「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

不動産コンストラクションマネジメント&ファシリティマネジメントの転職求人

74

不動産コンストラクションマネジメント&ファシリティマネジメントの特徴

不動産の有効活用や建築・建設等のコンサルテインング業務など、不動産に関するニーズに応えるために、最適なソリューションを提案する業務です。
並び順:
全74件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>

不動産コンストラクションマネジメント&ファシリティマネジメントの転職求人一覧

新着 出店戦略コンサルティング会社でのCM(コンストラクション・マネジメント)室_設計担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜 800万円 応相談
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
新築工事のボリュームプラン作成/設計を含む全体のマネジメント業務と中古物件の取得検討、並びに法違反の是正、遵法性の維持、担保。
首都圏のみならず大阪支店や名古屋支店エリアを含む、物件取得時の法的視点、建築視点からのチェック。
自社が管理している物件の遵法性の維持、担保及び、建築技術相談、行政協議等。

【当社の魅力】
駅前商業施設に特化しているからこそ、飲食・非飲食を問わず、様々な業種業態の商業事業者のための建物法令に準拠した建物創りに携わることができます。
安心・安全で魅力的な街づくりに貢献できる仕事です。

【業務の魅力】
技術職としての知見、能力だけではなく、経営視点から戦略的な技術の活用、方針の施策を行う能力が求められるため、技術に留まらない経営視野が広がりま

新着 総合不動産ディベロッパーでの法人向け事業用不動産の事業戦略に係るコンサルティング業務(グループ企業へ出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円 経験に応ず
ポジション
担当者
仕事内容
法人の事業用不動産のCRE戦略や不動産有効活用に係るコンサルティングの担い手を募集いたします。

【業務概要】
・法人向け事業用不動産(案件の9割が法人)、国内不動産のCRE戦略策定アドバイ
 スや不動産有効活用に係るコンサルティング業務。
・お客様の経営方針や不動産ポートフォリオに合わせて、最適なCRE戦略の立案から
 実行までを全面的にサポートするコンサルティングサービスを提供します。
・不動産活用に関する様々な選択肢と多面的なソリューションによるコンサルティ
 ング業務を行う中で、オフィスビル・レジデンス・商業施設・物流施設・生産施設
 など様々な事業用不動産を取扱うことができ、幅広い経験を積むことが可能です。

新着 総合不動産ディベロッパーでの法人向け事業用不動産・国内不動産の建築コンサルティング業務(グループ企業へ出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円 経験に応ず
ポジション
担当者
仕事内容
建築コンサルティング(プロジェクトマネージャー)の担い手を募集いたします。

【業務概要】
・法人向け事業用不動産(案件の9割が法人)、国内不動産の建築コンサルティング
 業務。
・プロジェクトマネージャーとして、お客様のパートナーとなり、建築プロジェクト
 の企画、開発、推進を全面的にサポートする建築コンサルティングサービスを提供
 します。
・建築・改修・耐震化・コンバージョンなどの提案手法や、オフィスビル・レジデン
 ス・商業施設・物流施設・生産施設など、様々な用途の事業用不動産を取扱うこと
 ができ、幅広い経験を積むことが可能です。

新着 日本のインフラを支える総合設備企業での空調・給排水衛生工事の施工管理(1級管工事施工管理技士)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院など、各種建築物における環境設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。
工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。
・ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。
・入社2 3年は、社内のルールや当社の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。

【福岡】不動産ホールディングカンパニーでのLPガス保守・管理(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜420万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回の求人は「LPガスの開閉栓・保安管理」のお仕事です。
当社グループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なポジションです。

・入退去に伴うLPガスの開栓・閉栓作業
・保安管理業務(法定点検、機器等の期限管理)
 および交換作業
・監督官庁への定期報告
・新築物件等のガス工事管理
・顧客管理業務(システム入力等)
・電話対応

【働き方】
●飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ
当社グループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。管理戸数は年々増加し、2023年には45,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。

●当直なしでの日勤のみ
当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに強力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。

●残業上限40時間/月
グループ全体の取り組みとして残業時間をシステム管理(PCの自動シャットダウンによる時間管理)しており、40時間を越える残業は基本的に発生しません。繁忙期を除けば月の平均残業時間は20時間程度です。労働環境についても重視して働ける求人です。

●年間休日120日
年間休日は120日です。土日祝についてはローテーションで出勤していただくため、概ね隔週土日祝休みでの勤務となります。土日祝に出勤した場合には平日に休みを取る仕組みになっていますので、月の公休数は8〜11日です。無理なく働いていただけます。

【名古屋】不動産ホールディングカンパニーでのLPガス保守・管理(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回の求人は「LPガスの開閉栓・保安管理」のお仕事です。
当社グループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なポジションです。

・入退去に伴うLPガスの開栓・閉栓作業
・保安管理業務(法定点検、機器等の期限管理)
 および交換作業
・監督官庁への定期報告
・新築物件等のガス工事管理
・顧客管理業務(システム入力等)
・電話対応

【働き方】
●飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ
当社グループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。管理戸数は年々増加し、2023年には45,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。

●当直なしでの日勤のみ
当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに強力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。

