メニュー

【東京/大阪】大手電機メーカーグループでのデジタル変革共創本部の戦略企画における各種プログラム遂行の求人

求人ID:1318154

募集終了

転職求人情報

職種

デジタル変革共創本部の戦略企画における各種プログラム遂行

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

当ポジションは各種プログラムの実務リーダーとして活動頂きます。
(1) デジタル変革共創本部がリードしている当社全体のデジタル経営変革(全社SCM変革プロジェクト/全社DXプログラム)の企画・運営
(2) デジタル変革共創本部の各組織(SCM戦略センター、DX戦略部、情報システム戦略センター)をまたがる企画・運営

【具体的な仕事内容】
(1)-1 デジタル経営変革の中長期戦略企画・策定
(1)-2 デジタル経営変革のイベント企画・計画化と推進
 ・経営会議、取締役会、月報での経営幹部報告
 ・本部イベント(年次、半期、四半期、月次)
 ・ホールディングスやグループ各社との協働による効果的取り組み推進
(1)-3 デジタル経営変革のブランディング(認知・啓蒙)活動企画と推進
 ・グローバルなコミュニケーションプラン策定と拠点訪問・会議(コンテンツ作成・発信・管理、セミナー開催)
 ・本部ポータルサイト管理・運営/社外発信の企画・計画、コンテンツ化
(2) 本部運営
 ・本部組織機能・人員の設計・管理
 ・デジタル経営変革の予算・実績管理、成果物管理

【この仕事を通じて得られること】
・当社全体のグローバル(国内外84拠点)なデジタル変革の活動を経験できます。
・デジタル変革のプログラムマネジメントを経験できます。

【職場の雰囲気】
・フラットな職場を目指し、各種コミュニケーションイベントで関連部門との対話機会を創出しています。
・テレワークも完全に定着化し、ハイブリッドリモートワークで業務しています。

【キャリアパス】
・この経験を通じ、経営視点でのデジタルトランスフォーメーション位置づけ・難易度を理解し、活動実績を積むことができます。
・将来の企画責任者を担う中核要員として考えています。

必要スキル

【必須】
・事業戦略・企画経験
・データ、ITを活用した企業価値向上活動の経験(経営管理、事業運営、SCM、など)
・コミュニケーション能力(英語、可能であれば中国語)

【歓迎】
・ブランディング(認知・啓蒙)活動企画と推進
・海外との連携業務あるいは駐在経験

【人柄・コンピテンシー】
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる
・国内外の関係者と積極的にコミュニケーションの取れる方
・積極的に内外の情報を収集し、業務に活かせる人

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手電機メーカー関連会社

企業概要

電気部品・電子部品・制御機器・電子材料等の開発・製造・販売

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

【勤務地補足】
大阪府門真市、東京都港区

関連キーワード