「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

外資系の転職求人

537

並び順:
全537件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

外資系の転職求人一覧

外資系コンサルティングファームでの金融機関向けビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜マネージャー以上
仕事内容
・大手金融機関(銀行、証券、保険)をクライアントとし、戦略立案〜顧客体験・業務オペレーションのデザイン〜実行を一気通貫で支援するコンサルティングサービスを提供しています。具体的には以下4つの領域でサービスを提供しています。

1.Transformation Archetecture(BCM・FP&R):銀行・証券会社向け戦略策定/オペレーティングモデルデザイン
2.Transformation Archetecture(Insurance):保険会社向け戦略策定/オペレーティングモデルデザイン
3.Customer Experience Transformation:銀行・証券会社・保険会社向けCXデザイン/マーケティング
4.Transformation Design & Delivery:銀行・証券会社・保険会社向け変革実行支援

【プロジェクト事例】
・大手銀行におけるプラットフォーム構想策定
・大手銀行における支店戦略の立案
・大手保険会社におけるデータアナリティクスを活用した営業行動変革
・大手保険会社における行動経済学理論を活用したデジタルチャネル強化
・大手保険会社におけるデジタルマーケティング
・大手証券会社における国際金融規制対応に伴うトランスフォーメーション
他多数

【部門の年齢構成や雰囲気等】
・ハイパーグロースのフェーズであるため、多様なバックグラウンドの中途採用者も多く、チームビルディングにあたっては、必然的にお互いの価値観を認め合い、尊重し合います。

大手FASでの事業改革アドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース800万円〜1500万円程度+賞与
ポジション
シニアアソシエイト〜ディレクタークラス
仕事内容
M&A、再生、再編という局面において、事業変革の専門性をもって、お客さま・対象企業さまのビジネスパフォーマンス向上の実現を支援する。

1. M&AにおけるDD(買収監査)及びディールクローズ後のバリューアップ支援
2. 再生ステージの企業に対するターンアラウンド計画の策定及び実行の支援
3. バリューチェーンを俯瞰した事業再編/企業連携、経営構造改革(持株化等)の構想立案から実行支援

大手FASでのテクニカルサポート(フロントサポート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース500万円〜600万円+残業・賞与
ポジション
担当者
仕事内容
所属する部門は、グローバル大手FASの日本拠点として、経営・事業戦略立案および実行支援を行っている。

テクニカルサポートはクライアントへの提案資料の作成やマーケティング活動等のプロフェッショナル業務支援から、案件実績の管理等、業務遂行に必要な情報の収集/整理などのプロフェッショナル業務促進のための業務等、幅広い職務を担当いただく専門職である。
<具体的には>
1.提案書やマーケティング資料作成に関わる情報収集(主として以下)
ーインターネット検索や有料データベースから必要な外部情報を収集及び簡単な分析
ー 分析が可能な形に元データをEXCELやWORDなどで加工
2.クライアントへ提出する提案書/報告書やマーケティング資料等における加工が必要なスライド等の作成
- 調査・分析した内容をチャート・グラフ化及び表形式で取り纏め
- PPTのフォント・スライドマスターなどを含めたフォーマット統一
3.その他部門運営に関わる支援

大手FASでのデータ分析を駆使したM&Aコンサルティング(財務バックグラウンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ジュニアアソシエイト〜マネージャークラス
仕事内容
2年前に新設された急成長中のチームにて、Value Creation(データドリブンな事業価値向上サービス)担当者として活躍する人材を求めています。これまでのご経験や知識(財務分析、顧客・オペレーション分析、コンサルティング等)を活かし、対象企業のデータをスピーディに分析・提供することで、企業の戦略・価値向上に大きな影響を与えることができます。
ご自身の経験を活かしてデータドリブンアプローチのコンサルタントとしてキャリアアップしたい方、新設チームの立ち上げに携わりたいという方からの応募をお待ちしております。

【チームの業務内容】
●クライアントがM&Aや事業成長・再生プロジェクトを行うにあたり、デューデリジェンス・戦略策定・事業計画策定を弊社グループがサポートする中で、データドリブンアプローチで現状の診断から課題や改善ポイントを特定し、クライアントの戦略実行を支援する。
- 業界:プライベートエクイティ・小売・ テクノロジー・製造などすべての業界を対象とする
- 分析領域:売上(商品、顧客)と収益性、運転資本、オペレーション、サプライチェーンなど
- データ分析粒度:PLやBSに加えて、入手可能な最小粒度の詳細データ(例:取引レベルのデータ)を活用
- 弊社グループの他チームとの協業:事業戦略・金融・オペレーション・会計など各分野の専門知識を持つ経験豊富なグループの専門家と協業

●弊社グループで開発された、企業の価値向上を支援するためのデータ分析サービスRVD (Rapid Value Diagnostics:データドリブンな事業価値向上クイック診断)を提供する。弊社グループメソドロジーを日本に適切な形で導入し、標準化と展開を目指す。

【主な役割】
●M&A/戦略チームとの協働および経験豊かなデータ分析専門家の指導の下、対象会社のデータ分析を実施し、プロジェクトを支援。(対象会社の担当者との直接のやり取りを含む。)
- 例:対象会社の各事業・部門の活動がP/LやB/Sにどうつながっているか数字の面からビジネスを理解し、詳細データを活用して収益性悪化要因の特定をし、改善した場合のシミュレーションおよび事業価値への影響を検討する。

- 例:対象会社の成長戦略やオペレーションの課題など仮説を考え、どのようなデータ分析で仮説の裏付けおよび課題の特定をするべきか設計・分析し、価値創出のためのアクションを検討する。

外資系不動産会社でのプロパティーマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円  ※経験に応じて柔軟に検討可
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャー
仕事内容
・物流施設の運営管理業務全般 ・物流施設の日常管理業務を委託しているFM(管理)会社のマネジメント ・カスタマー(入居者)とのリレーションシップマネジメント・タウンマネジメント業務、地域共生取組み
・既存物件のバリューアップ
・ESG施策の立案・実行
※担当物件によって出張の可能性があります。

<急募>外資系不動産会社におけるインベストメント マネージャー(アクイジション_ Commercial)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収 ベース〜1600万円(+業績賞与(保証されたものではありません))
ポジション
担当者〜管理職候補
仕事内容
【具体業務】
・投資物件情報の入手、分析、構造化、交渉、投資委員会への上程およびディールのクロージング
(デューデリジェンス、アンダーライティングおよび法的/内部文書の作成を含む)
・ポートフォリオの入れ替え、売却、リファイナンス

外資系不動産ファンドでのアセットマネジメント業務(スタッフレベル/マネジャーレベル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収 550万円〜1200万円程度
ポジション
スタッフレベル/マネジャーレベル
仕事内容
職務:賃貸マンション、並びにサービスアパートメントに関するアセットマネジメント業務全般

【主な業務内容】
・賃貸住宅、並びにサービスアパートメント運営計画の策定と実行
・PM会社、信託銀行、レンダーとの折衝および各種指図書・報告書作成業務
・月次収支等のレビュー、モニタリングおよび収支予測と分析
・投資家レポート作成

外資系不動産ファンドでの法務マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収 1000万円〜1300万円 (+変動賞与)
ポジション
マネージャー
仕事内容
【仕事内容】
- 日本におけるコンプライアンス業務
 ・法令、金融庁規制ルールを元に、社内規定の策定、実施、改定
 ・当局検査、監査、監査法人の内部統制保証業務などへの対応
 ・法令順守状況の現状分析を行い、コンプライアンスプログラムを策定、実行。

- 日本におけるリーガル関連業務
 ・内部統制作業/許認可申請業務/社内規定の作成/株主総会・取締役会準備・運営
 (金融商品取引業、不動産特定共同事業等)
 ・契約書レビュー

