大手SIerでのデジタルワークスペース構築におけるプロジェクトリーダーの求人
求人ID:1255559
募集継続中
転職求人情報
職種
デジタルワークスペース構築におけるプロジェクトリーダー
ポジション
課長代理/主任/一般
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
450万円〜900万円
仕事内容
今後ワークスペースはゼロトラストの考え方を軸に新たな形に変化していきます。我々はクラウドネイティブなデジタルワークスペースをセキュアに提供するため、業界に先駆け7つの技術要素から成り立つクラウド型セキュリティ基盤をサブブランドとして立ち上げサービス展開を行っています。今回の募集では、開発側立場で本サービスの拡充に向けたサービス企画や顧客に向けたコンサルティング、導入、運用の業務をリーダポジションで担当して頂きます。具体的な職務内容は以下となっております。
・法人、金融、公共顧客へのデジタルワークスペースのゼロトラスト化実現に向けたITコンサルティング、PoC
・法人、金融、公共顧客へのクラウド型セキュリティ基盤を軸にしたデジタルワークスペース導入プロジェクトの推進
・次世代デジタルワークスペースを見据えた当社サービスの拡充に向けた商品企画
→テクノロジー潮流、市場ニーズを加味した次世代デジタルワークスペース実現に向けたソリューションの選定、検討、検証
→デジタルワークスペースを構成する各領域のトップクラウドベンダとのアライアンス構築
※7つの技術要素:CASB、IDaaS、UEM、EDR、DMaaS、SDP、UEBA
【アピールポイント(職務の魅力)】
・クラウド型セキュリティ基盤を構成する7つの技術要素を実現する各クラウドベンダとのアライアンスも多く、技術力、知見を高めることが出来る。
・法人、金融、公共分野と幅広い顧客層との接点を持ち、業界に偏らない様々な経験を蓄積することが出来る。
・大規模プロジェクトのプロジェクト管理手法を学び、実践することが出来る。
・少数精鋭ということもあり若いメンバーでも1人称で主体的に案件やプロジェクトを積極的に任せており、非常に成長の機会が多い。
・先進的技術を含め自社のオファリングとして具備をしながらお客様に最適な提案&デリバリをしていくため、顧客課題の解決に留まらず市場自体を創造していくことなど、やりがいを持てる業務が沢山ある。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・クラウド型セキュリティ基盤を構成する7つの技術要素を実現する各クラウドベンダとのアライアンスも多く、技術力、知見を高めることが出来る。
・法人、金融、公共分野と幅広い顧客層との接点を持ち、業界に偏らない様々な経験を蓄積することが出来る。
・大規模プロジェクトのプロジェクト管理手法を学び、実践することが出来る。
・少数精鋭ということもあり若いメンバーでも1人称で主体的に案件やプロジェクトを積極的に任せており、非常に成長の機会が多い。
・先進的技術を含め自社のオファリングとして具備をしながらお客様に最適な提案&デリバリをしていくため、顧客課題の解決に留まらず市場自体を創造していくことなど、やりがいを持てる業務が沢山ある。
・法人、金融、公共顧客へのデジタルワークスペースのゼロトラスト化実現に向けたITコンサルティング、PoC
・法人、金融、公共顧客へのクラウド型セキュリティ基盤を軸にしたデジタルワークスペース導入プロジェクトの推進
・次世代デジタルワークスペースを見据えた当社サービスの拡充に向けた商品企画
→テクノロジー潮流、市場ニーズを加味した次世代デジタルワークスペース実現に向けたソリューションの選定、検討、検証
→デジタルワークスペースを構成する各領域のトップクラウドベンダとのアライアンス構築
※7つの技術要素:CASB、IDaaS、UEM、EDR、DMaaS、SDP、UEBA
【アピールポイント(職務の魅力)】
・クラウド型セキュリティ基盤を構成する7つの技術要素を実現する各クラウドベンダとのアライアンスも多く、技術力、知見を高めることが出来る。
・法人、金融、公共分野と幅広い顧客層との接点を持ち、業界に偏らない様々な経験を蓄積することが出来る。
・大規模プロジェクトのプロジェクト管理手法を学び、実践することが出来る。
・少数精鋭ということもあり若いメンバーでも1人称で主体的に案件やプロジェクトを積極的に任せており、非常に成長の機会が多い。
