メニュー
Connection Failure

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのデータ基盤エンジニア候補(グループ会社出向)の求人

求人ID:1285073

募集終了

転職求人情報

職種

データ基盤エンジニア候補(グループ会社出向)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

年収500万円〜800万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします

仕事内容

このたび、当社グループのなかでも超上流工程を得意とするグループ会社にてデータ基盤エンジニアを募集することになりました。データ市場はDXに取り組む企業の増加やクラウド環境で分析を行うケースの増加に伴い市場規模は今後4年間で約2倍の成長が予想されます。

本ポジションは、技術の進化が早いデータ分野で最新の技術を身に着けながら当社が所持しているノウハウ(強みである標準化プロセスなど)の共有や事業シナジーの創出につなげ、グループ全体でのいっそうの事業拡大に貢献いただくポジションになります。

【職務概要】
<データ基盤エンジニア>
ビッグデータによるIoT、機械学習、AIを活用する企業は増えており、いまや『データ分析基盤』は企業には不可欠になっています。
データを活用していくためには、変化していく業務データを理解し、大量・複雑なデータを処理する分析システムとクラウドを中心としたインフラを運用していくことが求められています。
出向先は、当社グループのなかで、お客様のデータ分析基盤構築に関する案件を一手に引き受けております。

当募集ポジションでは、クライアント企業のデータモデリングを実施したうえで、大量・複雑データを分散処理システムで高速処理を実施するデータの連携、蓄積、活用するためのアーキテクチャーを設計・構築していただきます。
また、AWS、Azure、GCPでのクラウドサービスを活用したデータ分析基盤の構築、運用を実施し、エンタープライズでのデータ分析基盤の導入と運用を支援していただきます。

データ分析基盤構築のご経験は問いません。入社後、技術に精通したメンバーがあなたの成長をフォローします。

【具体的な仕事内容】
・データ分析基盤の構築と運用
・ビックデータ収集とIoT構築
・バッチ、リアルタイムデータ解析プログラム構築
・データ保持に関するガバナンスとセキュリティ保持
・異常検出基盤の構築

【このポジションの魅力】
出向先は、米国 Databricks社とパートナー契約を締結しています。
データ分析、IoT、機械学習・AIで、多数の企業で導入されている「Databricks Platform」の知見と経験が蓄積できる環境です。

必要スキル

【必須】
・JavaもしくはPythonでの開発経験(2年以上)
・SQL、DB設計経験(2年以上)

【尚可】
・クラウド(AWSもしくはAzureもしくはGCP)の環境構築経験
・データウェアハウスの構築経験

【求める人物像】
・フットワークが軽く試行錯誤ができる方
・夢や理想がある方
・会社と個人を共に伸ばすことを楽しめる方

※学歴不問

就業場所

就業形態

正社員

企業名

品質保証を強みにDXの総合サービスを提供するIT企業

企業概要

ソフトウェアの品質保証を中心にIT全般にサービス領域を拡げている会社です。他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年売上高成長を継続しています。

企業PR

・ 70歳 まで働くことができるので、長期的なキャリアを形成が可能です(役職定年なし)
・ 各種勉強会 やグループの 先端技術 をシェアする 技術イベント も盛んに行われています
・ 社内公募制度 を活用することで、部署を跨ぐ異動を実現されている方もいます
・ キャリアUP制度 を通じて、年次問わず上位職への挑戦を支援しています
・ スキルアップ応援制度 (資格取得支援制度)もあり、専門知見をしっかり身につけていくことが可能

組織カテゴリ

備考

関連キーワード