外資系不動産会社におけるインベストメントマネージャー(ホテル・レジデンシャル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●職務:
当社の運用資産を拡大するためのインベスト業務全般(主にホテル・レジデンシャル担当)

●具体業務:
・投資物件情報の入手、分析、構造化、交渉、投資委員会への上程およびディールのクロージング
デューデリジェンス、アンダーライティングおよび法的/内部文書の作成を含む
・ポートフォリオの入れ替え、売却、リファイナンス

ダイレクト系損害保険会社でのパートナービジネスデベロップメント課 課長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
課長
仕事内容
パートナービジネスオペレーション部は、パートナーシップ構築および保険代理店の管理、営業推進を担当しています。パートナービジネスデベロップメント課は、根幹である代理店営業活動を主に担っており、それに付随する経費予算管理なども担当しています。また、業種を問わず様々な企業とパートナーとなり得る可能性を模索検討し、お客様への付加価値提供や会社の企業価値をあげる戦略的アライアンスの候補先選定や実現、その後の継続的な分析や見直しなども担当頂きます。

<主な成果責任(アカウンタビリティ)>
●トップライン貢献
・ 部門目標達成のため、各種施策立案および実行
・ 営業予算策定。各種レポート作成
・ 必要に応じて営業同行

●経費予算管理、営業推進策企画
・ 経費管理
・ 営業施策検討承認
・ 各施策の効果検証

●新規パートナーシップ開発
・ 会社戦略を理解し、業界問わず様々な企業とパートナーシップを締結

●チームマネジメント
・ チームのリードとメンバーの育成、指導・サポート

外資系不動産ファンドでのアセットマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate
仕事内容
● アセットマネジメント業務-物件の稼働の維持・バリューの向上
・ 住宅を中心とした各物件の CF・稼働・バリューを最大化するための運用戦略の検討・策定 (市場動向分析に基づく適宜の戦略修正、リスク軽減策の立案を含む)
・ 運用戦略に基づいた年次・半期・四半期の予算作成と予実管理
・ ESG への対応の検討と実施
・ 運用戦略の実行
期中 CF 管理、PM 等の関係者への指示・管理、保有/売却分析、売却業務、リーシング、金融機関・信託銀行等への定期的報告事項の確認
・ グループ会社との連携
住宅案件を中心とした資産価値向上に向けたグループ会社との円滑な連携の推進
・ 弊社アセットマネジメント方針、ファンドポリシー等の策定・遵守の徹底

● 投資家レポーティング関連
・ アセット関連部分の投資家向け報告書の作成

●運用体制・コンプライアンス関連-責任ある体制整備と運営
・ AUM の効率的で効果的なマネジメント体制(AM 体制)の検討・整備
・ AM 関連業務について、各種社内ポリシー、LJPF ポリシー、AM ポリシー等の策定・遵守の徹底

● 他チームとの共同作業
・ アクイジション
物件取得時のアセットやサブマーケットの分析
ER や鑑定等を含むデューデリジェンスレポートの確認
・ ポートフォリオマネジメント
CF プロジェクションの確認・議論等

● 体制構築に係る各種対応
・ AM 基幹システム導入に係る関係者との連携等の各種対応
・ AM 体制構築に関する検討・実行
・ 業務効率化に関する各種施策の企画・提案・実行

●その他関連業務

外資系ITアウトソーシング企業でのテスティングプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
PM
仕事内容
保険業界をターゲットにテスティングサービスの立ち上げ、デリバリーを行うテストマネージャーの募集を行っております。
主には、システム保守案件(機能追加改修プロジェクト)でのテスト領域のデリバリーにおける各種マネジメント、サービス改善、顧客対応に携わっていただくことを考えております。

当社では、第三者テスティングを独自のサービスとして、クライアントに導入し、立ち上げからデリバリーまで一気通貫でサービス提供を行っています。テストの専門家としてシステム開発におけるテスティング業務でシステム品質の確保とテストの効率化を推進し、お客様のシステム開発全体の改善を目指す役割となります。
同顧客内や別顧客へのサービスの展開を考えており、サービス展開における企画調査に携わっていただきます。



【やりがい】
・弊社では、テスティングサービスを強化していくことを目的にテストに特化した専門部門を立ち上げます。(2022年6月部門立ち上げ予定)新設部門の中核メンバーとして今後のビジネスの拡大、チームの育成にも携わっていただくことが出来ます。
・単純なシステム開発・テストの遂行だけでなく、テストを通じお客様のシステム開発全体の改善に貢献することが出来ます。
・対象顧客のテスティングプロジェクトとしては立ち上げからそれほど期間も経過しておらず、どのように進めるべきかを自ら考え、お客様と協力しながら、最適解を見出すといった主体性が求められる挑戦的なフェーズとなっています。
・また、今後さらに拡大発展していく予定であり、新たなアカウントやプロジェクトの立ち上げといったフェーズにも携わることが出来ます。

【キャリアパス】
・第三者テスティングにおけるマネジメントを経験することで、通常のプロジェクトマネジメントよりもテスト手法等に踏み込んだテストマネージャーとしてのスキルを磨くことが出来ます。
・また、立ち上がったばかりのプロジェクトに対する問題分析や課題解決といったスキルも磨かれるため、当該ポジションでプロジェクト企画、推進を実施した後、能力に応じて、当社コンサル部門でのキャリアを築いていくことも可能です。

【働き方】
現在リモートでの勤務体制を取っており、在宅勤務が可能です(週1回程は出社)
リモート勤務の設定が出来るまでの間、約1週間程は毎日オフィスに出社頂く必要があります。

外資系ITアウトソーシング企業でのAWSエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜800万円 ※経験スキルにより応相談可
ポジション
担当者
仕事内容
AWS案件に対して、顧客社員代行として、設計〜構築などのインテグレーションを担当頂きます。
詳しくは下記のような業務です。
・他開発ベンダーと技術面やリクエストのやりとり
・インフラ全般(サーバー、ネットワーク、セキュリティ、DB、運用設計等) 
・AWSにおける上流工程〜構築

【キャリア】
外資大手生命保険会社の多数のOpenシステムのクラウド化に対して、AWS環境構築をはじめ、アーキテクチャ設計などを担当し、AWSに係わる様々なスキルを身につけることができます。
システムエンジニアに加え、将来的にはプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー、専門性のあるエンジニアにも繋がることができます。

【働き方について】
・週3〜4日リモートワーク
・月の残業は平均20時間未満、お子様の急な発熱でお休みも取りやすく、そんな働き方から育休復帰実績も100%です。
・入社後、社内でも定期的に生命保険に関する業務の勉強会やシステム開発に関するナレッジの共有で生命保険業務知識習得できます。
・既に20年以上お付き合いさせて頂いているため、顧客サイドに入り込みつつ調査新要件の見直しを行い、年に2〜3回程度納品をするというサイクルで働けます。

【社風・雰囲気】
・事業部単位でベンチャー企業が同じ名前を使って事業運営している状態に近く、社員の声を元に新たな制度ができたり、予算の配分を行うなど柔軟に対応できることも弊社の強みだと感じております。
・社長も含めて「さん」での呼称で、外資ならではのふらっとした社風です。
・手を挙げる方には幅広く新しい業務もお任せしますので、大きな裁量権をもって、いろいろチャレンジできます。