●残業上限40時間/月
グループ全体の取り組みとして残業時間をシステム管理(PCの自動シャットダウンによる時間管理)しており、40時間を越える残業は基本的に発生しません。繁忙期を除けば月の平均残業時間は20時間程度です。労働環境についても重視して働ける求人です。

●年間休日120日
年間休日は120日です。土日祝についてはローテーションで出勤していただくため、概ね隔週土日祝休みでの勤務となります。土日祝に出勤した場合には平日に休みを取る仕組みになっていますので、月の公休数は8〜11日です。無理なく働いていただけます。

【大阪】不動産ホールディングカンパニーでのLPガス保守・管理(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回の求人は「LPガスの開閉栓・保安管理」のお仕事です。
当社グループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なポジションです。

・入退去に伴うLPガスの開栓・閉栓作業
・保安管理業務(法定点検、機器等の期限管理)
 および交換作業
・監督官庁への定期報告
・新築物件等のガス工事管理
・顧客管理業務(システム入力等)
・電話対応

【働き方】
●飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ
当社グループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。管理戸数は年々増加し、2023年には45,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。

●当直なしでの日勤のみ
当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに強力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。

●残業上限40時間/月
グループ全体の取り組みとして残業時間をシステム管理(PCの自動シャットダウンによる時間管理)しており、40時間を越える残業は基本的に発生しません。繁忙期を除けば月の平均残業時間は20時間程度です。労働環境についても重視して働ける求人です。

●年間休日120日
年間休日は120日です。土日祝についてはローテーションで出勤していただくため、概ね隔週土日祝休みでの勤務となります。土日祝に出勤した場合には平日に休みを取る仕組みになっていますので、月の公休数は8〜11日です。無理なく働いていただけます。

【急募/東京】不動産ホールディングカンパニーでのLPガス保守・管理(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜470万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回の求人は「LPガスの開閉栓・保安管理」のお仕事です。
当社グループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なポジションです。

・入退去に伴うLPガスの開栓・閉栓作業
・保安管理業務(法定点検、機器等の期限管理)
 および交換作業
・監督官庁への定期報告
・新築物件等のガス工事管理
・顧客管理業務(システム入力等)
・電話対応

【働き方】
●飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ
当社グループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。管理戸数は年々増加し、2023年には45,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。

●当直なしでの日勤のみ
当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに強力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。

●残業上限40時間/月
グループ全体の取り組みとして残業時間をシステム管理(PCの自動シャットダウンによる時間管理)しており、40時間を越える残業は基本的に発生しません。繁忙期を除けば月の平均残業時間は20時間程度です。労働環境についても重視して働ける求人です。

●年間休日120日
年間休日は120日です。土日祝についてはローテーションで出勤していただくため、概ね隔週土日祝休みでの勤務となります。土日祝に出勤した場合には平日に休みを取る仕組みになっていますので、月の公休数は8〜11日です。無理なく働いていただけます。

REIT運用会社における業務企画部(マネージャーまたはシニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
【マネージャー】510万円〜600万円程度(時間外勤務手当・通勤手当別途支給)【シニアマネージャー】※シニアマネージャーは管理職です。720万円〜880万円程度(通勤手当別途支給)
ポジション
マネージャーまたはシニアマネージャー
仕事内容
資産運用会社の人事総務業務及び投資法人の総務業務から、ご経験及びご希望に応じて業務をご担当いただきます。

【資産運用会社】
・株主総会、取締役会等の運営
・IT・オフィスファシリティ管理
・人事労務関連業務
・当局対応業務 など

【投資法人】
・投資主総会、役員会の運営
・IR、ホームページ管理 など

【歓迎(WANT)】
・不動産業界・不動産金融業界・金融業界で総務業務等のご経験がある方
・複数の部門で幅広く業務を経験された方
・未経験分野も積極的に習得し、業務担当範囲を拡大したい方

人材大手グループ持株会社のプロジェクトコンサルタント(エキスパート)(出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
820万円〜1,100万円
ポジション
エキスパート
仕事内容
グループ(国内約40社、約470拠点)のインハウスプロジェクト推進業務、またはグループ外顧客へのFMサービス提供業務となります。
オフィスというハードの構築支援のみでなく、ハードを通じてそこで働く人々のワークスタイル変革の支援までを行います。
また、ファシリティマネジメントにおける各機能が協業・共創してお客様に最適なサービスを提供していく事を共に目指していただける方、共に実現したいと思っていただける方お待ちしております。

●詳細
・統括マネジメント及びハイレベル案件の推進
・グループ会社の業務特性と経営方針を踏まえたFM戦略の策定
・中長期計画の実現支援
・戦略総務としての顧客育成

【プロジェクト管理】
オフィスの新設・移転・改修プロジェクトにてプロジェクト推進担当として携わっていただき、グループ会社の総務に代わって発注者目線で工事内容の適正やコスト査定を行いQCD管理を担います。
└プロジェクト要件の定義、オフィスレイアウト提案
└コスト・工事工程管理
└外部ベンダーの選定・管理
└工事立ち合い
※顧客先や現場に常駐することはほぼありません。

