大手通信サービス会社での法務担当(医療データ流通事業)の求人
求人ID:1316219
募集終了
転職求人情報
職種
法務担当(医療データ流通事業)
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
727万円〜1369万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
仕事内容
【ミッション】
新設企業におけるビジネス観点を意識したリスクコントロールを含めた法務業務全般の遂行
【主な業務】
事業戦略と照らし合わせた新規事業における法務面からの積極的な関与
【具体的な業務】
・個人情報保護法や次世代医療基盤法などと照らし合わせた各種規約や契約書、申込書などの新規作成
・プロジェクトやアライアンスなど案件ごとのビジネス観点での積極的な関与
・メンバーからの法務相談の対応
・顧問弁護士との折衝
・法令動向の調査、発信
【仕事の魅力】
社会課題が多く存在する医療業界において、その課題解決をマネタイズと結びつけて社会へ実装していくチャレンジングな領域で仕事ができる。
また、設立したばかりの会社のため、会社を成長させていき、かつその過程を学ぶことができる。
新設企業におけるビジネス観点を意識したリスクコントロールを含めた法務業務全般の遂行
【主な業務】
事業戦略と照らし合わせた新規事業における法務面からの積極的な関与
【具体的な業務】
・個人情報保護法や次世代医療基盤法などと照らし合わせた各種規約や契約書、申込書などの新規作成
・プロジェクトやアライアンスなど案件ごとのビジネス観点での積極的な関与
・メンバーからの法務相談の対応
・顧問弁護士との折衝
・法令動向の調査、発信
【仕事の魅力】
社会課題が多く存在する医療業界において、その課題解決をマネタイズと結びつけて社会へ実装していくチャレンジングな領域で仕事ができる。
また、設立したばかりの会社のため、会社を成長させていき、かつその過程を学ぶことができる。
必要スキル
【応募資格(必須)】
・企業法務での実務経験
・個人情報保護法の基礎的な法律知識
・ロースクールあるいは法学部を卒業していること、リーガルマインドを十分に有している方
*弁護士として法律事務所に勤務した経験のある方、または大学法学部・法科大学院を卒業して企業法務を目指している方もご応募可能
【応募資格(歓迎)】
・次世代医療基盤法の基礎的な法律知識を有している方
【求める人物像】
・ビジネスの観点を理解した上で、自発的、能動的に関与いただける方
・新たな領域でのチャレンジを楽しめる方
・企業法務での実務経験
・個人情報保護法の基礎的な法律知識
・ロースクールあるいは法学部を卒業していること、リーガルマインドを十分に有している方
*弁護士として法律事務所に勤務した経験のある方、または大学法学部・法科大学院を卒業して企業法務を目指している方もご応募可能
【応募資格(歓迎)】
・次世代医療基盤法の基礎的な法律知識を有している方
【求める人物像】
・ビジネスの観点を理解した上で、自発的、能動的に関与いただける方
・新たな領域でのチャレンジを楽しめる方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手通信サービス会社
企業概要
通信大手企業。複数領域で事業を展開するコングロマリット企業となっており、女性活躍推進にも積極的。事業開発に強みを持ち、スピーディに事業を作り上げるスタイルが特徴。
企業PR
通信大手企業。複数領域で事業を展開するコングロマリット企業となっており、女性活躍推進にも積極的。事業開発に強みを持ち、スピーディに事業を作り上げるスタイルが特徴。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
法務の求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)