大手産業機械メーカーでの税務担当(国際税務)の求人
求人ID:1306155
募集終了
転職求人情報
職種
税務担当(国際税務)
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
600万円〜1190万円
仕事内容
国際税務の主担当として下記業務の中から適性に合わせて担っていただきます。
(1)移転価格税制への対応
(2) 税務ガバナンス推進
(3)グループ内の国際税務問題対応(クロスボーダー組織再編/PE等)
(4)本邦法人税申告(外国税額控除・CFC等)
(5) 税務調査対応
(6) M&Aへの税務面での参画
(7) 外国での法人税等申告
【キャリアステップイメージ】
●ポジションの魅力・キャリアパスについて:
当社製品のエンドユーザーがエネルギー、建築、インフラ、半導体等多岐にわたり、それぞれの業界の業務に必要不可欠な産業機械を提供していることから、様々なビジネスの成長に貢献しつつ会社として成長できるポジションとなっています。
経理部はグループのヘッドクオーターとしての機能と、当社単体の決算・税務機能の双方を有しており、マクロとミクロ双方の視点を養いながら経理担当者・責任者として成長が可能です。事業部での日々の取引に税務として関与する業務、および、グループ全体を見渡した税務業務の最適化・ガバナンスの強化・企画/課題対応、の双方に従事することができます。業務に従事する中で適性に応じて税務業務のマネージャーとして業務をお任せする可能性もあります。また、将来的にはご希望に応じて、海外子会社への駐在の可能性もあります。
【当部門の役割】
経理部は51名が在籍しており、中途入社者も多く在籍しておりバックグラウンドも有資格者、事業会社の経験者、海外経験者、社内の他部署経験者と多岐に渡ります。今回の募集は税務課の中で特に国際税務をになっていただく方となっています。税務の中でも事業内容に沿いながらグループ全体の最適化を目指す、やりがいのある分野です。
(1)移転価格税制への対応
(2) 税務ガバナンス推進
(3)グループ内の国際税務問題対応(クロスボーダー組織再編/PE等)
(4)本邦法人税申告(外国税額控除・CFC等)
(5) 税務調査対応
(6) M&Aへの税務面での参画
(7) 外国での法人税等申告
【キャリアステップイメージ】
●ポジションの魅力・キャリアパスについて:
当社製品のエンドユーザーがエネルギー、建築、インフラ、半導体等多岐にわたり、それぞれの業界の業務に必要不可欠な産業機械を提供していることから、様々なビジネスの成長に貢献しつつ会社として成長できるポジションとなっています。
経理部はグループのヘッドクオーターとしての機能と、当社単体の決算・税務機能の双方を有しており、マクロとミクロ双方の視点を養いながら経理担当者・責任者として成長が可能です。事業部での日々の取引に税務として関与する業務、および、グループ全体を見渡した税務業務の最適化・ガバナンスの強化・企画/課題対応、の双方に従事することができます。業務に従事する中で適性に応じて税務業務のマネージャーとして業務をお任せする可能性もあります。また、将来的にはご希望に応じて、海外子会社への駐在の可能性もあります。
【当部門の役割】
経理部は51名が在籍しており、中途入社者も多く在籍しておりバックグラウンドも有資格者、事業会社の経験者、海外経験者、社内の他部署経験者と多岐に渡ります。今回の募集は税務課の中で特に国際税務をになっていただく方となっています。税務の中でも事業内容に沿いながらグループ全体の最適化を目指す、やりがいのある分野です。
必要スキル
□必須要件
・企業における財務/経理部門での決算・管理会計業務経験
・英語を業務で使用することに抵抗がない方
・日本及び各国の税法・税務実務を理解することに抵抗がない方
□歓迎要件
・事業会社(業界不問)での税務業務経験をお持ちの方
・国際税務経験
・ビジネス上で英語の使用経験をお持ちの方
・税理士資格
□求める人物像
社内外とのコミュニケーションを円滑に行う能力のある方
税務に関する知識を生かしたいとお考えの方
財務諸表・帳簿の数字を用い税務業務に活用できる方
□学歴
大学卒以上
□語学
TOEIC650点以上を歓迎
業務での英語使用…メール【常にある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【まれにある】/駐在【まれにある】
・企業における財務/経理部門での決算・管理会計業務経験
・英語を業務で使用することに抵抗がない方
・日本及び各国の税法・税務実務を理解することに抵抗がない方
□歓迎要件
・事業会社(業界不問)での税務業務経験をお持ちの方
・国際税務経験
・ビジネス上で英語の使用経験をお持ちの方
・税理士資格
□求める人物像
社内外とのコミュニケーションを円滑に行う能力のある方
税務に関する知識を生かしたいとお考えの方
財務諸表・帳簿の数字を用い税務業務に活用できる方
□学歴
大学卒以上
□語学
TOEIC650点以上を歓迎
業務での英語使用…メール【常にある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【まれにある】/駐在【まれにある】
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手産業機械メーカー
企業概要
ポンプなど風水力機械が主力の世界的な産業機械メーカー
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
税務の求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
転職体験記
- 日系投資銀行から外資系投資銀行でのM&Aアドバイザリー業務へ(20代/男性/私立大学卒)
- 収益不動産を核とした資産形成コンサルティング企業へ(30代/女性/私立大学卒)
- 医療機器メーカーから金属加工メーカーへ(40代/男性/私立大学院卒)
- これまでの経験と資格取得に向けて学習したことを活かしてキャリアアップ、監査法人へ(30代/男性/私立大学卒)
- 大手IT企業のベンチャーキャピタルからプライベートエクイティ投資会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 不動産金融業での経験を活かして上場リート運用会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 今までの経験と知識が活かして、総合不動産サービスへ(30代/女性/私立大学卒)
- 後悔しないキャリア設計をモットーに、都市型総合ディベロッパーへ(40代/女性/私立大学卒)
- グループの総合力や信託銀行としての機能を強みとする銀行へ(30代/男性/私立大学卒)
- これまでの経験を新たな環境で、大手プライベートエクイティ投資会社へ(40代/男性/私立大学卒)