【外販へのサービス提供】
・複数のグループ会社が同居するワークプレイス構築
・ハイブリッドワークを踏まえたオフィスリニューアル
・リモートワークに対応した機能配備
その他、グループ会社の特色を踏まえた働き方を最適化する様々なオフィス構築

また、プロジェクト推進を通じての後進育成や組織運営にも関与していただき、チームのアウトプットを最大化する目線をもって業務していただきます。

●魅力
業務範囲は限定的ではない為、これまでのご経験を活かして自由度の高い提案と対応で裁量を発揮出来ます。
プロジェクト管理・実行のみでなく他チームとの協業・協創も多く、FMサイクルの他業務にも関わっていただける機会が多い事も魅力の一つです。

総合建設・不動産会社での建築施工管理(現場代理人・東京支店)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜850万円 +業績賞与(経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、幼稚園や病院、商業施設や工場、マンション等、多種多様な施工を行う地方ゼネコンです。地域の多くの方に利用いただく建物の施工が多いため、地域や社会に貢献していると感じられる機会が多くあります。
現場の規模は数億〜数十億円。構造体もS造やSRC造と幅広い実績があります。

おかげさまでコロナ禍においても多数のお客様から受注することができ、要となる現場代理人を担っていただける方を必要としています。

品質・工期・予算・安全を守るとともに、同僚・部下へ対し「技術・知識を伝える」「相談に乗る」「時には発破をかける」ことも重要なミッションです。

●具体的な業務内容
・工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などの現場施工管理
・発注者や近隣との交渉や調整
・各種書類作成
・後輩指導育成 など

上場不動産会社における不動産・建築エンジニアリング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円
ポジション
ヴァイスプレジデント〜シニアヴァイスプレジデント
仕事内容
当社グループが管理・運営する不動産の資産価値の維持・向上のため、建築・設備に関わる維持管理業務の他、大規模修繕やバリューアッド工事の立案や推進、コンストラクション・マネジメント業務などを行っていただきます。
・建築・設備のコンディションの把握
・建築・設備の維持保全業務に関わる協力業者への指示や管理
・大規模修繕やバリューアッド工事の企画/発注先の選定/品質コスト管理
・不動産購入から運用、売却等の業務に関わる社内各部署との連携

●主軸事業
当社の不動産技術とノウハウを活用し、現存する不動産に長期的な視点で新たな価値を創造する当社の主軸事業です。
●サステナブルエンジニアリング
本部内には建築、構造、設備の設計・施工管理や維持管理に関する有資格者を擁しており、快適性や安全・安心の提供、多様化するニーズへの対応、長寿命化による環境負荷の低減など、現存不動産の最有効活用を図るエンジニアリングを志向しています。
●中規模不動産が中心
対象は 3,000〜5,000 平米の中規模オフィス、ホテル、商業施設などが中心です。

総合ディベロッパーにおけるプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円程度 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
●プロジェクトの運営管理
・会議体管理
・デザイナー管理、ベンダー管理
・プロジェクト予算管理、スケジュール管理
・APMとアソシエートの管理
・自身のPJへの投下時間の管理
・プロジェクトツールの横へのシェア

グループ企業におけるPMシニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
社会インフラ(教育や医療関連の施設)および公共インフラ(スマートシティ、上下水道、再生可能エネルギーなど)の分野において、インフラの維持管理・運営を鑑みた事業の立案から実現までを一気通貫で担当します。
また、大型建設プロジェクトで、プロジェクトマネジメント・コンストラクションマネジメントを担当し、プロジェクトマネージャーとしてクライアントのニーズを把握・整理し、事業戦略に基づいたプロジェクトの戦略を立案します。

【業務内容】
・地方自治体や省庁の事業において、計画策定・事業分析、PPP/PFI事業の導入可能性調査・アドバイザリー業務などを提供し、PPP/PFI事業に参画しようとする民間事業者へのコンサルティング支援も行います。
・クライアントや設計事務所、ゼネコンなどの関係者をとりまとめ、プロジェクトをマネジメントし、スケジュール・コスト・リスク管理も担当します。
・社内のメンバーや外部パートナーとも協業してプロジェクトを推進し、プロジェクト付きのジュニアコンサルタントの業務サポートおよび指導も行います。

施工管理(建築分野)/ハイレベル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜1100万円(規定により設定)
ポジション
ハイレベル
仕事内容
【職務内容】
●オフィスビル、マンション、商業施設、生産施設等の建築施工管理業務を担当していただきます。

・詳細:
 建築工事における施工計画策定、現場での工程管理、品質管理、
 原価管理、安全管理などを行います。
 
【配属先】
・支店毎に建築部門があるため、配属支店によって担当するエリア、物件が決まります。ただ首都圏ニーズが多いため、当初は首都圏配属予定です。
・長期的に就業出来る環境を目指し、現場社員の意見を聞いて労務環境の整備にチャレンジしています。

【仕事の魅力】
・大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広い施工案件を経験するすることが出来ます。
・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。

施工管理(土木分野)/即戦力

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
月額28万円〜40万円(手当別途)
ポジション
即戦力
仕事内容
【職務内容】
〇河川、高速道路、鉄道高架橋、トンネル等や上下水道等のインフラ
 整備の施工管理及びリニューアル工事の施工管理業務を担当して
 いただきます。(海外工事も含む)
・詳細:
 土木工事施工現場における工程管理、品質管理、原価管理、安全管理
 などを行います。
 ※首都圏を中心とした鉄道関連工事の施工実績が数多くあると共に、
 社会基盤整備のための構造物を全国で施工しています。