【昇進昇給】
年1回昇進昇給の機会があり、前年度(1月〜12月)の実績・評価によります。

外資系ITアウトソーシング企業での汎用系システム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 ※経験スキルにより応相談可
ポジション
担当者
仕事内容
某大手生命保険企業の社内・社外向けシステムの大型刷新開発プロジェクトで、プレイングマネージャとして下記のような業務を担当いただきます。
・プロジェクト全体管理、顧客折衝
・要件定義、設計、調査分析、移行ツールの開発支援
・OFFメンバーへの作業指示(仕様伝達等)、成果物レビュー
・プロジェクトのスケジュール把握、進捗管理、及びコントロール
・BSEとして中国オフショアと顧客の連携

外資系ITアウトソーシング企業でのアプリケーション・テスティングリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制:600万円〜850万円 ※スキル・前職給与を考慮し、加給・優遇します
ポジション
リーダークラス
仕事内容
保険業界をターゲットにしたテスティングサービスプロジェクトのチームをリードするエンジニアの募集を行っております。
主には、システム保守案件(機能追加改修プロジェクト)でのテスト領域のチームリーダーとしてプロジェクトの推進を行っていただきます。
テスト計画の策定、テスト設計方針のとりまとめ、テスト設計、各成果物のレビュー、テスト実施管理を行っていただきます。
テスト設計、テスト実施については、オフショアメンバーと連携して行うため、オフショアチームも含めてチームをリードしていただきます。

当社では、第三者テスティングを独自のサービスとして、クライアントに導入し、立ち上げからデリバリーまで一気通貫でサービス提供を行っています。テストの専門家としてシステム開発におけるテスティング業務でシステム品質の確保とテストの効率化を推進し、お客様のシステム開発全体の改善を目指す役割となります。

【当ポジションのやりがい】
プライムベンダーとして、直接お客様とコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを推進していくことが出来ます。
また、当社のオフショアメンバーと協業しながらプロジェクトを進めていくため、海外のメンバーと協力してプロジェクトを推進していく難しさと、そこに対し、チーム一丸となってプロジェクトを完遂することの楽しさも感じることが出来ます。

【キャリア形成】
テストを専門とするエンジニアが集まっており、テストの専門家としてのスキルを磨くことが出来ます。
また、顧客窓口やオフショアメンバーの管理を通じて、プロジェクトリード、プロジェクトマネジメントのスキルを高めることが出来るため、エンジニアとしてだけでなく、PMとしてのキャリアを築いていくことも可能です。

【働き方】
現在リモートでの勤務体制を取っており、在宅勤務が可能です(週1回程は出社)
リモート勤務の設定が出来るまでの間、約1週間程は毎日オフィスに出社頂く必要があります。

外資系コンサルティングファームでの製造業向け Digital コンサルタント【東京/名古屋/大阪/福岡】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
【担当業務】
製造業の生産/SCM領域を中心とした経験・知見・知識に基づき、各クライアントが競争優位性を確保できるようデジタル活用による業務プロセス改革、SCMをはじめとした生産領域におけるDX戦略立案、システム構想・要件定義支援、デジタル人材育成に関するコンサルティング業務を担って頂きます。

【担当業界】
国内外の製造業各社(自動車OEM・サプライヤー、重工業・エンジニアリング、化学・素材、産業機械等) 等

【担当領域】
生産/SCM領域を中心に、クラウド活用によるIoTプラットフォーム構築、データ分析・活用基盤構築、業務アプリケーションモックアップ等のアジャイル開発を強みとし、以下の3つの柱でコンサルティング支援を実施しています。
1.デジタル改革PoC実行支援(Business)
  ・ DXによる業務効率化、社内保有データの外販化を見据えた新規ビジネス化の構想策定
  ・ PoC実行のためのアジャイル開発環境構築及び業務プロセス改革の実行支援による要件定義
2.デジタル活用基盤構築支援(System)
  ・ DX実現のためのIoTプラットフォーム,データ分析・活用基盤、業務アプリケーションのスクラッチ開発及び保守・メンテナンス体制構築支援
3.デジタル化組織改革支援(Organization)
  ・ 社内デジタル化成熟度のアセスメント
  ・ 生産領域のDXを推進していく為の人材育成支援

外資系コンサルティングファームでのR&D/PLM コンサルタント【東京/名古屋/大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
【担当業務】
国内外の製造業全般(自動車OEM・サプライヤー、重工業・エンジニアリング、化学・素材、建設業、住宅設備、産業機械、ハイテク等)のR&D領域を中心としたコンサルティングの提案とサービス提供を専門としたコンサルタントとして活躍頂きます。

製造業のR&D領域を中心とした経験・知見・知識に基づき、新規事業開発や業務改革/デジタル改革の戦略策定〜実行/定着化までの多様なソリューションの提供によってクライアントが抱える様々な課題の解決を担って頂きます。

【担当業界】
国内外の製造業全般(自動車OEM・サプライヤー、重工業・エンジニアリング、化学・素材、建設業、住宅設備、産業機械、ハイテク等)、官公庁等

【担当領域】
R&D/PLM領域を中心に、以下3つの柱でコンサルティング支援を実施しています。
1.技術を強みとした新規事業開発
  ・ 新規事業の企画・開発実務支援、新規事業を企画・開発していく為の仕組み構築支援
2.R&D業務改革
  ・ 法規対応(WP29等)、業界標準・国際規格等の導入(ISO、A-SPICE等)支援
  ・ 開発プロセスの構築・標準化支援(モデルベース、一括企画開発等)、設計/製造品質改革支援 等
3.R&Dデジタル改革
  ・ PDM/PLM、ALM、部品表等、R&D領域を中心とした基幹システム導入・構築支援
  ・ R&D領域のDXを推進していく為の構想策定〜各種実行支援

【具体的なプロジェクト】
・ 自動車メーカー/自動車部品メーカー
  - PLM / ALMシステム導入・構築支援(BOM構築含む)
 - 設計開発&生産技術業務のプロセス改革支援
  - 電動化に向けた開発戦略立案支援
  - 法規制対応(WP29 UN-R156)支援
・ 重工業・エンジニアリング、建設業、住宅設備、産業機械の各メーカー
  - PLMシステム導入・構築支援(BOM構築含む)
 - 設計開発&生産技術業務のプロセス改革支援
  - DX構想策定支援
・ 自動車部品メーカー、産業機械メーカー、官公庁における新規事業開発支援
など

外資系コンサルティングファームでのモビリティ産業 新領域コンサルタント【東京/名古屋/大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
【担当業務】
100年に一度の大変革によりモビリティ関連企業は「既存領域の改革」と「新領域での事業創出」が求められる中、次世代の成長に不可欠な「新領域」にフォーカスした戦略から実行までのコンサルティング業務を担って頂きます。
モビリティの変革にはバリューチェーン横断施策による価値創造が不可欠と考え、成長テーマとして「カーボンLCA」「バッテリーバリューチェーン」「データ基盤・データ流通基盤」「ライフタイムビジネス」等に注力し、知見やコンサルティングサービスを特化させることで、高い競争力を発揮します。

【担当業界】
モビリティ産業(自動車OEM・サプライヤー、商社、化学・素材、エネルギー企業、官公庁)

【担当領域】
「新領域」にフォーカスした各種コンサルティング支援を実施しています。
・ EV統合戦略策定、LCAルール動向調査、LCAデジタルプラットフォーム構築支援、バッテリー新規事業戦略策定、
  バッテリー市場動向調査、コネクテッドサービスグローバル展開支援  等

外資系コンサルティングファームでのSmart Mobility コンサルタント【東京/名古屋/大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
【担当業務】
Smart Mobility領域(スマートシティ・MaaS・自動運転・EV)において、国プロ・自治体・企業に向けてビジネスモデルの確立・検証や制度設計整備、社会インフラ構築、モビリティサービスの事業化・事業展開支援等、幅広いコンサルティング業務を担って頂きます。

