【大阪】大手電機メーカーグループでの施設企画職(責任者候補)の求人
求人ID:1279563
募集終了
転職求人情報
職種
当社グループの施設企画職(責任者候補)
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
建物基本設計・工事監理、CM(コストラクションマネジメント)、PM(プロジェクトマネジメント)
●具体的な仕事内容
・国内外自社施設・拠点の開発、企画の作成と 具現化推進、拠点再編支援、不動産・管財業務
・国内外施設の新築、施主管理、取得業務
(企画書の作成、施設設計、仕様付け、入札・プロポーザル資料の作成、工事費査定、工事監理など)
・現有施設の施設資産価値の診断・評価推進
・資産における建築基準法、消防法、省エネ法他の関連法的チェックと法変更時の対応計画と助言
・施設リスク(耐震、減災など)対策の計画と推進
・施設管理計画業務(LCCの企画推進(中長期修繕計画の立案))
※ 海外を含め主に出張ベースでの拠点開発、施設計画、建設監理、建物管理計画等に携わる)
●この仕事を通じて得られること
当社グループのEW直轄部門として、施設に関する上位計画に携われる。
比較的安定的で拠点の施策、ファシリティマネジメントに担える。メインは関西勤務。
●職場の雰囲気
20名弱の部門のため、少人数の専門部隊です
●キャリアパス
事業会社施設職能として、自社施設の企画から管理まで一気通貫のキャリアパスがございます
●具体的な仕事内容
・国内外自社施設・拠点の開発、企画の作成と 具現化推進、拠点再編支援、不動産・管財業務
・国内外施設の新築、施主管理、取得業務
(企画書の作成、施設設計、仕様付け、入札・プロポーザル資料の作成、工事費査定、工事監理など)
・現有施設の施設資産価値の診断・評価推進
・資産における建築基準法、消防法、省エネ法他の関連法的チェックと法変更時の対応計画と助言
・施設リスク(耐震、減災など)対策の計画と推進
・施設管理計画業務(LCCの企画推進(中長期修繕計画の立案))
※ 海外を含め主に出張ベースでの拠点開発、施設計画、建設監理、建物管理計画等に携わる)
●この仕事を通じて得られること
当社グループのEW直轄部門として、施設に関する上位計画に携われる。
比較的安定的で拠点の施策、ファシリティマネジメントに担える。メインは関西勤務。
●職場の雰囲気
20名弱の部門のため、少人数の専門部隊です
●キャリアパス
事業会社施設職能として、自社施設の企画から管理まで一気通貫のキャリアパスがございます
必要スキル
<必須>
【経験】
建築技術者としての建物設計・施工管理・施設管理の経験 (5年以上程度)
【知識】
建築関連の学科を専攻した専門知識
建築技術の知識(設計、コンサルティング、施工管理知識)
【その他】
1級建築士、2級建築士、1級施工管理技師
<歓迎>
【経験】
企業内施設職もしくは海外建設プロジェクト業務に携わった経験がある
帰国子女、海外勤務経験
【知識】
不動産関、管財関連の知識
【ツール】
CADが使用できる(AUTO CAD他)
パワーポイントで企画、計画書が作成できる
【その他】
宅地建物取引士
1.コミュニケーション能力は重視
2.素直な心
3.粘り強さと実行力、ストレス耐性
【経験】
建築技術者としての建物設計・施工管理・施設管理の経験 (5年以上程度)
【知識】
建築関連の学科を専攻した専門知識
建築技術の知識(設計、コンサルティング、施工管理知識)
【その他】
1級建築士、2級建築士、1級施工管理技師
<歓迎>
【経験】
企業内施設職もしくは海外建設プロジェクト業務に携わった経験がある
帰国子女、海外勤務経験
【知識】
不動産関、管財関連の知識
【ツール】
CADが使用できる(AUTO CAD他)
パワーポイントで企画、計画書が作成できる
【その他】
宅地建物取引士
1.コミュニケーション能力は重視
2.素直な心
3.粘り強さと実行力、ストレス耐性
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手電機メーカー
企業概要
部品から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、および住宅関連機器等に至るまでの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー