誠に申し訳ありませんが、この求人は既に募集終了となりました。
類似の非公開案件もございますので、ぜひ転職支援サービスにご登録ください。
またこのカテゴリの求人一覧より、募集中の類似案件をご覧頂けますので、あわせてご利用ください。
公開求人
株式会社オルツ/AIスタートアップでのカスタマーサクセスマネージャーの求人
求人ID:1287337
募集終了
働き方を変革するAIソリューション
P.A.I.(Personal Artificial Intelligence:パーソナル人工知能)から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開。
幅広い業界のクライアントに大きなインパクトを与えています。
求人情報
職種
カスタマーサクセスマネージャー
ポジション
マネージャー
配属部署
採用人数
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
お問い合わせください
仕事内容
カスタマーサクセスマネージャーとして、大手クライアントにおけるAI GIJIROKUの全社展開をミッションとしたCS部門の立ち上げを行っていただきます。
また、ユーザーの利用状況の分析、改善、プランニング、問い合わせ対応含め、セールスメンバーと並走して、ユーザーにサービスを継続的にご利用いただけるようにサポートを行っていただきます。
【具体的な業務】
・CS部門立ち上げ
・継続利用、アップセル/クロスセルの提案
・利用促進企画の提案・推進
・サービス利用の支援
-問い合わせ対応、利用状況のデータ抽出など
【ポジションの魅力】
・SO付与があります
・組織創りやマネジメントのキャリアを構築できます
・立ち上げ段階としての、アグレッシブさと仕組みを創る経験や面白さを得ることができます
・AI(音声・自然言語)×SaaSサービスのため、需要性の高い知見を得ることができます
・将来性のあるAI分野のキャリアを構築できます
また、ユーザーの利用状況の分析、改善、プランニング、問い合わせ対応含め、セールスメンバーと並走して、ユーザーにサービスを継続的にご利用いただけるようにサポートを行っていただきます。
【具体的な業務】
・CS部門立ち上げ
・継続利用、アップセル/クロスセルの提案
・利用促進企画の提案・推進
・サービス利用の支援
-問い合わせ対応、利用状況のデータ抽出など
【ポジションの魅力】
・SO付与があります
・組織創りやマネジメントのキャリアを構築できます
・立ち上げ段階としての、アグレッシブさと仕組みを創る経験や面白さを得ることができます
・AI(音声・自然言語)×SaaSサービスのため、需要性の高い知見を得ることができます
・将来性のあるAI分野のキャリアを構築できます
必要スキル
【応募資格 (MUST)】
・IT企業でCS経験のある方
・アップセル・クロスセルの実績がある方
・AIに関する知見または興味関心がある方
【応募資格 (WANT)】
・SaaSのCS経験がある方
・経営層・役職者層に対する営業経験
・予算等の目標遂行経験
【求める人物像】
・労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて、スピード感とプロ意識を持って働ける方
・世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方
・やるべきと決めたことを即実行できる方
・できないを証明するのではなく、できるに変えるようにアイディアを出し実行できる方
・真っ当に仕事に向き合える真面目な方
・適材適所柔軟に立ち回れる素直な方
・フルリモートの環境でテキストコミュニケーションを円滑に取れる方
・IT企業でCS経験のある方
・アップセル・クロスセルの実績がある方
・AIに関する知見または興味関心がある方
【応募資格 (WANT)】
・SaaSのCS経験がある方
・経営層・役職者層に対する営業経験
・予算等の目標遂行経験
【求める人物像】
・労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて、スピード感とプロ意識を持って働ける方
・世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方
・やるべきと決めたことを即実行できる方
・できないを証明するのではなく、できるに変えるようにアイディアを出し実行できる方
・真っ当に仕事に向き合える真面目な方
・適材適所柔軟に立ち回れる素直な方
・フルリモートの環境でテキストコミュニケーションを円滑に取れる方
就業場所
就業形態
正社員
企業概要
デジタルクローン技術によるパーソナル人工知能の研究開発を通じ、自律社会の創出実現を目指す企業です。
休日休暇
有給休暇
----------------------
-
----------------------
-
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
----------------------
-
----------------------
-
企業PR
経済産業省が推進するスタートアップ企業の育成支援プログラム「J-Startup」選出企業。
インタビュー
企業インタビュー等についてはこちら
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
企業情報
企業名
株式会社オルツ
企業HP
住所
東京都 港区 六本木7-15-7 新六本木ビル (SENQ六本木 402)
資本金
3,560,747,705円(2023年12月31日現在) ※資本準備金含む
設立年月
2014年11月
代表者氏名
代表取締役 米倉 千貴
事業内容
パーソナル人工知能を中心としたAI活用・LLM開発・DX推進
従業員数
その他(事業会社)の求人情報
- 【東京・京都・大阪】世界的なアクセラレーター&VCでのオープンポジション【日本のスタートアップエコシステム創りに貢献】/~800万円/お問い合わせください。
- 業界トップTierのプラントエンジニアリング企業での構造解析エンジニア/~1000万円/神奈川県
- 外資系大手生命保険のディストリビューションデジタルプランニンググループ デジタルプランニングチームスタッフ/~800万円/東京都
- 【茨城】大手総合電機会社での研究機関による高速炉プロジェクトに関するプロジェクトリーダー(関連会社出向)/~1000万円/茨城県
- 非鉄金属メーカーでの洋上風力発電向け海底ケーブル建設プロジェクトの管理(アドミ業務)/~1000万円/東京都
事業会社の求人情報
ベンチャーの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)