【担当業界】
自動車業界(自動車OEM、サプライヤー等)、モビリティサービス関連各社(公共交通会社、通信会社等)、官公庁、自治体 等

【担当領域】
Smart Mobility領域において、以下3つの柱でコンサルティング支援を実施しています。
1.EV・自動運転・MaaSビジネスモデルの確立(モデル化 / 検証)
  ・ MaaS構想策定・実証実験支援、スーパーシティ構想策定支援
2.自動運転・MaaS制度設計整備・社会インフラ構築
  ・ 自動運転型式認証制度 策定支援、自動運転レベル4法規要件の策定に向けた調査業務
3.サービス事業化・事業展開支援
  ・ 自動運転サービスの事業企画・立上支援

外資系コンサルティングファームでの製造業向けCyber Security コンサルタント【東京/名古屋/大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
【担当業務】
自動車業界を中心とした製造業のサイバーセキュリティを中心とした安心・安全(リスクへの対応)関連のコンサルティング業務を担って頂きます。

【担当業界】
国内外の製造業各社(自動車OEM・サプライヤー、重工業・エンジニアリング、産業機械等)、官公庁等

【担当領域】
製造業のサイバーセキュリティ領域を中心に、以下4つの柱でコンサルティング支援を実施しています。
1.サイバーセキュリティ全般の運営支援(マネジメント領域)
  ・ ISMS(ISO27001等)をベースとした、企業のルール(ポリシー等)の策定
  ・ サイバーセキュリティ体制構築・運営
  ・ IT領域、生産設備領域、製品領域のサイバーセキュリティを幅広く把握 等
2.製品セキュリティ領域での運営支援(マネジメント領域)
  ・ WP29等の法規対応
  ・ 製品セキュリティのプロセス構築、ルール(ポリシー等)策定
3.設備セキュリティ領域での運営支援(マネジメント領域)
  ・ 工場領域のサイバーセキュリティにおける、ルール(ポリシー等)策定
  ・ 設備セキュリティ領域のサイバーセキュリティ体制構築・運営
4.情報セキュリティ領域での運営支援(マネジメント領域)
  ・ ISMS(ISO27001等)をベースとした、企業のルール(ポリシー等)の策定
  ・ 情報セキュリティ領域のサイバーセキュリティ体制構築・運営
  ・ セキュリティ検査(監査) 等

外資系不動産会社でのアセット・マネジメント(ディレクター/アソシエイト・ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ディレクター/アソシエイト・ディレクター
仕事内容
このポジションは、不動産に関する幅の広い専門知識が求められるアセットマネジメント部門において、グループ長としてチームメンバーを牽引し、難易度の高い案件については自ら担当することも含めて長期的に中核的役割を担ってくれる、プロフェッショナルの人材を募集いたします。


●主たる責務
・PMやBMを監督・コントロール・コミュニケーションし、資産の高いパフォーマンスを維持する
・年次予算を準備する:支出スケジュールコントロール、差異の分析、正しい方向への行動の実施をPM・BMとともに収益の最大化達成のためにリーシング戦略を立てる
・PM BMとともに収益の最大化達成のためにリーシング戦略を立てる
・運用コストを最小限化するために支出コントロールプランを準備する
・必要に応じて潜在テナントとリース条件について交渉する
・収支をモニタリングして金額的な目標を達成する。
・調査やテナントの苦情を解決し物件を維持する。管理規則の作成、空室の調査や修繕の完了、リノベーションの計画、外構計画や除雪サービスの契約
・メンテナンス契約によりビルシステムを維持する。PM・BMと修繕を監督する。
・警備会社との契約により物件を保護する。警備デバイスの設置や維持。予防ポリシーや手順の策定と実行。PMやBMによる緊急事態への対応。
・月次レポートのチェックやそれらのフィードバックを必要に応じする。
・仕事の知識をアップデートする、学習機会に参加して。プロフェッショナル本を読む、個人のネットワークの維持、プロフェッショナル団体への参加。
・物件取得時のD.D.の差配、物件に付随する各種契約の承継手続きの実施
・物件売却時における仲介業者の取りまとめ、開示資料の整理・作成
・物件売却時における買主との交渉、PSA等各種ドキュメンテーションの調整、物件概要書の作成
・チームメンバーの労務管理、育成

外資系人事・組織コンサルティング会社での年金コンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験・能力を考慮の上決定(イメージ:700万円〜1,200万円)
ポジション
アクチュリアルコンサルタント〜シニアアクチュアリー
仕事内容
企業の退職給付金制度の運営一般にかかるコンサルティングをご担当いただきます。主な仕事内容は下記のとおりです。
<主なサービス>
●退職給付制度設計コンサルティング業務
●退職給付債務計算サービス
●退職給付サーベイ
●M&Aにおける年金デューデリジェンスおよび制度統合支援
●グローバルアクチュアリーサービス -グローバル年金マネジメント
●DB/DCのガバナンス体制の構築支援

企業が継続的に発展していくためには、必要なリスクを取り、それらを適切に管理していく事が重要になります。特に、退職給付制度は、企業活動の源泉である人的資源に対する処遇の中でも社会経済環境や法改正などの影響を受けやすく、複雑な不確実性をはらんでいます。こうしたリスクに対して、確率・統計手法を駆使し、将来の不確実性の分析・評価を専門とする『アクチュアリー』によるサポートを活用する事が、企業価値の向上に寄与するものと考えております。

外資系大手生命保険会社での財務管理(スタッフ/予算管理担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜610万円
ポジション
担当者
仕事内容
当グループにおいて、財務管理スタッフとしてマネージャーの支援を受けながら、主に以下の業務を担当頂きます。

(1)Japan Planning & Analysis:
● 日本グループ内保険子会社の業績・収支計画に関する取りまとめ及びUS親会社への報告業務のサポート
● US親会社および日本グループ内保険子会社とのコーディネーション業務
● 子会社作成数値のレビューおよび各種会議体資料の作成

(2)事業費予算管理:
● 持株会社の事業費予算管理および日本グループ内子会社の事業費予算レビューのサポート
● 持株会社の年間事業費予算の策定プロセスとりまとめ、予算執行の全社的管理、各種会議体資料の作成等
● 日本グループ内子会社の年間事業費予算のレビュー会議 事務局運営業務


※ 将来的にグループ保険会社の Finance系部門へ出向し、各社業績・収支計画の策定プロセス等を経験してもらう可能性もあります。

外資系不動産会社でのアセット マネジメント マネージャー/シニア・マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/シニア・マネージャー
仕事内容
このポジションは、不動産に関する幅の広い専門知識が求められるアセットマネジメント部門において、マネージャー/シニアマネージャーとして長期的に中核的役割を担ってくれる、プロフェッショナルの人材を募集いたします。

●主たる責務
・PMやBMを監督・コントロール・コミュニケーションし、資産の高いパフォーマンスを維持する
・年次予算を準備する:支出スケジュールコントロール、差異の分析、正しい方向への行動の実施をPM・BMとともに収益の最大化達成のためにリーシング戦略を立てる
・PM PMとともに収益の最大化達成のためにリーシング戦略を立てる
・運用コストを最小限化するために支出コントロールプランを準備する
・必要に応じて潜在テナントとリース条件について交渉する
・収支をモニタリングして金額的な目標を達成する。
・調査やテナントの苦情を解決し物件を維持する。管理規則の作成、空室の調査や修繕の完了、リノベーションの計画、外構計画や除雪サービスの契約
・メンテナンス契約によりビルシステムを維持する。PM・BMと修繕を監督する。
・警備会社との契約により物件を保護する。警備デバイスの設置や維持。予防ポリシーや手順の策定と実行。PMやBMによる緊急事態への対応。
・月次レポートのチェックやそれらのフィードバックを必要に応じする。
・仕事の知識をアップデートする、学習機会に参加して。プロフェッショナル本を読む、個人のネットワークの維持、プロフェッショナル団体への参加。
・物件取得時のD.D.の差配、物件に付随する各種契約の承継手続きの実施
・物件売却時における仲介業者の取りまとめ、開示資料の整理・作成
・物件売却時における買主との交渉、PSA等各種ドキュメンテーションの調整、物件概要書の作成