・先進的技術を含め自社のオファリングとして具備をしながらお客様に最適な提案&デリバリをしていくため、顧客課題の解決に留まらず市場自体を創造していくことなど、やりがいを持てる業務が沢山ある。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・クラウド型セキュリティ基盤を構成する7つの技術要素を実現する各クラウドベンダとのアライアンスも多く、技術力、知見を高めることが出来る。
・法人、金融、公共分野と幅広い顧客層との接点を持ち、業界に偏らない様々な経験を蓄積することが出来る。
・大規模プロジェクトのプロジェクト管理手法を学び、実践することが出来る。
・少数精鋭ということもあり若いメンバーでも1人称で主体的に案件やプロジェクトを積極的に任せており、非常に成長の機会が多い。
・先進的技術を含め自社のオファリングとして具備をしながらお客様に最適な提案&デリバリをしていくため、顧客課題の解決に留まらず市場自体を創造していくことなど、やりがいを持てる業務が沢山ある。
必要スキル
【必要条件】
●求める経験・スキル・知識
・ワークスペースに関連するITインフラ構築の知見をお持ちの方。(出来れば3年以上の実務経験)
・先進的な技術を継続的にキャッチアップしていく意欲のある方。
・チーム(社員、協働者)や顧客とのコミュニケーションを円滑に行う事の出来る方
【歓迎条件】
●求める経験・スキル・知識
・セキュリティ系クラウドサービス(Netskope,Okta,WorkspaceOne,CrowdStrike,Druva,Zscaler,Intune,Jamf,Slack,box,akamai,Oneloginなど)
●他言語力
英語(TOEIC600点以上)
【求める人物像】
・協働の意識を持ち、関係者と協力してプロジェクト推進出来る方。
・インフラ系技術に興味を持ち、新規技術も自ら学ぶ意欲がある方。
・自ら率先して動ける、フットワークが軽い方。
●求める経験・スキル・知識
・ワークスペースに関連するITインフラ構築の知見をお持ちの方。(出来れば3年以上の実務経験)
・先進的な技術を継続的にキャッチアップしていく意欲のある方。
・チーム(社員、協働者)や顧客とのコミュニケーションを円滑に行う事の出来る方
【歓迎条件】
●求める経験・スキル・知識
・セキュリティ系クラウドサービス(Netskope,Okta,WorkspaceOne,CrowdStrike,Druva,Zscaler,Intune,Jamf,Slack,box,akamai,Oneloginなど)
●他言語力
英語(TOEIC600点以上)
【求める人物像】
・協働の意識を持ち、関係者と協力してプロジェクト推進出来る方。
・インフラ系技術に興味を持ち、新規技術も自ら学ぶ意欲がある方。
・自ら率先して動ける、フットワークが軽い方。
就業場所
東京都
就業形態
正社員または契約社員
企業名
大手SIer
企業概要
上場大手システムインテグレーター。 データ通信システムサービスでは圧倒的な強みを持つ。また、公共部門、金融業界、一般事業会社向けのシステム構築においても大手。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
【出張有無・頻度】
ほぼ都内移動のみ。担当領域によっては、年に1〜2回程度、国内・海外出張あり。
ほぼ都内移動のみ。担当領域によっては、年に1〜2回程度、国内・海外出張あり。
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
インフラエンジニアの求人情報
事業会社の求人情報
SIerの求人情報
- 【東京・大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでの保険業界向けDX・業務変革を推進する事業企画/~800万円/お問い合わせください。
- 東証プライム上場 大手プライムSIerでの金融機関向けAML/CFTサービス開発・導入コンサルティング/~800万円/東京都
- 【東京】東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカード会社向けのシステム保守開発、顧客支援(上流支援)/~800万円/東京都
- 東証プライム上場 大手プライムSIerでの自社フィンテック・キャッシュレスサービスの企画・開発/~800万円/東京都
- 東証プライム上場 大手プライムSIerでのUXコンサルタント/~1000万円/東京都
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)