【大阪】国内有数の農業機械メーカーでの保健師(本社)/グループ全体の健康経営の推進の求人
求人ID:1303986
募集終了
転職求人情報
職種
保健師
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
480万円〜850万円 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
仕事内容
【求める役割】
・保健師のキャリアを活かして当社グループ全体の産業保健並びに健康経営を推進すること
・リーダーシップを発揮し医療職の業務を推進すること
【具体的な仕事内容】
(1)本社の産業保健業務
・定期健康診断の実施/事後措置
・ストレスチェックの実施/事後措置
・メンタルヘルス不調者の相談対応
・体調不良者の対応(事業場内診療所あり)
・その他従業員の健康づくり活動の企画立案/実行 等
(2)全社の産業保健並びに健康経営業務
・当社グループの健康経営に関する制度・施策の企画立案/導入/運営の見直し
・定期健康診断等に係る運用の取りまとめ
・ストレスチェックに係る運用の取りまとめ
・健康管理システムの構築、運用、改修
・全社の医療職(保健師・看護師)の人材育成 等
(3)健康保険組合の健康づくり業務
・健康保険組合の保健事業の企画立案/導入/運営の見直し
・特定健診/特定保健指導の実施 等
※ ご経験によりお任せする範囲は考慮します。
※ 配属ポジションは、人事・総務本部所属の健康経営推進部 と 当社健康保険組合 保健事業部 の2つの組織を兼務します。
【仕事の進め方】
・健康に関する社会的背景や最新動向をキャッチし、自社の課題を設定する。
・個人毎に担当業務を、周囲と連携を取りながらPDCAをしっかり回し業務を遂行していく。
※接点の多い部門は、各事業所の保健師・看護師、人事勤労担当者、安全衛生担当者、子・関連会社の安全衛生担当者
【入社後のキャリアパス】
将来的に異動の可能性あり(工場部門を含む他拠点)
【ポジションのやりがいや魅力】
・健康保険組合とのコラボヘルスを進めており、産業保健のみならず健康保険組合の仕事も学べ、保健師としての仕事の幅を広げる事ができる。
・施策の企画立案/導入/運営まで一気通貫で携わることができ、自身の業務が当社グループの人的資本経営への貢献にダイレクトに繋がる。
・従業員への個別支援を通して、保健師としてのやりがいを実感できる。
【職場の雰囲気】
・2021年1月に設立した健康経営の専任組織で、メンバーの8割以上がキャリア(中途)入社者です。
・部長1名、事務系総合職8名、医療職(産業医・保健師 等)17名、計26名の部門で、20代からシニア社員まで所属しており、年齢や役職に拘ることなくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。スピード感を持って日々業務に取り組んでいます。
・保健師のキャリアを活かして当社グループ全体の産業保健並びに健康経営を推進すること
・リーダーシップを発揮し医療職の業務を推進すること
【具体的な仕事内容】
(1)本社の産業保健業務
・定期健康診断の実施/事後措置
・ストレスチェックの実施/事後措置
・メンタルヘルス不調者の相談対応
・体調不良者の対応(事業場内診療所あり)
・その他従業員の健康づくり活動の企画立案/実行 等
(2)全社の産業保健並びに健康経営業務
・当社グループの健康経営に関する制度・施策の企画立案/導入/運営の見直し
・定期健康診断等に係る運用の取りまとめ
・ストレスチェックに係る運用の取りまとめ
・健康管理システムの構築、運用、改修
・全社の医療職(保健師・看護師)の人材育成 等
(3)健康保険組合の健康づくり業務
・健康保険組合の保健事業の企画立案/導入/運営の見直し
・特定健診/特定保健指導の実施 等
※ ご経験によりお任せする範囲は考慮します。
※ 配属ポジションは、人事・総務本部所属の健康経営推進部 と 当社健康保険組合 保健事業部 の2つの組織を兼務します。
【仕事の進め方】
・健康に関する社会的背景や最新動向をキャッチし、自社の課題を設定する。
・個人毎に担当業務を、周囲と連携を取りながらPDCAをしっかり回し業務を遂行していく。
※接点の多い部門は、各事業所の保健師・看護師、人事勤労担当者、安全衛生担当者、子・関連会社の安全衛生担当者
【入社後のキャリアパス】
将来的に異動の可能性あり(工場部門を含む他拠点)
【ポジションのやりがいや魅力】
・健康保険組合とのコラボヘルスを進めており、産業保健のみならず健康保険組合の仕事も学べ、保健師としての仕事の幅を広げる事ができる。
・施策の企画立案/導入/運営まで一気通貫で携わることができ、自身の業務が当社グループの人的資本経営への貢献にダイレクトに繋がる。
・従業員への個別支援を通して、保健師としてのやりがいを実感できる。
【職場の雰囲気】
・2021年1月に設立した健康経営の専任組織で、メンバーの8割以上がキャリア(中途)入社者です。
・部長1名、事務系総合職8名、医療職(産業医・保健師 等)17名、計26名の部門で、20代からシニア社員まで所属しており、年齢や役職に拘ることなくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。スピード感を持って日々業務に取り組んでいます。
必要スキル
【学歴】大学卒以上
【語学】あれば尚可:基礎会話レベル(TOEIC500点相当)以上
【必須】
・保健師資格保有(保健師として企業や行政等で健康支援業務の経験が10年以上ある方)
・PowerPoint(資料作成)やExcel(簡単なデータ分析)、健康管理システムを扱うことができる方
・関係者と良好な人間関係を築き、連携を図りながら、組織全体の視点を持って行動できる方
【歓迎】
・産業保健施策等の企画・立案・運営経験のある方
・保健指導やメンタルヘルス相談の実務経験のある方
・障害をもつ方の健康管理・支援業務の経験のある方
・健康経営優良法人認定制度の申請業務の経験がある方
【語学】あれば尚可:基礎会話レベル(TOEIC500点相当)以上
【必須】
・保健師資格保有(保健師として企業や行政等で健康支援業務の経験が10年以上ある方)
・PowerPoint(資料作成)やExcel(簡単なデータ分析)、健康管理システムを扱うことができる方
・関係者と良好な人間関係を築き、連携を図りながら、組織全体の視点を持って行動できる方
【歓迎】
・産業保健施策等の企画・立案・運営経験のある方
・保健指導やメンタルヘルス相談の実務経験のある方
・障害をもつ方の健康管理・支援業務の経験のある方
・健康経営優良法人認定制度の申請業務の経験がある方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
国内有数の農業機械メーカー
企業概要
農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
その他(事業会社)の求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)