「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

広報・IRの転職求人

118

広報・IRの特徴

広報に関する職種は企業の中でも人気が高く、転職を希望する方も多いです。 仕事内容は多岐に渡りますが、企業の対外的なブランド価値を高めることが求められます。 そのためには、従業員に対してインタビューを行いブログにまとめ公開したり、webメディアや各種雑誌に取り上げてもらうために交渉する必要があります。 外部に対する情報発信に加え、渉外的な役割も求められるため、高いコミュニケーションスキルが求められます。 また、取材の機会はコネによってもたらされることも多いため、広い業界に対して人脈が多いと転職で有利になることがあります。 自分の振る舞いや仕事の成果によって会社のイメージが変わるという顔的な一面もあるため、責任は大きいですがその分やりがいも強く感じられる職種です。
並び順:
全118件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3  次へ>

広報・IRの転職求人一覧

新着 外資系大手生命保険会社での広報担当(広報チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜720万円 ※年収は、会社業績および個人のパフォーマンスにより金額が増減します。
ポジション
担当者
仕事内容
会社やライフプランナーとその仕事の魅力を社内外に伝える仕事です。チームリーダー/マネージャーの指示・サポートのもと、経験や適性を踏まえて以下の業務のうち、複数を担当していただきます。
・【申請審査】:広報関連申請の一次審査
・【社内広報】:社内報の取材・記事執筆
・【メディア対応】:取材誘致、取材依頼の対応、プレスリリースの起案
・【広告・協賛】:広告の企画制作、イベント協賛業務
・【顧客等広報】:HPの運営、顧客向け広報誌の企画作成
・【決算広報】:ディスクロージャー誌の作成、四半期毎の決算発表資料作成補助

新着 急成長中のブランドコンサル企業での広報・PR・広告宣伝

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●当社4つの事業ならびにコーポレートのPR・広報業務の企画・実行

当社の認知度向上やブランド構築、リード・お問い合わせ獲得をミッションとして、経営陣や各事業責任 者と積極的にコミュニケーションをとりながら、 広報 PR 戦略の構築や施策の企画・実行を担っていただ きます。

<具体的な職務内容>
・広報戦略の立案~実行やPR ストーリーの構築
・メディアリレーションズ
・プレスリリースの企画/作成
・メディア向け資料の作成
・取材、各種問い合わせ対応
・各種調査やイベントなどの企画、実行
・その他一部マーケティング活動 (メールマガジン作成やブログ執筆 SNS 運用など)

大手食品メーカーでの広報部 スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約450万円〜約650万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
・ウェブサイトのコンテンツ企画・制作、CMSによる更新・管理
・プレスリリース、広報関連資料の作成
・メディア対応
・記者発表会の企画運営 など

訪日旅行客向けサービス提供企業でのIR広報

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験や能力を考慮の上、決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【IR】経験がある役員クラスの上長が並走します
・マスメディア等の取材に対応
・プレスリリースを作成・発出
・IRサイトの運営
・経営方針や企業理念を紹介する企業説明会、決算説明会、施設見学会等の企画/運営
・投資家・アナリスト等とのミーティング、勉強会等を主催
・経理・財務はじめ企画や営業、技術など社内の関連部門から情報を収集する
・外部機関が開催する勉強会等に参加し、最新情報の収集をする
・レポートを定期的に作成と関係者への送付
・IR資料の作成・発行
【広報】
・コーポレート広報の強化
・会社情報の発信、サービスについての広報(企業ブランディング)

事務機器、光学機器等の製造メーカーでの企業紹介ツールの企画・制作(統合報告書、サステナビリティレポート等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1100万円 ※非管理職の場合、時間外勤務手当20時間分も含
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●企業紹介ツールの企画・制作
・企業情報の収集と整備
・動画や冊子、Webなどの各種企業紹介コンテンツの企画・制作統括
・特に、ESG情報開示の重要なツールとなる統合報告書、サステナビリティレポート等の企画・制作統括
・企業情報の収集や鮮度管理、およびより効率的な再利用を促進するための整理

<アピールポイント>
当社はOAの会社からデジタルサービスカンパニーに移行する変革期にあります。そのような変革期の中で、コミュニケーションの部署は、社内外において大きな役割を担っており、経営層からの期待も高く重要視されています。また、自分たちの働きかけ・提案に対してそのリアクションも経営層に近いところで感じることができ、評価されるとてもやりがいを感じられるポジションです。

一つの会社の大きな変革期に立ち会えるということは多くの社会人にとってあまりないことで、当社のこの大きな転換期にご自身の経験をもって参画いただき、当社のデジタルサービスカンパニーへの転換を支えることができる大きなチャンスであると考えます。
グローバルに展開している大きな企業の中でも、動きの速いベンチャー的な気概を持って、新しいことにチャレンジできる、またチャレンジがそのまま会社の成功につながるということも今当社で活躍いただく大きなベネフィットです。

営業支援マーケティング会社での社外広報担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
広報専任がおらず兼務で業務を遂行してきましたがよりメディアリレーションを強化し、更なる会社の認知度拡大をするため専任担当を募集することになりました。

【業務内容】
・プレスリリースの作成配信
・広報視点でのSNS発信(Twitter、Facebook)
・広報戦略の策定
・メディアリレーション
・各種メディア対応
・実績取材の対応

【ポジションの魅力】
・既存の広報担当者がいないため、常に大きな裁量を持って業務を行うことができます。
・広報戦略の立案や外部とのリレーションなどより上流工程の部分も学ぶことが出来ます。
・社内の組織拡大に伴い、広報部としての部署立ち上げやマネジメントも経験でき、将来はフリーランスとしての独立や、上場企業IR部などへのキャリアステップも可能です。

大手グローバル企業でのIR企画を担うプロジェクトリーダー(企画・推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円程度 経験、スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
本人の希望と適性を考慮し、「IR企画業務」「IR推進業務」いずれかにて各テーマの推進・リードを担って頂きます。

◆IR企画業務
 ・投資家ターゲティング策定とPDCAの確立
 ・新ビジョン・中期経営計画と整合した新たな資本市場エンゲージメントの具体化
 ・アナリスト評価/競合との市場評価に対する分析と経営へのフィードバック、他
 (付随する業務(一部))
 ・優良投資家のリサーチ、およびファンダメンタルズ分析
 ・グループの情報開示コンテンツの充実化、および関係部門との折衝

