大手総合電機会社での広報(デジタル事業部門)【主任クラス】の求人
求人ID:1279380
募集継続中
転職求人情報
職種
広報(デジタル事業部門)【主任クラス】
ポジション
主任クラス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
想定年収〜930万円 経験・スキルを考慮の上決定
仕事内容
・社内ステークホルダーをリードし、経営戦略、業績、事業、顧客事例等の情報を収集、用途に合わせて整理し、経営イベントやニュースリリース、記者取材等、様々な広報手法を活用してコミュニケーション活動を立案および実行します。
・また、広報を起点としながら、イベントや広告企画、Webサイト、社内コミュニケーション等、その他のコミュニケーション活動との企画連動も推進します。
・特に、2024中期経営計画の柱となる「デジタル」「グリーン」「イノベーション」領域に注力し、海外グループ会社とも連携しながら国内外への情報発信を強化します。
【職務詳細】
・担当事業分野において、自律的かつチームの中心となって取り纏めて頂きます。
特に、海外現地法人とのコミュニケーションをリードし、グローバルでのデジタル事業の認知向上に向けた施策立案・推進など、海外でのブランド構築に向けて尽力して頂きたいと考えています。
【経営広報】
ー社会の変化や当社に対する期待などを広報業務・経営幹部/事業部門へフィードバック
ーエグゼクティブコミュニケーション支援(経営イベントなどにおける幹部プレゼンテーション企画・推進)
【メディア広報】
ー記者会見や説明会、ニュースリリースなどの企画・立案・運営・メッセージ/コンテンツ作成・フォローアップ、また、広報を起点としたPESO各種メディアを効果的に活用したコミュニケーション戦略の立案
【危機管理広報】
ー事件、事故などリスク発生時のクライシスコミュニケーション
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・デジタルシステム&サービスセクターは、事業拠点50カ国・地域、従業員約10万人を有し、2021年度の業績実績では、全社における売上の20%、利益の36%の規模でデジタル事業を担っています。
(売上高:21,536億円、調整後営業利益:2,681億円。)
GlobalLogic買収を起爆剤に、2024中期経営計画において、グローバルでの事業拡大を加速させていきます。
・広報として、経営層とも密に連携し、時には、その代弁者としてメディアと向き合い、ステークホルダーに情報発信する機会が多いのが特長です。
また、コーポレート広報だけでなく、事業を担っている各ビジネスユニットの広報活動をコーポレート視点でサポートすることで、マーケティングコミュニケーションにも携われることが醍醐味であり、やりがいにもつながります。
・国内で経験を重ねスキル等を身につければ、将来的には、欧米、アジア等海外駐在の可能性もあります。
・また、広報を起点としながら、イベントや広告企画、Webサイト、社内コミュニケーション等、その他のコミュニケーション活動との企画連動も推進します。
・特に、2024中期経営計画の柱となる「デジタル」「グリーン」「イノベーション」領域に注力し、海外グループ会社とも連携しながら国内外への情報発信を強化します。
【職務詳細】
・担当事業分野において、自律的かつチームの中心となって取り纏めて頂きます。
特に、海外現地法人とのコミュニケーションをリードし、グローバルでのデジタル事業の認知向上に向けた施策立案・推進など、海外でのブランド構築に向けて尽力して頂きたいと考えています。
【経営広報】
ー社会の変化や当社に対する期待などを広報業務・経営幹部/事業部門へフィードバック
ーエグゼクティブコミュニケーション支援(経営イベントなどにおける幹部プレゼンテーション企画・推進)
【メディア広報】
ー記者会見や説明会、ニュースリリースなどの企画・立案・運営・メッセージ/コンテンツ作成・フォローアップ、また、広報を起点としたPESO各種メディアを効果的に活用したコミュニケーション戦略の立案
【危機管理広報】
ー事件、事故などリスク発生時のクライシスコミュニケーション
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・デジタルシステム&サービスセクターは、事業拠点50カ国・地域、従業員約10万人を有し、2021年度の業績実績では、全社における売上の20%、利益の36%の規模でデジタル事業を担っています。
(売上高:21,536億円、調整後営業利益:2,681億円。)
GlobalLogic買収を起爆剤に、2024中期経営計画において、グローバルでの事業拡大を加速させていきます。
・広報として、経営層とも密に連携し、時には、その代弁者としてメディアと向き合い、ステークホルダーに情報発信する機会が多いのが特長です。
また、コーポレート広報だけでなく、事業を担っている各ビジネスユニットの広報活動をコーポレート視点でサポートすることで、マーケティングコミュニケーションにも携われることが醍醐味であり、やりがいにもつながります。
・国内で経験を重ねスキル等を身につければ、将来的には、欧米、アジア等海外駐在の可能性もあります。
必要スキル
【必須条件】
・ニュースリリースの作成や記者会見の準備・運営や取材対応、日々の記者とのコミュニケーションなど、基本的な広報業務の経験がある方。
また、コミュニケーションの分野で、部下のマネジメント経験のある方。
・社内やメディア・顧客など社外との多数のステークホルダーが関わるプロジェクトを円滑に推進していくため、交渉・調整のファシリテーション力やプロジェクトマネジメント力がある方。
・日本メディアに限らず、海外メディアの情報収集など、感度高く自ら情報を取りに行ける方。
