【大阪】国内有数の農業機械メーカーでの建設機械製造における安全衛生管理業務の求人
求人ID:1325175
募集終了
転職求人情報
職種
建設機械製造における安全衛生管理業務
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
500万円〜850万円(残業代及び諸手当込)
仕事内容
・製造部の安全管理改善業務(部門パトロール・部門安全衛生委員会の事務局)
・建機部門のルール(安全冊子、建機部門安全規定)の更新、展開
・年間の部門安全衛生重点実施計画の立案・進捗確認、報告
・部門の年間安全行事、年間安全表彰企画
・部門の安全衛生監査取りまとめ事務局対応
・労働災害の現場、処置、対策確認、水平展開、再発防止フォロー
・法令改正への対応(化学物質管理等)・海外子会社の安全指導
【ポジションのやりがいや魅力】
・建機製造部全体の安全管理活動に参画でき、多くの課・職場と関わり、安全の維持管理と改善活動に携わることができる。
・製造部全体を見ているため、部門や課をまたぐ大きな課題を解決する課題解決力や標準・仕組みに落とし込むスキルを身に付けることができる。
・部門の案全事務局のため、現場に非常に近い立場で、現場に必要な改善やルールの策定・展開をして、現場と連携しながら、業務を進めることができる。
【想定されるキャリアパス (入社5年目以降のイメージ)】
・建設機械製造部内、および製造、生技部門とのローテーション
・本社安全衛生部門、他拠点安全衛生部門とのローテーション
・海外生産拠点への異動
・建機部門のルール(安全冊子、建機部門安全規定)の更新、展開
・年間の部門安全衛生重点実施計画の立案・進捗確認、報告
・部門の年間安全行事、年間安全表彰企画
・部門の安全衛生監査取りまとめ事務局対応
・労働災害の現場、処置、対策確認、水平展開、再発防止フォロー
・法令改正への対応(化学物質管理等)・海外子会社の安全指導
【ポジションのやりがいや魅力】
・建機製造部全体の安全管理活動に参画でき、多くの課・職場と関わり、安全の維持管理と改善活動に携わることができる。
・製造部全体を見ているため、部門や課をまたぐ大きな課題を解決する課題解決力や標準・仕組みに落とし込むスキルを身に付けることができる。
・部門の案全事務局のため、現場に非常に近い立場で、現場に必要な改善やルールの策定・展開をして、現場と連携しながら、業務を進めることができる。
【想定されるキャリアパス (入社5年目以降のイメージ)】
・建設機械製造部内、および製造、生技部門とのローテーション
・本社安全衛生部門、他拠点安全衛生部門とのローテーション
・海外生産拠点への異動
必要スキル
【学歴】
高専卒以上
【語学力】
尚可(基礎会話レベル以上)
【必須経験・知識】
・メーカにおける製造技術スタッフ、もしくは生産技術スタッフの経験
【歓迎】
・工場・製造現場における安全衛生管理業務の経験
・安全、労災の再発防止対策の企画・実行の経験
・RA(リスクアセスメント)に関する基礎知識
・安全衛生の法令知識
・機械設備の安全知識
・SSA(セーフティサブアセッサ)相当以上の設備安全知識
高専卒以上
【語学力】
尚可(基礎会話レベル以上)
【必須経験・知識】
・メーカにおける製造技術スタッフ、もしくは生産技術スタッフの経験
【歓迎】
・工場・製造現場における安全衛生管理業務の経験
・安全、労災の再発防止対策の企画・実行の経験
・RA(リスクアセスメント)に関する基礎知識
・安全衛生の法令知識
・機械設備の安全知識
・SSA(セーフティサブアセッサ)相当以上の設備安全知識
就業場所
就業形態
正社員
企業名
国内有数の農業機械メーカー
企業概要
農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。