【配属部署】
・支店毎に土木部門があるため、配属支店によって担当するエリア、
 物件が決まります。

【仕事の魅力】
・官公庁向けの仕事が多いため安定して就業していくことが可能です。
・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組み
 を実施するなど長期的に就業可能な環境があります。

【海外勤務】土木施工管理(国際事業部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
〇河川、高速道路、鉄道高架橋、トンネル等や上下水道等のインフラ
 整備・土木構造物の施工管理及びリニューアル工事の施工管理業務を
 担当していただきます。
・詳細:
 土木工事施工現場における工程管理、品質管理、原価管理、安全管理
 などを行います。

【配属部署】
・国際事業部

【仕事の魅力】
・ODA等の仕事が多いため安定して就業していくことが可能です。
・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組み
 を実施するなど長期的に就業可能な環境があります。

施工管理(土木分野)/ハイレベル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
月額34万円〜52万円(手当別途)
ポジション
ハイレベル
仕事内容
【職務内容】
〇河川、高速道路、鉄道高架橋、トンネル等や上下水道等のインフラ
 整備の施工管理及びリニューアル工事の施工管理業務を担当して
 いただきます。(海外工事も含む)
・詳細:
 土木工事施工現場における工程管理、品質管理、原価管理、安全管理
 などを行います。
 ※首都圏を中心とした鉄道関連工事の施工実績が数多くあると共に、
 社会基盤整備のための構造物を全国で施工しています。

【配属部署】
・支店毎に土木部門があるため、配属支店によって担当するエリア、
 物件が決まります。

【仕事の魅力】
・官公庁向けの仕事が多いため安定して就業していくことが可能です。
・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組み
 を実施するなど長期的に就業可能な環境があります。

不動産アセットマネジメント会社での資産運用本部 開発PJ担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制:600万円〜1000万円(年俸とは別途、個人業績と会社業績により、年1回(3月末)インセンティブあり)
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャークラス(年齢、経験により決定)
仕事内容
開発、設計・プロジェクトマネジメント

大手日系信託銀行での個人向け不動産コンサル業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社グループ取引先の個人富裕層向け不動産コンサルティング業務

顧客の資産ポートフォリオ、家族構成等を把握、分析し、顧客にとって最適なポートフォリオを構築するための不動産取引を提案、遂行いただきます。

国内最大級の独立系不動産会社での技術統括(首都圏)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
<不動産管理会社での、コンストラクションマネジメント業務>
PM物件における工事発注代行、長期修繕計画作成業務を担当

・ 修繕計画の作成:年間約430件
現地調査・机上打ち合せを実施し、翌年の予算を作成。
・ オーナー負担工事実行の際の事前協議先として、難易度の高い工事のサポート
工事業者選定、工事内容及び金額の妥当性確認、費用負担者の確認、法令遵守等。
・ データの収集と分析、技術系システムの窓口
工事実績データの蓄積と分析、過去データの分析と反映
・ プロジェクトマネジメント
リニューアル・コンバージョン・建替工事のマネジメント

不動産会社でのビル事業におけるビルマネジメント(技術系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円(残業手当:別途有)
ポジション
担当者
仕事内容
・ 当社が扱うオフィスビルのビルマネジメント業務をお任せします。
・ 初任配属となるのは、ビル事業本部におけるビルマネジメント第一部を予定しております。
・ 当該部は、営業グループと管理グループに分かれており、営業グループはテナント窓口(賃料交渉など)及び建物全体の維持管理運営、管理グループは建物の修繕計画作成、工事内容・見積精査、工事申請書作成など管理業務全般を担っています。
・ 今回採用となる方は管理グループでの業務をお任せする予定です。PM担当者 は発注者側としての対応になります。

●特徴
・土日休みで残業月10〜20時間程度とワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。
・発注者側として、 の裁量で仕事が進めやすい環境です。

【大阪】不動産会社でのビル事業におけるビルマネジメント(営業系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円(残業手当:別途有)
ポジション
担当者
仕事内容
・当社が扱うオフィスビルのビルマネジメント業務をお任せします。
・初任配属先は当社関西支店総務・ビル事業グループとなります。関西支店のほか、東京本社・名古屋支店・九州支店のビル事業部門への異動の可能性があります。
・関西支店では、大阪・京都・兵庫の関西エリアにおけるオフィスビルの保有・運営管理(自社ビル運営・MLPM・プロパティマネジメント業務・借地事業等あり)や売買によるアセットの入れ替え、オフィスビル開発のデベロッパー業務など、幅広い不動産業務を展開しています。
・今回、募集対象となるのは、オフィスビルの運営管理やリーシング、コンストラクションマネジメント、ファシリティマネジメントなど、建物全体の運営管理業務の経験者、もしくはアセット売買やオフィスビル開発の経験者など、不動産実務の経験者を募集しています

