国内有数の農業機械メーカーにおけるワランティ業務【大阪】の求人
求人ID:1224861
募集終了
転職求人情報
職種
ワランティ業務
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
450万円〜850万円(残業代及び諸手当込) ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
仕事内容
【配属先部署の担う役割】
機械事業における品質保証の「情報システム、及び、補償制度の統括部門」であり、以下の役割を負っている。
(1)品質保証に関わるグローバルな情報システムの企画、開発、運用
(2)補償制度のグローバルな統制活動、及び、定常業務
【具体的な仕事内容】
上記(2)の補償制度の業務に携わって頂きます。
<企画系業務>
・グローバルな補償制度の統制(ルール整備、標準化、トレーニングなど)
<定常業務>
・(新商流に対する)補償契約書の締結、(既存商流に対する)改定維持
・海外販売会社からの補償請求の確認、判定
【現在の課題と目指す姿】
数年前から「グローバルな補償制度のルール整備」を進めており、今後、この活動の強化を図ります。
【ポジションのやりがいや魅力】
・当グループの品質保証制度のグローバル化を進める上で、中堅社員として、第一線で活躍して頂きたい。
・日本に止まることなく、海外で活躍して頂きたい。
(当部門はグローバル統括部門のため、海外赴任でなく、出張がベースです)
機械事業における品質保証の「情報システム、及び、補償制度の統括部門」であり、以下の役割を負っている。
(1)品質保証に関わるグローバルな情報システムの企画、開発、運用
(2)補償制度のグローバルな統制活動、及び、定常業務
【具体的な仕事内容】
上記(2)の補償制度の業務に携わって頂きます。
<企画系業務>
・グローバルな補償制度の統制(ルール整備、標準化、トレーニングなど)
<定常業務>
・(新商流に対する)補償契約書の締結、(既存商流に対する)改定維持
・海外販売会社からの補償請求の確認、判定
【現在の課題と目指す姿】
数年前から「グローバルな補償制度のルール整備」を進めており、今後、この活動の強化を図ります。
【ポジションのやりがいや魅力】
・当グループの品質保証制度のグローバル化を進める上で、中堅社員として、第一線で活躍して頂きたい。
・日本に止まることなく、海外で活躍して頂きたい。
(当部門はグローバル統括部門のため、海外赴任でなく、出張がベースです)
必要スキル
【学歴】
大学卒以上(理系文系、及び、出身大学は問わず)
【語学】
TOEIC750点以上の英語力
【必須】
・海外子会社と単独でコミュニケーションを図れる方
・論理的な思考ができる方
【歓迎】
・ビジネス上で自身の拠り所となる得意領域を有する方
(会計分野、法務分野、品質保証分野、プロダクトサポート分野など)
大学卒以上(理系文系、及び、出身大学は問わず)
【語学】
TOEIC750点以上の英語力
【必須】
・海外子会社と単独でコミュニケーションを図れる方
・論理的な思考ができる方
【歓迎】
・ビジネス上で自身の拠り所となる得意領域を有する方
(会計分野、法務分野、品質保証分野、プロダクトサポート分野など)
就業場所
就業形態
正社員
企業名
国内有数の農業機械メーカー
企業概要
農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。