外資系不動産会社でのマーケティング・アソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
募集ポジションはマーケティング部門におけるアソシエイトです。グローバルチームと連携しながら、Website、CRM、ソーシャルメディア 等を駆使して現代的マーケティングを推進する中核的役割を担います。第二新卒も歓迎いたします。

●主たる責務

・マーケティング・コミュニケーションの各種業務のサポート:
・オンラインコンテンツの作成、メール配信、各種サイト投稿
・会社ウェブサイトのコンテンツ管理
・外部コミュニケーション(顧客、メディア、パブリック)
・社員向けコミュニケーション
・ブランディング、クリエイティブ
・イベントの企画・運営補助
・事業部門の要請に応じたサポート

コンテンツに関するサポート:
・マーケティング資料、パンフレット、配信メール、案内状、事例の作成・更新、レポート支援
・ウェブサイト・コンテンツ更新
・マーケティング指標のトラッキング

その他:
・ブランド資産に関する管理
・業者管理、請求書等事務手続き

外資系不動産会社でのアシスタント・プロジェクト マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタント・プロジェクト マネージャー
仕事内容
このポジションは、過去5年の間に大幅な成長と遂げているプロジェクト・デベロップメント・サービス(PDS) が受注したプロジェクトを成功に導くことを重要視しています。

●主たる責務
・日本全国における、各クライアントからの移転、改装・改修等の多岐にわたるプロジェクト・マネジメント業務。
・限られた予算・スケジュールの中で高品質を保ちプロジェクトを遂行及び管理。
・建設業者を含むプロジェクト関連業者との価格交渉。
・クライアントの代理として行う入札及び評価を行い、それに付随する契約管理業務。

外資系不動産会社でのProject Manager(MEP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Project Manager
仕事内容
このポジションは、過去数年の間に大幅な成長と遂げているPDS が受注したプロジェクトを成功に導くことを重要視し、建築設備関連の業務をより一層強化していくことを担うポジションとなります。

●主たる責務
・日本全国における、各クライアントからの移転、改装・改修等の多岐にわたるプロジェクト・マネジメント業務。
・限られた予算・スケジュールの中で高品質を保ちプロジェクトを遂行及び管理。
・建設業者を含むプロジェクト関連業者との価格交渉。
・クライアントの代理として行う入札及び評価を行い、それに付随する契約管理業務。

外資系不動産会社でのProject Manager (Cost & Construction)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Project Manager
仕事内容
このポジションは、過去数年の間に大幅な成長と遂げているPDS が受注したプロジェクトを成功に導くことを重要視し、建築施工管理や積算関連業務の強化をより一層強化していくことを担うポジションとなります。

●主たる責務
・日本全国での新築案件、移転、改装・改修等の建設プロジェクトにおけるプロジェクト・マネジメント業務。
・限られた予算・スケジュールの中で高品質を保ちプロジェクトを遂行及び管理。
・建設業者を含むプロジェクト関連業者との価格交渉。
・クライアントの代理として行う入札及び評価を行い、それに付随する契約管理業務。

外資系不動産会社での 投資運用部 ディレクター/アソシエイト・ディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ディレクター/アソシエイト・ディレクター
仕事内容
●主たる責務
・不動産私募ファンドの運用業務
・ファンドのパフォーマンスを最大化するためのポートフォリオおよび物件の運用戦略の策定
・戦略実行の指示および運用管理
・期中予算の策定および予実の管理
・期中キャッシュマネジメント
・四半期ごとの運用実績、財務実績の検証
・投資家向け報告書の作成および各種報告
・レンダーへの各種報告およびコベナンツ管理
・物件のリスクの把握および監視
・ローン満期時のリファイナンスのアレンジおよびドキュメンテーション
・社内、社外関係者との調整および交渉

外資系不動産会社での不動産鑑定(マネージャー/シニア マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/シニア マネージャー
仕事内容
バリュエーション&アドバイザリー部門において、不動産の専門家として顧客に様々なサービスを提供する不動産鑑定士を募集致します。

●主たる責務
・不動産鑑定士として多様な案件の価格等調査業務を遂行する事
・C&Wの社内標準に基づき日本語及び英語での不動産鑑定評価書を作成発行する事
・顧客ミーティングへの参加及び当該ミーティングにおけるプレゼンテーションの実施
・バリュエーション&アドバイザリー部門の年間目標達成への協力
・アーガス・ファイルメーカーなどソフトウェアの使用技術の取得
・クライアントの要望に応じた他部門との協働

外資系不動産会社でのアカウンタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・Accounts Payable(買掛金)/ERPシステムを使用した支払処理を行う。
・サプライヤーからの請求のERP計上処理のコーディネート、レビュー。
・他部署と連携し、サプライヤーからの請求書処理を適切に行う
・支払の処理
・経費精算レポートの確認と払い戻しの処理
・会計入力ddが適切に行われていることを確認する。
・BS Reconciliationの作成
・銀行取引、キャッシュコントロールをタイムリーかつ正確に実行する。

外資系不動産会社でのリテール(アシスタント マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタント マネージャー
仕事内容
このポジションは、商業施設開発、運営における店舗開発やリーシングの経験値を活かしながらテナントレップ業務の成長拡大に寄与してくれる、日本語はネイティブレベルで英語がご堪能なプロフェッショナルの人材を募集いたします。

●主たる責務
・会社の任命に基づき顧客のアカウントマネージャーを務め、高品質のサービス、適切でタイムリーなコミュニケーション、および高い顧客満足度を提供すること。
・新しい市場参入とロケーション戦略に関する焦点を当てた同僚やクライアントと協力して働き、新規および既存のマーケット、競合他社、顧客、新店舗の可能性などの理解を深める。
・欧米及びアジアの小売り事情や商業開発動向に日常的に接し、適宜テーマに基づいて編集、レポーティングを行う。
・チーム員と共に日本の主要商業エリアのマーケット賃料を収集、分析し顧客に提供する。
・世の中の消費トレンドや購買ニーズの変化を取り込み、各種アドバイスを行う。
・新規顧客の開拓を自ら行い、会社の力を活用して取引を促進する。
・各種分析やマーケティング資料の構築に取り組み、マーケットにおいて最高レベルのサービスを提供できるようにサポートを行う。
・他のサービスラインと活発にコミュニケーションを取り、他のサービスとリテール・サービスを同時提供できる可能性も探り、クロスセルの機会獲得に努力する。
・日本の顧客を含む新規顧客をC&Wのグローバルネットワークのある地域に進出させる。
・海外のリーシングマネジメント業務の受注拡大に注力すると共に、テナントネットワークの構築拡大及び維持に努める。
・必要に応じて、国内、海外の出張を担当する。

外資系不動産会社でのロジスティクス(マネージャー/シニア・マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/シニア・マネージャー
仕事内容
シニアマネージャー/マネージャーとして中核的役割を担い、部門の責任者にリポーティングを行います。主要な任務は日本における物流・工業不動産部門を成長させることです。