●特徴
・土日休みで残業月10〜20時間程度とワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。

不動産会社でのビル事業におけるビルマネジメント(営業系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円(残業手当:別途有)
ポジション
担当者
仕事内容
・ 当社が扱うオフィスビルのビルマネジメント業務をご担当いただきます。
・ 初任配属となるのは、ビル事業本部におけるビルマネジメント第二部を予定しております。
・ 当該部は、営業グループと管理グループに分かれており、営業グループはテナント窓 (入退去を含む各種契約業務、賃料交渉、良好なリレーション構築など)及び建物全体の維持管理運営やエリアマネジメント等を担っており、管理グループは建物の修繕計画作成、 事内容・ 積精査、保全・リニューアル 事実施など技術サポート業務全般を担っています。
・ 今回採 となる は営業グループの業務をお任せする予定です。
・ 当社は自社物件のPMを自社で行っており、担当者の役割はAM兼PMとなります。従って、担当物件のNOI最大化を通じて資産価値向上を実現することを目的に幅広い業務を担当して頂きます。

・土日休みで残業月10〜20時間程度とワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。

【宮城】不動産ホールディングカンパニーでのLPガス保守・管理(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜420万円
ポジション
担当者
仕事内容
・入退去に伴うLPガスの開栓・閉栓作業
・入居者様へのガス使用説明、各種手続き
・定期点検のスケジューリングと実施
・各種期限付き器具の期限管理と交換作業
・監督官庁への定期報告
・ガス工事の現場管理
・顧客情報の入力など事務業務
・電話対応

上場投資銀行でのコンストラクションマネジメント(開発PM/CM人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円程度
ポジション
マネージャー
仕事内容
投資、取得不動産に係る建築についての企画プランニング、オペレーションにおける提案
アクイジションにおけるデューデリジェンス(遵法性確認、現地実査、ER確認等)
改修修繕等の際のコスト試算(Capex含む)
開発プロジェクトマネジメント

資産運用コンサルティング会社での木造施工管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
624万円〜824万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●当社が顧客に提供する木造アパート等の建築施工管理職を募集します。
扱う建物の金額は:3000万円〜2億円です。

【具体的には】
●営業が建築請負で受注した木造アパート等の建築施工管理全般
・工程及び品質の管理

・現場での工事立会
・発注業務全般
・自社設計物件の管理
・職人の手配

●コスト削減の為、建築予算組み

●内製化に向けての業者・職人開拓

●協力業者からの見積もりのチェック

※当社は分離発注を行っておりますので、その取り纏め、管理業務がメインと
なります。現場にも足を運びながらうまくコントロールして下さい。

※当社が手掛けるRCの案件に携わって頂くことも可能です。

大手日系信託銀行での建築・開発コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
建築・開発コンサルティング業務

【勤務地 大阪】国内有数の農業機械メーカーにおけるグループ建設投資に関わるコンストラクションマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,000万円(残業代及び諸手当込) ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
【配属先部署の担う役割】
当社グループの大規模建設投資の司令塔的な役割
全社の建築物BCP対策の企画・推進を担当

【具体的な仕事内容】
大口案件(本体3,000万円以上、子関連会社3億円以上)のコンストラクションマネジメント担当
 ・建設計画の企画
 ・建屋設計監理
 ・工事会社との価格交渉、契約内容精査 等

【仕事の進め方など】
 ・当該案件を原則一人で計画段階から設計、工事発注、竣工までを担当
 ・工場の生産技術担当者と連携しながら業務を遂行
 ・建設推進にあたり、設計事務所・ゼネコンをコントロールしながら、コンストラクションマネジメントを推進
 ・ゼネコンを顧客とする社内の水環境営業部門とも連携しながら対応


【入社後のキャリアパス】
異動の可能性がある職場:工場の建屋インフラ担当部門

【今後目指している状態】
当社の生産方式を基軸としたグローバル・メジャー・ブランドのモノづくり体制の確立
(GMBに相応しい当社グループの建設投資の合理的且つ効率的な推進・監理(BCP対策含む))

大手日系信託銀行での不動産 CREコンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
国内事業法人向けのCREコンサルティング業務

顧客の経営計画、財務状況、マーケットの状況、拠点の分散状況等の分析に基づき、コーポレートガバナンスコード等も踏まえた最適な不動産戦略を提案いただきます。

不動産デベロッパーでの収益不動産開発事業 事業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
478万円〜710万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
アセットマネジメント事業本部において収益不動産物件の事業推進をお任せします。

扱っているアセットは賃貸マンション、オフィスビル、商業施設など様々です。

・ゼネコン交渉および発注
・ゼネコン開拓および管理
・コスト管理
・コンセプト立案
・定例会参加
・検査立ち合い
・現場対応

大手信託銀行での不動産コンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 経験・能力を考慮の上、同行規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
〇当グループの顧客企業へ不動産を活用したソリューション提案および不動産コンサルティング業務

〇顧客の事業戦略・財務戦略上の課題に対して不動産売買、投資、流動化、有効活用等の手段を用いたソリューション提案

〇顧客の事業価値向上に貢献することを目的とした、保有不動産に係る有効活用事業や、活用方針策定に係るコンサルティング業務

【当社の不動産部門の強み】
不動産部門は金融機関トップクラスの規模であり、業界をリードするノウハウを持つ専門部署から構成されています。総合金融グループならではの広い視野と、上場企業の約7割と取引のある広範な顧客基盤及び国内にとどまらないグローバルベースでのお客さまのニーズをベースに不動産ビジネスを実践し、「不動産」×「金融」のプロフェッショナルとして活躍ができる環境です。

