことでプロダクトの成長にも関与頂けます。
【主たる役割】
物流ロボットを中心とした倉庫内のソリューションデザイン業務
(1)プリセールスエンジニアリング 70%
ハードウェアに関するソリューションデザイン
・顧客ヒアリングによる課題の抽出、要求定義、各種分析業務
・分析結果に基づくソリューション選定、プランの立案
・提案資料作成(PPT)
・顧客提案、受注活動における全般的な支援
(2)インプリエンジニアリング 20%
案件化した後、導入に関するソリューションデザイン
・要件定義、詳細設計
・導入計画作成支援
・評価試験シナリオ作成ならびに評価支援
(3)プロダクト開発支援 10%
ソリューションデザインを行う過程でのInput情報の共有
・ハードウェア:PEER、Butler
必要スキル
●必須スキル・経験
・マテハン設備・製造ライン等のソリューション営業経験
・マテハン設備・製造ライン等のシステムエンジニアリング経験
・トランザクションデータを活用したデータ分析・解析
・営業活動に付随する提案資料の作成(PPT)
●歓迎スキル・経験
・マテハン設備メーカーまたは物流業界での就業経験
・流通業・製造業における現場改善・効率化、設備導入経験
・ロジスティクス・物流に関する基本的な知識(特に倉庫内)
・コンサルティングファームの経験(3年程度)
●求める人物像
・テクノロジーを活用して業界(物流&ロジスティクス)を変えていきたいという方
・物流&ロジスティクスを通じて、社会に新たな価値を提供していきたい方
・現状の物流業界における具体的な課題感をお持ちの方
●必要言語・レベル
・日本語(ビジネス)
※物流領域の専門用語が理解でき顧客ヒアリングができる
※プロダクトを知らない相手に対してわかりやすく説明できる
※一連の提案資料を日本語で語彙に配慮して作成できる
●歓迎言語・レベル
・英語(ビジネス)
※必須ではありませんが、英語でのコミュニケーションに抵抗がない方
・マテハン設備・製造ライン等のソリューション営業経験
・マテハン設備・製造ライン等のシステムエンジニアリング経験
・トランザクションデータを活用したデータ分析・解析
・営業活動に付随する提案資料の作成(PPT)
●歓迎スキル・経験
・マテハン設備メーカーまたは物流業界での就業経験
・流通業・製造業における現場改善・効率化、設備導入経験
・ロジスティクス・物流に関する基本的な知識(特に倉庫内)
・コンサルティングファームの経験(3年程度)
●求める人物像
・テクノロジーを活用して業界(物流&ロジスティクス)を変えていきたいという方
・物流&ロジスティクスを通じて、社会に新たな価値を提供していきたい方
・現状の物流業界における具体的な課題感をお持ちの方
●必要言語・レベル
・日本語(ビジネス)
※物流領域の専門用語が理解でき顧客ヒアリングができる
※プロダクトを知らない相手に対してわかりやすく説明できる
※一連の提案資料を日本語で語彙に配慮して作成できる
●歓迎言語・レベル
・英語(ビジネス)
※必須ではありませんが、英語でのコミュニケーションに抵抗がない方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
テクノロジー活用した物流ソリューションの提供
企業概要
テクノロジー活用した物流ソリューションの提供