◆IR推進業務
 ・IRイベント(決算説明会・事業説明会・ESG説明会・工場見学等)の企画立案・運営
 ・株主総会における株主向けプレゼンコンテンツの企画・制作
 ・IR進化に向けた各プロジェクトの企画・推進
 (付随する業務(一部))
 ・IRイベントに向けた企画書・プレゼン資料・スクリプト・想定QAの作成
 ・マネジメントのレビュー会議およびイベント当日の運営企画・実行

◆共通業務
 ・国内・海外投資家との面談対応(スピーカー、またはサポート・議事録作成業務)

◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
・上記業務の実行にあたってのリーダーシップの発揮
・チームワークを重視し、各テーマを完遂すること

◆この仕事の魅力
経営スタッフとしてグループ全体を代表し、価値伝達の面から企業価値向上への貢献をダイレクトに経験できる部門です。自らが経営チームとともに作りあげたストーリーを、資本市場のプロを相手に対話する醍醐味を感じることができる、グループ唯一の部門です。
同時に、当社の事業、ファイナンス、サステナビリティなど幅広い企業価値の構成要素に対する、多くの知見を得ることができる成長機会が溢れる環境も魅力です。

◆使用する開発言語・ソフト・装置/機器等
・ビジネス用アプリ(Microsoft Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Teams、OneDrive他)
・ブルームバーグ、スピーダ

有名モバイルペイメント会社での採用広報/PR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
採用広報/PR担当者として、エンジニア/ビジネス/コーポレート各採用領域を横断する形で採用力向上の為の広報/PRの推進を担って頂きます。 またエンゲージメント向上も目的とした社内向けの従業員へのコミュニケーション施策も担当頂きます。

採用広報/PR戦略の立案・推進 ・社内広報/インターナルコミュニケーション戦略の立案
推進 ・オウンドメディアインタビュー企画
記事制作

▼本ポジションの魅力
採用広報/PR担当者として、高い品質、かつ多くのアウトプットを生みだす過程で、知見が豊富に得られる(経営/エグゼクティブ層や社内のプロフェッショナル人材との接触機会が豊富にあります)
プロジェクトマネジメントの経験値を積むことができ、上流の戦略設計からハンズオンでの業務まで、幅広く携わることができる
急成長企業の組織構築に採用担当者として多分に寄与でき、その過程でスキル研鑽を積み、自身の成長を実感できる

上場マーケティング支援企業でのIRスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<業務内容>
当社は、日本発の世界的なテクノロジー企業をつくりたいという思いのもと設立した会社で、広告プラットフォーム事業(アドテクノロジー領域)、マーケティングSaaS事業(マーケティングテクノロジー領域)、海外事業を展開しています。主要プロダクトであるSSPは国内トップクラスのマーケットシェアまで成長。海外を含めたM&AやAIの子会社も設立しており、アドテクノロジーとマーケティングテクノロジーの両プロダクトを保有する国内唯一の企業として、成長を続けています。

業務としては、CFO直下でIR業務全般を担っていただきます。 決算資料作成、投資家とのリレーション、株主総会などが主な業務となり、経営陣や投資家とコミュニケーションを取りながら、会社の中長期的な企業価値向上を支援していただきます。

【業務詳細】
・IRストーリーの構築
・四半期決算、株主総会対応
・資料作成(四半期報告書、有価証券報告書、決算説明資料、株主総会用資料等)
・投資家説明会の実施
・投資家/関係者対応(機関投資家、個人投資家、アナリスト、東証、信託銀行等)
・IRサイトの運営
・プライム市場の上場変更対応

【本ポジションの魅力】
創業以来、事業は継続的に成長しており、マザーズに上場しました。引き続き、プライム市場への上場を目指しています。M&Aも積極的に行っており、スキルと意欲次第では様々な可能性が広がります。経営戦略と密接する非常に重要なポジションですので、詳細についてはお会いしたタイミングでお話させて頂きます。

光学機器メーカーでの広報業務 ※担当〜エキスパートクラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
エキスパート/担当クラス
仕事内容
広報活動全般(コーポレートブランディング、インナーブランディング)

【具体的な業務内容】
●主な職務内容として以下を担当いただくことを想定しています。
1.コーポレートサイト(HP)の企画運営
2.社内向け情報サイトの企画運営サポート
3.コーポレートマテリアルの企画・制作
4.社内報作成サポート

その他、
メディアリレーションの構築、取材の企画、実施、マスコミ各社との折衝、イベント時の報道対応等のサポートも想定しています。

【期待する役割】
当社は国内外に70社以上の子会社を持ち、そのうち8割以上が海外の会社となります。
価値ある情報を社内外に発信する為に、情報分析力と海外とのコミュニケーション力を期待します。
グローバルに展開する当社の事業活動を関係部門とのコミュニケーションを通じ収集し、社内外に発信する事にスキルを活かせる方を求めています。
過去の経験と応募者の今後のキャリアマッチを重視して採用を検討しています。

*将来的にはIRにチャレンジするキャリアパスも可能です。
広報担当者として幅広いキャリアを積むことができるポジションです!

証券会社でのコーポレートアクセス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
・国内外の機関投資家からの様々な個別依頼への対応
・国内外の機関投資家向けに開催するイベント

ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業での新卒採用マーケティング・ブランディング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
・採用マーケティング調査とブランディング戦略、施策の企画と推進
・広報部門と連携した、採用HP、採用SNSの活動強化(仕組み・構造・運営の改善、コンテンツの企画・制作)
・各種メディア、求職サイトエージェントの連携および、各種イベント企画、運営など

人材大手グループ持株会社のブランドマーケティング担当(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
メンバー
仕事内容
以下の中から、ご経験や志向性、適性に応じて業務をお任せします。

●ブランド全体
└マーケットリサーチ、ブランドアカウンタビリティの強化など、ブランドとビジョンやサービスを接合させていくための企画立案・効果検証
●グループサイト関連
└グループのコーポレートサイトにおける、コンテンツの企画・運用
●SNSマーケティング/コンテンツマーケティング
└グループの公式SNSやオウンドメディアにおける、コンテンツの企画・運用
●協賛活動やイベント
└「パ・リーグ」を中心とした協賛活動や、ブランド認知向上にむけたイベントなどの企画・運用など
●データ分析や調査
└定点で実施している定量調査での調査会社ディレクションやサイトのアクセス解析・タグ管理

【魅力】
・オフラインイベントから、グループサイト、公式SNS、オウンドメディアまで、当社ブランドのコミュニケーション活動全般に携わることができます。また、課題提起〜企画〜運用まで一気通貫で取り組むことができる環境であり、スピード感と大きな裁量を持ってはたらくことができます。
・経営陣やグループ会社、パートナー企業など多種多様やステークホルダーと連携をしながらプロジェクトを推進していきます。求められる要件は多く難易度は高いですが、その分成長ができる環境です。
・テレワークが中心でフレックスのため、働きやすい環境です。

