【大阪】大手電機メーカーグループでの航空機向けシステムの開発プロジェクトマネジメントの求人
求人ID:1313282
募集終了
転職求人情報
職種
航空機向けシステムの開発プロジェクトマネジメント
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
700万円〜950万円 ※想定年収には賞与、超過勤務手当(20時間想定)を含みます
仕事内容
アビオニクス製品(モニター、周辺機器等)の開発プロジェクトマネジメントを担当いただきます。
【対象商品】
(1) 航空機搭載機器
- 機内エンターテイメント(In-Flight Entertainment)
- 新機体標準装備されるCSS(Cabin Service System)
(2) 地上用検査装置(Tester)
【メインで任せる業務範囲】
プロジェクトマネジメント業務として海外グループ会社や関連部門と連携し、新製品のプロジェクト計画、推進、管理
【職場の雰囲気】
・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・チーム内は積極的に助けあう風土があり、また部門としてもスキル向上の希望に対して社内外の研修受講や資格取得などの積極支援をしています。
・個人とチームの生産性向上を両立させるべく、テレワークと出社の割合を柔軟に使い分ける業務スタイルをとっています。
【キャリアパス】
23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。グループ横断でチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。
【対象商品】
(1) 航空機搭載機器
- 機内エンターテイメント(In-Flight Entertainment)
- 新機体標準装備されるCSS(Cabin Service System)
(2) 地上用検査装置(Tester)
【メインで任せる業務範囲】
プロジェクトマネジメント業務として海外グループ会社や関連部門と連携し、新製品のプロジェクト計画、推進、管理
【職場の雰囲気】
・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・チーム内は積極的に助けあう風土があり、また部門としてもスキル向上の希望に対して社内外の研修受講や資格取得などの積極支援をしています。
・個人とチームの生産性向上を両立させるべく、テレワークと出社の割合を柔軟に使い分ける業務スタイルをとっています。
【キャリアパス】
23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。グループ横断でチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。
必要スキル
【必須】
(業界は不問)
・英語によるコミュニケーションに抵抗がない方(米国拠点メンバーや機体メーカーとのリモート会議に加えて、メールやチャットでコミュニケーションを取っていただきます)
・システム開発におけるプロジェクトマネジメント業務の経験
【歓迎】
・航空業界関連の勤務/業務経験
・PMBOK(Project Management Body of Knowledge)知識があれば歓迎
・海外勤務経験または海外関係先との業務経験
・TOEIC700点以上
(業界は不問)
・英語によるコミュニケーションに抵抗がない方(米国拠点メンバーや機体メーカーとのリモート会議に加えて、メールやチャットでコミュニケーションを取っていただきます)
・システム開発におけるプロジェクトマネジメント業務の経験
【歓迎】
・航空業界関連の勤務/業務経験
・PMBOK(Project Management Body of Knowledge)知識があれば歓迎
・海外勤務経験または海外関係先との業務経験
・TOEIC700点以上
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手電機メーカー関連会社
企業概要
大手電機メーカー関連会社