●主たる責務
・責任者と共に、マーケット・リーダーとなることに焦点を合わせ、ロジスティクス・アンド・インダストリアル・サービス・デパートメントを成長させる。
・同社におけるテナント賃貸(及び売買、開発)の仲介業務を推進する。
・日本国内外の物流会社、メーカーなどの荷主企業、仲介業者、主要な貸主、デベロッパー、サブリース会社等、産業用不動産マーケットにおける人脈を拡げ、維持し、ビジネスにつなげる。
・新規顧客の開拓を自ら行い、会社の力を活用して取引を完了させ、会社に売上と利益をもたらす。
・責任者と共に設定し合意した、チームおよび個人の売上目標を達成する。
・他のサービス・ラインの社員と活発にコミュニケーションを取り、他のサービスと当サービスを同時提供できる可能性も探り、社内でチーム・プレーヤーとしての役割を果たす。
・業界や顧客のイベントでのスピーチ、メディアへの広報窓口、プレス・リリース等のビジネス拡大活動を行い、マーケットにおける、チームと会社の評価を高める。
・物流業務のスペシャリストとして、新たな物流不動産ビジネスモデルの創出をチームとともにトライする。
・月例会議や他の取り組み等、日本オフィスのマネジメント・チームの活動に積極的に参加する。
・ITシステムや不動産流通ネットワークの活用、情報整理を行う。
・会社の任命に基づき顧客のアカウント・マネージャーを務め、高品質のサービス、適切でタイムリーなコミュニケーション、および高い顧客満足度を確実に提供する。
・その他会社が適宜決定する活動、サービス、プロジェクト。
・必要に応じて国内および海外への出張も含む。

外資系不動産会社でのサポート業務(アシスタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタント
仕事内容
●主要な担当業務
・プロジェクトの実行または取引を遂行するにあたって。チームメンバーのサポート業務を行う。また、この業務に取り組む際には、チームメンバーがアプローチしやすく且つ業務を心地よく行う行為への立ち振る舞いに努める。
・チーム全体の目標または成果を成し遂げる為に、チームメンバーの一員として効果的に働き、チームメンバーをサポートする。
・デパートメントヘッドとチームメンバーと共に、ロジスティックスサービスのビジネスを成長させる事に寄与する。
C&Wデータベースへのデータ入力及び都度定期的にシステムを更新する(例:Engage、物件システム、月間報告書、請求システム、賃料情報、その他適宜対応)。
・顧客の要求の元、物件資料、マーケットの調査、視察用資料、会計報告書またその他の資料の分析を準備し提供する。
・業界や顧客のイベントでのスピーチ、メディアへの広報窓口、プレス・リリース等のビジネス拡大活動に伴う準備のサポートをする。
・請求関係、スケジュール調整、社内書類/フォルダーの整備、出張関係、部会議事や会議議事録の作成、パンフ作成等のサポート業務を行う
・社内またはグローバル組織の他のサービスラインと調整し合い、他のサービスとロジスティックスサービスを同時提供できる可能性を探り、チームの一員としての役割を果たす。
・会社またはデパートメントヘッドが合理的に認めた、その他臨時プロジェクト及び業務を行う。
・必要に応じて、国内・海外出張業務も含む。

外資系不動産会社でのリーシングアドバイザリー(アソシエイト/マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト/マネージャー
仕事内容
プレイヤーとして中心的な役割を担い、積極的な営業活動を行うことが求められます。
業界経験2年以上の人材を募集いたします。

●主たる責務
・常時20社程度のお客様に対する営業活動
・大手オーナー、AM、投資家及びPM会社との定期的な情報交換
・テナント宛に提供する物件資料の作成及びプレゼンテーション
・新規募集物件の入手
・マーケット情報の取得やワークプレイスに関わる知識の習得
・他のメンバーに対する支援
・物件データベースの維持及び発展的な改善
・他部署との協業によるコンサルティング
・新規顧客の獲得

外資系不動産会社でのインベストメント・セールス(シニア・マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニア・マネージャー
仕事内容
不動産に関する幅広い専門知識と数多くの仲介経験を持ち、シニアマネージャーとして中核的な役割を担ってくれるプロフェッショナルの人材を募集いたします。

●主たる責務
・マーケットにおけるネットワークを維持・構築する。そしてセールスフォースを活用し、投資家・オーナー・デベロッパー等のコンタクトデータベースを定期的にアップデートする。
・活発にビジネス開発に関わるミーティングに関わり、当社のマーケットでのプレゼンスを高める。定期的な活動報告を行い、上司と連携を密にとる。
・オフィス・商業・住宅・ホスピタリティ等の様々なタイプのアセットクラスの取引において、チームメンバーをアシストする。
・「チームプレイヤー」として働き、他のビジネスラインとの協働(クロスセル)を目指す。
・取引等において、クライアントの高い満足度を維持する。
・取引において、リスクをコントロールし、緩和すべく対応にあたる。
・新規顧客の開拓を自ら行い、会社の力を活用して取引を完了させ、会社に売上と利益をもたらす。
・CMGおよび個人の売上目標達成を目指す。
・その他会社が適宜決定する活動、サービス、プロジェクトを遂行する。
・必要に応じて国内および海外への出張がある。

外資系不動産会社での採用担当 (リクルーター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●Key Responsibilities
・Coordinate with Service Line heads and other hiring managers to fully understand hiring needs
・Determine selection criteria for candidates
・Flexibility and ability to multi-task and handle multiple recruiting mandates at the same time
・Utilize corporate Workday system throughout recruiting and hiring process
・Create job descriptions and interview questions that reflect the requirements for each position
・Effectively use coordinate with and manage multiple hiring channels such as LinkedIn, Workday, professional networks, etc. Ensure that data is kept up-to-date and accurate
・Effectively manage candidate pool to ensure qualified candidates remain engaged through internal approval process
・Assist to short-list candidate list during the process
・Support and/or conduct interviews
・Provide coaching support for Service Line leaders and other hiring managers, as applicable, on recruitment and interview process
・Grow and maintain a talent pipeline of qualified candidates
・Conduct reference checks, support to draft offers and employment contracts for successful candidates
・Serve as brand ambassador at various events which may include career fairs, on-campus recruiting events, etc.
・Represent company internally and externally at events with a goal of networking and relationship building with potential candidate communities
・Proactively seek market intelligence to gain competitive advantage in attracting and hiring candidates
・Suggest new ideas for improving talent acquisition activities
・Keep abreast of developments in market talent acquisition practices and benchmarks
・Assess candidate resumes and information including background checks
・Keep records of all materials used for recruitment, including interview notes and related paperwork, to share with key stakeholders

外資系不動産会社でのファシリティー・マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●Job Summary
クライアントのニーズを満たすことを目標とし、他チームメイトと緊密に連携して業務を遂行する

●Job Goal
クライアントに対し、オフィス運営における業務依頼を、迅速、且つ効率的にサービス提供し、安全で快適な職場環境を運営する。

●業務内容
・建物の管理 地域FM チームと緊密に連携して、管理および一般的なサポートサービスを提供する
・クライアントに、オフィス運用管理に関して顧客サービスを提供する
・HVAC および UPS システム、発電機、配管、電気、人命安全システムを理解する
・レポーティング、契約の維持管理、プロジェクト活動の調整など、FM 運用をサポートする請負業者
・建物オフィス設備メンテナンス スケジュール、予算編成、予算差異レポートの管理サポート
・作業指示書の正確かつタイムリーなレポートを提供し、サービス レベル アグリーメントを最低要件以上に維持する
・関連協力会社管理(オフィス用品、自動販売機、機器・什器メンテナンス、メールデリバリーサービス他)
・Facility management/General Adminと連携し、正確な情報の把握と報告を実行する
・組織の規程、方針に沿った責務を果たす
・契約に基づく実績管理、成果物の作成・提供
・セキュリティカード管理
・オフィス什器・備品・植栽・自動販売機 管理全般
・BCP対策(防災用品・備蓄品など)
・各協力会社との円滑なコミュニケーションを行い、適正な運営管理