ブティック系投資銀行における広報・IR業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ 〜800万円(前職考慮の上、能力・ご経験により検討いたします)
ポジション
担当者〜
仕事内容
上場会社の広報・IR業務をご担当いただきます。

具体的には
:アナリスト、投資家向け資料作成
:プレスリリース作成・配信、体外発信コンテンツの作成
:会社案内・ホームページの企画、作成および運営
:決算説明資料、決算短信、有価証券報告書等の作成
:株主総会関連資料作成
:コーポレートガバナンス報告書作成
・インタビューの日程調整、情報収集等

有名モバイルペイメント会社でのオウンドチャネル企画編成・運用 / リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
ユーザー4,700万人強の当社サービスにおける、アプリおよびWebサイト上のオウンドプロモーションの企画・編成および運用業務を推進していただきます。

Push配信、E-mail、App内のバナー配信等のオウンドプロモーションの企画実行
MAによる全オウンドチャネルの運用オペレーション管理(派遣社員への指示等含む)管理
月間500件を超える配信の事故ゼロ運用に向けたフロー改善・RPA活用による業務効率改善
各種キャンペーン・サービス・機能を活用した利用促進およびクロスセルのプロモーションシナリオ設計
プロダクト部門との協働によるMAツールの開発企画

●本ポジションの魅力
当社サービスにおけるキャンペーン/サービスプロモーションのすべてに関わることができます。
大規模ユーザーに向けた配信の反響が実感できます。
豊富なキャンペーン/サービスがあるため、高度で複雑なシナリオ設計を組めます。
MAツールの開発(カスタマイズ)にも携われます。

大手SIerでの国内外におけるインターナルコミュニケーション推進者(社内報・社内イベントの企画運営を通じた社内コミュニケーション活性化)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
主任
仕事内容
グローバル本社として、国内事業会社・海外事業会社をつなぎ、社内報や各種イベント等のあらゆる手段を通じて、社員に対して当社グループのVision・行動指針の浸透やグループ内のコミュニケーション活性化を図ります。

●グローバル本社 社内広報の役割
・グループとしてのビジョン・戦略・行動指針を社員に浸透させ、社員の意識変革を促す。
・国内外の情報連携を促進することで、社員間の相互理解を促し、グループ一体運営のさらなる向上に資する
・幹部・社員、多様性のある社員の姿をシェアすることで、自己実現の場としての当社の魅力を伝える(エンゲージメント向上)

※部長1名、課長1名、課長代理1名、主任1名、勤務1名の社内向け(Internal)チームの一員として業務をして頂きます。

大手総合電機会社での金融ビジネスユニットにおける広報宣伝、Webサイト運営などプロモーション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融ビジネスユニットのサービスや取り組みを発信する、広報宣伝の実務を担当していただきます。
リリースや広告記事の作成だけではなく、自社のWebサイト掲載内容の検討やイベント出展におけるコンテンツ企画立案まで、情報発信につながる幅広い業務に従事していただきます。

【職務詳細】
・広報(ニュースリリースの発行、取材対応、決算向け資料作成など)
・宣伝(社内コンテンツ対応、メディア記事への広告など)
・展博(自社開催イベントのビジネスユニット出展コンテンツの企画)
・Webサイト(掲載ページの内容検討、とりまとめ、運用管理など)
・デジタルマーケティング(Webサイトの閲覧データ分析など)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・広報宣伝からWebサイトや動画の制作まで、プロモーションに関する全範囲に対応するため、幅広い業務知識やノウハウの習得が可能です。
・金融ビジネスユニットのサービスや取り組みを社内外に情報発信することで、事業部のプレゼンス向上に寄与できます。
・少数で運営しているため、ある程度の裁量をもって業務にあたれます。
 そのため幹部やフロントの上位層とも、広報担当として交渉や調整する場面もあり、自立的な業務推進による自己成長が図れます。

大手銀行での広報担当(コーポレート広告企画、VI管理、ホームページ管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
当社及び当社グループにおけるコーポレートブランディングを担当いただきます。

●ブランドイメージ向上のための広告制作、出稿
●協賛を活用した広告制作、出稿、キャンペーン等の企画、推進
●HPの運用・管理
●グループ全体の広告・ロゴ使用審査を通じたマスターブランドの管理・推進

大手銀行での対外広報/社内コミュニケーション業務【NY駐在】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
当社グループの米州でのビジネスの拡充・深化、職員数の増加に相応しい対外広報・社内コミュニケーション機能の強化、この実現にあたり米州現地と東京本店の広報関連部署との連携を担うポジション。

<このポジションの魅力>
・世界最大の金融市場である米国において、市場・顧客・ユーザーに最も近いところで対外広報・社内コミュニケーション業務を担える。
・国内外の拠点と連携・協議しながら、グローバルな環境下で業務を担える。

大手投資会社における広報

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 〜1,050万円程度
ポジション
スタッフ/スペシャリスト
仕事内容
広報業務全般(グループ会社からの受託業務を含む)
・対外公表用資料作成(プレスリリース(日本語版・英語版)、説明資料、想定Q&A等)
・プレスイベントの企画・実行(記者会見、記者説明会等)
・個々のプレスとの対応(能動的、受動的対応)、取材の実施及びスケジュールの社内外との調整、代表電話・広報直通番号対応
・投資先広報との交渉・サポート
・Website(日本語版・英語版)の構築・維持管理
・社内広報(社内報・社内チャット)の運営
・広報映像制作
・報道及びSNS分析、記事クリッピング・メディア情報シェア

有名事業会社でのUXライター(社内ICT領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:494万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
当社のICT領域におけるUXライターは、便利なICTサービスやその使い方を「わかりやすく」全国5.1万人の従業員に届けていくことに特化したポジションです。

「わかりやすく」伝えるためには、ユーザである従業員やその業務を知り、ICTサービスも理解する必要があります。
加えて、ライティングスキルはもちろんのこと、論理的思考力も必要です。
多角的に学び、幅広いフィールドで活躍したい、と考えている方を歓迎します。

【詳細】
私たちのビジネスのみならず、従業員の働き方や、世の中のICT技術も目まぐるしく変化しています。
世の中の変化の中で、「『今』困っていること」をタイムリーに捉え、ICTサービスでその解決を導くことで、従業員の活躍を後押しし、当社のビジネスにプラスのインパクトを与えるため、便利なICTサービスやその使い方を「わかりやすく」全国5.1万人の従業員に届けていくことに挑戦します。