【ポジションの特徴・魅力】
〇大企業から中堅中小、個人富裕層等の多様なお客さまに対して、不動産を中心に据えた提案営業、コンサルティングを提供することにより、顧客の事業価値向上に貢献できます。
〇信託銀行の不動産業務は、金融と不動産の融合であり、不動産業務知見のみならず、財務・税務等の金融機関ならではの提案ができることが魅力です。

不動産投資・各種不動産市場に関する調査研究

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(〜800万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手の民間企業や官公庁等へ向け、不動産事業(投融資・開発・運用・管理)を主に大正として研究調査、コンサルティングやPM会社評価を行います。

【具体的には】
●市場動向調査や売買取引、オフィス成約賃料の分析・レポート
●JREITのデータベース化
●PM会社の評価(業務体制評価・業務取組評価、PM報酬水準の評価)
●企業不動産戦略、公共不動産戦略に関するコンサルティング

プライム上場関連会社での施工監理業務(区分所有不動産のリノベーション案件が主)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ同社規定により決定(イメージ〜1000万円程度)
ポジション
管理職候補
仕事内容
同社は、プライム上場会社の関連会社です。
主には区分所有建物を対象とした様々な不動産に係る内外装工事と賃貸管理業務を行っています。
本ポジションでは、発注者側の『施工監理』業務を想定しており、一級建築士の方を募集しています。

【業務内容】
●施工監理業務(主には、中古不動産のリノベーション関連)
・リノベーション案の検討や外部施工管理会社との打合せ、プロジェクトの進捗管理などを担当いただきます。

※現場の『施工監理』は外部業者に委託するため、発注者側での『監理』業務を想定しています。
※お客様は個人・法人双方です。
親会社で仕入れた中古不動産のリノベーション案件にも対応いただきます。
※区分所有建物が中心ですが、一棟収益不動産や戸建てなどお客様にのニーズに合わせて取り組んでいます。

不動産コンサルティング会社におけるプロジェクトマネジメント事業本部 シニアコンサルタント・コンサルタント・ジュニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 400万円〜900万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
シニアコンサルタント・コンサルタント・ジュニアコンサルタント
仕事内容
大型建設プロジェクトで、プロジェクトマネジメント・コンストラクションマネジメントをご担当頂きます。

●具体的には…
・建設プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとしてクライアントのニーズを把握・整理し、事業戦略に基づいたプロジェクトの戦略を立案します。
・クライアントや設計事務所、ゼネコンなどの関係者をとりまとめ、プロジェクトをマネジメントします。
・スケジュール・コスト・リスク管理も担当します。
・社内のメンバーや外部パートナーとも協業してプロジェクトを推進します。

施工管理(建築分野)/即戦力

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜1100万円(規定により設定)
ポジション
即戦力
仕事内容
【職務内容】
●オフィスビル、マンション、商業施設、生産施設等の建築施工管理業務を担当していただきます。

・詳細:
 建築工事における施工計画策定、現場での工程管理、品質管理、
 原価管理、安全管理などを行います。
 
【配属先】
・支店毎に建築部門があるため、配属支店によって担当するエリア、物件が決まります。ただ首都圏ニーズが多いため、当初は首都圏配属予定です。
・長期的に就業出来る環境を目指し、現場社員の意見を聞いて労務環境の整備にチャレンジしています。

【仕事の魅力】
・大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広い施工案件を経験するすることが出来ます。
・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。

大手銀行での不動産ソリューション営業(CRE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●不動産を介した金融ソリューションに関する営業
 ・不動産関連の顧客ニーズの収集、分析、提案
 ・営業店支援

●不動産ファンド/スポンサー宛の営業
 ・不動産ファンドビジネスの支援、推進

東証プライム上場大手SNS運営会社でのファシリティマネジメント(契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・プロジェクトマネジメント(原則、インハウス)
 ‐新規、移転、改修、レイアウト変更など
・データ分析
 ‐ファシリティコスト、稼働率、CO2排出量、運営コスト
・施策、実行
 ‐コスト削減施策、稼働率調整施策、満足度向上施策など
・定常業務
 ‐予実管理、法定点検、オフィスメンテナンス、社内イベント管理など

*社内の数値データを元に改善を進めていく業務が中心となります。

●ポジションの魅力
当社のファシリティマネジメントチームは、全てのグループ会社と日常コミュニケーションをとり、全ての拠点を管理しています。また、コーポレート部門内でも経営企画、経理、税務、法務や情シス、セキュリティ部など各部門とも日々連携し、コストやリスクの管理を行っています。

業務が多岐に渡るため、高いコミュニケーション能力は求められますが、インハウスのファシリティマネジャーとして多様な経験を積むことができます。

バックオフィス部門として、従業員の様々なニーズを聞くことにより対応力が培われます。また、業務については、チームメンバーでジョブローテーションを回しており、施策の計画、プロジェクト担当、データ分析や振り返りをおこなったりなど、短いタームでPDCAを回しているため、様々な経験をすることが可能です。

