メニュー

有名コンテンツ配信等を行う東証プライム上場企業でのグループ会社PMI担当の求人

求人ID:1312286

募集継続中

転職求人情報

職種

グループ会社PMI担当

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
40代
50代以上

年収イメージ

500万円〜700万円

仕事内容

当社は、女性のための健康情報サイト、母子手帳アプリ、健康管理アプリ、音楽配信サイトなどのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。
今回はさらなる事業拡大を目指し、当社グループ会社のPMI担当を募集します。

◆業務内容
以下、1.〜4.に大別される業務の実務担当として業務にあたっていただきます。

1.グループ会社の事業運営に関する経営指標の整備支援、モニタリング
(主に事業計画の蓋然性確認、確認するための整備含む)
2.グループ会社の運転資金見通しの算定、増資、融資~返済計画の策定、融資実行
3.融資、増資、減資などの機関決定事項の実行、支援
4.グループ会社の事業計画、予算策定支援、資金繰り管理の支援

◆ポジションの魅力
1.経営層とのやりとりが多くなるので、必然的に経営に近い目線で事業を捉えられるようになります。
2.事業をKPIや資金状況など経営指標の観点からの分析、課題の発見、課題を解決する力が身につきます
3.長期的にはグループ子会社が株式上場(IPO)を目指すフェーズでのサポートも想定されますので、他では得られない実務経験を得ることができます。
4.M&A、PMIに関する業務範囲は、管理系全般のみならず時には事業分野に及ぶこともあります。
管理部門におけるマルチな業務知識・実務経験を得られます。
5.将来的には、例えば、「営業」×「経営企画」×「経理」:事業企画や運営を理解し数字が見られる人材、「総務」×「財務」:資本政策と会社法手続きまで網羅し案件をクロージングできる人材、「人事」×「経理」:日々の経理実務、給与・社会保険制度などを熟知した人材といった近年、世間での価値が高まっている複数の専門性を備えたキャリア形成に大きく資するものと考えています。

必要スキル

◆必須要件
以下、いずれかの経験を有する方
・事業会社で事業計画策定、予算策定、予実管理の経験(2年以上)
・税理士または会計事務所で担当会社の経理活動を行っていた経験2年以上
・簿記2級以上取得

◆歓迎
・経営層と直接やりとりしながら事業計画や予算策定を行った経験
・税務知識
・税務/会計に関する資格

◆求める人物像
・前例のない事案も案件達成のために模索しながら取り組める方
・担当事業に興味をもって当事意識を持って業務に取り組める方
・未経験業務、知識の習得に意欲的な方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

有名コンテンツ配信企業【東証プライム上場】

企業概要

東証プライム上場の有名コンテンツ配信企業

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください


転職求人を検索