【具体的な業務例】
・広報記事のライティング:
  当社5.1万人の従業員への広報物の作成(メルマガ、FAQ、各種マニュアル類など)
  「わかりやすく」届けるためにはどのように伝えれば良いのか、を追求いただきます。

・ユーザを「知る」活動:
  わかりやすく伝えるためには、ユーザである従業員の業務を理解することが必要不可欠です。
  手段は限定しませんが、例えば、ユーザサポート窓口への問い合わせの分析や、
  現場ヒアリングなどを想定しています。

・ICTサービスを「より良くする」活動:
  ユーザを知り、わかりやすいライティングを追求する立場だからこそ気づけるニーズ/シーズ
  に対し、各ICTサービスオーナーと協働し、より良いサービスにするにはどうすればいいか、
  を一緒に検討いただきます。
  (例:サービス改善プロジェクトへの参画、運営会議への出席)

・みんなが「わかりやすく」ライティングできるようになるための企画・活動
  自組織以外の社員にもユーザの困りごとを解消できる活動のノウハウを広げていくことを
  目指し、各ICTサービスオーナーを巻き込んだ研修の企画や、ライティングガイドの作成
  などにも携わっていただきます。


UXライティング組織は立ち上げ段階であるため、組織を新たに立ち上げる醍醐味も味わうことができます。
ともに立ち上げるプロセスも楽しんでいただける方をお待ちしています。

大手重工業メーカーでの広報/ 非財務情報(サステナビリティ関連)開示のための企画・発行物制作

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1300万円(能力・経験に応じて当社規定により決定します。)
ポジション
課長代理、課長
仕事内容
【募集背景】
非財務情報開示のための知識・経験を持った人員が数年内に退職となる見込みで、その代替人員を補充したいため。

【業務内容】
統合報告書、サステナビリティデータブック等の非財務情報開示のための発行物の企画及び制作業務・ESG経営、サステナビリティ活動等に関する社内教育の企画及び実施・その他サステナビリティに関する事項

【役割】
サステナビリティに関わる発行物の企画・制作や社内教育をお任せします

【働き方】
平均残業時間:15時間 ※在宅勤務制度あり 5〜7月が繁忙期となる可能性あり。

【身につけられるスキル】
人々の生活を豊かにする技術を非財務情報の観点から社外へ発信できる職務です。

【アピールポイント】
非財務情報を開示するために、社内のあらゆる部門と関わることができます。・非財務情報を開示するための発行物を制作することで、経営についての情報を俯瞰的にみることができるようになります。

国内生命保険会社での広報リーダー(マーケティング部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
当社の広報業務リーダーとしてお仕事していただきます。
社内リソースを活かしながら、自社商品・サービスの認知度・理解向上を通じて認知の獲得や売り上げの向上に貢献いただきます。

【具体的な業務】
・プレスリリース作成、配信(関係者からの情報収集・各種社内外調整、原稿のドラフト、記者クラブ投函までの一連の業務を主担当として担っていただきます)
・各種メディアとのリレーション構築(案件ごとにメディアとの関係を維持・構築し、取材機会獲得から取材調整まで一連の業務を主担当として担っていただきます)
・各種取材対応(受け身の取材対応および取材機会獲得案件に関して、社内各所との調整等から放映・記事化までの流れを主担当として担っていただきます。自社商品・サービス理解に加えて、業界動向への理解も必要になります)

【ポジションの魅力】
・事業会社での広報の経験を積むことができる

有名人材系企業での広報室(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在の広報室では、社外広報と社内広報両方の活動を行っています。
細かな作業分担はもちろんありますが、基本的には組織全体でそれぞれのプロジェクトをカバーし合いながら活動をしていきます。主な取り組みは下記のとおりです。

●社外広報(アウターブランディング)
・広報戦略の立案・実行
・メディアリレーションズ(記者への企画提案や各種取材対応)
・プレスリリースの企画・作成
・PRイベントの企画・運用
・コーポレートサイトの運用
・自社公式SNSの運用(Facebook、Twitter、YouTube等)
・クリエイティブツールの作成(各種バナーデザイン、パンフレット、ノベルティ等)
・動画を活用したブランディング施策の企画・運用(YouTube、イメージ動画等)
・オウンドメディアの記事作成
・サステナブル活動の企画・推進(SDGs推進等)
●社内広報(インナーブランディング)
・社内報の企画・制作
・社員総会の企画・運用
・家族イベントの企画・運用
・その他、各種文化浸透施策の企画・運用

【やりがい】
・グループ全体で数十にも及ぶサービス、事業があるため、様々な切り口でメディアアプローチを行うことができます。
・最先端技術を活用したテクノロジー領域も展開しているため、様々なメディアから注目を集めています。
・3,000名規模の当社ですが、サービス展開のスピード感はベンチャー企業顔負けの速さで進んでいきます。

【組織構成・風土】
広報室は社長直下組織で、まさに会社のセンターピンに位置します。
そのため、物事の決定スピードは驚くほど速いです。
会社は従業員が3,000人規模となり全体として大きな組織に見えますが、仕事に対する自由度はとても高く、裁量権を掴みやすい風土が健在しています。
また、チャレンジを推奨しており、「失敗経験は学び」だと思っているので、失敗を非難することはありません。やりながら考えて仕組みをつくっていける推進力が求められます。

大手営業支援システム開発会社での広報

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円(スキル・経験に応じ決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【広報・PR】企業広報・PR並びに、SaaSプロダクトや、新サービスを対象とした広報・PR業務

<具体的な業務内容>
企業広報・PRと自社SaaSプロダクトとリリース予定の新SaaSプロダクトの広報・PR業務をお任せします。
メディアへの露出を増やすため、メディアとの関係を構築し、ニュース配信を含む様々な外部コミュニケーション活動を実行します。
オウンドメディアを用いた当社のアピール発信や、SNS含めたマーケティングの連携など幅広く広報PR業務を進めていただきます。

・企業、製品サービスの認知度を高める
・優れたデジタル/ソーシャルPR戦略を立案して実行しより多くのエンゲージメントを獲得する
・プレスリリースの企画、ディレクションと発信
・弊社HP、オウンドメディアを通じた情報発信
・SNS等を駆使した情報発信
・弊社顧客へのインタビュー対応並びに事例コンテンツの制作・発信
・自社主催セミナー/イベントの企画
・外部メディアへの対応

●研修期間
ご入社後1か月間を試用期間として設けさせていただきます。
試用期間中は座学のみならず、実際の広報業務(プレスリリース/事例取材など)に携わっていただき、
実務を中心とした活躍を早々に期待いたします。

