大手バイアウトファンド投資先での法務の求人
求人ID:1282913
募集終了
転職求人情報
職種
法務
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
450万円〜650万円
仕事内容
(1)ガバナンス体制の企画、運用、整備
・社内規程・規則等の新規作成及び改定の支援
・社内、グループ子会社のコンプライアンス対応(啓発活動・研修の企画実施、コンプライアンス案件の調査や事務局運営など)
・知的財産(特許・商標)登録・管理業務
・リスク管理
・社内における事故等の管理
・IPOの実現に向けた各種体制等の構築
・株主総会、取締役会などの運営に対する事務局対応
・M&A対応
(2)グループ子会社に対する法的支援
・契約書の起案や審査、契約交渉支援
・景表法、薬機法上の観点からの広告審査やキャンペーン企画のアドバイス
・訴訟案件対応、トラブル案件の法的アドバイスや支援
・社内規程・規則等の新規作成及び改定の支援
・社内、グループ子会社のコンプライアンス対応(啓発活動・研修の企画実施、コンプライアンス案件の調査や事務局運営など)
・知的財産(特許・商標)登録・管理業務
・リスク管理
・社内における事故等の管理
・IPOの実現に向けた各種体制等の構築
・株主総会、取締役会などの運営に対する事務局対応
・M&A対応
(2)グループ子会社に対する法的支援
・契約書の起案や審査、契約交渉支援
・景表法、薬機法上の観点からの広告審査やキャンペーン企画のアドバイス
・訴訟案件対応、トラブル案件の法的アドバイスや支援
必要スキル
<必須要件>
・3年以上の法務業務経験(例えば、契約書作成・審査、各種法律相談対応、訴訟・紛争対応、株主総会、取締役会事務局対応、知的財産の登録・管理業務、M&A等のいずれか)
・事業会社責任者、ホールディングス内各部門、弁護士、弁理士等の社内外関係者、専門家等と効果的なコミュニケーションが取れる能力
・様々な法的な課題、問題に対してリーガル的な視点から積極的に解決策を見出し、解決を図ることが出来る能力
・主体性、積極性をもって関係者と議論し、せめぎあうことを厭わない能力
・柔軟に対応できる姿勢があること
<歓迎要件>
・弁護士資格
・法科大学院卒業レベルの知識
・コンプライアンスに関わる業務のご経験
・リスク管理に関わる業務のご経験
・苦情等対応のご経験
・上場企業でのご経験
・3年以上の法務業務経験(例えば、契約書作成・審査、各種法律相談対応、訴訟・紛争対応、株主総会、取締役会事務局対応、知的財産の登録・管理業務、M&A等のいずれか)
・事業会社責任者、ホールディングス内各部門、弁護士、弁理士等の社内外関係者、専門家等と効果的なコミュニケーションが取れる能力
・様々な法的な課題、問題に対してリーガル的な視点から積極的に解決策を見出し、解決を図ることが出来る能力
・主体性、積極性をもって関係者と議論し、せめぎあうことを厭わない能力
・柔軟に対応できる姿勢があること
<歓迎要件>
・弁護士資格
・法科大学院卒業レベルの知識
・コンプライアンスに関わる業務のご経験
・リスク管理に関わる業務のご経験
・苦情等対応のご経験
・上場企業でのご経験
就業場所
就業形態
企業名
介護、保育、給食事業等を統括するホールディングカンパニー
企業概要
ホールディングカンパニー。介護、保育、給食、クリーニング事業等の事業会社を統括している。連結従業員約6,000名。