外資系不動産会社でのテナント・アドバイザリー(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
日本における当部門のシニア・マネージャーとして、当社の強みを効果的にアピールし、海外顧客や日本国内での営業活動を通じてマーケットシェアを拡大していただきます。以下が主な業務内容です。

・当社のグローバル規定に従い、顧客ニーズに応じた最良の結果を導く一貫したサービスの提供を実現できるよう、テナントレップとしてのベストプラクティスを強化し、効率よく実行できるスキルを身につける。
・グループの目標達成や成果向上につながるよう、同僚と協力しながら、テナントレップ部門のチームプレイヤーとしての役割を果たす。
・部門長と共に設定し、合意したチームおよび個人の業績目標を達成する。
・案件のプロジェクト・リーダー、またはそのサポートとして一連の業務を円滑に進める。取引案件は、日本国内で獲得する場合、あるいは当社のグローバル、リージョナルクライアントと協働する場合があります。
・担当案件や顧客アカウントにおいて、高い顧客満足度を維持する。
・アカウントマネージャーとして、担当顧客の窓口となり、不動産要件に沿った戦略、アドバイス、調査、および実行等、取引に関連するすべての側面を管理する。 顧客アカウント管理、他サービスラインとの協業、既存顧客からの新規ビジネス開拓など、プロアクティブな姿勢で取り組む。
・国内のテナントレップ案件の獲得につながる営業活動を行う。
・貸主、仲介業者、その他関連業者等、マーケットにおける人脈を拡げ、維持する。
・当日本支社およびグローバル組織のチームプレイヤーとして他サービスラインと連携し、協働する。特に、テナントレップの顧客候補に対し、リーシング・アドバイザリー・グループ部門やプロジェクト・アンド・デベロップメントサービス部門と協働する機会を設けることに重点を置く。
・コラボレーションツールなどを利用して、チームとともに業務の効率化を図ることに努める。
・その他会社が適宜決定するプロジェクト、サービス。
・必要に応じて国内および海外への出張も含む。

外資系不動産会社での不動産私募ファンドの組成及び運用(アソシエイト・ディレクター/シニア・マネージャー/マネージャー )

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト・ディレクター/シニア・マネージャー/マネージャー
仕事内容
このポジションは、不動産私募ファンドの組成及び運用を担う部署において、主たる担当者として業務を遂行できる方を求めています。

●主たる責務
・不動産私募ファンドの組成及び運用業務
・ファンド組成(投資家・レンダー等への対応、各種ドキュメンテーション、クロージング)
・ファンドのパフォーマンスを最大化するためのポートフォリオおよび物件の運用戦略の策定
・戦略実行の指示および運用管理
・期中予算の策定および予実の管理
・期中キャッシュマネジメント
・四半期ごとの運用実績、財務実績の検証
・投資家向け報告書の作成および各種報告
・レンダーへの各種報告およびコベナンツ管理
・物件のリスクの把握および監視
・ローン満期時のリファイナンスのアレンジおよびドキュメンテーション

外資系不動産会社でのファシリティー・マネージャー/アシスタント・ファシリティー・マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ファシリティー・マネージャー/アシスタント・ファシリティー・マネージャー
仕事内容
●業務内容
・オフィス用品、自動販売機、機器・什器のメンテナンス、メールデリバリーサービスその他の関連サービス
・Facility management/General Adminと連携し、正確な情報の把握と報告を実行する
・ファシリティサービス業務契約に基づく業務管理
・協力会社の運用、パフォーマンス管理
・組織の規程、方針に沿った責務を果たす
・契約に基づく実績管理、成果物の作成・提供
・セキュリティカード管理
・オフィス什器・備品・植栽・自動販売機 管理全般
・BCP対策(防災用品・備蓄品など)
・各協力会社との円滑なコミュニケーションを行い、適正な運営管理

外資系不動産会社における開発案件のアセットマネジメント(アソシエイトディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイトディレクター
仕事内容
不動産に関する幅の広い専門知識が求められるアセットマネジメント部門において、主に物流施設の開発案件においてゼネコン・コンストラクションマネジメント会社をコントロールし質の高いプロジェクトを推進することや、ファンドで運用中の物件において必要な各種工事の計画及び実施を主体的に遂行できるプロフェッショナルの人材を募集いたします。

●主たる責務
・SPCを発注者として実施する開発案件(新築工事)において、設計・デザインを検証、ゼネコン(及びCM会社)を適切に管理し、予算と期日をコントロールすること。
・運用中物件において必要な工事計画を策定し、実施すること。
・ファンド担当者、投資家・レンダーと適切なコミュニケーションを取り、必要な情報共有を実施すること。
・物件取得時のデューディリジェンスの差配、デューディリジェンスレポートにおける指摘事項にかかる治癒対応、物件に付随する各種契約の承継手続きの実施
・物件売却時における開示資料の整理・作成
・チームメンバーの労務管理、育成(管理職の場合)

大手FAS 4/2(日)週末セミナー&一日選考会 事業再生支援業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1400万円+インセンティブ
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
●クライアントの事業再生・再編に関わる支援全般
・経営戦略・事業戦略・成長/撤退戦略、M&A戦略の策定
・事業再生計画の策定
・業績改善施策の立案と実行支援
(売上拡大、コスト削減、在庫削減、サプライチェーン最適化等)
・ステークホルダー向け交渉支援(取引金融機関、株主や債権者等)
・国内及びクロスボーダーのM&A、グループ子会社再編等のディール戦略策定及び実施支援
・海外市場(再)進出または撤退等の検討及び実施支援

【上記支援作業における下記のタスク】
1.マーケットリサーチ
2.クライアントの事業構造分析、改善余地の検討、施策検討
3.業績改善に向けてのオペレーション分析、データ分析モデル策定/データ分析/ダッシュボード構築
4.各種検討資料および報告書の作成(エクセル、パワーポイント)
5.財務三表モデルの作成
6.国内及びクロスボーダーのM&Aに関するFA関連業務
7.提案活動に関わる調査・分析
8.その他

大手外資系コンサルティングファームでのCustomer Practice Consultant (C/SC)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜シニアコンサルタント
仕事内容
企業のマーケテイング、販売、カスタマーサービス等のCRM領域におけるコンサルタント

【業務内容】
・マーケテイング、営業、コールセンター、Web等の顧客接点チャネルにおける、コンサルティング・プロジェクト支援
・戦略立案、業務改革、システム構築支援、導入定着化支援、プロジェクト管理等のコンサルティング及びシステム構築のプロジェクトをコンサルタントとして担当する

外資系大手生命保険会社でのオペレーショナルリスク管理/マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
●月額基本給:68万円〜93万円 ●想定年収 :1,171万円〜1,464万円 ※経験・能力などを考慮の上、会社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
当グループにおいて、マネージャーとして以下の役割を担う方を募集します。

以下業務について、中心的な立場でご担当頂きます。
● オペレーショナルリスクマネジメントフレームワーク全般の運用および改善
● 子会社におけるオペレーショナルリスク管理のモニタリングおよび相談対応
● 米国親会社からの個別依頼対応
● 各種グループ共通施策のリスク評価
● オペレーショナルリスク管理にかかるデータ分析
● その他、リスク管理会議、オペレーショナルリスク管理専門部会等、リスク管理に係る会議体の運営サポート等

