メニュー

【大阪】大手電機メーカーグループでの電子部品の材料契約・調達業務の求人

求人ID:1293040

募集終了

転職求人情報

職種

【大阪】電子部品の材料契約・調達業務

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

●担当業務と役割
1.新製品に対する採用部材検討及び導入推進
 新製品に対して、品質、供給面を担保した中で、安価な部材の提案から導入に向けた計画の立案及び推進。
2.材料価格低減に向けた計画策定及び推進
 既存材料に対するコスト低減に向けた、戦略策定及びその戦略に基づいた購入先との交渉。コスト低減に向けた新規部材検討、提案及び導入推進
●具体的な仕事内容
・電子部品の新材料調査、導入提案及びその推進
 購入先候補の探索、調査する中で、コスト構造、供給能力、品質力を分析し、最適と思われる購入先様の選定、提案及び導入に向けた連携及びその推進
 中長期を見据え、購入先様を巻き込みながらの供給確保戦略、コスト戦略の立案
・事業戦略達成に向けた部材価格低減活動
 既存購入先様とのコスト交渉、VE活動の掘起し及びその推進等により、現行部材に対する価格低減活動の推進
●この仕事を通じて得られること
・生産に必要なあらゆる部材を取り扱うため、より広い分野の専門知識を身に着けることが可能。
・材料コストは製品コストに直結するため、自身の成果が会社の利益に直結することが実感できる。
●職場の雰囲気
・メンバー同士が互いに尊重し合っている職場。そのため年齢や役職に関係なく議論・相談を行い、業務を推進していくことが可能。
・都合に応じてテレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社する業務スタイルも可能。
●キャリアパス
・研修カリキュラムも充実しており、配属部署の業務にとどまらず、調達業務(材料契約業務、購買業務、企画業務等)に必要なあらゆるスキルを身に着けることが可能。
・入社後の力量を見極めたうえで、契約部門における担当リーダーとしての配置も視野に検討。また、中期的には責任者への登用も検討

必要スキル

【必須】
・調達業務に対する基礎知識
・Excel、PowerPoint等の基本ツールを問題なく操作できること
・高いコミュニケーション能力
【歓迎】
・車載関連部材の調達実務に関する専門知識(調達戦略が立案できるレベル)
・データ分析や統計の知識および業務経験
・車載品質、原価管理の基本的知識
・TOEIC550点以上
【人柄・コンピテンシー】
・主体的に業務に取り組むことができ、最後までやり遂げることができる。
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・ストレス耐性。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手電機メーカー関連会社

企業概要

電気部品・電子部品・制御機器・電子材料等の開発・製造・販売

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

転職求人を検索