日系不動産ディベロッパーにおける不動産開発事業の企画・提案 (不動産用地仕入、物件の企画立案、販売)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜700万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●不動産デベロッパーとして、土地の仕入れ、開発、引渡までの業務をご担当いただきます。
●物件は東京都および神奈川県を中心とする高級住宅(マンションおよび戸建)となります。

※同社の開発は、利便性の高い土地を厳選し、居住性・安全性はもちろんデザインにも優れた高級住宅を中心に行っております。
(物件イメージ:販売価格が1 2億円程度の戸建て、1棟10億円程度のマンション)

大手日系銀行での保有物件のファシリティマネジメント企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
大手都銀の保有不動産にかかる下記業務

(1)建物(本店、支店、厚生施設等)の新築、移転、改修、レイアウト変更工事にかかる企画、設計与件提示、業者選定、査定、工事管理、検収
(2)工事に関する仕様等の企画、推進
(3)環境負荷低減に関する企画、推進
(4)各種プロジェクトの予算およびスケジュールの企画、推進
(5)建物の保守管理全般の企画、計画、業者選定、管理
(6)不動産の取得、処分、建替、賃貸借に関する企画、計画、推進
(7)海外における建替、賃貸借に関する業務支援 等

日系信託銀行での重要事項説明書作成業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ賞与込み年収400万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
●同社の法人向け不動産法人仲介部門にて就業頂くポジションです。
不動産仲介やコンサルティング、不動産証券化アレンジメント、金融アライアンス先の開拓深耕活動等をお任せする予定です。
入社当初は、不動産業者様等を担当しながら、徐々に若手メンバーの育成にも携わり、成果を創出いただくことを想定しています。
同社は様々な種類の顧客に応じて専門組織を編成しておりますので、入社一定期間を経て、適性とご経験に応じて、不動産法人仲介の専門性を深めていただくキャリアを想定しています。
現在、銀行は既存のビジネスに加え、様々な周辺事業に力を入れていくことで、さらなる成長を図っております。
不動産ビジネスを重要戦略の事業と位置付け、会社として注力をしています。

国内最大級の独立系不動産会社グループでの第二種電気主任技術者(地域限定)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜 ※ご経験・保有資格に応じて決定させていただきます。
ポジション
主任
仕事内容
オフィスビルや商業施設に常駐頂き、電気主任技術者選任業務及び、
設備管理全般を行っていただきます。
設備管理業務では、防災センター等での監視業務、電気・空調設備などの点検、法律に基づく法定点検、日常のお客様対応や工事の発注・とりまとめ等を行っていただきます。

【限定正社員(専門職)とは】
・職種限定のポジションです。また、本人同意を得ない限り、転宅を伴う異動は生じません。

【三重】国内最大級の独立系不動産会社グループでの第二種電気主任技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜 ※ご経験・保有資格に応じて決定させていただきます。
ポジション
主任
仕事内容
オフィスビルや商業施設に常駐頂き、電気主任技術者選任業務及び、
設備管理全般を行っていただきます。

設備管理業務では、防災センター等での監視業務、電気・空調設備などの点検、法律に基づく法定点検、日常のお客様対応や工事の発注・とりまとめ等を行っていただきます。

※本人同意を得ない限り、転宅を伴う異動は生じません。

※初期配属は桑名で受託する物件の電気主任技術者を想定して、募集いたします。
駅から少し距離があるため、車通勤もしくは桑名駅からシャトルバスを利用いただいての通勤となります。

【大阪】国内最大級の独立系不動産会社グループでの設備管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円 (賞与年2回+諸手当+残業代含む)
ポジション
担当者
仕事内容
当社の管理物件に常駐し、設備管理業務とテナント対応をお任せいたします。
また将来的には現場責任者を目指し、

【具体的には】
●案件内容:当社が受託管理するオフィスビルや商業施設、物流施設、学校等
●変電設備、空調設備、給排水設備、防災設備、その他環境衛生の運転、監視、点検や各種法令に基づく業務
●ご担当いただくエリア・物件については、ご自宅から通勤圏内(約1時間30分以内)にて配属検討可能

【愛知】国内最大級の独立系不動産会社グループでの設備管理職(職務限定・地域限定)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜600万円程度
ポジション
管理職
仕事内容
商業施設やオフィスビルに常駐し、1棟の建物・設備の管理全般をメンバーと一緒に実施頂きます。
具体的な業務としては、防災センター等での設備監視業務、建具・電気・空調・給排水設備等の日常点検、
法律に基づく法定点検、及び各専門業者の作業立ち合い。テナント様から寄せられる建物設備に関する日常対応など。

【大阪】国内最大級の独立系不動産会社グループでの建築サポート(技術統括)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜520万円 (賞与年2回・残業10h込み)
ポジション
担当者
仕事内容
<不動産管理会社での、コンストラクションマネジメント業務>
管理物件における工事発注代行、長期修繕計画作成業務をご担当いただきます。

