【勤務地 大阪】国内有数の農業機械メーカーにおける標準作業書および動画での指導・作成の求人
求人ID:1271447
募集終了
転職求人情報
職種
標準作業書および動画での指導・作成
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
450万円〜1,000万円 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
仕事内容
全社の製造部門を中心に、改善指導や標準化、教育の企画などを行って頂きます。
【具体的な業務として】
全社の統括部門として下記を従事頂きます。
・標準作業の『作業標準書』作成と作成方法の指導
・標準作業の『作業標準動画』作成と作成方法の指導
・その他工場支援業務、人材育成業務
【仕事の進め方等】
「標準作業の徹底」は部全体で取り組んでいる業務で、現行組織の人員を動員して対応している。プロジェクト化している業務であり、その中にほぼ専任の状態で加入して頂きます。
<進め方>
(1)他の部員とともに工場に出向き、現場監督者からのヒアリングや既存帳票、
現場確認を経て『作業標準書』を作成する。
作り方については、部員が指導する
(2)ある程度慣れてきたら、一人で工場に出向いて同じ対応をする。
あるいは、調査すべき材料を工場からもらって事務所(堺)で
『作業標準書』を作成する。
※最終的には、各工場にて作成した『作業標準書』を修正・承認した上で、
活用してもらうことになる
※作成に習熟してきたら、工場へ出向き、作成指導にも当たってもらう
<その他>
工場の運営を深く知ることになるので、その他の工場支援業務や人
財開発課の教育にも参加してもらうことにもなります。
【ポジションのやりがい】
生産技術本部は、国内外の全工場の横串部門である。また機械系、水環境系といった事業部をまたいだ活動をしている。
それぞれの事業にあったモノづくりの特性があり、それらに関与、改善支援ができるのは貴重な経験となる。
また、今回従事してもらう業務は、当社がこれまで十分に出来ていなかった業務であり、一連の作業に通暁できれば、多くの工場で指導や支援ができるようになる。現場で働く人たちと一緒になって標準作業を作り上げていき、安全や品質、作業性を高めていくことに喜びがある。
【具体的な業務として】
全社の統括部門として下記を従事頂きます。
・標準作業の『作業標準書』作成と作成方法の指導
・標準作業の『作業標準動画』作成と作成方法の指導
・その他工場支援業務、人材育成業務
【仕事の進め方等】
「標準作業の徹底」は部全体で取り組んでいる業務で、現行組織の人員を動員して対応している。プロジェクト化している業務であり、その中にほぼ専任の状態で加入して頂きます。
<進め方>
(1)他の部員とともに工場に出向き、現場監督者からのヒアリングや既存帳票、
現場確認を経て『作業標準書』を作成する。
作り方については、部員が指導する
(2)ある程度慣れてきたら、一人で工場に出向いて同じ対応をする。
あるいは、調査すべき材料を工場からもらって事務所(堺)で
『作業標準書』を作成する。
※最終的には、各工場にて作成した『作業標準書』を修正・承認した上で、
活用してもらうことになる
※作成に習熟してきたら、工場へ出向き、作成指導にも当たってもらう
<その他>
工場の運営を深く知ることになるので、その他の工場支援業務や人
財開発課の教育にも参加してもらうことにもなります。
【ポジションのやりがい】
生産技術本部は、国内外の全工場の横串部門である。また機械系、水環境系といった事業部をまたいだ活動をしている。
それぞれの事業にあったモノづくりの特性があり、それらに関与、改善支援ができるのは貴重な経験となる。
また、今回従事してもらう業務は、当社がこれまで十分に出来ていなかった業務であり、一連の作業に通暁できれば、多くの工場で指導や支援ができるようになる。現場で働く人たちと一緒になって標準作業を作り上げていき、安全や品質、作業性を高めていくことに喜びがある。
必要スキル
【学歴】
高専卒,大卒以上
【必須】
・メーカーでの就労経験
・Office系ソフトの利用
・動画作成や編集
【歓迎】
・工場での改善業務
・工場での品質保証業務
【語学】
英語:海外工場への出張、メールでのやりとり、英語文書(作業標準書)の読解
高専卒,大卒以上
【必須】
・メーカーでの就労経験
・Office系ソフトの利用
・動画作成や編集
【歓迎】
・工場での改善業務
・工場での品質保証業務
【語学】
英語:海外工場への出張、メールでのやりとり、英語文書(作業標準書)の読解
就業場所
就業形態
企業名
国内有数の農業機械メーカー
企業概要
農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。