【勤務地 大阪】国内有数の農業機械メーカーにおける安全衛生担当者の求人
求人ID:1226708
募集終了
転職求人情報
職種
安全衛生担当者
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
450万円〜850万円(残業代及び諸手当込) ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
仕事内容
・労働災害、通勤災害撲滅に向けた危険源の抽出(現場パトロール等を含む)などの 進捗管理及び各種安全衛生向上に向けた企画立案・推進等。
・各種健康診断及びストレスチェックの実施後の人事部門と連携した長期休務者のフォロー等。
・その他、健康経営に関する各種施策の遂行(所内禁煙等)
【仕事の進め方】
・業務は、上司や周囲と密接にコミュニケーションを図り、進めていく。また、安全衛生面での課題解決に関しては現場・現物で確認・各部門の管理監督者との連携を密にし、進めていく。
・法的要求事項への対応(役所への届出関連)や、ISO関連業務は、スケジュールに則り遂行する。
【ポジションのやりがいや魅力】
製造所内の各事業部を支援するために、様々な企画立案を行う中で、従業員が安全・ 安心に活き活きと働くことができる就業環境を整えて、事業に貢献していくことは、大きなやりがい・喜びに繋がると考える。
・各種健康診断及びストレスチェックの実施後の人事部門と連携した長期休務者のフォロー等。
・その他、健康経営に関する各種施策の遂行(所内禁煙等)
【仕事の進め方】
・業務は、上司や周囲と密接にコミュニケーションを図り、進めていく。また、安全衛生面での課題解決に関しては現場・現物で確認・各部門の管理監督者との連携を密にし、進めていく。
・法的要求事項への対応(役所への届出関連)や、ISO関連業務は、スケジュールに則り遂行する。
【ポジションのやりがいや魅力】
製造所内の各事業部を支援するために、様々な企画立案を行う中で、従業員が安全・ 安心に活き活きと働くことができる就業環境を整えて、事業に貢献していくことは、大きなやりがい・喜びに繋がると考える。
必要スキル
【学歴】大学卒以上
【必須】
・部門との各種折衝があるため、高いコミュニケーションスキルを必要とする。
<下記いずれかのご経験>
・メーカーにて、安全衛生業務に関わった経験を要する。
・人事労務系の経験
【歓迎】
・第1種衛生管理者の資格取得者。取得していなければ、入社後に取得して頂きたい。
・エクセルを使用した書類作成。企画書作成能力。
【語学力】あれば尚可
【必須】
・部門との各種折衝があるため、高いコミュニケーションスキルを必要とする。
<下記いずれかのご経験>
・メーカーにて、安全衛生業務に関わった経験を要する。
・人事労務系の経験
【歓迎】
・第1種衛生管理者の資格取得者。取得していなければ、入社後に取得して頂きたい。
・エクセルを使用した書類作成。企画書作成能力。
【語学力】あれば尚可
就業場所
就業形態
正社員
企業名
国内有数の農業機械メーカー
企業概要
農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。