●具体的な業務
・当社管理物件の長期修繕計画の策定
 現地調査・机上打ち合せを実施し、翌年の予算を作成。
・オフィスや商業物件の工事手配(施工管理は工務部が担当)
  オーナー負担工事実行の際の事前協議先として、難易度の高い工事のサポート工事業者選定、工事内容及び金額の妥当性確認、費用負担者の確認、法令遵守等。
・当社管理物件の技術サポート
 データの収集と分析、技術系システムの窓口
 
※リニューアル・コンバージョン・建替工事のマネジメント
 当社が管理している不動産の修繕計画の策定や、工事差配をご担当頂きます。
 建物は築年数の経過によって、メンテナンスや更新工事が必要になるため、
 建物の特徴とお客さま(オーナー)の要望に合わせ、最適な修繕計画の提案が必要です。
 その他にも法令遵守の確認、工事内容の確認と調整なども技術統括部の仕事です。
 当社の技術統括部は12名で構成されております。

【大阪】国内最大級の独立系不動産会社でのファシリティマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円(賞与年2回・残業込み)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
◆概要
当社のファシリティマネジメント部門の業務を担当頂きます。
当社におけるファシリティマネジメントとは、スーパーマーケットやドラックストアなどの小売店の建物施設の点検や修繕業務を、お客様の 立場で管理をする業務です。
適正な管理を行い、顧客の営業活動をバックアップするためのサービスです。

◆具体的な業務
・建物や設備の保守点検業務の手配から不備改修までの管理
・日常発生する修繕業務の手配や管理
・建物施設の機能維持や適正管理を行うための提案や改修工事
・対象業務のコンプライアンス遵守のためのサポート
・管理に伴う省エネや省コストの提案
・顧客の総合不動産戦略のサポート

【栃木】国内最大級の独立系不動産会社グループでの不動産マネジメント職(商業施設の常駐PM)【物件限定契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜
ポジション
マネジメント職
仕事内容
商業施設に常駐いただき、商業施設の運営管理を行っていただきます。

【具体的な業務】
(1)テナント管理・運営:テナントの売上支援(販促企画など)や、売上数値の管理。商業施設内でのルールをご案内したり、防災訓練の企画や工事の際の調整、オーナーへの報告など。
(2)テナントリーシング:テナント企業との契約交渉や出店交渉など。
(3)各種イベント企画・運営:商業施設の来客数向上・地域活性化のためのイベント企画・運営など。

【栃木】国内最大級の独立系不動産会社グループでの不動産マネジメント職(商業施設の常駐PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜
ポジション
マネジメント職
仕事内容
商業施設に常駐いただき、商業施設の運営管理を行っていただきます。

【具体的な業務】
(1)テナント管理・運営:テナントの売上支援(販促企画など)や、売上数値の管理。商業施設内でのルールをご案内したり、防災訓練の企画や工事の際の調整、オーナーへの報告など。
(2)テナントリーシング:テナント企業との契約交渉や出店交渉など。
(3)各種イベント企画・運営:商業施設の来客数向上・地域活性化のためのイベント企画・運営など。

【関西】国内最大級の独立系不動産会社グループでのオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
下記いずれかの業務にて、ご希望や適性も踏まえて選考に進んで頂きます。

●プロパティマネジメント(PM)
・ビルを所持するオーナー(一般企業など)様の代わりに建物自体の運用を行う業務
・管理計画の策定
・テナント対応・契約管理(リーシングにまつわる業務)
・長期修繕計画の策定といった、工事監理業務
・コンサルティング(不動産の付加価値を高める為の提案等)

●ファシリティマネジメント(FM)=小売店の建物施設の点検や修繕業務を担う業務
・建物や設備の保守点検業務の手配から不備改修までの管理
・日常発生する修繕業務の手配や管理
・建物施設の機能維持や適正管理を行うための提案や改修工事
・対象業務のコンプライアンス遵守のためのサポート
・顧客の総合不動産戦略のサポート

●ビルマネジメント(BM)=当社が管理する物件に常駐して建物設備の日常管理を行う業務
・テナント対応(改修工事の提案やトラブル対応など)
・事務作業(報告書作成、見積の作成など)
・設備の点検業務
・コンサルティング(不動産の付加価値を高める為の提案等)

●施工管理=当社が管理する物件で発生する工事における施工管理業務
・管理物件(オフィスビルメイン)や店舗(スーパーなど)の工事管理業務
・工事管理全般:協力会社のマネジメント
・改装・改修工事の企画
・工事管理積算、見積り、交渉

●技術統括=当社管理物件におけるコンストラクションマネジメント業務
・管理物件における工事発注代行
・長期修繕計画作成業務
・当社管理物件の技術サポート
・工事実績データの蓄積と分析、過去データの分析と反映

●事業企画=事業拡大のための営業企画業務
・新規事業の企画、立案
・売上計画、利益計画の企画、立案
・経営課題の調査、解決策提案

●事務=バックオフィス業務全般事務系総合職として、非定型業務への取り組みや各種業務課題の整理・改善提案、契約社員等の内勤スタッフの業務マネジメント
全74件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>

不動産コンストラクションマネジメント&ファシリティマネジメントの求人を年収から探す

不動産コンストラクションマネジメント&ファシリティマネジメントの求人を企業の特徴から探す