【主な座学対象】
・弊社のビジネスについてのインプット
・弊社の中長期的な戦略と広報PRに求められる成果
・製品、サービスの強みに関してのインプット など

【主な業務】
・プレスリリース記事作成
・顧客事例取材への同席対応
・自社セミナーの企画立案業務への参画 など

クラウドソーシング企業での戦略広報/事業広報

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
広報領域を司るブランド戦略部にて、複数事業(ToB・ToC両方あり)およびコーポレート広報の主担当として、ブランディング戦略の構築からその実現に向けた企画の立案・実行、新規メディア開拓やプレスリリース作成など、上流から下流まで一気通貫でご挑戦いただきます。

また、部署全体の取り組みとして、カルチャー醸成を目的とした社内向けのイベント/メディア運営等のインナーブランディング領域にも注力しており、年数回の社内イベント時期にはそちらにもご尽力いただきます。

【お任せしたいミッション】
●事業広報(メイン)
各事業の成果拡大に繋がるリード獲得を目的とした、事業およびサービス認知の最大化。
事業部長やマーケティング部門と密に連携いただきながら、戦略構築から企画立案といった上流部分から、新規メディア開拓やプレスリリース作成等の実働部分まで、一気通貫の広報活動推進。

●コーポレート広報
当社ビジョンを軸に「労働力不足解決といえば当社」という認知獲得。「労働力不足」という社会課題をメディアが取り扱う際に「まずは当社に聞こう」という状態になることを目指す。

●インナーブランディング
社員全体が会社の方向性・戦略を正しく理解し自分ごととして捉えられる状態を目指し、ストーリー設計から各種施策を通じて浸透を目指す。
イベントやオウンドメディアを通じた強固なカルチャーを醸成。

【具体的な業務内容】
●事業広報
・新規メディア開拓を中心としたメディアリレーション活動
・事業やサービス特性を軸としたメディア向け企画の立案〜実行
・各事業の広報戦略の構築およびその実現に向けたアクションプラン立案〜実行
・各プレスリリースやニュースレターの作成〜配信
・(必要に応じ)業界団体や政府などとのリレーション活動
 ※各事業部長やマーケティング部門との密な連携(定例MTGなど)
  
●インナーブランディング
・各種社内イベントの企画/運営(年4回ほど、部署メンバー全員で実施)
・シナプス組織論の全社浸透
・その他インナーブランディングを目的とした各種コミュニケーション施策の企画/運営

クラウド人材管理システム提供企業での広報・PR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円 〜 700万円 ※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・広報・PRの企画立案、実行
・メディアリレーション構築、取材の対応、記事や出版物の確認及び管理
・プレスリリース執筆、SNS運用
・メディア向けイベントの企画、運営
・各種イベントレポートの執筆及び管理
・その他ブランディング活動

ポジションの魅力
・ロードマップの策定や戦略立案などの上流工程から関わることができる
激しい市場変化に対応するために、多くの広報・マーケティング予算をかけている分、多岐にわたる施策を実行していただくことができます。
企業成長を目的とする広報戦略の立案から実行まで携わり、会社の顔として、自社の取り組みやサービスを社会に発信できます。

・ダイレクトに事業成長へ貢献することができる
経営陣をはじめとする社内外のステークホルダーと調整をしながら、大きなプロジェクトを実行していただく場面もあり、事業成長をダイレクトに感じていただく機会が多いポジションです。

大手産業機械メーカーでの広報担当(経営企画部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜820万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・広報業務:社外広報(メディア対応、リリース、広告宣伝業務、オウンドメディア運用)、社内広報(グループ報、動画制作など)
・株式業務:株主総会運営、株主向け報告書作成、個人投資家向け説明会および個人株主向け工場見学の企画および実行

【キャリアステップイメージ】
まずは業務の担当者として当社業務の理解を進めて頂き、将来的にはPRチームまたはSRチームのリーダーとして活躍いただくことを期待しています。
当面異動・転勤は予定しておりません。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当課では、以下の業務をミッションとして業務を遂行しています。
(1) 投資家(IR)・株主(SR)との双方向のコミュニケーションを通じて、その投資判断に必要な企業情報(財務情報及び非財務情報)を適時、公平、適切かつ継続的に提供し資本市場での正当な評価を得ること
(2) 社外広報・広告宣伝(PR)や社内広報を通じて社内外の幅広いステークホルダーへ適時、適切に情報を発信し、高い評価を得ること
(3) IR・SR・PRから得られる有用な情報・意見や市場の評価を適切に社内にフィードバックして、経営品質及び企業価値の向上につなげること
(4) 当社グループの認知度・ブランド力向上に資する施策を企画立案・実行すること

東証プライム上場インターネット広告企業での広報戦略室・広報PR職【グローバル展開/英語力を活かせる!】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
グループ全体の各事業を広報活動で支援するため、経営陣、各マーケティング部門、パートナーと連携しながらPR戦略の企画立案・実行を担う部門での採用となります。
広報戦略室にはコーポレートデザイン専任チームが併設されており、デザイナーと一緒に、 経営陣や現場メンバーと直接会話しながら、デザインとパブリックリレーションズの力で経営と事業拡大にドライブをかけていくことが本ポジションのミッションとなります。

【主な業務】
・コーポレート広報
・インターナショナルコミュニケーション活性化の企画・実行
・企業ブランドイメージ向上のための企画・実行
・中長期的なコーポレートブランド強化の戦略立案/実行
・メディアとのリレーション構築および強化
・取材・問い合わせ対応
・プレスリリースの作成
・社内広報活動の企画運営
・コーポレートサイト、オウンドメディアの運用
・イベント企画立案および運営
・データに基づいた調査・分析(社内でBIツールなども拡充されています)

【仕事のやりがい】
・グループ内の複数ある事業すべてのPR戦略に携われるため、裁量権も大きく業務に携わることが可能です。
・長期的な戦略を考えるため、全体を俯瞰する能力や設計から実行までやりきる遂行能力を身につける事ができます。
・管掌範囲は広いですが、各部門との連携は比較的行いやすい社風のため、幅広い事業領域のPRを行うことができます。

大手バイアウトファンド投資先(化粧品、洗剤、栄養補助食品製造販売企業)でのWEB広告運用 (責任者クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
責任者クラス
仕事内容
・WEB広告運用
・現在、外部パートナーに依頼しているWeb広告運用の内製化を予定

光学機器メーカーでのIR業務 ※課長〜部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,350万円
ポジション
シニアエキスパートクラス〜主査(部長級)
仕事内容
・IR活動全般
・機関投資家との面談(国内・海外)
・海外IR活動の実施
・株主構成、各種分析データーを基にした、IR活動の企画/戦略策定
・非財務情報の充実した開示によるESG投資の誘致
・課内スタッフの管理(課長候補として)
・他部門を含めたPJ運営や他部門との連携業務
・四半期決算発表説明会の運営
・各種機関投資家向けのイベント企画、開催運営

