人工知能エンジンのビジネス活用のリーディングカンパニーでのAI営業部門の副本部長又は部長の求人
求人ID:1267519
募集終了
転職求人情報
職種
AI営業部門の副本部長又は部長
ポジション
副本部長又は部長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
1,800万円前後 (前職、経験、スキル等による)
仕事内容
<具体的な業務内容>
・チーム予算およびKPI設計と予実管理
・顧客開発に向けた施策の立案
・顧客の潜在ニーズの発掘、リード獲得の企画と実行
・顧客ニーズを元にした自社サービスの改善・売上、収益管理
・チームメンバーへの商談前後の状況確認
・メンバーマネジメント(同行、育成、活動促進及び管理など)
・プロセス単位での補正施策の立案・実行及び効果測定の実施
※以下参考までにチームメンバーの業務スキームを記載しております。日々メンバーの進捗状況を確認いただき、案件の建付けを管理しゴール(受注)まで導いていただきます。
1,テレアポやメールを活用した新規アポイントメント獲得
※アポ獲得目標:新規・既存合計で「10件/週」の商談を獲得
※アポ取得方法:商談日は2日(5件×2日間で10件を確保)、その他の日はアポ獲得に注力
※アポ設定時間:5つの時間帯で調整(9:00開始、11:00開始、13:00開始、15:00開始、17:00開始)、理由:調整力の向上、商談前の情報整理時間の確保、商談成功率の時間帯分析のため
※アポ前提条件:商談ベースである事(ご挨拶目的はNG)
2,商談前の確認(部長との個別ミーティング設定)
※部長との1on1ミーティングにて、商談前と商談後のストーリー確認を実施
3,商談対応(直接訪問もしくはWEB)
4,商談後の確認(部長との個別ミーティング設定)
※商談前に摺り合わせた内容をベースに答え合わせを実施
5,商談後、案件を獲得できた場合はプロジェクトチームが発足(主に営業、プリセールス、データサイエンティストで構成)、POC(実証実験)提案に向けた社内協議、提案骨子の作成および提案書作成対応(提案資料は1から作成するのではなく、プロジェクトチームが作成した資料の体裁を整えて形にするのが営業の役割)
6,POC提案、およびクロージング対応
7,POC実施後の効果検証から本導入まで、プロジェクトチームと連動しながら推進
・チーム予算およびKPI設計と予実管理
・顧客開発に向けた施策の立案
・顧客の潜在ニーズの発掘、リード獲得の企画と実行
・顧客ニーズを元にした自社サービスの改善・売上、収益管理
・チームメンバーへの商談前後の状況確認
・メンバーマネジメント(同行、育成、活動促進及び管理など)
・プロセス単位での補正施策の立案・実行及び効果測定の実施
※以下参考までにチームメンバーの業務スキームを記載しております。日々メンバーの進捗状況を確認いただき、案件の建付けを管理しゴール(受注)まで導いていただきます。
1,テレアポやメールを活用した新規アポイントメント獲得
※アポ獲得目標:新規・既存合計で「10件/週」の商談を獲得
※アポ取得方法:商談日は2日(5件×2日間で10件を確保)、その他の日はアポ獲得に注力
※アポ設定時間:5つの時間帯で調整(9:00開始、11:00開始、13:00開始、15:00開始、17:00開始)、理由:調整力の向上、商談前の情報整理時間の確保、商談成功率の時間帯分析のため
※アポ前提条件:商談ベースである事(ご挨拶目的はNG)
2,商談前の確認(部長との個別ミーティング設定)
※部長との1on1ミーティングにて、商談前と商談後のストーリー確認を実施
3,商談対応(直接訪問もしくはWEB)
4,商談後の確認(部長との個別ミーティング設定)
※商談前に摺り合わせた内容をベースに答え合わせを実施
5,商談後、案件を獲得できた場合はプロジェクトチームが発足(主に営業、プリセールス、データサイエンティストで構成)、POC(実証実験)提案に向けた社内協議、提案骨子の作成および提案書作成対応(提案資料は1から作成するのではなく、プロジェクトチームが作成した資料の体裁を整えて形にするのが営業の役割)
6,POC提案、およびクロージング対応
7,POC実施後の効果検証から本導入まで、プロジェクトチームと連動しながら推進
必要スキル
<応募条件(MUST)>
・B2Bソリューション営業としての十分な実績(予算達成率など定量的に評価できる実績を持つ方)
・施策を実行し、明確な成果を出したストーリーを持つ方
・数字分析/管理に強い人材(数値にコミットして実績を残してきた経験
・5名以上の営業チームを率いたマネジメント経験(行動量から成果を逆算し、分析から改善まで実践できるマネジメント)
<歓迎条件(WANT)>
・大企業で営業のベースを習得し、その後、ベンチャー企業等で大きなビジネス成長を達成された方
・テクノロジー分野におけるソリューション営業経験
・AIナレッジが豊富な人材
・無形商材の営業経験
<求める人物像>
・ニーズ、課題を特定し、ロジカルにソリューション提案のできる方
・コミュニケーション能力が高く、顧客との良好な関係を築くことの出来る方
・リーダーシップを発揮できる素養のある方
・旺盛なチャレンジ精神と継続「力」があり、目標達成に執着する人物
・B2Bソリューション営業としての十分な実績(予算達成率など定量的に評価できる実績を持つ方)
・施策を実行し、明確な成果を出したストーリーを持つ方
・数字分析/管理に強い人材(数値にコミットして実績を残してきた経験
・5名以上の営業チームを率いたマネジメント経験(行動量から成果を逆算し、分析から改善まで実践できるマネジメント)
<歓迎条件(WANT)>
・大企業で営業のベースを習得し、その後、ベンチャー企業等で大きなビジネス成長を達成された方
・テクノロジー分野におけるソリューション営業経験
・AIナレッジが豊富な人材
・無形商材の営業経験
<求める人物像>
・ニーズ、課題を特定し、ロジカルにソリューション提案のできる方
・コミュニケーション能力が高く、顧客との良好な関係を築くことの出来る方
・リーダーシップを発揮できる素養のある方
・旺盛なチャレンジ精神と継続「力」があり、目標達成に執着する人物
就業場所
就業形態
正社員
企業名
人工知能エンジンのビジネス活用のリーディングカンパニー
企業概要
人工知能エンジンをリーガル面や不正検知に活用する事業から始まり、現在は培って来たナレッジをデジタルマーケティング、ビジネスインテリジェンス、ヘルスケア等の様々な分野に展開しています。テキスト情報からの効率のよい必要情報の収集に強みを持ちます。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
※応募時履歴書の写真添付必須(全ポジション)