・広報業務を起点に、PESOの観点でコミュニケーションの企画を自律的に行える方。
・どのような状況においても、臆さず記者とコミュニケーションが取れる方。
・英語によるコミュニケーションとして、TOEIC L&Rスコア800点以上またはその相当能力のある方。
また、その英語力を活かし、海外メンバーと対等にやり取りを行うことができ、海外案件のPRを共同推進した経験のある方。
【歓迎条件】
・財務会計や調達に関する基礎的な知識。
(決算、M&Aや事業売却等の適時開示案件において、広報の立場でマテリアルの作成・チェックができること。)
・PESOのメディア特性、活用手法に関する知識。
・英語によるコミュニケーションとして、TOEIC L&Rスコア800点以上またはその相当能力のある方。
【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等
<全職種共通(当社グループコンピテンシー)>
・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う
・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ
・カスタマー・フォーカス (誠) :顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する
・コラボレーション (和) :敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く
・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める
【最終学歴】
大卒以上
・ニュースリリースの作成や記者会見の準備・運営や取材対応、日々の記者とのコミュニケーションなど、基本的な広報業務の経験がある方。
また、コミュニケーションの分野で、部下のマネジメント経験のある方。
・社内やメディア・顧客など社外との多数のステークホルダーが関わるプロジェクトを円滑に推進していくため、交渉・調整のファシリテーション力やプロジェクトマネジメント力がある方。
・日本メディアに限らず、海外メディアの情報収集など、感度高く自ら情報を取りに行ける方。
・広報業務を起点に、PESOの観点でコミュニケーションの企画を自律的に行える方。
・どのような状況においても、臆さず記者とコミュニケーションが取れる方。
・英語によるコミュニケーションとして、TOEIC L&Rスコア800点以上またはその相当能力のある方。
また、その英語力を活かし、海外メンバーと対等にやり取りを行うことができ、海外案件のPRを共同推進した経験のある方。
【歓迎条件】
・財務会計や調達に関する基礎的な知識。
(決算、M&Aや事業売却等の適時開示案件において、広報の立場でマテリアルの作成・チェックができること。)
・PESOのメディア特性、活用手法に関する知識。
・英語によるコミュニケーションとして、TOEIC L&Rスコア800点以上またはその相当能力のある方。
【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等
<全職種共通(当社グループコンピテンシー)>
・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う
・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ
・カスタマー・フォーカス (誠) :顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する
・コラボレーション (和) :敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く
・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める
【最終学歴】
大卒以上
就業場所
東京都
就業形態
正社員
企業名
総合電機、重機製造会社
企業概要
総合電機、重機製造業
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
広報・IRの求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
転職体験記
- 金融機関から大手PEファンド投資先の消費財業界へ(20代/女性/私立大学卒)
- デジタルマーケティング責任者としての経験を活かして、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/女性/私立短期大学卒)
- キャリアアップ・年収アップを実現、大手系データセンター会社へ(20代/女性/私立大学卒)
- 今までの経験を活かして、ICTコンサルティング企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 長年のIT営業キャリアを活かして、ITコンサルティング企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日本を代表する大手グローバル企業出資のSaaS型サービス提供企業におけるソリューションセールスへ(30代/女性/私立大学卒)
- 大手通信サービス会社の画像認識ソリューション子会社でのマーケティングマネージャーへ(20代/女性/国立大学院卒)
- IT業界の営業職として転職を希望、金融系情報ベンダーへ(20代/女性/国立大学卒)
- デジタルマーケティングの専門性を活かして大手損害保険会社のデジタルマーケティング・プランナーへ(40代/男性/私立大学卒)
- メーカーでの様々な経験を活かして、日系大手電機・通信機器メーカーにおける金融業界向けソリューション営業へ(40代/男性/私立大学卒)