国内トップクラスのSaaS企業での電子請求書発行システムのPMM(プロダクト企画)※管理職(東京)の求人
求人ID:1268819
募集終了
転職求人情報
職種
電子請求書発行システムのPMM(プロダクト企画)
ポジション
管理職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
1,000万円〜1,150万円
仕事内容
PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)の管理職ポジションです。
・誰に、どのような機能、サービスを、なぜ、提供するかを考え抜き、それを形にしていくこと
・顧客の業務の痛み(ペイン)を理解し、顧客にとっての価値や便益は何かを考え、実現するための機能開発やアライアンスを形にしていくこと
・創ったサービス、機能がより多くのお客様に届くように、売れる仕組みを形にしていくこと
【仕事内容(詳細)】
具体的なPMMの仕事内容としては、プロダクトの企画からリリースするサービスの販促推進のディレクションなど、経験に応じて業務をお任せしたいと考えています。
・顧客インタビューの実施〜分析
・プロダクトアウト機能の検討
・開発機能/サービス選定〜要求定義書の作成
・リリース機能/サービスのを売れる状態にするため、関係部署(営業・CS・請求部門・法務など)との連携・推進
・リリース機能、サービスの販促コンテンツ作成支援
・外部連携サービスの調査、検討
<可能であればお任せしたい業務>
・リリースサービスの販促計画〜実行に向けたディレクション
・販促計画の効果検証
・サービス提供プロセスの最適化に向けた横断系施策の取りまとめ
【ポジションの魅力】
・毎年70〜100%成長を続けるサービスの製品企画責任者となれる(会社としても圧倒的シェアNo.1を目指すべく多くの投資をするサービスの製品企画責任者となれる)
・電子請求書発行システム市場は、まだ未導入率が80〜90%程度と白地が多く、市場の成長に大きく関わることができる。
・Saasという成長産業において4Pのプロダクト・プライス・プレイスに深くかかわることができる。
・誰に、どのような機能、サービスを、なぜ、提供するかを考え抜き、それを形にしていくこと
・顧客の業務の痛み(ペイン)を理解し、顧客にとっての価値や便益は何かを考え、実現するための機能開発やアライアンスを形にしていくこと
・創ったサービス、機能がより多くのお客様に届くように、売れる仕組みを形にしていくこと
【仕事内容(詳細)】
具体的なPMMの仕事内容としては、プロダクトの企画からリリースするサービスの販促推進のディレクションなど、経験に応じて業務をお任せしたいと考えています。
・顧客インタビューの実施〜分析
・プロダクトアウト機能の検討
・開発機能/サービス選定〜要求定義書の作成
・リリース機能/サービスのを売れる状態にするため、関係部署(営業・CS・請求部門・法務など)との連携・推進
・リリース機能、サービスの販促コンテンツ作成支援
・外部連携サービスの調査、検討
<可能であればお任せしたい業務>
・リリースサービスの販促計画〜実行に向けたディレクション
・販促計画の効果検証
・サービス提供プロセスの最適化に向けた横断系施策の取りまとめ
【ポジションの魅力】
・毎年70〜100%成長を続けるサービスの製品企画責任者となれる(会社としても圧倒的シェアNo.1を目指すべく多くの投資をするサービスの製品企画責任者となれる)
・電子請求書発行システム市場は、まだ未導入率が80〜90%程度と白地が多く、市場の成長に大きく関わることができる。
・Saasという成長産業において4Pのプロダクト・プライス・プレイスに深くかかわることができる。
必要スキル
【必須要件】
・マーケティング経験(製品企画、サービス企画など含む)
・顧客の業務課題を理解し、それを改善する為に提供できる付加価値を考え、取りまとめて、アウトプットされた経験
・各事象に対して関係者と調整、交渉、合意を行い、物事を前に進める社内調整ができる
・データの分析にもとづいた戦略立案や企画立案の経験
・管理職としてのマネジメント経験(リーダーとしてのマネジメント経験のみは不可)
【歓迎要件】
・ITサービス(Webサービス、ソフトウェア系など)のマーケティング経験
・新規事業を立ち上げた経験
・BtoB事業におけるマーケティング経験
【求める人物像】
・顧客課題の改善により、自社の売上を高め、利益を出すことが好きな方(顧客へ付加価値を与えるだけでなく、それを利益に変えるという、ビジネス視点を持って取り組める方)
・物事を前に進めるための問題発見、分析、解決力と決断力がある方
・0→1の事象であっても臆することなくチャレンジできる方
・プロダクトの企画、グロースに携わっていきたい方
・学習意欲の強い方
・マーケティング経験(製品企画、サービス企画など含む)
・顧客の業務課題を理解し、それを改善する為に提供できる付加価値を考え、取りまとめて、アウトプットされた経験
・各事象に対して関係者と調整、交渉、合意を行い、物事を前に進める社内調整ができる
・データの分析にもとづいた戦略立案や企画立案の経験
・管理職としてのマネジメント経験(リーダーとしてのマネジメント経験のみは不可)
【歓迎要件】
・ITサービス(Webサービス、ソフトウェア系など)のマーケティング経験
・新規事業を立ち上げた経験
・BtoB事業におけるマーケティング経験
【求める人物像】
・顧客課題の改善により、自社の売上を高め、利益を出すことが好きな方(顧客へ付加価値を与えるだけでなく、それを利益に変えるという、ビジネス視点を持って取り組める方)
・物事を前に進めるための問題発見、分析、解決力と決断力がある方
・0→1の事象であっても臆することなくチャレンジできる方
・プロダクトの企画、グロースに携わっていきたい方
・学習意欲の強い方
就業場所
東京都
就業形態
正社員
企業名
国内トップクラスのSaaS企業
企業概要
働く人を楽にするサービスを複数提供している老舗SaaS企業です。売上好調で、国内SaaS企業の中でもトップクラスのシェアを誇り、売上高10億円以上のプロダクトを複数展開しています。
企業PR
こんな時代だからこそ、一人ひとりの生産性を重視していきたい。決して華やかな商材ではありませんが「働く」にあたって無くてはならないサービス。サポート体制に定評があり、顧客満足度調査で1位を獲得している商材も多数。更なる成長を遂げていく為、社員の募集を積極的に行っています。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
マーケティング・企画の求人情報
事業会社の求人情報
ベンチャーの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)