運用資産に関する財務報告業務(米国会計基準及び日本会計基準)【スタッフ】(運用管理チーム)の求人
求人ID:1277610
募集終了
転職求人情報
職種
特別勘定にかかる運用資産に関するオペレーション・財務報告業務
ポジション
スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
600万円〜750万円 ※年収は、会社業績および個人のパフォーマンスにより金額が増減します。
仕事内容
1.米国および日本会計基準での資産運用部分にかかる決算業務・外部レポーティング業務を行う。また、これらの業務を円滑に行うためのプロセス構築・内部統制構築にかかわる。
2.経済価値ソルベンシー計測のうち資産運用に係る部分、具体的には経済価値のBS作成から資産運用に係る所要資本の計測。またそのプロセスの構築を行う
NYSEに上場する親会社の決算にかかわること、また日本基準でも新しい規制(経済価値)への対応などダイナミックに変化する環境で様々なスキル・経験ができる職種です。また、数名のメンバーを動かすリーダーとして役割を担っていただきます。
2.経済価値ソルベンシー計測のうち資産運用に係る部分、具体的には経済価値のBS作成から資産運用に係る所要資本の計測。またそのプロセスの構築を行う
NYSEに上場する親会社の決算にかかわること、また日本基準でも新しい規制(経済価値)への対応などダイナミックに変化する環境で様々なスキル・経験ができる職種です。また、数名のメンバーを動かすリーダーとして役割を担っていただきます。
必要スキル
・資産運用にかかる業務の経験、もしくは経理部門での決算業務のどちらかの経験【必須】
・簿記の基礎知識(簿記2級程度)【必須】
・証券アナリストや税理士資格などがあると尚可
・チームワークを大切にし、柔軟なコミュニケーションが取れる方
・好奇心旺盛で、何事にも前向きに取り組むことができる方【必須】
【英語力】必須
【必須】
・積極的に新しい知識や経験を積もうという意欲のある方
・Excelは中級から上級の経験が必要
・英語(Reading/Writing)について苦手意識がないこと
・簿記の基礎知識(簿記2級程度)【必須】
・証券アナリストや税理士資格などがあると尚可
・チームワークを大切にし、柔軟なコミュニケーションが取れる方
・好奇心旺盛で、何事にも前向きに取り組むことができる方【必須】
【英語力】必須
【必須】
・積極的に新しい知識や経験を積もうという意欲のある方
・Excelは中級から上級の経験が必要
・英語(Reading/Writing)について苦手意識がないこと
就業場所
就業形態
正社員
企業名
外資系大手生命保険会社
企業概要
世界30ヵ国以上で生命保険、投資信託、年金、退職関連業務、資産運用、不動産仲介などを手がけている米国最大級の金融サービスグループの中核生命保険会社です。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
その他保険の求人情報
外資系金融機関の求人情報
外資系の求人情報
転職体験記
- 公共インフラおよび環境保全事業会社からグローバルに展開するダイレクト系損害保険会社へ(30代/男性/公立高等技術専門校卒)
- これまでの経験を活かして、スタートアップ企業向けの融資ビジネス展開企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 今までの経験を活かして、大手総合商社グループの保険代理店へ(20代/男性/私立大学卒)
- 前回の転職時と同じ担当者のサポートで、ベンチャー企業から銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- スキルUPとキャリアUPを希望して、外資系生命保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)
- 外資系生命保険会社から大手小売業での保険企画提案業務へ(30代/男性/私立大学卒)
- 日系生保のアクチュアリー業務から外資系生保のアクチュアリー業務へ(20代/男性/有名国立大学院卒)