国内有数の農業機械メーカーにおける調達システム企画・開発・情報インフラ整備・保守【大阪】の求人
求人ID:1224786
募集終了
転職求人情報
職種
調達システム企画・開発・情報インフラ整備・保守
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
450万円〜1000万円(残業代及び諸手当込) ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
仕事内容
当ポジションを募集する24年1月新設の調達企画部 調達システム課では、調達本部におけるシステム部門であり、以下のような業務を行います。
1.調達関連の情報システム企画立案・開発、及びシステムの維持管理・安定稼働
2.国内外拠点の購買部門への情報システム導入による業務標準化と情報収集の推進
3.国内拠点の基幹システム導入プロジェクト参画その上で、国内外に購買部門用の情報システムを展開し、調達本部・海外生産拠点・取引先間の連携強化することでBCPや各国法規制など部品のサプライチェーンへの課題に即応できる体制の確立を目指しています。また、海外生産拠点を含めた部品調達に関する情報を一元化・分析することでグローバルでの調達戦略立案に寄与するため、日々取り組んでいます。
【具体的な仕事内容】
1.調達関連の情報システム企画立案・開発・保守
2.国内外拠点の購買部門への情報システム導入
3.国内拠点の基幹システム導入プロジェクト対応
【仕事の進め方】
・調達システム課の企画グループ、開発グループ、管理グループのいずれかに属し業務を推進いただきます。
・企画グループでは調達本部や海外生産拠点の購買部門における課題を把握し新企画の立案や、各情報システム開発案件の進捗管理を行っています。
・開発グループでは各々開発案件の担当を持ち、システム開発〜導入までを行います。
・管理グループでは導入した情報システムの改善要望を取りまとめ、システム改修を行い、また、利用者からの問合せ担当チームの取りまとめを行っています。
【想定されるキャリアパス】
調達本部の情報システム責任者、海外拠点の購買部門を含めた情報システムの戦略立案を担う幹部候補としてご活躍いただきます。
【ポジションのやりがいや魅力】
・当社は農業機械、小型建設機械、産業用小型ディーゼルエンジンの各分野における国内トップ企業であり、近年、特に海外での売上が増加しており、それに伴い部品調達量もグローバルで増加しております。
・そのため、当社が掲げるGMB(グローバル・メジャー・ブランド)実現には、部品調達体制の強化も最重要テーマの一つとなっており、情報システムの活用に大きく期待されています。
・情報システム開発の経験だけでなく、グローバル(中国・東南アジア・インド・北米・欧州など)に情報システムを展開する業務を経験することができます。
1.調達関連の情報システム企画立案・開発、及びシステムの維持管理・安定稼働
2.国内外拠点の購買部門への情報システム導入による業務標準化と情報収集の推進
3.国内拠点の基幹システム導入プロジェクト参画その上で、国内外に購買部門用の情報システムを展開し、調達本部・海外生産拠点・取引先間の連携強化することでBCPや各国法規制など部品のサプライチェーンへの課題に即応できる体制の確立を目指しています。また、海外生産拠点を含めた部品調達に関する情報を一元化・分析することでグローバルでの調達戦略立案に寄与するため、日々取り組んでいます。
【具体的な仕事内容】
1.調達関連の情報システム企画立案・開発・保守
2.国内外拠点の購買部門への情報システム導入
3.国内拠点の基幹システム導入プロジェクト対応
【仕事の進め方】
・調達システム課の企画グループ、開発グループ、管理グループのいずれかに属し業務を推進いただきます。
・企画グループでは調達本部や海外生産拠点の購買部門における課題を把握し新企画の立案や、各情報システム開発案件の進捗管理を行っています。
・開発グループでは各々開発案件の担当を持ち、システム開発〜導入までを行います。
・管理グループでは導入した情報システムの改善要望を取りまとめ、システム改修を行い、また、利用者からの問合せ担当チームの取りまとめを行っています。
【想定されるキャリアパス】
調達本部の情報システム責任者、海外拠点の購買部門を含めた情報システムの戦略立案を担う幹部候補としてご活躍いただきます。
【ポジションのやりがいや魅力】
・当社は農業機械、小型建設機械、産業用小型ディーゼルエンジンの各分野における国内トップ企業であり、近年、特に海外での売上が増加しており、それに伴い部品調達量もグローバルで増加しております。
・そのため、当社が掲げるGMB(グローバル・メジャー・ブランド)実現には、部品調達体制の強化も最重要テーマの一つとなっており、情報システムの活用に大きく期待されています。
・情報システム開発の経験だけでなく、グローバル(中国・東南アジア・インド・北米・欧州など)に情報システムを展開する業務を経験することができます。
必要スキル
【学歴】
大学卒以上
【必須】
調達バイヤー業務経験と、情報システムの企画・開発経験のいずれかの経験
【歓迎】
・製造業での調達、生産管理に関する情報システム開発の経験
・製造業での調達バイヤー業務、生産管理業務の経験・英語での業務経験
大学卒以上
【必須】
調達バイヤー業務経験と、情報システムの企画・開発経験のいずれかの経験
【歓迎】
・製造業での調達、生産管理に関する情報システム開発の経験
・製造業での調達バイヤー業務、生産管理業務の経験・英語での業務経験
就業場所
就業形態
正社員
企業名
国内有数の農業機械メーカー
企業概要
農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
ITアーキテクトの求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
転職体験記
- テクニカルスキルを活かして、リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社から大手ITコンサルティング会社へ(50代/男性/私立大学卒)
- 大手Sierから金融 ・ 決済領域を中心とした事業開発を行う企業へ(20代/男性/私立大学卒)
- 新たなチャレンジ、大手監査法人へ(20代/女性/国立大学卒)
- ユーザー系システム子会社から「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日系大手コンサルティングファームから上場コンサルティングファームへ(20代/男性/私立大学卒)
- リアルビジネスも手掛けるブティック系コンサルティング・ファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- プロセス開発の経験を活かして日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(40代/男性/国立大学院卒)
- 銀行システム関連業務の知見を活かして、ITコンサルティング企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(50代/男性/高等専門学校卒)