※責任者として制度の企画立案及びメンバーの企画の一部支援をお任せします。



※責任者として制度の企画立案及びメンバーの企画の一部支援をお任せします。

上場メーカーでの広報IR(総会対応・IR対応補佐等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・株主総会準備全般(契約、見積〜発注、会議設定、文書保管、スケジュール管理、招集通知その他発行物編集)※主に1月〜6月
・株式支払業務(毎月数日程度)、中間報告書編集
・マスコミ/投資家取材対応補佐(スケジュール調整、議事録作成他)

上場メーカーでの広報IR(社内報・統合報告書編集、PR業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・社内報の編集
・統合報告書の編集
・ポスターなどPR発行物の編集、SNSを含むPR業務

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社でのブランドマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●同社のPurposeやvalues & behaviors、戦略やマネジメント方針を踏まえた首尾一貫したブランドメッセージ(含むトップメッセージ)が社内外に発信されるよう、広報やCorporate Brandingチームとも連携し、ブランドチームリーダーをサポートしながら幅広く目を配り、最適なチャネルを通じた情報発信を行う。同時に、発信コンテンツの品質向上とガイドラインの遵守を両立させる。

・「ブランド価値を向上させる」「ブランド価値を守る」の両面において、チームリーダーとともに幅広い業務を担当します。

・ブランドに影響を及ぼすリスクやクライシスに対する高い感度、アクセルとブレーキのバランス感覚をもってコンテンツ(含む広告)を発信します。
・グローバルチームとブランドに関する調整や交渉 を行います。
・社内外ともに既存のコミュニケーションチャネルの改善を継続的に図るとともに、必要に応じて新たなコミュニケーションチャネルを企画・開発します。
・グローバルネットワークで実施するインターナルキャンペーンの日本での実行をリードします。
・自身がブランドを深く理解し、ブランドに強く共感するブランドアンバサダーとして社内へのブランド浸透を率先して図っていきます。

外資系デジタル製品の開発・製造・販売企業でのシニアブランドマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,100万円 経験・業績に応じて、相談の上、決定いたします
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
日本における複数ブランドの全体戦略をリード・ディレクションする業務

<業務内容>
・消費者とビジネスの理解に基づいた短期的な売上規模拡大に加え、中長期的なブランド、コミュニケーション、マーケティング戦略の立案と実行およびディレクション
・ブランド表現全般におけるクオリティコントロール
・ブランディングにかかる海外本社との調整
・各ブランドの全体戦略をリードするブランドマネージャーのチームマネジメント
・他部門を含めた組織全体へのチームとしての貢献領域の拡大

<募集背景>
短中期的な各ブランドや事業の成長に加え、中長期的なブランド基盤強化のために、ブランディング、コミュニケーションの強化を担っていただける方を募集いたします。これまでの経験を活かしながら、当社と共に成長したいという意欲をお持ちの方をお待ち申し上げております。

<仕事の魅力>
各ブランドの拡大は、今後の日本市場での弊社の継続的な成長における最重要課題のひとつです。担当ブランドにおいて、チーム横断的にリードし、戦略を立案するだけでなく、実行し、形にするところまでお任せいたします。

一般的な家電・ガジェットメーカーとは異なり、広範なカテゴリ、価格帯や消費行動の異なる商材のマーケティング活動を、スピード感のある中で行えるポジションです。

また、外資系企業でありながら日本法人の裁量が大きく、意思決定の速さも特徴です。成長フェーズにおいて、スピード感と裁量を持ってブランドの拡大を自ら牽引するという、ブランドマーケティングの醍醐味を感じられるポジションです。

クラウドDXサービス運営企業の広報担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:580万円〜1,000万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
<組織のミッション>
当社のレピュテーション向上や事業成長を目的として、コミュニケーション戦略の立案、PR施策の企画・実行、メディア発信に携わります。当社の営業DXサービスをはじめ、インボイス管理サービスなど、国内外を問わずさまざまなサービスを担当します。

<業務詳細>
コーポレートコミュニケーション室に所属し、企業やプロダクトのコミュニケーション戦略の立案から実行までを担当します。当社が持つ世界観やプロダクトの価値を社会に広めていく広報活動を推進します。

▼職務内容
・コミュニケーション戦略の立案
・キーメッセージ・コンテンツ・PR施策の設計
・プレスリリースやSNS、メディアなど能動的・多面的な発信

▼担当する領域の例
※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて担当を決めています。

・営業DXサービス
・キャリアプロフィール
・インボイス管理サービス
・契約DXサービス
・企業広報、社内広報

<募集背景>
広報活動の強化のため、新たに広報担当者を募集します。

当社は働く人々の出会いからイノベーションが生まれ続ける世界を実現するために、働き方を変えるDXサービスの提供を行っています。この壮大なミッションを現実のものにするためには、待っているだけではなく、市場を創造し、事業をリードする攻めの広報活動が重要です。

これまで当社はさまざまな広報活動に取り組んできましたが、広報にできることはまだまだあると考えています。PR施策の企画・立案から社内外を巻き込んで実行していくところまで、細かな業務もたくさんありますが、社会の認識を変えるチャレンジに情熱を注げる方のご応募をお待ちしています。

<本ポジションの魅力>
企業全体を俯瞰するブランディング部門に所属するため、さまざまな部門と連携し、経営や事業戦略の視点を持ったPR活動を経験できます。当社の世界観やプロダクトの価値を社会に広めていく活動を通じて、ブランディングや事業成長に貢献するPRスキルを身につけることができます。

【川崎】大手電機・通信機器メーカーシェアードサービス企業でのコーポレートコミュニケーション領域リーダー職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜900万円
ポジション
M/EX課長級
仕事内容
当社のスタフ改革を実現するために、弊社はスタフ領域のシェアードサービス会社として改革における重要な役割を担っています。今回募集するのは、改革実現に向けて、弊社従業員の意識改革を促進するための戦略・施策を企画、実行する仕事となります。
定期的に行われる社内の各種サーベイデータ分析から、従業員意識の課題などを把握し、コミュニケーション戦略や施策を立案・実行します(業務プロセスの一例)。これまでに実行してきた主な施策は、全社キックオフイベント、タウンホールミーティング(社員とトップマネジメント対話イベント)、幹部対話会、社内サイトの企画・運営、社内報などのコミュニケーション施策などですが、手段は問わず自由な発想で施策を企画します。
多くの施策は社長を中心とした経営幹部のトップサポートを伴う形で行われますでの、経営の視点を大切にしながら(培いながら)業務を行うことになります。また、主要な施策は、社内関係部門および社外協力会社と連携して行うPJ型であるため、多くの人と共創しながらアイデアを形にしていく仕事となります。

