メニュー

ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での営業事務の求人

求人ID:1289851

募集継続中

転職求人情報

職種

営業事務 <管理>

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

30代
40代
50代以上

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

当社の事業成長を支援する管理部門のリーダー候補として、間接部門(法務、経理、総務等)を横断する調整業務を担っていただきます。部内外の複数の関係者と連携し、以下の業務を迅速かつ正確に推進する役割です。

◎主な業務内容
・各種問い合わせ対応
・事業部全体のルール管理・運用
・契約の確認、締結業務
・請求関連業務

◎一日のスケジュール
 チームでの朝会→契約の承認・事業部からの問い合わせ対応→お昼休憩→部内ミーティング→業務改善の調整作業

◎キャリアプラン事例
・基礎的なオペレーション業務の習得→営業や事業側の折衝・調整・ルール改正→ユニットリーダー:4〜6人の正社員マネジメント
・基礎的なオペレーション業務の習得→営業や事業側の折衝・調整・ルール改正→業務企画担当
 他チームと連携しながら全体を把握し、自チームの影響範囲を広げるような専門性を極めるキャリアが多いです。

ポジションの魅力
◎領域を限定しない、幅広いバックオフィススキルが身につく環境
基礎的なオペレーション業務に加え、グループ横断のルール整備、法改正に伴う社内外のルール設計・変更、業務マニュアルの管理など、事業を幅広く支える経験を積んでいただけます。「バックオフィス業務全般の知識」や「マルチタスクスキル」が身につく環境です。

◎部門横断で「業務改善・仕組化」を推進できる
営業部や経理部・法務部など様々な部門と日常的に連携します。他部門と協力しながら、業務改善のフロー構築や「仕組化」を主体的に進めていただくことができます。

◎事業成長に直結する、大きな裁量と折衝経験
事業部長や本部経理といったステークホルダーと直接調整・交渉を行う機会が豊富にあります。大手企業では携わることが難しいような、事業成長に直結する大きな意思決定にも早期から関与でき、高度な調整力や知識を磨いていただけます。

必要スキル

●必須要件
大卒以上
業務の設計や改善に取り組んだ経験
営業経験2年以上もしくは、バックオフィス部門での企画管理経験2年以上
Excel操作においてSUM関数やIF関数など関数の基礎概念を理解していること

●求める人物像
◎自発的に考え、結果につなげることができる方
当社は個人個人のやりたいことを後押し、年次関係なくチャンスに溢れたフラットな組織です。業務を行う中で様々な改善やチャレンジするべき業務をみつけ、自発的にアクションを起こしていく方と一緒に働きたいと思っています。

◎スピード感のある環境や変化を楽しめる方
成長企業であるため、事業やサポート範囲は日々アップデートされます。こうした変化を前向きに楽しみ、状況に応じて積極的に改善提案を行ったり、周りをサポートしたりできる方を求めています。

◎顧客や事業への価値貢献に真剣に取り組みたい方
当社のバックオフィスはただの裏方ではなく、事業運営に当事者意識を持って働くことを求めています。絶えず専門性を向上し、論理的思考に基づき事業側へ改善提言ができるようバックオフィスとしての矜持を持ち事業を支えたいと思ってもらえる方に来ていただきたいです。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業

企業概要

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業

企業PR

創業十数年で年商500億円超の急成長ベンチャー

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください