大手総合電機会社での契約管理業務アプリケーション開発取りまとめ(PM・PL)の求人
求人ID:1253621
募集継続中
転職求人情報
職種
契約管理業務アプリケーション開発取りまとめ(PM・PL)
ポジション
担当者〜主任
年収イメージ
600万円〜900万円
仕事内容
【配属組織について(概要・ミッション)】
●組織のミッション
保険業界(生損保・共済)のIT戦略を実現するビジネスパートナーとなり、お客さまの企業価値向上と当社グループの事業拡大に貢献すること。
●担当ユ−ザ
損害保険、生命保険会社および共済、および、そのグル−プ会社。
●組織構成
課長5名、主任9名、担当10名(平均年齢35.8歳)
【募集背景】
現在、保険業界は、ホストコンピュータで稼働していた契約管理業務を再構築するプロジェクトが多くなっています。
弊社においても、ホストで稼働していた契約管理システムを担当しており、再構築側に対して、現行要件の整理、必要なインターフェースの提供、また、再構築までの期間(2027年を目途)、現行システムにエンハンスする案件を抱えています。
再構築後のシステムができるまで、現行要件をとりまとめ、パートナー会社の品質確認、顧客との調整役を、主に担当できる方を募集します。
【ミッション/期待する役割・責任】
保険業界(損保、生保、共済)における業務アプリケーション、サービス構築SE。
将来的には、弊社内にある他社の契約管理システム再構築の役割も担って頂きます。
【職務概要】
業務要件の整理、パートナー会社の開発支援(設計レビュー、テスト品質確認)、テスト計画作成、品質評価
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
損保、生保会社における契約管理業務のアプリ開発全般
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
要件定義からシステムサービスインまで、一通りの工程を、リーダーとして主体的にかつまとめていただくポジションです。
顧客の立場およびシステム開発の立場の両方向を担う経験ができます。
PM経験を積むには持ってこいの仕事です!
●組織のミッション
保険業界(生損保・共済)のIT戦略を実現するビジネスパートナーとなり、お客さまの企業価値向上と当社グループの事業拡大に貢献すること。
●担当ユ−ザ
損害保険、生命保険会社および共済、および、そのグル−プ会社。
●組織構成
課長5名、主任9名、担当10名(平均年齢35.8歳)
【募集背景】
現在、保険業界は、ホストコンピュータで稼働していた契約管理業務を再構築するプロジェクトが多くなっています。
弊社においても、ホストで稼働していた契約管理システムを担当しており、再構築側に対して、現行要件の整理、必要なインターフェースの提供、また、再構築までの期間(2027年を目途)、現行システムにエンハンスする案件を抱えています。
再構築後のシステムができるまで、現行要件をとりまとめ、パートナー会社の品質確認、顧客との調整役を、主に担当できる方を募集します。
【ミッション/期待する役割・責任】
保険業界(損保、生保、共済)における業務アプリケーション、サービス構築SE。
将来的には、弊社内にある他社の契約管理システム再構築の役割も担って頂きます。
【職務概要】
業務要件の整理、パートナー会社の開発支援(設計レビュー、テスト品質確認)、テスト計画作成、品質評価
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
損保、生保会社における契約管理業務のアプリ開発全般
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
要件定義からシステムサービスインまで、一通りの工程を、リーダーとして主体的にかつまとめていただくポジションです。
顧客の立場およびシステム開発の立場の両方向を担う経験ができます。
PM経験を積むには持ってこいの仕事です!
必要スキル
【必須条件】業務要件の整理/進捗/課題/品質管理などの一通りの開発工程を経験している方
【歓迎条件】
・ホスト(COBOL、JCL)技術をお持ちの方
・保険業界(損保、生保、共済)における業務アプリケーション構築経験のある方
・情報処理高度情報処理、応用情報技術者の資格を取得している方
【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等
顧客と円滑にコミュニケーションができ、顧客要望の本質を引き出すことができる方
【最終学歴】
大卒以上
【歓迎条件】
・ホスト(COBOL、JCL)技術をお持ちの方
・保険業界(損保、生保、共済)における業務アプリケーション構築経験のある方
・情報処理高度情報処理、応用情報技術者の資格を取得している方
【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等
顧客と円滑にコミュニケーションができ、顧客要望の本質を引き出すことができる方
【最終学歴】
大卒以上
就業場所
就業形態
正社員
企業名
総合電機、重機製造会社
企業概要
総合電機、重機製造業
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
PM・PLの求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)