外資系コンサルティングファームでの IT Strategyコンサルタント 業界Focus(Public Energy TMT H&W Auto領域担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Technology Transformationユニットはテクノロジー全領域に亘り、戦略策定から導入支援に至るまでの包括的なサービスを提供し、クライアントの競争力強化を支援いたします。我々はEYのPurposeである”Building a Better Working World”に倣い社会貢献を目指し、クライアントの業界・ビジネス課題を踏まえ、Technologyだけに偏ることない本質的な解決策をクライアントに提供することを本懐としております。そのため、注力する業界(現状では5業界)を持ち、対象業界の課題、ビジネス課題を理解し、業界知見x Technology知見を有するサービスを構成しており、それぞれの業界色を持って活躍したい人材を求めております。
●Energy
エネルギー業界は人々の日常生活や生産活動を根底から支えるインフラ産業である一方、近年では、自由化等の規制緩和によって、経営を取り巻く環境変化の激しい産業でもあります。
エネルギー業界(電力、ガス、石油、風力発電等の再生エネルギー企業)における経営環境の変化は5つの視点があり、1つ目は商材やサービスの変化で、電力会社はガス、またそれ以外に新たな付加価値サービスを商材として創造しています。ガスや石油も同様です。2つ目は顧客の変化で、自由化前の独占かつ集中的な供給から、地域コミュニティをはじめとした小規模且つ日本全国へと供給先が複雑化・拡大しています。3つ目は電力・ガスシステム改革によって発送変電分離、ガス導管分離が実施され、企業の形態も分社等によってグループ化組織となりました。このため、組織・経営マネジメントも大きく変化しています。4つ目は脱炭素化等、環境問題を中心にした社会意識の変化で、エネルギー業界は持続可能な社会への寄与が求められています。そして5つ目はIT技術の飛躍的な進化とDX化によって前述の変化を推進する原動力になっています。
私たちは、こうした5つの経営環境変化に対応するための「エネルギー×テクノロジー」ソリューションを多数有しており、経営戦略に連動したIT戦略の策定、新サービスの創造、グループ経営管理スキームの構築・強化、AIを活用した発電設備等の予兆保全、持続可能な社会に向けたリスク評価と対策等、幅広い魅力的な案件を手掛けています。

●Telecom and Media Entertainment(TMT)
経産省の産業技術ビジョンでは「2050 年に向けた5つのグローバルメガトレンド(1.人口のピークアウト、2.サステナブルエコノミーへの移行に向けた価値軸の転換、3.デジタルエコノミーへのトランスフォーメーション、4.地政学的リスクへの対応、 5.レジリエンスの重要性の高まり)に適応し、Society5.0 実現に向けて変化にダイナミックに対応していく必要がある」と唱えられています。
日本企業はGAFA及び中韓のテクノジー企業と伍して戦っていくために、現在の延長戦とは異なるAmbitiousなプランとその実行が必要となってきます。例えばこれまでの売り切りビジネスモデルの変更やデータ活用などサービス提供型企業への変貌などコーボレートレベルのトランスフォーメーションが必要とされてきています。
我々はこのようなAmbitiousな変革をテクノロジー側面から支援しており、それは従来からコモディティのサービスではなく、エマージングテクノジーを活用した最先端のサービスといえます。今、我々は企業が競争同位ではなく競争優位を得るための支援をしていく仲間を求めています。

●Health Science & Wellness(HS&W)
「次世代ヘルスケアエコシステムのグローバルスタンダードを造りだし、世界をリードする健康先進国へ」というパーパスを掲げるEY Japan
のHSWセクターにおいて、Technologyはその実現を推進するための1つの重要な柱となります。
EY JapanのHSWセクターにおいては、医薬品、医療機器業界に特にフォーカスしてサービスを提供していますが、そのほとんどがグローバルプロジェクトであり、EYの他エリア、リージョンの仲間たちとプロジェクトを組成し、One Teamとしてクライアントにサービスを提供しています。
また、特に製薬業界においては、業界特化型のテクノロジーソリューションが多く活用され、専門コンサルティングニーズが増してきています。
私たちはこうした業界の変化やニーズに柔軟に応えるために、Technology Consulting内の他のエリア・リージョンのLife Scienceセクターメンバーと定期的に情報交換を行いながら、ケイパビリティの強化を進めています。
今後ますますグローバル案件は増えていく傾向にあり、グローバル案件を推進できるメンバーを絶賛募集しております。グローバルな視点でクライアントの成長を支えたい、クライアントのビジネス課題を解決したいという思いを持つ仲間、そして環境や業界の変化に柔軟に対応できる人材を広く求めています。

●Auto
現在の自動車業界において、自動運転や、自動車のモジュール化などにより、製造業に留まらず様々な業界が参入してきており、業界構造そのものが変化していっており” 100年に一度の変革期”などとも言われております。
私たちは、上記を含めた様々な変革に対し業界の知識とTechnologyの知見を掛け合わせ、中長期的な視点でクライアントの目指すべき姿を一緒に描くことで、我々の日常生活に密接に関係するMobilityという領域を通して、”Building a better working world”に貢献しております。
これらを推進していくうえで大切にしているのは、Technologyの活用を目的にするのではなく、手段の一つとして捉えて自動車のビジネスファーストで、あるべき姿を語る評論家になるのではなく、クライアントの立場に立って何が最適なのかを一緒に考えるパートナーであることです。
昨今では、Connectedデータを活用したサービスの企画・推進や、自動車のオンライン販売に向けた企画・推進など時代のトレンドに沿ったアジェンダに対するプロジェクトを複数推進しております。

外資系生命保険会社での投資会計(経理部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
860万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●全チーム共通
 ・投資資産に係る決算、財務報告業務
 ・外部・内部監査対応、金融庁検査対応、投資会計に係る内部統制対応
 など
●レポーティングチーム
 ・投資資産に係る各種財務報告業務
●会計チーム/外部委託資産チーム
 ・投資資産に係る決算業務
 ・内部管理資産・ヘッジ会計に関する管理、投資会計に係るシステム開発・保守に関する業務
 ・区分経理・責任準備金対応債券に関する管理
●バリュエーションチーム
 ・投資資産に係る時価評価業務(私募債・ブローカー時価等の検証を含む)

【投資会計課業務の魅力】
・日本基準に基づく保険会社の投資資産に係る決算、財務報告業務を経験できます
・業務プロセスの改善等の各種社内プロジェクトに参画することができます
・US親会社とコミュニケーションを取って業務を行うため、グローバルな業務に関与いただけます

外資系生命保険会社でのトレジャリーマネジメント(主任クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:640万円程度
ポジション
主任クラス
仕事内容
・保険料、保険金、経費等の入金/支払等に関する業務
・資産運用に関する資金決済業務
・資金繰り計画の作成
・キャッシュ・マネジメントシステムの導入・管理
・余剰資金の活用(短期投資)
・BCM(事業継続マネジメント)に関する業務

外資系大手生命保険会社での保険金・給付金支払業務スタッフ(保険金事務チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜770万円  ※年収は、会社業績および個人のパフォーマンスにより金額が増減します。年収には想定される残業代を含む
ポジション
スタッフ
仕事内容
・死亡保険金等支払事務
・入院給付金等支払事務
・保険金、給付金支払業務における各種施策の企画・立案・実行

生命保険会社が最もお客様のお役に立てること、それが保険金・給付金の支払です。お客様のお役に立てているということを実感しながら、やりがいを持って働けます。
また事務だけではなく、お客様や営業社員をサポートするための業務改善やシステム改修など各種施策の企画・立案・実行にも携わることができます。

急募!外資系大手生命保険会社での生命保険契約管理業務(保全事務)(契約内容変更第一チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜610万円 ※年収は、会社業績および個人のパフォーマンスにより金額が増減します。年収には想定される残業代を含む
ポジション
担当者
仕事内容
生命保険契約の契約内容変更等、各種保全に関わる業務を担当していただきます。
お客様一人一人に対して、保険金をお届けするまで一生涯に亘りパーソナルなサービスを提供するという当社企業理念の一翼を、保全事務を通じて担う業務です。
全537件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>