●キャリアパス想定
社内広報、インナーコミュニケーション領域での専門性とマネジメント力を高めながら、当該領域の機能を確立し部長クラスを目指していただくことが当面の想定キャリアとなります。また、企画室における経営戦略、経営課題解決等の経営企画領域でのキャリアを積むことも可能となります。それらの業務経験を通じて、社内優秀人材としてタレントマネジメントプールl(次代の幹部候補人材)に入ることになれば、組織を越えた業務経験を積んでいただき幹部候補としてのキャリアを歩んでいただくことになります。

●このポジションの魅力
・経営方針や経営戦略をたくさんの社員に伝わる言葉に翻訳して企業価値向上に寄与できます
・経営幹部とのコミュニケーション等を通じた、経営視点でのハイレベルな業務経験が可能です
・経営層に近い立場で意思決定をサポートする役割です

経営目線に合致した良質な経営情報を提供することが求められるポジションであり、意思決定に必要な情報を、客観的事実を収集し意見を集約して幹部に提案し実行する活動ができることが魅力です。

大手仮想通貨fintech企業でのPR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円 ※ご経験や現職の年収などを考慮の上、決定致します
ポジション
担当者〜
仕事内容
※当社のミッションや暗号資産の魅力や可能性をより社内外に伝えるべく、広報機能の強化を目指しています。
※広報担当者は、上記を達成するため当社代表や各部署・社外パートナーといったステークホルダーと連携しながら業務を進めていただくことが期待されます。

●企業ブランドの確立
・広報戦略/施策の立案と実行
・コーポレートメッセージの構築
・メディアリレーションの構築
・各種メディアリレーション業務(営業、メディア向け資料の作成、会見対応、インタビューアレンジ等)
・メディアに限らず社員、顧客、行政、取引先、株主等の幅広いステークホルダーとリレーション構築
・マーケティングチームと連携したサービス広報
・危機管理広報

●企業文化の形成と維持
・当社のミッションを元にした会社のビジョン等の明文化
・インナーブランディングの推進(社員へのMVVの浸透、カルチャーの浸透等)
・採用担当者と連携した採用ブランディング

REIT運用会社でのIR業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
J−REIT運用会社でのIR業務全般

**詳細はお問合せ下さい***

日系コンサルティングファームでの広報・PR担当 マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
広報・PR機能の強化・拡大の一環として、人材の増強を行っています。広報・PR領域にとどまらず未経験の分野に意欲的に取り組む自発性をお持ちの方、また、将来のマネージャー候補として経験を重ね、自らリーダーシップを発揮する意欲のある方を募集しています。

【職務内容】
当社ステークホルダー(大企業、顧客、官公庁、求職者、株主、取引先等)に対し、広報・PR担当者として、メディアを通じたコミュニケーションを中心に企画・実行していただきます。
ビジネス情勢から、テクノロジー、法令制定/改正、世界の社会情勢など、常に最新の動向にアンテナを張り、適宜、広報戦略の中に取り入れる視点とスキルが求められます。
主な職務領域は、メディアリレーション(主にオンラインメディア、専門紙・誌)、寄稿記事・ニュースリリース・オウンドメディアコンテンツなど社外発信に関する企画・編集・制作、危機管理広報、社内広報など。
ブランディング、ソーシャルメディア、デジタルマーケティングなど、マーケティング部内他担当との緊密な連携により、効果的なコミュニケーションの企画・実行をお願いします。


-経営方針や自社の特徴、他社との差別化要素、戦略、注力分野などを理解したうえでの社外発信施策の企画・実行 
-メディアとのコミュニケーション、リレーション構築・維持
-寄稿などコンサルタントの社外発信に関する執筆サポート・校正
-ニュースリリース等、社外発信コンテンツの作成・編集・公開(含 ライティング、校正)
-レピュテーションマネジメント、危機管理
-情報発信に関する社内プロセスの運用・マネジメント
-PRエージェンシーマネジメント
-社内広報企画・運営
-各種PRツールの制作

パーソナルケア商品のマーケティング・販売企業でのPRプランナー(担当者/担当マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当グループでは各ブランドのIMC(Integrated Marketing Communication)におけるPESO(Paid/Earned/Shared/Owned)戦略立案〜実行〜PDCAをブランドホルダー、パートナーエージェンシーと連携しリードしています。PRプランナーとして下記業務を中心にお任せいたします。

・ブランドチーム、パートナーエージェンシーと連携した、IMC視点でのPRコミュニケーション戦略の立案と実行

具体的には…
・ブランド・商品のPRストーリー設計
・プレスリリースの企画・作成
・メディアリレーションの構築と対応
・レピュテーション・リスク対応 
・リテナーエージェンシ―の管理

スタートアップ企業でのECモール運営責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円(+ストックオプション)
ポジション
責任者
仕事内容
【本ポジションが担当する役割】
・ブランド(子会社)の責任者であるBMが主にブランド単位で縦軸の事業運営を行うのに対して、エキスパートとして、自身の専門性を中心に、複数のブランドを横軸でサポート・運営を行う。
・特に、本ポジションでは、AMAZON・楽天モール運営におけるSEO・広告に関する知見を活かして、下記の業務等を中心にブランドのグロースを実現する。なお、全てを遂行できる必要はないが、網羅度が高いほど高いポジションでの採用となる。
└ECモール別集客業務(モール内広告運用、SEO対策、セール対策・運用、メルマガやSNSなどモール外部施策)  
└CVR改善に資するUI/UX改善業務(商品登録、サムネイル画像・サブ画像、タイトル、詳細ページ内テキスト、商品紹介動画、プライシングの各種改善)  
└クリエイティブ作成ディレクション業務(撮影・編集ディレクション、LPワイヤー作成、コーディング)  
└計数管理業務(売上利益の予実管理、マーケティングKPI管理)  
└戦略立案・施策提案業務(売上利益の予実管理、マーケティングKPI管理) ※主担当はBMのため、連携・サポート  
└商品企画業務(市場ニーズや顧客の意見、トレンド、季節を考慮して、顧客に刺さる商品を開発) ※主担当は商品開発チームのため、連携・サポート  
└SCM管理業務(受注処理・在庫管理・発注管理) ※主担当はSCMチームのため、連携・サポート  
└カスタマーサポート管理業務 ※主担当はカスタマーサポートチームのため、連携・サポート
・ブランド横軸でのナレッジ・ノウハウの蓄積・浸透など

【参考:ブランド運営業務の全体像】 ※ブランドマネジャーやエキスパートの各メンバーが協力して実施する業務の全体像

市場リサーチ、事業戦略・施策立案からPDCA全般(プロジェクトマネージメント・チームマネージメント含む)
経営管理(計画作成・原価管理・予算管理)とレポーティング
ECモール運営(ブランドにもよるが、基本的に自社ECはチャネルとして優先順位が下がる。
└各種プロモーション(ページ制作、セール対応、広告運用、プライシング)  
└AMAZON・楽天以外へのモールチャネル拡大
└商品開発・ローンチ  └カスタマーサポート運営

オフサイト施策(SNS等を使ったモール外部からの集客)
サプライチェーンマネジメント(発注、仕入、ロジスティクス管理等)

信託銀行での経営企画部・広報

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
・当行の成長に合わせた各種商品・サービスに係るマスコミ対応等の対外広報業務、及び、エンゲージメント向上等を目的とした対内広報業務

不動産AM会社でのIR・財務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円(賞与、手当等込み)
ポジション
担当者
仕事内容
・資金調達の計画策定や推進及び予算管理等
・各種開示資料(決算関連資料、プレスリリース等)の作成、HPの修正及び更新等
・関係先との連携や情報収集
・投資家対応やIR業務
・ESGに関連する業務
・その他上記に付随する業務全般

Web系ベンチャー会社での広報(コーポレートコミュニケーションチーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
<業務内容>
グループ全体の広報業務に関して企画および実行を担っていただきます。

・グループ広報戦略の企画立案・実行
・記者会見、プレスイベントの企画、進行管理
・各種メディア・取材対応
・プレスリリースの企画、作成、配信
・メディアアプローチ活動
・メディアリレーションの維持・構築
・アナリストリレーションの維持・構築
・各種登壇依頼調整
・各グループ会社、部署に対するPR案件のヒアリング

<ポジションの魅力>
GPTをはじめとする対話型AIが注目を集める中、AIソリューション・AI SaaSを多角的に実装する当社グループを戦略的に世の中に広めていくやりがいのある仕事です。広報機能が立ち上がって日が浅く広報強化を進める中、経営や事業責任者と積極的に関わりながら、慣習にとらわれることなく、これまでのご経験を最大限発揮いただけます。

日系大手証券会社での広報

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
メディアからの取材や報道に関する対応を行うことが主な業務で、具体的には、取材アレンジやプレスリリースの作成・配信、報道関係者とのコミュニケーション等を行っていただきます。

大手産業機械メーカーでのIR担当(経営企画部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜820万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
1)決算資料作成業務
2)決算結果分析及びIRストーリーの構築
3)各カンパニー及び経営層とのすり合わせ
4)(経験に応じて)IR取材対応業務
5)有価証券報告書その他経営にかかわる書面の執筆業務

【キャリアステップイメージ】
・IR実務担当者として当社業務の理解を進めていただき、将来的にはIRチームのチームリーダとして活躍していただくことを期待しています。
・当面異動・転勤は想定しておりません。

上場不動産投資・開発会社での広報・IR<ミドル、ハイクラス>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー〜
仕事内容
【業務内容】
・マネジメントインタビューの日程調整等
・アナリスト、投資家向け資料の作成サポート
・面談、電話会議、問合せ対応の調整準備
・IRウェブサイトの企画、運用
・四半期ごとの決算説明資料、その他レポート資料の作成サポート
・プレスリリース作成、配布、記事化を初めとする、対外発信コンテンツの作成
・各種情報の収集

M&Aプラットフォーム企業での編集長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社広報室において、オウンドメディアの編集長兼、記事作成コンテンツ責任者候補を募集しております。
弊社オウンドメディアでは、スタートアップと起業家の成長につながるM&Aのあり方を発信しております。また、コーポレートブログとして弊社の「ひと」「しごと」「カルチャー」にフォーカスした内容についても発信してきました。
オウンドメディアの運営だけでなく、最近はビジネスメディアや金融専門紙への寄稿も増えております。業界のオピニオンリーダーとなっていくため、更なるブランド強化とメディアグロースをお任せいたします。

具体的には以下の業務をお任せいたします。
・オウンドメディアのコンセプト決め、方向性整理
・記事の企画・編集・進行管理
・KGI/KPI数値設計、アクセス解析
・ライティングガイドラインの策定
・外注業者のマネジメント業務(ライター、デザイナー)
・外部メディアへの寄稿企画

大手総合電機会社でのITインフラストラクチャに関する広報担当者(コミュニケーション戦略の立案と実行)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜930万円
ポジション
主任クラス※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。
仕事内容
【職務概要】
ITインフラストラクチャをグローバルに展開する事業のコミュニケーション戦略を企画・実行します。
お客さまを課題解決に導けるメッセージを策定し、ニュースリリース、記者取材などの広報手法、さらには、Webサイト、広告などと連動したコミュニケーション活動で、訴求効果を高めます。
これら業務を、海外グループ会社であるHitachi Vantaraとも連携しながら国内外への情報発信に携わります。

【職務詳細】
具体的には、以下のような業務を上長のマネジメントのもと、責任を持って自律的に関わっていただきます。
案件によっては、中心となって取り纏めていただきます。
 −海外/国内市場・お客さま動向や事業状況を捉えた、コミュニケーション活動の計画策定
 −海外グループ会社のコミュニケーションチーム等との連携によるグローバル統一メッセージの策定
 −社内関係部署と一体となった、情報発信準備の推進
 −ニュースリリースなどの発表時の文書・プレゼン資料・FAQの作成、問合せ対応等

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・グローバルで長きにわたり社会インフラを支え、かつ、目まぐるしく変化する市場やお客さま動向の先を行く新たな事業をお客さまやステークホルダーへ効果的に発信することを通じ、社会貢献を感じることができます。
・さまざまな関連部門と共同で目的に向かってチームで活動することから、早期に幅広い人脈を構築することができます。
 また、交渉・調整場面も多く、リーダーシップも養うことができ、自己成長にもつながります。
・海外とのやり取りもあり、グローバルでの活躍が可能です。

【働く環境】
1.配属組織/チーム
現在、部長以下13名の組織。
案件に応じて数名単位でチームを作り、他部門や他事業部門の関係者など幅広いメンバと連携して業務を進めます。
2.業務内容や状況に応じて、オフィス出社と在宅勤務を併用可能。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
全118件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3  次へ>

広報・IRの求人を企業の特徴から探す